JP2011529825A - 車両用ホイールタイヤ組合体 - Google Patents

車両用ホイールタイヤ組合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529825A
JP2011529825A JP2011521587A JP2011521587A JP2011529825A JP 2011529825 A JP2011529825 A JP 2011529825A JP 2011521587 A JP2011521587 A JP 2011521587A JP 2011521587 A JP2011521587 A JP 2011521587A JP 2011529825 A JP2011529825 A JP 2011529825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spokes
vehicle wheel
tire
groups
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011521587A
Other languages
English (en)
Inventor
エドガル・カラスコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2011529825A publication Critical patent/JP2011529825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B9/00Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces
    • B60B9/26Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces comprising resilient spokes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C7/00Non-inflatable or solid tyres
    • B60C7/10Non-inflatable or solid tyres characterised by means for increasing resiliency
    • B60C7/14Non-inflatable or solid tyres characterised by means for increasing resiliency using springs
    • B60C7/16Non-inflatable or solid tyres characterised by means for increasing resiliency using springs of helical or flat coil form
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10279Cushion
    • Y10T152/10378Casing enclosed core
    • Y10T152/10387Separate core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

本発明は、空気充填の無い、硬いリムと柔らかいタイヤとを備え、リムとタイヤとの間に、弾性スポークが、半径方向に対して角度的に離れて、位置している、車両ホイールに、関するものである。スポークは、少なくとも3個のグループに分けられており、角度的に離れて交互に反対側に向いて互いに軸方向に別れている。

Description

本発明は、空気充填の無い、硬いリムと柔らかいタイヤとを備えた、車両ホイールに、関するものであり、リムとタイヤとの間には、弾性スポークが、半径方向に対して角度的に離れて、位置している。
この説明のために、下記の用語は次のような意味を有している。「スポーク」という用語は、リムとタイヤとの間の弾性接続要素を、含んでいる。「リム」という用語は、硬い要素を含んでおり、それは、概ね円板形状を有しており、ハブに接続されており又はハブを備えており、又は、任意にハブのみである。「タイヤ」という用語は、環状の柔らかい要素を含んでおり、それは、ホイールを外側で取り囲んでおり、弾性トレッドを備えてもよい。ホイール及びその要素の「幅」は、軸方向におけるその寸法を意味している。ここで考慮されるホイールにとって、リム又はハブ、スポーク、及びタイヤの、各要素は、略同じ幅を有している。
ホイールが発明されてからかなり長い間、ホイールは、硬く、すなわち、弾性部分を有していなかった。弾性が必要な場合には、専ら、ホイールサスペンションを用いて実現されていた。硬いホイールは、例えば鉄道輸送において、今までよく使用されてきた。道路車両の開発では、初めは、弾性タイヤを有するホイールが作られ、その後、空気式ホイールが開発されて作られた。
圧力損失の結果として、タイヤが直ぐに使用不能となり、乗り物が運転不能となる、というダメージの危険性が、空気式タイヤの一つの課題としてあるが、それに対して、今まで、現実的な解決策は見出されていなかった。
かなり長い間、空気式タイヤを必要としないホイールを得るための開発は、進行中であった。ホイールに特有の弾性は、タイヤをリム又はハブに接続する弾性スポークによって、得られている。タイヤは、弾性であるが、平らであり、空気充填が無い。そのような開発品の一例としては、いわゆる、ミシュラン(Michelin)のトゥイール(Tweel)がある。他のタイヤ製造業者も、同様のコンセプトで開発中である。
これらの開発品の殆どにおいては、弾性スポークが半径方向に配置されている。スポークが半径方向に対して角度的に離れている開発品もあり、それは、半径方向スポークと比較して、幾つかの利点、例えば、より長く且つより明確に定義された、ばね偏位(excursion)を、提供する。しかしながら、これらのホイールは、ハブとタイヤとの間の横相対運動に関して、不十分である。
本発明の目的は、このタイプの公知のホイールの不利点を持たない、最初に述べたタイプのホイールを、提供することである。
上記目的は、角度的に離れて交互に反対側に向いて互いから軸方向に別れている、少なくとも3個以上のグループに、スポークを分けることによる、本発明によって、達成される。
スポークの幅、すなわち、スポークの軸方向における伸長は、好ましくは、各グループ毎に異なっている。
本発明の好ましい代表例が、添付図面を参照しながら、以下に説明される。
1グループ当たり6個のスポークを有する、本発明の一例のホイールの軸方向における側面図である。 図1の例の斜視図である。 1グループ当たり3個のスポークを有する、図2の例の、タイヤが無い場合の、斜視図である。 1グループ当たり6個のスポークを有する、図3の場合と同様の斜視図である。 スポークの4個のグループを有する、図3の場合と同様の斜視図である。 軸平面で示された、スポークの3個のグループを有するホイールの断面略図である。 軸平面で示された、スポークの4個のグループを有するホイールの断面略図である。 1グループ当たり12個のスポークを有し、且つ、異なる回転角を有する3個以上のグループを有する、ホイールにとっての、力の吸収の状態、すなわち、支持の状態を、示す図である。 ホイールにおける、半径方向力、接線方向力、及び軸方向力の、効果を示す、略図である。
図1及び図2に概略的に示されるように、本発明の一実施形態のホイールは、同軸上に配置されたリム1及びタイヤ2を、備えている。リムとタイヤとは、スポーク3によって連結されており、スポーク3は、半径方向に対して角度的に離れている。スポークは、リムとの接続部及びタイヤとの接続部において、変遷が概ね接線方向であるように、構成されている。このために、スポークは、端部で曲がっている。
図2において明らかなように、また、図3において特に示されているように、スポークは、薄いシート形状を有しており、長さ及び幅と比較して小さな厚みを有している。スポークは、弾性材料、例えばばね鋼で、できている。
明確にするために、見る者に最も近いスポークのみが、斜視図である図2に示されている。まず、原理を明確に示すために、図3では、より少ないスポークが示されており、タイヤは省略されている。明らかなように、スポークは、3個のグループに位置付けられている。リム1の端面に位置するスポーク3は、第1グループを形成している。反対側の端面に位置するスポーク5は、第1グループのスポーク3と同じ方向を向いており、第2グループを形成している。それらの間に位置するスポーク4は、他の2個のグループのスポークに対して反対方向を向いており、第3グループを形成している。
対応する図として、図4は、図1及び図2に示される数のグループを有し、且つ、1グループ当たりが6個のスポークを有する、例を、示している。しかしながら、各グループにおいて、他のスポークは、明確にするために、点線で示されている。
図3及び図4において確認されるように、中央の第3グループのスポークは、2個の外側のグループのスポークよりも、幅広である。2個の外側のグループのスポークは、中央グループのスポークの幅の約60〜80%の幅を、有している。その結果、機械特性、特に弾性特性は、別々の方向性を有するスポークの全体に、均一に、すなわち、対称的に、分布している。
これらの特性は、スポークの幅を変えることによって、ある限度内で、変更でき、すなわち、対称分布からの目標偏差を達成できる。特性を変えるための他の可能性は、グループ毎に異なる厚さのスポークを用いることである。更には、材料特性、例えば弾性の、変更を行ってもよい。
スポークの長さも、ホイールの特性に影響を与えるために、変えてもよい。更に、付加的な協調可能性が、スポークの特性をタイヤの特性に適合させることによって、得られ、その適応性は、材料、厚さ、幅、及び円周によって、また、スポークによって形成される支持ポイントの数によって、同様に決定される。
図5は、スポーク6〜9の4個のグループを有する例を、示しており、明確にするために、再度、1グループ当たり3個のスポークのみを、示している。4個のグループを有する例では、全てのスポークは、好ましくは、同じ幅を有している。実際の適用では、多数のスポークが用いられ、すなわち、適用に応じて、1グループ当たり、少なくとも6個のスポークが用いられ、更には、より多い、例えば12個又は24個のスポークが用いられる。一般的には、円周全体に均一な分布を達成できるような数である。
全ての例においては、特有の効果を達成するために、スポークのグループ又は各スポークは、互いに、回転方向に、例えば、くし状態様でインターロックするように、移動する。
図6及び図7は、軸平面における断面の略図である。スポークは、その弾性効果を明らかにするために、らせんバネとして、一種の代替図において、示されている。
図8は、1グループ当たり12個のスポークを有し、且つ、異なる回転角を有する3個以上のグループを有する、ホイールにとっての、力の吸収の状態、すなわち、支持の状態を、示している。スポークのグループが2個だけである形態の場合には、タイヤのトレッドに対する垂直方向の力は、タイヤに沿って対称的に、タイヤのスポークの支持ポイントで作用するだけである。その一方で、スポークのグループが3個以上である場合には、力の対称的作用は、タイヤの外側に沿って、スポークの支持ポイントから離れて、維持される。タイヤの断面及び中心線は、対称面を形成している。
図9は、ホイールにおける、半径方向力、接線方向力、及び軸方向力の、効果を示す、略図である。図9aに示されるように、十分な数の支持ポイントがある場合、タイヤの均質変形特性は、タイヤに一定の垂直力が作用する場合の結果となる。
図9bに示されるように、リムにおけるトルクの作用は、タイヤに対するリムの小さな回転移動を生じさせる。しかしながら、これは、実際には、リムからタイヤへのトルクの伝達障害を、引き起こさない。図9cは、ホイールにおける軸方向力の作用を示す。タイヤに対するリムの移動は、小さい。
スポークが曲がっているので、非常に低雑音の作動が実現される。スポークは、種々の接続技術、例えば、溶接、接着、ねじ等を、用いて、リムとタイヤとに、接続される。スポークは、一部品として構成してもよい。スポーク及びタイヤは、ばね鋼で作ってもよく、エラストマーコーティングを備えてもよい。
上述のホイールは、種々の実用的サイズに構成でき、自動車だけでなく多種類の他の乗り物に使用できる。直径が大きいほど、1グループ当たりに含まれるスポークも多い。もちろん、スポークの数は、所望の特性にとって必要とされる場合に、グループによって異なってもよい。

Claims (6)

  1. 空気充填の無い、硬いリムと柔らかいタイヤとを備え、リムとタイヤとの間に、弾性スポークが、半径方向に対して角度的に離れて、位置している、車両ホイールであって、
    スポークが、少なくとも3個のグループに分けられており、角度的に離れて交互に反対側に向いて互いに軸方向に別れている、
    ことを特徴とする車両ホイール。
  2. スポークの幅が、個々のグループで異なっている、
    請求項1記載の車両ホイール。
  3. スポークが、互いに軸方向に別れている4個のグループに分けられている、
    請求項1記載の車両ホイール。
  4. グループが、円周に渡って均一に分布されているスポークを、備えている、
    請求項1記載の車両ホイール。
  5. グループが、円周に渡って均一に分布されている6個のスポークを、備えている、
    請求項4記載の車両ホイール。
  6. 個々のグループのスポークが、他のグループに対して、回転方向に移動する、
    請求項1記載の車両ホイール。
JP2011521587A 2008-08-06 2009-08-06 車両用ホイールタイヤ組合体 Pending JP2011529825A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01225/08A CH699293A1 (de) 2008-08-06 2008-08-06 Fahrzeugrad mit federnden Speichen.
CH01225/08 2008-08-06
PCT/EP2009/060227 WO2010015686A2 (de) 2008-08-06 2009-08-06 Rad-reifenkombination für fahrzeuge.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011529825A true JP2011529825A (ja) 2011-12-15

Family

ID=40350237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521587A Pending JP2011529825A (ja) 2008-08-06 2009-08-06 車両用ホイールタイヤ組合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110132510A1 (ja)
EP (1) EP2315675A2 (ja)
JP (1) JP2011529825A (ja)
KR (1) KR20110052650A (ja)
CN (1) CN102119085A (ja)
CH (1) CH699293A1 (ja)
WO (1) WO2010015686A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126379A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Hankook Tire Co Ltd 非空気圧タイヤのスポーク設計方法
JP2018506464A (ja) * 2014-12-31 2018-03-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 交差スポークの非空気式タイヤ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5879089B2 (ja) * 2011-10-20 2016-03-08 株式会社ブリヂストン 非空気入りタイヤの製造方法
JP6061625B2 (ja) * 2012-11-05 2017-01-18 株式会社ブリヂストン 非空気入りタイヤ
CN103481731A (zh) * 2013-09-24 2014-01-01 朱燚 一种弹簧钢片式可拆卸无气压车轮
CN104191903B (zh) * 2014-06-11 2018-08-07 许永健 车轮及其车辆
CN104786731A (zh) * 2015-04-22 2015-07-22 吉林大学 一种免充气越野车轮
RU2658464C1 (ru) * 2017-07-10 2018-06-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный аграрный университет имени И.Т. Трубилина" Ведущее колесо транспортного средства
RU2656927C1 (ru) * 2017-07-18 2018-06-07 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный аграрный университет имени И.Т. Трубилина" Ведущее колесо транспортного средства
KR102127669B1 (ko) * 2018-11-05 2020-06-30 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 비공기입 타이어
CN109624605A (zh) * 2019-01-21 2019-04-16 浙江大学 带阻尼结构及分形结构的无轮胎轮子
CN109624606A (zh) * 2019-01-21 2019-04-16 浙江大学 带阻尼结构的无轮胎轮子

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US764676A (en) * 1903-12-16 1904-07-12 Alphonse Prouvost Wheel for vehicles.
US1017988A (en) * 1907-07-30 1912-02-20 Heinrich Munk Vehicle-wheel with elastic spokes.
US954004A (en) * 1908-07-28 1910-04-05 Charles Francois Renard Elastic wheel.
US983008A (en) * 1910-08-31 1911-01-31 Charles L Vandervort Automobile-tire.
GB191022452A (en) * 1910-09-28 1911-06-15 Thomas Cope Improvements in Spring Wheels for Motor and other Vehicles, Cycles and other purposes.
US1053778A (en) * 1911-03-11 1913-02-18 Rudolf Loeb Wheel.
US1075838A (en) * 1911-05-03 1913-10-14 William L Mann Spring-wheel.
US1084515A (en) * 1913-04-17 1914-01-13 Christian F Willner Spring-wheel.
US1136868A (en) * 1914-01-24 1915-04-20 Lee Mcclung Resilient wheel.
US1164887A (en) * 1914-11-25 1915-12-21 Julius E Strauch Spring-wheel.
US1274311A (en) * 1917-02-23 1918-07-30 Franklin H D Newhard Resilient wheel.
US1246518A (en) * 1917-03-07 1917-11-13 Charles R Longstreet Wheel.
US1254536A (en) * 1917-03-24 1918-01-22 John D Pursel Resilient wheel.
US1271414A (en) * 1917-09-28 1918-07-02 Mario Arnavas Vehicle-wheel.
US1465747A (en) * 1919-11-19 1923-08-21 Herman E Vobach Spring wheel
US1422723A (en) * 1920-07-06 1922-07-11 Frederick J Leisse Automobile tire
US1459633A (en) * 1922-09-28 1923-06-19 Julius F Mechler Cushion wheel
US1624780A (en) * 1924-09-25 1927-04-12 Luca Francisco De Wheel
US1552379A (en) * 1924-11-19 1925-09-01 Bakos Steve Automobile wheel
DE732326C (de) * 1940-12-25 1943-02-27 Carl Loeffler Federndes Rad mit starrem Kranz
US2377531A (en) * 1942-05-16 1945-06-05 Harry F Waters Wheel
US5125443A (en) * 1991-04-16 1992-06-30 Gil Schwartzman Spring mounted wheel assembly
NZ563851A (en) * 2005-04-29 2012-01-12 Big Tyre Pty Ltd Non-pneumatic tyre with at least two arrays of spring elements
DE102005034357A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-25 Kastriot Merlaku Feder-System für ein Fahrrad

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126379A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Hankook Tire Co Ltd 非空気圧タイヤのスポーク設計方法
JP2018506464A (ja) * 2014-12-31 2018-03-08 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 交差スポークの非空気式タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010015686A2 (de) 2010-02-11
CH699293A1 (de) 2010-02-15
WO2010015686A3 (de) 2010-04-08
KR20110052650A (ko) 2011-05-18
CN102119085A (zh) 2011-07-06
EP2315675A2 (de) 2011-05-04
US20110132510A1 (en) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011529825A (ja) 車両用ホイールタイヤ組合体
KR20180002051A (ko) 비-공기 타이어
KR101988894B1 (ko) 크로스 스포크 비-공압 타이어
KR102645459B1 (ko) 비-공기 타이어
CN106414104A (zh) 热塑性轮毂和非充气轮胎
JP6577825B2 (ja) エアレスタイヤ、及び、エアレスタイヤ用のハブ部
JP5015155B2 (ja) ホイール
US7523773B2 (en) Non-pneumatic wheel
WO2010005056A1 (ja) 非空気入りタイヤ
JP2015506300A (ja) インターレースされた補強を備えるせん断バンド
JP2018016304A (ja) 非空気入りタイヤ
MX2008014790A (es) Radio de rigidez variable para un montaje no neumatico.
JP2015517438A (ja) 乗り物用エアレスタイヤ
WO2015098656A1 (ja) エアレスタイヤ
JP5405431B2 (ja) 走行車輪
JP2021098503A (ja) スポーク構造一体型の非空気入りタイヤとホイールの組立体
US11724539B2 (en) Tire rim assembly having inner and outer rim components
JP2019043504A (ja) 非空気圧タイヤ
JP5401155B2 (ja) 非空気入りタイヤ
EP3597447A1 (en) Damper assembly
KR101949029B1 (ko) 자동차용 휠
US20210086559A1 (en) Non-pneumatic tire with structural reinforcement member in tread part
US6840848B1 (en) Bushings and abrasive wheel therewith
JP6498731B2 (ja) インターレースされた補強を備えるせん断バンド
JP2017206233A5 (ja)