JP2011527275A - 構成部品の自動分配装置 - Google Patents

構成部品の自動分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011527275A
JP2011527275A JP2011517207A JP2011517207A JP2011527275A JP 2011527275 A JP2011527275 A JP 2011527275A JP 2011517207 A JP2011517207 A JP 2011517207A JP 2011517207 A JP2011517207 A JP 2011517207A JP 2011527275 A JP2011527275 A JP 2011527275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
rail
magazine
extraction plate
dispensing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011517207A
Other languages
English (en)
Inventor
ドラトル,ジャン‐イヴ
Original Assignee
ドラトル,ジャン‐イヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドラトル,ジャン‐イヴ filed Critical ドラトル,ジャン‐イヴ
Publication of JP2011527275A publication Critical patent/JP2011527275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1442Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of the bottom or a part of the wall of the container
    • B65G47/1471Movement in one direction, substantially outwards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/003Escapement mechanisms used therewith
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/001Article feeders for assembling machines
    • B23P19/004Feeding the articles from hoppers to machines or dispensers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

本発明は、部品内に組み込むことを意図した構成部品(1)を分配する装置(8)に関する。本装置は、構成部品用のメインマガジン(9)と、構成部品を支持するように配置された傾斜縁部(26)を設けた構成部品抜き取り板(23)と、抜き取り板を上下交互に垂直方向に移動させて、構成部品を上方向に取り出すための抜き取り板作動手段と、上流部(22)を設けた構成部品用の一時保管システム(29)とを備えている。上記上流部(22)は、抜き取り板が最上位置にある際に縁部に対応するように、また構成部品を抜き取り板から上記保管システムまで移送するように設けられており、上記保管システムには、構成部品を上流部から下流部(44)へ搬送するように配置した移送手段(30、31、37、39)が設けられている。上記下流部(44)は、構成部品を分配装置(8)から連続して抜き取るように設けられている。

Description

本発明は、構成部品の自動分配装置に関する。
このような装置は、特に、上記構成部品によって組み立てられる複数の部品から成る製品を、製造または組み立てるための製造または組み立てラインにおいて使用できる。したがって、本発明に関係する当業者は、特に構成部品自動分配装置の製造業者、より一般的には製品を製造または組み立てるための製造または組み立てラインの製造業者である。
さらに、本発明の上記装置を実現するには、上記の構成部品を詳細にする必要がある。こうした構成部品はいずれも、例えばネジに円形肩部を形成するために、あるいはさらに言えば設備製造業者が使用するプラスチック材料製の固定具、保持具、またはクリップ等に円形溝部を形成するために、少なくとも頭部とシャンクとを設けていなければならない。
現在既知の構成部品分配装置は、振動式ボールフィーダによって構成部品を振動させて動作するものである。こうした装置では、構成部品を抜き取って1つ以上の組み立て地点へ搬送するため、各用途に特有の構成部品の移送に特別な設計作業が必要となる。このような設計作業には、通常、組み立て手段を製造するため、高いコストと長いリードタイムが必要となる。さらに、こうした組み立て手段は複雑で使い難くなりがちである。
またこのような振動式フィーダは各構成部品に特化して製造されており、しかも比較的大型であるため、様々な異なる構成部品を組み立てて1つの最終製品を完成させる場合、1つの装置に複数のフィーダを設置することが困難になり得る点にも留意されたい。
さらに、無線周波数識別(RFID)タグのような電子素子を装備した構成部品を供給する場合、こうした振動式ボールフィーダでは、その生成器が生成した波長や、該装置が発した振動のためにその素子を損傷する恐れがあるため、使用を避けなければならない。
また別の基準として、製造手段の最終的な全体の大きさを考慮すべきであるが、これは可能な限り小型で、製造手段の設計時に適用される人間工学規則に準拠している必要がある。
さらに、振動式ボールフィーダの収容容量はその設計によって制限されるため、装置の充填頻度を減少することが望ましい場合には、振動式ボールフィーダ装置自体が振動式のホッパを介して供給を受けなければならない点にも留意されたい。
構成部品の組み立てにロボットを使用できることも既知である。しかし、こうしたロボットの使用には、その設計から、組み立てる部品上に構成部品を取り付けるのに比較的長い時間がかかり、装置および周辺機器が一般に大型であり、さらに、その実施と操作には専門のスタッフが必要であるという様々な欠点がある。したがって、このようなロボットの使用はコスト高になる。
本発明の目的は、既存の分配装置の欠点を緩和することである。本発明によって、具体的には、上記で定義した構成部品を、前記構成部品がばらばらの状態で保管されている容器から抜き取り、製造ラインの作業ステーション上の特定された場所へ連続かつ個別に分配することが可能となり、これにより、製品を構成する部品を組み立てる目的で作業員、工具または操作アームが構成部品を掴持することが可能となる。
本発明は、メカニズムの設計に要する時間を大幅に短縮し、組み立てラインの製造に必要な管理者の数を削減するという利点を提供する。さらに、本発明は、作業ステーションのレイアウトを考慮しながら作業ステーションの特定の場所に配置するのに好適であり、これにより組み立てラインに大きな変更を加える必要がなくなる。
本発明による構成部品を分配するための分配装置は、特に、上記構成部品によって部品の組み立てを可能にするように設計されている。各構成部品には、円形肩部または円形溝部を形成する頭部とシャンクとが設けられている。この分配装置は、メインマガジン(main magazine)、抜き取り板、この抜き取り板を作動させる作動手段、および抜き取った構成部品を一時的に保管するシステムを少なくとも備えている。
メインマガジンにより、上記構成部品をばらばらの状態で保管することが可能になる。上記マガジンは垂直方向に延在し、少なくとも1つの垂直面を持っている。このマガジンは、その各々の垂直面上に4つの垂直面を画定する、四角形または矩形部分であることが好適である。
構成部品を抜き取るための抜き取り板が垂直面と平行して配置されており、この抜き取り板の上端部には、水平面に対して傾斜した縁部が設けられている。この縁部は、マガジン内に置かれた構成部品の肩部上または溝部内を支持するように設けられている。さらに、その傾斜姿勢のために、構成部品が少なくとも重力によって、上記縁部の下端部に向かって傾斜方向に降下できるようになっている。
作動手段は、抜き取り板を上下垂直往復運動にて駆動するように配置されている。こうすることで、縁部に支持される溝部が設けられた構成部品が、マガジン内にばらばらの状態で保管される構成部品の上から上方に取り出される。
構成部品を一時的に保管する一時保管システムは、抜き取り板が高位置にある際に傾斜した縁部の下端部と揃い、かつ上記高位置にある抜き取り板の縁部に配置された構成部品を上記保管システム内へ移送できるように配置された上流部を有する。さらに、このシステムは、構成部品を上流部から、構成部品を装置から連続して抜き取れるように設計された下流部へ連続して搬送するように配置された移送手段を備えており、この抜き取りは、特に工具で、あるいは実際には作業員による手作業で行われる。
このような一時保管システムにより、抜き取り板で構成部品を抜き取る際のばらつきが補正されるため、設備の連続使用が保証され、作業ステーションでの構成部品調達の問題が回避される。
垂直面は、マガジンの垂直壁部の1つによって構成されることが好適である。さらに、この垂直面は、構成部品上または構成部品内の肩部または溝部が抜き取り板の縁部と対向するように構成部品を配置できるようにするため、垂直壁部から一定の間隔を空けて離間されている。こうすることで、抜き取り板によって移送されて上方へ取り出される間に、構成部品が確実に1つの体勢しかとれないようになる。
本発明の分配装置はさらに、縁部に配置された構成部品を押し出すための第1押し出し手段を備えている。この第1押し出し手段は、縁部に配置された構成部品が上記縁部の下端部へ確実に移動し、次に、必要であればいつでも、抜き取り板が再びマガジン内へ降下する前に、少なくとも1つの構成部品を一時保管システムの上流部へ確実に移送できるように設けられている。第1押し出し手段は、高位置にある抜き取り板よりも上に配置され、一時保管システムの上流位置に向かって送風するブロワ、またはブロワノズルから成ることが好適である。例えば、作動装置のような他の機械式押し出し手段を設けることが可能である。
一時保管システムの移送手段は少なくとも2本のレールと、一時保管された構成部品を押し出すための第2押し出し手段とから成る。
保管用第1レールは、構成部品を、抜き取り板の縁部からの移送中に案内および保持するように設けられている。このレールは、抜き取り板が高位置にある際に縁部の下端部と近接し、かつ上記縁部の傾斜と実質的に対応する傾斜通路が続くように配置されている。また、このレールは一時保管システムの上流部を構成する。
「緩衝保管用」第2レールによって、構成部品が第1レール上に係合して蓄積することができる。この第2レールは、好適には垂直面の側縁部に沿って垂直に配置されており、またメインマガジンの高さ方向に延在する形で方向を変えながら、第1レールの延長部分を構成している。
さらに、第2押し出し手段は、第1レールから第2レールへ構成部品を移送するように設けられている。この設計では、保管した構成部品の保管システムの下流部への搬送を考慮して、その構成部品の一時保管を連続して増大させることが可能である。
第2レールは垂直上方向に配置され、また第2押し出し手段は垂直押し出し機によって構成されることが好適である。移送手段はさらに、第1レールから移送され第2レールに保管された構成部品を第2レール内に留めておくことが可能な、少なくとも1つの戻り止め装置も備えている。この戻り止め装置によって、有利には、構成部品の保管を増大させることが可能になる。
さらに、この垂直押し出し機の1ストロークは、第2レールの最下流にある構成部品を上記レールの上端部へ取り出すことができる十分な長さを持っていることが好適であり、移動された構成部品は、第1戻り止め装置とは異なっていてよい第2戻り止め装置によって適所に保持される。
一設計実施形態において、垂直押し出し機は、垂直に配置した作動装置によって構成されている。この作動装置はピストンを含み、ピストンの端部は、第2レールと近接した第1レールの端部に配置された構成部品を押圧し、第2レールへ移送する。ピストンのストロークはまた、一時保管領域が空である場合、構成部品を、戻り止め装置を超えて、好適には第2レールの上端部に確実に移送させる。さらに、ピストンの端部に取り付けられるか固定される、例えばロッドのような押し出し部材を設けることも可能であり、このロッドは構成部品を押圧する。
一応用設計において、垂直押し出し機はロッド等の長手形状の一部分を備えており、第2レールの下に垂直に配置されているため、第1レール端部に配置された構成部品を押圧し、またこの構成部品を、戻り止め装置を超えて第2レールへ移送することができる。さらに、この部分は、抜き取り板を作動させる作動手段で作動される。この設計により作動装置を追加する必要がなくなり、よって分配装置の簡素化に寄与する。さらに、この応用形では、この部分に補正バネを設けることが可能であり、これにより、一時保管用第2レールが構成部品で満載の場合にも、抜き取り板がそのストロークにわたって上方限界まで移動できるようになるため、上記第1レールが満載でない限り、構成部品を抜き取り板の縁部から第1レールへ移送することが可能になる。
本発明の分配装置はさらに、保管用第1レールから緩衝保管用第2レールへの構成部品の搬送を規制する規制システムを備える。この規制システムは、一時保管システムの下流部において構成部品が抜き取り待機状態である場合に、保管用第1レールと緩衝保管用第2レールとの間の通路の少なくとも一部を閉鎖するように設けられている。当然、当該設計実施形態に応じて、保管用第1レールと緩衝保管用第2レールとの間の通路を完全に閉鎖することが可能である。
好適な一設計実施形態において、構成部品の保管用第1レールから緩衝保管用第2レールへの搬送を規制する規制システムは、戻り止め装置によって構成されている。この戻り止め装置は、特に、緩衝保管用第2レールに対して旋回可能に取り付けることが好適な係止片を備えている。こうすることで、構成部品が、一時保管システムの下流部へ搬送される目的で緩衝保管用第2レール内へ移る際に、上記係止片が係合位置から脱係合位置へ旋回して、構成部品を通過させる。戻り止め装置はさらに、上記係止片を係合位置に戻すことが可能な戻しバネを備えている。この係止片は上方部、中間部、下部を備える。上方部は、第2レールに係合し、上記係止片を通過した構成部品に対する戻り止め当接部を形成する。係止片は係合位置へ戻るよう付勢される。中間部は、構成部品が保管システムの下流部で既に待機状態、つまり、構成部品が係止片を通過し、既に緩衝保管用第2レール内で待機状態の間に、緩衝保管用第2レールに挿入された構成部品を保持する保持手段を備える。下部は、構成部品が中間部により保持されている限り、第1レールと第2レールとの間の通路を、その設計に応じて少なくとも一部をあるいは完全に閉鎖するように設けられており、また反対に、上記中間部によって保持された構成部品がない場合、つまり、保管システムの下流部で待機状態の構成部品がなく、構成部品が上記係止片を通過できる時にはいつでも、保管用第1レールと緩衝保管用第2レールとの間の通路を開放するように設けられている。
保管用第1レールの設計、ならびに保管用第1レールと緩衝保管用第2レールとの間の通路を一部または完全に閉鎖することを可能にする係止片の下部の設計によっては、構成部品を抜き取り板から保管用第1レールへ搬送させることが可能となり、この場合、上記構成部品は、一時保管システムの上流部に配置して、一時保管システムの下流部に配置された構成部品が抜き取られるまで中間待機位置に保持するか、あるいはメインマガジンに再度排出することができる。
こうすることで、一時保管システム内での構成部品の搬送を上手く規制することができる。これにより、保管用第1レールと緩衝保管用第2レールとの間の通路領域に構成部品が詰まる危険を回避するという利点が得られる。
移送手段はさらに、第2レールの上端部と近接した第3レールを少なくとも備えていることが好ましい。この第3レールは、構成部品をマガジンの内部から外部へ移送するように設けられている。しかし、この第3レールは、メインマガジンの壁部の外側に垂直下方向に配置した第4レールで延長することができ、これにより、この第4レールの下端部が一時保管システムの下流部を構成する。
分配装置はさらに、メインマガジン内に入れた構成部品を混合する混合手段を備えている。この混合手段は、構成部品を撹拌して、マガジン内でのその位置を変えるように設けられている。また混合手段は例えば支持部材によって構成されている。この支持部材はマガジンの底部に配置され、抜き取り板に固定されている。また支持部材は柔軟性を有するものであってもよければ、あるいは複数の抜き取り板を蝶番で留め、さらにこれを垂直板に留めたものから成ってよい。抜き取り板の垂直運動中に支持部材が上記抜き取り板によって引っ張られ、少なくともその一部がマガジンの底部に対して傾斜または上昇することができ、上記マガジン内に入った構成部品が確実に混合される。これにより、マガジン内にばらばらの状態で保管された構成部品がマガジン内で停滞してしまうことが防止でき、それによって、上下往復運動で動作する垂直板の縁部に配置された少なくとも1つの構成部品を取り出すことができる可能性が高まることになる。
他の混合手段としては、例えば、マガジンの底部に配置したブロワシステム、マガジンの底部を通り、かつ垂直板と同時に垂直方向に作動される垂直ロッドを備えてもよいし、あるいは主要抜き取り板よりも厚い追加の取り付け板を上記主要抜き取り板に単に取り付けること等が考えられる。
抜き取り板を作動させる作動手段は空気圧式作動装置で構成されることが好適である。空気圧式駆動を使用することで、メインマガジン内での構成部品の詰まりによる作動装置の詰まりのあらゆる問題を克服するという利点が得られる。よって、詰まりが生じた場合には、作動装置がストロークを次のサイクルまで停止し、再度下方へ移動することにより、マガジン内で構成部品を移動させることができ、詰まりが解消される。
この分配装置はさらに、好ましくは、メインマガジンの垂直面を構成している壁部以外の垂直壁部の1つの上方部に設けた開口部に結合している第2マガジンを備えている。これに加え、分配装置は、開口部を閉鎖するゲートと、メインマガジンが最低レベルに達した場合に第2マガジンからの供給によってメインマガジンを充填するべくゲートを制御する制御手段とをさらに備えている。
また例えば垂直配列にてカスケード式に(in cascade)配置した複数の第2マガジンを備えることが可能であり、この配置により、構成部品を抜き取る抜き取り板のストロークと、作動装置のストロークとを短縮する目的で、メインマガジンの大きさ、とりわけ高さを抑えることができる。
ゲートは、開口部に対して垂直方向に運動できるよう、マガジンの垂直壁部に対して摺動するように取り付けることが好適である。しかし、開口部を備えるメインマガジンの垂直壁部と同平面上で、開口部に対して旋回するように取り付けたゲートを提供することもできる。
好適な一実施形態において、ゲートを制御する制御手段は水平突起部を備え、この水平突起部は摺動可能に取り付けたゲートの内面に固定されるか、またはこれと一体形成され、メインマガジン内に入った構成部品よりも上の位置に延在している。
同様に、この好適な実施形態において、上記制御手段はさらに垂直作動システムを備え、このシステムは、抜き取り板に配置され、当接部を構成する水平突起部またはマガジンの下のゲートに配置されている別の突起部を押圧するフィンガ部によって構成されている。このシステムは、突起部を構成部品の頂部と当接させたまま維持することで、メインマガジン内にこのような構成部品が収容されている限り開口部を閉鎖できるが、その一方で、マガジンが構成部品の最低含有閾値に達すると、当然のごとくゲートが開口部よりも下に降下して、第2マガジンからメインマガジンに構成部品を移送できるようにゲートを移動させるように配置される。これに加え、この制御手段は、マガジンが限度閾値に達したことを検知する位置センサをさらに備えており、この好適な実施形態においては、第2マガジンがほぼ空であることをこのセンサが検知すると、そのことを示す警告信号を作動させる。
一応用設計において、垂直作動システムは垂直作動装置によって構成される。この応用設計では、作動装置は反対に、ゲートを開口部の前に保持することができ、最低閾値に達すると、ゲートを開口部の下あるいは上に移動させることで、ゲートを開放させることができる。この応用設計では、センサが備え付けられているため、ゲートを作動させてメインマガジンを補充するべく第2マガジンから構成部品を放出させるために、作動装置が作動される。
本発明の装置によって分配される固定具型の構成部品の一例の図である。 分配装置の構成要素の配置を示す断片図である。 メインマガジンに近接し、開口部にてこれと結合した第2マガジンと、さらに上記開口部を閉鎖するゲートとを示す図である。 メインマガジン内にばらばらの状態で保管された他の構成部品の中から1個の構成部品を取り出す段階にある、抜き取り板の図である。 メインマガジン内にばらばらの状態で保管された他の構成部品の中から1個の構成部品を取り出す段階にある、抜き取り板の図である。 構成部品を一時保管システムへ移送するための移送手段を示す図である。 構成部品を一時保管システムへ移送するための移送手段を示す図である。 戻り止め装置の図である。 一変形例における、一時保管システムへの移送を行う移送手段の一部を構成する第3、第4レールの線図である。 一時保管システム内の構成部品の搬送を規制する規制システムの図であり、係合位置にある係止片を示す図である。 一時保管システム内の構成部品の搬送を規制する規制システムの図であり、脱係合位置にある係止片を示す図である。 規制システムの係止片の変形例を示す図である。
本発明のこれ以外の特徴および利点は、以下に記述し、図面に示した、特にプラスチック製の固定具用に設計された分配装置の好適な実施形態の説明から明らかになる。
以下で、図1に示すように、固定具型、保持具型、またはクリップ型の構成部品1を一例に説明する。このような固定具または保持具1は、特に、軸部5により離れて保持される2つのチーク(cheek)3、4から成る円形溝部2を有し、このチークの形状、サイズは、組み立てる部品に応じて異なっていてよい。構成部品により実現される機能との関連から、軸方向に延長した形状をしたさらなる専門部材6、7を、チーク3、4のいずれかの側に配置してもよい。図1では、専門部材6、7が占める空間を寸法c、dで示している。
これらの構成部品はネジで構成されてもよい。その場合は、専門部材6が省略され、寸法cが最小限、すなわちネジ頭部で構成されるチーク3の厚さに縮小される。チーク4も、軸部5、ならびに軸部5とも一致する専門部材7と一致するように最小限に縮小され、これらの専門部材は、寸法dを確定する長さを有するネジのネジ山軸部で構成され、ネジ頭部とネジ山部は円形肩部を形成する。例えば釘やびょう等の他の構成部品も考えられる。
上記溝部2、あるいはさらに上記肩部によって、以下に詳細に記載するように、抜き取り段階および移送段階中に構成部品1を掴持できるようになる。
本発明によれば、図2に示す分配装置8は、図3〜図5に示すように内部に構成部品1がばらばらの状態で収容されたメインマガジン9を備える。マガジン9は底部10と、垂直方向に延在した壁部11とを備える。壁部11は矩形または四角形部分であり、側面の1つが垂直面12を構成するようになっていることが好適である。このようにマガジン9を垂直に配置することで、その占有スペースが制限されるため、マガジン9を作業ステーションに容易に直接取り付けることが可能になる。さらに、このような矩形または四角形部分によって、装置の各部材の配置変更も容易になり、作業ステーションへの装置の設置を可能な限り適合させることが可能となる。
図2および図3に示すように、分配装置は、構成部品1を一時的に保管するための第2マガジン13を備えていることが好適である。この設計によれば、作業ステーションにおいてメインマガジン9に構成部品を補充するに当たってより大きな柔軟性を有するという利点が得られる。この設計では、垂直面12を構成している面以外の面の1つで構成された第2垂直壁部12'に開口部14が設けられている。さらに、第2マガジン13は開口部14に結合している。
閉鎖ゲート15は、メインマガジン9を第2マガジン13から物理的に分離するために、壁部11の内側の開口部14に配置されている。ゲート15は壁部に対して摺動する形で取り付けられ、マガジンの底部10にはゲート15の下端部17が通過できる穴16が設けられていることが好適である。
上記端部17は制御手段に接続しているため、開口部14を開放し、メインマガジン9を第2マガジン13内に前もって保管された構成部品で補充するために、またメインマガジン9の補充完了後に開口部14を閉鎖するために、ゲートを垂直方向へ作動させることができる。例えば、図2および図3に示すゲート15を制御する上記制御手段は、ゲート15の下端部17に固定された作動装置18によって構成されており、この作動装置18は、上記ゲート15を垂直上方へ移動してこれを上昇させたり、開口部14を塞がないように移動させる。
同様に、上記制御手段は、例えばゲート15の下端部17の位置あるいはその上端部20の位置を監視するセンサ19を含む。制御手段はまたゲート15の内面の上端部20にて水平方向に、または若干傾斜して延在した突起21を含んでおり、この突起部21はメインマガジン9の上部にある構成部品22を押圧するようになる。突起部21は構成部品22を押圧した状態で維持されるため、メインマガジン9内の構成部品がなくなると、ゲート15を下方へ移動させることができる。ゲート15の高さが十分に下がると、センサ19がゲート15の位置を検知し、次に、作動装置18がゲートを上昇させて開口部14を開放し、第2マガジン13内に保管した他の構成部品を入れるようにする。作動装置18が停止すると、再び突起部21が構成部品22を押圧する。
作動装置18以外の種類の作動装置、例えばラック装置(rack device)を使用することもできる。同様に、センサ19の設置に他の位置を考慮することもできる。
一変形例においては、当接部材が、上下往復運動で駆動される抜き取り板23に固定されるか一体形成されている。この抜き取り板23については以下で詳細に記載する。上記当接部材はゲート15の水平突起部21を支持することが好適であり、ゲートはメインマガジン9と第2マガジン13との間の開口部14を閉鎖する。抜き取り板23の動作によって、ゲート14を垂直方向に作動させることが可能になり、水平突起部21が構成部品22を押圧した状態のままになるという事実により、降下時に、上記ゲート15は開口部14を閉鎖する位置に保持される。メインマガジン9が限度閾値に達し、抜き取り板23が低位置まで降下すると、ゲートが開口部14よりも下に下りるため、上記メインマガジン9の充填が可能になる。次に、再上昇時には、抜き取り板23がゲート15を引っ張り、水平突起部21が次に再び構成部品1よりも上に行くことで、山の一番上で構成部品22を再び押圧する。この設計では、メインマガジン9の充填中、およびその後再びゲート15の上昇中に、構成部品1が突起部21上を容易に摺動できるように、突起部21を下方に傾斜させて設けることが好適である。
第2マガジン13への供給はその頂部から、頂部開口部から直接、または、シュートや追加の供給マガジン等のその他いずれかの手段を介して供給する。
このフィーダによりマガジン9内の構成部品1の安定レベルが保証され、さらに、均等な抜き取り速度が保証される。
分配装置8は、図2、図4、図5、図6に示す抜き取り板23も備えている。この抜き取り板23は上下往復運動にて駆動される。図5に示すように、この抜き取り板23の厚みは、各構成部品の2つのチーク3、4の間に挿入できるように、溝部2の幅よりも小さくなっている。抜き取り板23が上下直線往復運動することで、その上端部24が溝部2内に受容されて任意数の構成部品1を取り上げることができる。
図5に示すように、抜き取り板23はメインマガジン9の壁部12から一定の距離eを空けて離間されている。距離eは、第1専門部材6の端部25aと溝部2の間の距離cと実質的に対応する。さらに、この距離eは、第2専門部材7の端部25bと上記溝部2の間の距離dよりも短い。こうすることで、抜き取り板23に対する溝部2の配置が保証され、同様に、抜き取り板23によって上昇される構成部品1の向きも保証される。構成部品がネジの場合には、この距離eはネジ頭部自体の厚みによって画定される。
図4に示すように、抜き取り板23はその上部24よりも上に、水平面に対して角度αで傾斜した縁部26を有するため、縁部26上に係合する構成部品が傾斜と同じ方向に移動する。また縁部26を図2に示すように湾曲形状に設けることも可能である。この縁部の傾斜により、構成部品が重力によって移動できる。しかし、プラスチック材料で出来た固定具型の構成部品の軽量さを考慮して、装置8は、構成部品1を図4の矢印27で示す方向へ押し出すための第1押し出し手段を備えている。これらの第1押し出し手段は、縁部26の下端部28付近に配置されたブロワで構成されることが好適である。さらに、図6に示すように、上記押し出し手段は、縁部26の下端部28に配置された構成部品1を取り出し、この取り出した構成部品1'を一時保管するための一時保管システム29へ送る。
この目的のために、図2、図4、図6に示す一時保管システム29は、構成部品を保管システムの上流部から、作業ステーションの工具によって構成部品を掴持できる下流部に向けて連続して搬送するように配置された移送手段を備えている。このために、一時保管システム29は2本のレール30、31と第2押し出し手段とから成り、上記押し出し手段は、構成部品1'を第1レール30から第2レール31へ移送するように配置される。
「保管用」第1レール30は、抜き取り板が高位置にある際に、抜き取り板の縁部26の下端部28と近接する上流端32を有する。さらに、レール30は、好適には縁部26の傾斜より若干小さい角度で傾斜している。この傾斜により、構成部品1、1'の移送中の、抜き取り板23の縁部26と保管用レール30との間の連続性が保証され、第1レール30から第2レール31への移送中の構成部品の取り出しが促進される。さらに、この傾斜によって、移送中に構成部品を案内および保持することが可能になり、チーク3、4がほぼ適所に維持されて、抜き取り板23から第1レール30まで連続して通過できるようになる。
図6に示すように、「緩衝保管用」第2レール31の上流端33は第1レール30と近接しているため、構成部品が上記上流端33と当接することができる。さらに、図2に示すように、上記第2レール31はメインマガジン9の内部に、好適にはその側縁部34に沿って垂直上方に延在しているため、図6に示すように、構成部品1''を一時的に蓄積させることができる。
レール30、31は、図7に示すように、2つの端部35、36、すなわち、軸部5の直径と対応する幅と、上記端部35、36の間に構成部品1、1''の溝部2を挿入できる厚さを持つスロットによって離間されている2つの端部35、36を設けた溝形断面をしたレールであってよい。しかし、単に上記2つの端部35、36間の隙間と同様に隙間を設けた抜き取り板を設けることも考慮できる。
一時保管システム29の第2押し出し手段は、図6に示す垂直押し出し機37で構成されている。垂直押し出し機37が作動すると、その端部38が上方へ駆動され、これにより第1レール30内に配置された構成部品1'が押し出されて、第2レール31の上流端33と当接し、上記第2レール31内に入る。しかし、垂直押し出し機37が作動すると構成部品と当接する、端部38に取り付けられた垂直ロッドを設けることが可能である。
さらに、戻り止め装置39は、構成部品1''が垂直押し出し機37に係合されると、構成部品1''を第2レール31内に保管された状態に保つことができる。図2に示すこの戻り止め装置39は、例えば、旋回可能に取り付けられ、戻しバネ41を充填した係止片40で構成されている。しかし、図8に示すように、端部43が構成部品1''を支持する、フレキシブルブレード型42の戻り止め装置39を設けることも可能である。
さらに、構成部品1''は、戻り止め装置39によって第2レール31内に係止され、その構成部品は、重力および上記第2レール31の垂直配置によって上記戻り止め装置上で停止する。その結果、別の構成部品1''を挿入すると、第2レール31内に蓄積された上記構成部品1''が、場合により保管システム29の下流部を構成する第2レール31の上端部44に達するまで前進することができ、ここで最も下流に位置する構成部品が取り出される。
図10〜図12に示す一変形例において、上記戻り止め装置39は、保管用第1レール30から緩衝保管用第2レール31へ通過する構成部品の搬送を規制するシステムを構成している。戻り止め装置39は、構成部品1''が保管システム29の下流部にて抜き取り待機状態にある際に、第1レール30と第2レール31との間の通路の少なくとも一部を閉鎖するように配置されており、図11に示すように、この下流部は、上記第2レール31の上端部44に在ってよい。
この目的のために、戻り止め装置39は、旋回リンク53により第2レール31に対して旋回するよう取り付けられた係止片40'を備える。したがって、係止片40'は、構成部品1''が第2レール上に保管され、垂直押し出し機37によって一時保管システム29の下流部へと搬送される、図10に示す係合位置から旋回することができる。上記構成部品1''は係止片40'を脱係合位置へ旋回させ、係止片40'を通過することができる。上記係止片は、構成部品1''が通過した後に、再び図10に示す係合位置に戻ることができる。この目的のために、戻り止め装置39は、係止片40'を係合位置に戻すための戻しバネ41'を備えており、この係合位置では、上記係止片40'の上方部40'aが、第2レール31の垂直姿勢により、重力によって降下する傾向の構成部品1''との戻り止め当接部を形成する。
係止片40'は、既に保管システムの下流部で構成部品が待機状態の間、第2レールに挿入された構成部品1''を保持するための保持手段を有する中間部40'bもさらに備えており、このことはつまり、図11に示すように、係止片40'を通過した構成部品1''が第2レール31内に一時的に保管されることを意味する。垂直押し出し機37が構成部品1''を第2レール31の下流部へ強制的に送ることにより、図11に示すように、係止片40'を脱係合位置へ旋回させることができる。しかし、上記構成部品1''は、第2レール31の下流部で待機状態にある他の構成部品1''が存在するために遮断されたままであるため、係止片40'を通過することはできない。次に、中間部40'bの保持手段が、重力によって下方向へ戻る傾向にある上記構成部品1''を保持することができるため、垂直押し出し機37が次の構成部品を取りに再び降下している間に、保持手段が、まず上記構成部品を適所に保持し、その後、図11に示すように、係止片を脱係合位置に保持する。
第2レール31の下流部における緩衝保管領域が満載の時に垂直押し出し機37が構成部品をさらに押し出すことを防止するため、係止片40'は、第1レール30から第2レール31への通路の少なくとも一部を閉鎖するように配置された下部40'cを備える。この目的のために、係止片40'の下部40'cは、上記係止片が脱係合位置にある際に上記通路を閉鎖できる後部ヒールピース(rear heelpiece)54の形状をしている。図11では、下部40'cの後部ヒールピースが第1レール30と第2レール31の間の通路を一部閉鎖していることがわかる。しかし、ヒールピースの形状によっては、逆に係止片が図10に示す係合位置にある際に、上記後部ヒールピースが上記通路を完全に閉鎖するように設けることもでき、これにより、構成部品1'を、垂直押し出し機37の動作下で第2レール31に沿って搬送されるように適切に配置することが可能になる。
係止片40'の下部40'cには、前方へ延在し、戻しバネ41'の端部が固定されたタブ55が設けられ、このタブ55によって、係止片40'を係合戻し位置へ旋回させるレバーアームが構成できる。
一実施形態において、また特に構成部品がプラスチック材料から成る、すなわち軽量な場合に、係止片40'の中間部40'b上の保持手段は、バネ41'の戻り力のみによって構成され、これにより、中間部40'bの支承面56は、図11に示すように、構成部品1''に対してクランプ力を与えることができる。図12に示す変形例では、当接部を形成することによって構成部品1''を保持する追加の突起部57が設けられる場合もある。
図10〜図12に示した、係止片40'の下部40'cの後部ヒールピース54が第1レール30と第2レール31との間を一部閉鎖する実施形態においては、垂直押し出し機37の端部38に斜角部38aが設けられている。この斜角部により、第1レール30と第2レール31との間の通路において後部ヒールピース54により遮断された構成部品1'を押し戻すことができ、さらにこれによって、保管用第1レール31の長さに応じて、第2レール31の下流部に空きができるまで構成部品1'を待機位置へ押し戻すか、構成部品1'をメインマガジン9内へ押し戻すことができる。前者の場合は、垂直押し出し機37が中間部40'bに保持されている構成部品1''を押し出せるようになり、その後、構成部品1''が係止片40'を通過することで、係止片が係合位置に戻ることができるようになり、後者の場合は、メインマガジン9に戻された構成部品1'を抜き取り板23によって再び抜き取れるようになる。これにより、第1レール30と第2レール31との間の通路領域に構成部品が詰まる危険性が回避される。
当然、保管用第1レール30から緩衝保管用第2レール31への構成部品の搬送を規制するための規制システムを、戻り止め装置39とは別に、本発明の範囲を超えない限りで設けることが可能である。
垂直押し出し機37の端部38のストローク、またはこれに取り付けた垂直ロッドのストロークにより、構成部品の上記第2レール31の下流限界への移送が保証されるように、特に、構成部品1''が上記第2レール31内に既に一時保管されている際に最も下流部分にある構成部品あるいは上記第2レール31が空の場合に移送中の構成部品は第2レール31の上端部44に達することができる。さらに、第2レールの下流端に運ばれた構成部品を保持する手段、例えば場合により戻り止め装置39と同様の戻り止め装置を提供することも可能である。
この移送手段は、図9に示す、第3レール45あるいは第4レール46を含むことが好適である。第3レール45は、構成部品の搬送経路の変更中に、第2レール31の上端部44と近接してこれを連続して延長させ、第3レール45は、構成部品のメインマガジン9の内側から外側への重力による降下を容易にするために、水平面に対して若干下方に傾斜して延在している。したがって、このレールは、マガジン9から構成部品を取り出し、この構成部品を、作業員、取り付け工具、または作業ステーションの操作アームによって掴持されるようにする。その上、このレールは追加の緩衝保管領域を構成する。さらに、垂直下方に向かって配置した第4レール46を追加することにより、作業ステーションのレイアウトに応じて、上記構成部品をより低い位置で抜き取れるように搬送できる。
図2に示すように、第2レールの上端部44と第3レール45の間には曲率半径が設定されると好適である。第3レール45と第4レール46の間についても同様である。この曲率半径により、構成部品を、垂直押し出し機37によって押し出すだけで、第2レール31から第3レール45へ直接移送できるようになる。上記第3レール45の満載時には、第3レール45から第4レールについても同様である。しかし、第2レール31と第3レール45の間に上記と異なる曲率半径を設定し、出口で構成部品の向きを変更することも可能である。
抜き取り板23を作動させる作動手段により、抜き取り板23を上下往復運動にて駆動することができる。上記作動手段は、抜き取り板23、特にその下端部47に固定した作動装置によって構成されている。上記作動装置は、メインマガジン9に入れた構成部品1による上記抜き取り板23のあらゆる詰まりに対応して、抜き取り板23のストロークをどの時点でも停止できるように設計される。
上記作動装置は、特にこの用途に適した、少なくとも1つの空気圧式作動装置で構成されていると好適である。これらの作動装置は、ストローク終了センサを組み込む必要のない時間ベースによって、単純な方式で構成できる制御機能により制御される。空気圧式作動装置を使用することにより、抜き取り板23の動作の詰まりが発生した際に、構成部品1を損傷することなく詰まりを許容できるという利点が得られる。時間ベースは数秒後に動作を反転させるため、マガジン内で構成部品1が動作することにより、システムが次のサイクル中に通常運転を再開できる。このメカニズムはあらゆる時点で停止でき、このような停止を行うために自動制御は一切不要である。再始動もあらゆる位置で可能である。
構成部品の抜き取りを目的として設計された抜き取り板23は、垂直面12と平行な面内で直線往復運動にて駆動される。この往復運動は直動ガイドによって保証される。この目的のために、メインマガジン9の底部10に、抜き取り板23が通過できる穴52を設けている。さらに、抜き取り板23は、2つの端部位置、すなわち低端部位置と高端部位置の間の垂直経路に亘って例えば摺動案内される。抜き取り板23が低位置から高位置へ移動する間、縁部26は、マガジン9に入れた1つ以上の構成部品1'の円形溝部2内に受容されるのに適しているため、上記構成部品を抜き取ることが可能になる。抜き取り板23が高位置にある場合、十分な停止時間を設けることで、構成部品1が縁部26に沿って転がり、低端部28に到達することが可能になる。
往復運動において、抜き取り板23は、構成部品1と接触する高位置か、または構成部品1が縁部26上で垂直面12と抜き取り板23の間の空間を埋めることを可能にする低位置かのいずれかにある。構成部品1は、抜き取り板23の上昇時に、常に抜き取り板23の上方部24に捕捉されているわけではない。構成部品が捕捉される頻度は、特に、マガジン9に入れられた構成部品1、22の高さ、およびその向きに応じて異なる。したがって、構成部品1はこのように不規則に抜き取られ、保管用第1レール30内に配置され、この保管用第1レールは、好ましくは複数の構成部品1'を収容できる。一時保管システム29は、構成部品1が不規則に抜き取られることの影響を補正できる。この目的のため、分配装置8は、構成部品1の平均抜き取り速度が作業ステーションの用途に要求される速度よりも速くなる寸法を持つように作られる。
さらに、第1レール30の満載時には、抜き取り板23によって抜き取られた構成部品1がマガジン9内に落下して戻り、これが、上記保管用レール30に空間ができるまで続く点に留意されたい。
一実施形態において、図2に示すように、垂直押し出し機37は垂直配置された空気圧式作動装置で構成される。したがって、ピストン48の端部が上記作動装置の端部38を構成し、この端部が第1レール30の端部に配置された構成部品1'を押圧する。ピストン48のストロークは、構成部品1'が戻り止め装置39を超えて、好適には、戻り止め装置39と設計が同様の、または異なる第2戻り止め装置を備えることができる第2レール31の上端部44まで確実に移送されるような寸法を持つように作られている。
一実施形態において、図6に示すように、垂直押し出し機37はロッド等の長手形状の一部分を備えている。この一部分は、第1レールの端部に配置された構成部品1'を押圧するように、また構成部品1'を戻り止め装置39を超えて第2レール内へ移送するように、第2レールの下に垂直に配置されている。またこの一部分は、抜き取り板23を作動させる作動手段、すなわち空気圧式作動装置によって作動される。この設計により、1つの作動装置を使用して、抜き取り板23とさらに垂直押し出し機37をも制御できるという利点が得られるが、しかしこの場合、ロッドの長さを、上記空気圧式作動装置で作動させる抜き取り板23のストロークの関数としての適切な寸法に設定する必要がある。
さらに、この変形例では、補正バネを間に配置した2つの部材から成る一部分またはロッドを提供することが可能である。第2レール31が既に満載である場合、このバネが圧縮され、それによって抜き取り板23が、構成部品1を第1レール30内に配置するためのストロークを終了する。
一方、第1の解決法において、垂直押し出し機37に独立した空気圧式作動装置を使用することで、第2レール31で構成された緩衝領域内に含まれる構成部品数の関数として、そのストロークを規制できる。さらに、垂直押し出し機37を構成している空気圧式作動装置と、抜き取り板23の作動手段である空気圧式作動装置は、反対方向に動作し、また同一の分配装置によって制御されるため、第一に設備の製造コストを抑え、第二に、抜き取り板23が次回上昇する際に構成部品を配置するための空間を第1レール30に作ることができる。
図2および図5に示すように、分配装置は、メインマガジン9内に配置した構成部品を混合する混合手段を備える。これらの混合手段は、構成部品1を撹拌し、マガジン9内におけるその位置を変更するように設けられている。上記混合手段は、マガジン9の底部10に配置した支持部材49によって構成されている。例示として、図2に示すように、支持部材49は接着剤接合によって抜き取り板23に固定されている。図5に示す変形例では、当接部50が抜き取り板23の内面に固定されるか、またはこれと一体形成されている。抜き取り板23の垂直運動により上記当接部50が上方へ移動して支持部材49の端部51を押圧でき、これにより、支持部材49が上昇し、その少なくとも一部がマガジン9の底部にて傾斜して、構成部品1を撹拌できる。抜き取り板23の内面に取り付けた、より厚みのある第2の抜き取り板のような、抜き取り板23の前後運動中に構成部品と接触する部材を提供することも可能である。
しかし、他の混合手段、例えばマガジン9内に配置されたブロワを提供することも可能であるが、これは、構成部品1がプラスチック材料で製造されており、ブロワで混合できるほど軽量である固定具である場合に可能となる。
寸法特性および各メカニズムの動作回数は全て、所望のサイクルタイム、すなわち、例えば作業員、工具または操作アームにより構成部品を抜き取る間隔の時間を基準として決定されている。
本発明では、各作業ステーションで直接実現される、構成部品を抜き取り、移送するための独立型分配装置8を構成することができる。さらに、独立型分配装置8はその設計により高いモジュール性を持つため、設置先である作業ステーションの構成の一機能として適合できる。さらに、この分配装置は小型であるため、上記構成部品1により組み立てられる部品の付近に配置することが可能である。

Claims (17)

  1. 構成部品(1、1'、1'')、特にこの構成部品によって部品の組み立てを可能にするように設計された構成部品を分配するための分配装置(8)であって、前記構成部品の各々が、円形肩部または円形溝部(2)を形成する頭部とシャンクとを備えており、前記分配装置は、少なくとも、
    ・ 垂直方向に延在し、少なくとも1つの垂直面(12)を有する、前記構成部品(1)をばらばらの状態で保管するためのメインマガジン(9)と、
    ・ 前記垂直面(12)と平行に配置された、構成部品(1)を抜き取るための抜き取り板(23)であって、その上端部(24)に、水平面に対して傾斜し、前記構成部品(1)の前記肩部上または溝部(2)内を支持するように配置される縁部(26)を有する抜き取り板(23)と、
    ・ 前記抜き取り板を上下垂直往復運動にて駆動し、前記構成部品の溝部(2)が前記縁部(26)を押圧する際に構成部品(1)を上方へ取り出すために、前記抜き取り板を作動させるための作動手段と、および
    ・ 前記抜き取り板(23)が高位置にある際に、前記傾斜した縁部(26)の下端部(28)と整列して、前記構成部品(1、1')を前記抜き取り板(23)から保管システム(29)内へ移送できるよう配置された上流部(22)を有する、前記構成部品(1、1')を一時的に保管するための一時保管システム(29)であって、前記構成部品(1'、1'')を、前記上流部(32)から、前記構成部品(1'')を前記装置(8)から連続して抜き取れるように設計されている下流部(44)へ連続して搬送するように配置された移送手段(30、31、37、39)とを備える一時保管システム(29)を含む、分配装置(8)。
  2. 前記垂直面(12)はマガジン(9)の壁部(11)の1つで構成され、前記抜き取り板(23)は、前記構成部品(1)上または前記構成部品(1)内の前記肩部または前記溝部(2)が前記抜き取り板(23)の前記縁部(26)に対向して前記構成部品(1)を配置できるようにするため、前記壁部から一定の距離eを空けて離間されている、請求項1に記載の分配装置(8)。
  3. 前記装置は、前記構成部品(1)が前記縁部(26)の前記下端部(28)へ確実に移動されるように、また前記構成部品が前記一時保管システム(29)の前記上流部(32)へ確実に移送されるように、前記縁部(26)に配置された前記構成部品(1)を押し出すための第1押し出し手段(27)をさらに備える、請求項1または2に記載の分配装置(8)。
  4. 前記第1押し出し手段がブロワで構成されている、請求項3に記載の分配装置(8)。
  5. 前記一時保管システムの前記移送手段が、少なくとも以下の、
    ・ 前記構成部品(1')が前記抜き取り板(23)の前記縁部(26)から移送されている最中にこれを案内および保持するように配置された保管用第1レール(30)であって、前記レール(30)は、高位置にある前記縁部(26)の前記下端部(28)と近接し、また前記縁部(26)の傾斜経路を延長させるように配置されており、前記レール(30)の前記端部(32)は前記上流部を構成する、保管用第1レール(30)と、
    ・ 前記構成部品(1'')を一時保管することができる緩衝保管用第2レール(31)であって、前記第2レール(32)は、前記垂直面(12)の側縁部(34)に沿って垂直に配置されており、前記第1レール(30)の延長部分を構成する緩衝保管用第2レール(31)と、
    ・ 構成部品(1'、1'')を前記第1レール(30)から前記第2レール(31)まで移送するように配置された第2押し出し手段(37)とで構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  6. 前記第2レール(31)は垂直上方向に配置されており、前記第2押し出し手段は垂直押し出し装置(37)で構成され、前記移送手段はさらに、前記第1レール(30)から移送された前記構成部品(1'')を前記第2レール(31)内に留めることを可能にする、少なくとも1つの戻り止め装置(39)を備えている、請求項5に記載の分配装置(8)。
  7. 前記垂直押し出し装置(37)は垂直に配置された作動装置で構成されており、ピストン(48)の端部(38)は、構成部品を前記第2レール(31)へ移送するために、前記第1レール(30)の端部に配置された構成部品(1')を直接または間接的に押圧し、前記ピストン(48)のストロークにより、前記構成部品が少なくとも前記戻り止め装置(39)の位置へ確実に移送される、請求項6に記載の分配装置(8)。
  8. 前記垂直押し出し機(37)は、前記第1レール(30)の端部に配置された構成部品(1')を押圧するため、および前記構成部品を戻り止め装置(39)を超えて前記第2レール(31)へ移送するために、前記第2レール(31)の下に垂直に配置された、例えばロッド等の長手形状の一部分を備えており、前記一部分は、前記抜き取り板(23)を作動させるための前記作動手段によって作動されている、請求項6に記載の分配装置(8)。
  9. 前記分配装置はさらに、前記第1レール(30)から前記第2レール(31)への前記構成部品の搬送を規制する規制システムをさらに備える分配装置(8)であって、前記規制システムが、構成部品(1'')が前記一時保管システム(29)の下流部(44)にて抜き取り待機状態にある際に、前記第1レール(30)と前記第2レール(31)の間の通路の少なくとも一部を閉鎖するように配置されている、請求項5〜8のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  10. 前記規制システムが、旋回可能に取り付けられた係止片(40')と、前記係止片(40')をその係止位置に付勢する戻しバネ(41')とを備える戻り止め装置(39)によって構成される分配装置(8)であって、前記係止片(40')は、
    ・ 前記第2レール内に係合し、前記係止片(40')を通過した構成部品(1'')に対して戻り止め当接部を形成している上方部(40'a)と、
    ・ 構成部品が前記保管システム(29)の下流部(44)で既に待機状態にある際に、前記第2レールに挿入された構成部品(1'')を保持する保持手段(56、57)を備えた中間部(40'b)と、
    ・ 構成部品(1'')が前記中間部(40'b)によって保持されている限り、前記第1レール(30)と前記第2レール(31)との間の通路の少なくとも一部を閉鎖するように、または、前記中間部(40'b)が構成部品を保持していない時には常に、前記第1レール(30)と前記第2レール(31)との間の前記通路を開放するように配置された下部(40'c)とを備える、請求項6または9に記載の分配装置(8)。
  11. 前記移送手段がさらに、前記第2レール(31)の前記上端部(44)と近接した少なくとも第3レール(45、46)を備え、前記第3レール(45)は、構成部品を前記マガジン(9)の内部から外側へ移送できる、請求項5〜10のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  12. 前記メインマガジン(9)内に入れた前記構成部品を混合するための混合手段(49)をさらに備える分配装置(8)であって、前記混合手段(49)は、前記構成部品(1)を撹拌し、前記マガジン(9)内でのその向きを変更するように配置されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  13. 前記混合手段が、前記抜き取り板(23)に固定された部材(49)で構成される分配装置(8)であって、前記抜き取り板(23)の垂直運動によって、前記部材(49)が前記マガジン(9)内で移動し、前記構成部品を混合できる、請求項12に記載の分配装置(8)。
  14. 前記抜き取り板(23)を作動させる前記作動手段が、空気圧式作動装置で構成される、請求項1〜13のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  15. 前記メインマガジン(9)の垂直壁部(11)の開口部(14)に結合した少なくとも1つの第2マガジン(13)をさらに備える分配装置(8)であって、前記分配装置(8)はさらに、前記開口部(14)を閉鎖するためのゲート(15)と、前記メインマガジン(9)を前記第2マガジン(13)からの供給によって充填するために、前記ゲート(15)を制御する制御手段(18、19、21)とを備える、請求項1〜14のいずれか1項に記載の分配装置(8)。
  16. 前記ゲート(15)を前記開口部(14)の上下へ移動させ、前記開口部(14)を開放するために、前記ゲート(15)が、前記マガジン(9)の垂直壁部(11)に対して摺動するように取り付けられている、請求項15に記載の分配装置(8)。
  17. 前記ゲート(15)を制御するための前記制御手段が、前記ゲート(15)の内面に固定された、あるいはこれと一体形成され、前記メインマガジン(9)内に入れた前記構成部品(22)の上に延在する少なくとも1つの水平突起部(21)と、前記ゲート(15)を移動させて、前記開口部(14)に対するその位置を、前記メインマガジン(9)内の構成部品の数に応じて前記開口部(14)を開閉するように管理する垂直作動システムとをさらに備える、請求項16に記載の分配装置(8)。
JP2011517207A 2008-07-10 2009-07-08 構成部品の自動分配装置 Pending JP2011527275A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0854701 2008-07-10
FR0854701A FR2933631B1 (fr) 2008-07-10 2008-07-10 Dispositif de distribution automatique de composants
PCT/FR2009/051354 WO2010004211A2 (fr) 2008-07-10 2009-07-08 Dispositif de distribution automatique de composants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011527275A true JP2011527275A (ja) 2011-10-27

Family

ID=40364232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011517207A Pending JP2011527275A (ja) 2008-07-10 2009-07-08 構成部品の自動分配装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110121013A1 (ja)
EP (1) EP2331434B1 (ja)
JP (1) JP2011527275A (ja)
ES (1) ES2389147T3 (ja)
FR (1) FR2933631B1 (ja)
WO (1) WO2010004211A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2962721B1 (fr) 2010-07-16 2013-05-24 Technovatis Dispositif de distribution de composants
FR3004133A1 (fr) * 2013-04-05 2014-10-10 Technovatis Dispositif de mise en place de composants de type agrafe, installation de mise en place de composants avec un tel dispositif et, installation de chargement en composants d'un tel dispositif
FR3004978B1 (fr) * 2013-04-26 2015-08-21 Technovatis Dispositif d'alimentation en composants de type agrafe et instalation de mise en place de composants sur des pieces, equipee d'un tel dispositif
DE102013112942B4 (de) 2013-11-22 2021-08-19 SIM Automation GmbH Förder- und Sortiereinrichtung sowie Verfahren zum Fördern und Ausrichten von Gegenständen
FR3029901B1 (fr) * 2014-12-10 2017-01-06 Technovatis Dispositif de distribution et de montage de composants de type agrafe et installation equipee d'un tel dispositif
EP3056310A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-17 BONINO S.p.A. con unico azionista Device for the fast transport of objects
FR3042433B1 (fr) 2015-10-15 2017-11-10 Technovatis Dispositif de distribution de composants de type agrafe et installation equipee d'un tel dispositif
CN108082903A (zh) * 2017-12-21 2018-05-29 无锡昌至盛机械制造有限公司 一种阶梯形棒的整列装置
FR3094254B1 (fr) 2019-04-01 2021-06-25 Technovatis Installation et procede de montage de composants de type agrafe sur une piece, et unite de fabrication de pieces equipee d’une telle installation
FR3096598B1 (fr) * 2019-05-29 2021-07-16 Novares France Dispositif de distribution de composants de type agrafe
EP3858766A1 (de) 2020-02-03 2021-08-04 Böllhoff Verbindungstechnik GmbH Zufuhrvorrichtung, nachrüstsatz für einen vibrationsförderer sowie ein herstellungsverfahren und ein betriebsverfahren für die zufuhrvorrichtung
FR3138419A3 (fr) 2022-07-26 2024-02-02 Technovatis Dispositif de distribution de composants

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777932A (en) * 1971-06-29 1973-12-11 Murate Machinery Ltd Automatic cop feeder
US4222495A (en) * 1978-04-24 1980-09-16 Nitto Seiko Kabushiki Kaisha Automatic screw feeding apparatus
US4530446A (en) * 1981-09-28 1985-07-23 Dixon Automatic Tool, Inc. Machine for handling parts
DE3716090A1 (de) * 1987-05-14 1988-12-01 Expert Maschbau Vorrichtung zur vereinzelung, sortierung und lagerichtig ausgerichteten weiterfoerderung von werkstuecken
JP3643139B2 (ja) * 1994-12-20 2005-04-27 株式会社湯山製作所 アンプル払出し装置
JP3550447B2 (ja) * 1995-07-04 2004-08-04 株式会社湯山製作所 アンプル払出し装置
US5702030A (en) * 1996-01-11 1997-12-30 The Boeing Company Rotational arm-type contact feeding system
GB9605378D0 (en) * 1996-03-14 1996-05-15 Mcgill Tech Ltd Refrigerated storage apparatus
JPH10178297A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Taiyo Yuden Co Ltd 部品供給装置の部品取込機構
JP3989597B2 (ja) * 1997-03-25 2007-10-10 株式会社湯山製作所 アンプル供給装置
JP3579234B2 (ja) * 1997-12-09 2004-10-20 太陽誘電株式会社 チップ部品供給装置
JP2000025930A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Fuji Oozx Inc 振動式パーツフィーダ
US6266864B1 (en) * 1999-08-26 2001-07-31 Ethicon, Inc. Method for fabricating a needle assembly
JP4360744B2 (ja) * 2000-07-19 2009-11-11 株式会社湯山製作所 錠剤容器供給装置
US6631799B2 (en) * 2001-05-16 2003-10-14 Moore Push-Pin Company Vibratory feeding system
JP3684227B2 (ja) * 2002-12-02 2005-08-17 照明 伊藤 分注チップ自動供給装置
KR100649448B1 (ko) * 2003-07-08 2006-11-29 아사히세이키 가부시키가이샤 세부품의 공급장치
JP4488349B2 (ja) * 2004-12-27 2010-06-23 ニッカウヰスキー株式会社 笠付栓整列装置
JP2006232493A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Shin Meiwa Ind Co Ltd 振動ボウルおよび振動ボウルフィーダ並びに真空蒸着装置
US7885725B2 (en) * 2006-01-05 2011-02-08 Dunn Lawrence A Devices, systems and methods for point-of-use medication control
US8360270B1 (en) * 2008-11-29 2013-01-29 Mcclosky Robert B Method for feeding small items

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010004211A2 (fr) 2010-01-14
WO2010004211A3 (fr) 2010-03-04
EP2331434A2 (fr) 2011-06-15
FR2933631B1 (fr) 2010-08-27
US20110121013A1 (en) 2011-05-26
ES2389147T3 (es) 2012-10-23
EP2331434B1 (fr) 2012-06-20
FR2933631A1 (fr) 2010-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011527275A (ja) 構成部品の自動分配装置
CN102858206B (zh) 用于饮料分配机的搅拌器或匙分配器
US8267637B2 (en) Apparatus for vertically aligning and accumulating stacks of pallets delivered to a pallet dispenser
US4761106A (en) Part feeder
EP0647500A1 (en) Headed rod member aligning and supplying apparatus
CN109315086B (zh) 元件供给装置
CN109156096B (zh) 元件供给装置
CN101102946A (zh) 用于存储和分配包装件的设备
AU2009251041B2 (en) A dispensing device for an inclined shelving bottom magazine
JP3774013B2 (ja) 電子部品供給装置およびその方法
JP4824432B2 (ja) 部品整列供給装置
US20060169412A1 (en) Tray parts feeder
CN210260198U (zh) 一种储料机构
JPS62121126A (ja) 部品供給装置
JPH0918188A (ja) スティックフィーダ
CN209970055U (zh) 一种锁螺丝装置
JP2020045177A (ja) 容器供給装置
TWI609740B (zh) 連續式供料設備
CN214933897U (zh) 上料装置以及钢卷尺装配系统
JP4583942B2 (ja) 物流用棚装置
JPH0418982Y2 (ja)
US5217120A (en) Apparatus for loading and unloading sleeves for integrated circuit ester
JP6203581B2 (ja) 非整集合状態にストックされた異形部品の個別取出装置
CN211733019U (zh) 电子组件的自动化输送装置
JP2538255B2 (ja) 電子部品供給装置