JP2011526980A - 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群 - Google Patents

排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526980A
JP2011526980A JP2011516697A JP2011516697A JP2011526980A JP 2011526980 A JP2011526980 A JP 2011526980A JP 2011516697 A JP2011516697 A JP 2011516697A JP 2011516697 A JP2011516697 A JP 2011516697A JP 2011526980 A JP2011526980 A JP 2011526980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body group
housing body
bearing housing
bearing
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011516697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5526127B2 (ja
Inventor
ヒルドウィン・クジ
トーマス・フィッティング
Original Assignee
ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー・インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー・インコーポレーテッド
Publication of JP2011526980A publication Critical patent/JP2011526980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5526127B2 publication Critical patent/JP5526127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/162Bearing supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/33Retaining components in desired mutual position with a bayonet coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

本発明は、排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群(1)であって、軸受ハウジング本体群(1)が、ロータ軸(3)の軸受構造用のハウジング(2)を有し、ロータ軸(3)の一端(5)にタービンホイール(4)を有し、ロータ軸(3)の反対側端部(7)にコンプレッサホイール(6)を有し、固定装置(9)によってコンプレッサホイール側のハウジング開口部(10)に固定することができる、コンプレッサホイール側のハウジングカバー(8)を有し、固定装置(9)がバヨネット結合部として構成される軸受ハウジング本体群(1)に関する。

Description

本発明は、請求項1の前段に記載の排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群に関する。
内燃機関の小型化計画に関連して、さらに小さくてよりコンパクトな排気ガスターボチャージャが好ましい実施形態である。しかし、ロータを取り付ける機能に必要な油量を、外部寸法と同程度に低減することができない。したがって、比較的小さな排気ガスターボチャージャは、オイルを吐出するための軸受ハウジングで利用可能な量が比較的少ないので、いくつかの動作点において、特にコンプレッサ側にオイルを戻してしまう傾向がある。
したがって、本発明の目的は、コンプレッサ側のオイルシールを同時に改善する排気ガスターボチャージャのコンパクトな構造を可能にする請求項1の前段に記載の排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群を提供することである。
前記目的は請求項1の特徴によって達成される。
軸受ハウジングカバーが、ねじまたはサークリップ等の従来の結合技術によって固定される公知の軸受ハウジング本体群とは対照的に、バヨネット結合部としての本発明による固定装置の構造は、妨げなしにオイルが流出することができる程度に、軸方向軸受と軸受ハウジング本体群のハウジングカバーとの間の空間を大きく構成することができ、妨げなしに油圧をエンジンのクランクケースの値と同じ値に減少させることができるという利点を有する。
従属請求項は本発明の有利な改良形態に関する。
本発明による本体群のバヨネット結合部は、特に好ましい実施形態では、ハウジングカバーにウェブ構造を有し、ハウジング開口部に、関連する溝構造を有することが可能であり、3つのウェブの配置が好ましく、これらの3つのウェブは、ハウジングカバーのウェブリングの周囲に均等に配置することが可能であり、従来、120°の間隔が設けられる。
このため、ハウジング開口部の溝構造は、ウェブによって互いに分離されかつ挿入凹部が各々設けられる3つの部分的なリング溝を有することが可能であり、挿入凹部にウェブ構造のウェブを挿入して、部分的なリング溝の端部の凹部に配置およびラッチすることができる。
固定するには、挿入凹部に対してウェブを位置決めした後に、ハウジングカバーを軸方向に規定距離だけ移動させるだけで済み、その結果、ロータの回転方向において、ウェブを部分的なリング溝に向かって円周方向に規定角度だけ回転させることができる。前記位置に達すると、軸方向の押圧力を除去することができ、ウェブが部分的なリング溝の端部の軸方向凹部に配置され、その結果、ラッチが行われて逆回転が確実に防止される。
特に好ましい一実施形態では、ハウジングカバーにOリング用の保持溝が設けられる。この場合、保持溝は一端側で開くかまたは両端側で閉じることが可能である。
ハウジングカバーの溝が一方の側で開いている場合、Oリングは、前記ハウジングカバーを軸受ハウジングに固定する間に軸方向に圧縮され、Oリングのこの軸方向の圧縮は、最初に、軸方向の締め付け力を増加させるための軸方向の力成分をもたらし、次に、シール作用を保証し、これに対して、両側で閉じられるOリング用の溝はシール機能のための半径方向の圧縮のみをもたらす。
さらに、別の特に好ましい実施形態では、軸受ハウジングのばね板をハウジングカバーと軸方向軸受との間に配置することが可能であり、このばね板は軸方向軸受を軸方向に固定する。
ばね板は好ましくは板ばねとして構成され得る。
本発明のさらなる詳細、利点および特徴は、図面に基づく例示的な実施形態の以下の説明から理解することができる。
未だハウジングカバーが取り付けられていない軸受ハウジング本体群の第1の実施形態の斜視図を示している。 ハウジングカバーが取り付けられた状態の、図1に対応する図を示している。 図1による軸受ハウジング本体群の部分断面斜視図を示している。 図3の細部「X」の拡大図を示している。 図3による軸受ハウジング本体群の縦断面図を示している。 軸受ハウジング本体群の第2の実施形態の、図4に対応する図を示している。
図1および図2は、排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群1を示している。この場合、図1は、ハウジングカバー8が取り付けられる前の状態を示しており、図2は、前記ハウジングカバー8が取り付けられた後の状態を示している。
本体群1はロータ軸3の軸受構造(図により詳細には図示せず)用のハウジング2を有する。
さらに、本体群1はロータ軸3の一端5にタービンホイール4を備え、一方、コンプレッサホイール6はロータ軸3の反対側端部7に配置される。
ハウジングカバー8は、コンプレッサ側において、固定装置9によりコンプレッサホイール側のハウジング開口部10に固定することができる。
本発明によれば、固定装置9は、ハウジングカバー8にウェブ構造11を有しかつハウジング2のハウジング開口部10に溝構造12を有するバヨネット結合部として構成される。
図4は、ウェブ構造のウェブ11を示している。好ましくは、3つのこのようなウェブが設けられるが、これらのウェブはハウジングカバー8のウェブリング21の周囲に均等に配置される。この場合、ウェブリング21は、特に図4および図5の実施例に見られるように、ハウジングカバー8のカバープレート20に対してほぼ垂直に配置され、ハウジングカバー8の取付状態において、軸受ハウジング内に向いている。
環状溝構造12は、ウェブ11の数に対応するいくつかの挿入凹部、すなわち本実施例では、3つのこのような挿入凹部を有し、これらのうち、挿入凹部13と14は図3の実施例に見られる。いずれの場合にも、ウェブ11用の軸方向の接触面26を有する1つの凹部25が部分的なリング溝24の端部に配置される。この場合、軸方向の力を加えることのないウェブの逆回転が、凹部25のラッチエッジ27によって防止される(図3A参照)。
さらに、ハウジングカバー8は、Oリング17を保持するのに役立つ保持溝15(図4参照)または保持溝16(図5参照)を有することが可能である。
図4に見られる保持溝15の実施形態は、図4の実施例に詳細に見られるように一端側で開いている。
対照的に、図5による実施形態は、溝17のU字状の断面形状を形成するように、溝ウェブ22と23によって両端側で閉じられる保持溝16を有し、溝17は、ハウジングカバー18の取付状態において、前記ハウジングカバー18が半径方向にのみ圧縮され、したがってそのシール機能を実行するという結果をもたらす。
さらに、その他の点では、対応するすべての特徴および機能に関して前記図4の説明を参考にすることができるように、図5の実施形態は、図4の実施形態に対応する。
それに応じて、図4および図5の実施例から、両方の実施形態には、ばね板18も設けられ、このばね板が、ハウジングカバー8の取付状態において、軸方向軸受19を固定するために、前記ハウジングカバー8と軸方向軸受19との間に配置されることを理解することができる。円錐状の断面を有し得る前記ばね板は、好ましくは、ばね板として構成され得る。
この場合、本発明の記載した開示に加えて、図1〜図5の前記本発明の概略図を明確に参照されたい。
1 軸受ハウジング本体群
2 ハウジング
3 ロータ軸
4 タービンホイール
5 ロータ軸3の第1の端部
6 コンプレッサホイール
7 ロータ軸3の第2の反対側端部
8 ハウジングカバー
9 固定装置
10 ハウジング開口部
11 ウェブ構造/ウェブ
12 溝構造
13、14 挿入凹部
15、16 保持溝
17 Oリング
18 ばね板
19 軸方向軸受
20 ハウジングカバー8のカバープレート
21 ウェブリング
22、23 溝ウェブ
24 部分的なリング溝
25 部分的なリング溝端部の凹部
26 ウェブ用の接触面
27 凹部24のラッチエッジ
M ハウジングカバー8の取付方向
D ハウジングカバー8をハウジング2に固定するためのハウジングカバー8の回転方向

Claims (10)

  1. 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群(1)であって、
    −ロータ軸(3)の軸受構造用のハウジング(2)を有し、
    −前記ロータ軸(3)の一端(5)にタービンホイール(4)を有し、
    −前記ロータ軸(3)の反対側端部(7)にコンプレッサホイール(6)を有し、
    −固定装置(9)によってコンプレッサホイール側のハウジング開口部(10)に固定することができる、コンプレッサホイール側のハウジングカバー(8)を有する軸受ハウジング本体群(1)において、
    −前記固定装置(9)がバヨネット結合部として構成されることを特徴とする軸受ハウジング本体群(1)。
  2. 前記バヨネット結合部(9)が、前記ハウジングカバー(8)にウェブ構造(11)を有し、前記ハウジング開口部(10)に溝構造(12)を有することを特徴とする請求項1に記載の軸受ハウジング本体群。
  3. 前記ウェブ構造(11)が、前記ハウジングカバー(8)のウェブリング(21)の周囲に均等に配置されかつ前記ハウジング開口部(10)の環状溝構造(12)に挿入することができる3つのウェブを有することを特徴とする請求項2に記載の軸受ハウジング本体群。
  4. 前記環状溝構造(12)が、前記ウェブ(11)の数に対応するいくつかの挿入凹部(13、14)を有することを特徴とする請求項3に記載の軸受ハウジング本体群。
  5. 前記環状溝構造(12)が、前記部分的なリング溝(24)の端部において、接触面(26)およびラッチエッジ(27)を有する凹部(25)を有することを特徴とする請求項4に記載の軸受ハウジング本体群。
  6. 前記ハウジングカバー(8)が、Oリング(17)を保持するための保持溝(15、16)を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の軸受ハウジング本体群。
  7. 前記保持溝(15)がその2つの端側の一方で開くように形成されることを特徴とする請求項6に記載の軸受ハウジング本体群。
  8. 前記保持溝(16)が両端側で閉じられるように形成されることを特徴とする請求項6に記載の軸受ハウジング本体群。
  9. 前記ロータ軸(3)の軸方向軸受(19)を固定するためのばね板(18)が、前記軸方向軸受(19)と前記ハウジングカバー(8)との間に配置されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の軸受ハウジング本体群。
  10. 前記ばね板(18)が板ばねとして構成されることを特徴とする請求項8に記載の軸受ハウジング本体群。
JP2011516697A 2008-07-02 2009-06-26 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群 Active JP5526127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008031349 2008-07-02
DE102008031349.1 2008-07-02
PCT/US2009/048763 WO2010002717A2 (en) 2008-07-02 2009-06-26 Bearing housing body group of an exhaust-gas turbocharger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526980A true JP2011526980A (ja) 2011-10-20
JP5526127B2 JP5526127B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=41466537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516697A Active JP5526127B2 (ja) 2008-07-02 2009-06-26 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8926274B2 (ja)
JP (1) JP5526127B2 (ja)
KR (1) KR101570141B1 (ja)
CN (1) CN102066715A (ja)
DE (1) DE112009001444T5 (ja)
WO (1) WO2010002717A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517866A (ja) * 2015-04-21 2018-07-05 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 内燃機関用、特に自動車の内燃機関用の排気ガスターボチャージャ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE548541T1 (de) * 2009-12-16 2012-03-15 Borgwarner Inc Abgasturbolader
DE102010010573A1 (de) 2010-03-08 2011-09-08 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Rumpfgruppe einer Ladeeinrichtung
EP2365190B1 (de) 2010-03-08 2015-09-09 Bosch Mahle Turbo Systems GmbH & Co. KG Lagergehäusedeckel für eine Ladeeinrichtung
DE102010025575A1 (de) 2010-03-08 2011-09-08 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Lagergehäusedeckel für eine Ladeeinrichtung
DE102011075517A1 (de) 2010-06-29 2011-12-29 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Lagergehäuse für eine Ladeeinrichtung
US9328628B2 (en) * 2010-08-24 2016-05-03 Borgwarner Inc. Bearing housing of an exhaust-gas turbocharger
CN103518049B (zh) * 2011-05-10 2017-05-17 博格华纳公司 排气涡轮增压器及其轴承壳体
KR101979808B1 (ko) 2011-12-09 2019-08-28 보르그워너 인코퍼레이티드 배기가스 터보차저의 베어링 하우징
IN2014DN06180A (ja) 2012-01-06 2015-10-23 Borgwarner Inc
CN104145099B (zh) * 2012-02-17 2017-11-07 博格华纳公司 多部段涡轮增压器轴承壳体以及其方法
US9540950B2 (en) 2012-11-06 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Oil deflector
KR101382309B1 (ko) * 2012-12-31 2014-04-08 주식회사 뉴로스 터보 차저용 베어링
US9909589B2 (en) * 2014-01-15 2018-03-06 General Electric Company Rotary machine having a volute assembly-bearing housing joint with interlocking teeth
DE102015217443A1 (de) 2015-09-11 2017-03-30 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Lagergehäuse
CN106246590A (zh) * 2016-07-29 2016-12-21 中国北方发动机研究所(天津) 一种涡轮增压器压气机端密封布置结构
DE102019107093A1 (de) * 2019-03-20 2020-09-24 Man Energy Solutions Se Lagesicherung eines Abgasturboladergehäuses
US10746099B1 (en) * 2019-04-03 2020-08-18 GM Global Technology Operations LLC Multi-step bore turbocharger

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269577A (ja) * 1994-03-24 1995-10-17 Eaton Corp 軸受保持構造および軸の支持方法
JPH10103068A (ja) * 1996-09-12 1998-04-21 Robert Bosch Gmbh 内燃機関のための弁及び内燃機関
JP2745592B2 (ja) * 1988-11-29 1998-04-28 日産自動車株式会社 過給機用ロータの回転バランス調整方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1428733A (en) * 1973-04-06 1976-03-17 Woollenweber W E Bearing structure
GB1430308A (en) * 1973-04-06 1976-03-31 Woollenweber W E Rotatable assembly
US4176815A (en) * 1977-09-08 1979-12-04 F & S Manufacturing Corporation Variable spring hanger assembly
US4474484A (en) * 1982-08-02 1984-10-02 Roto-Master Inc. Semi-floating bearing
DE3524515A1 (de) * 1985-07-09 1987-01-15 Thyssen Plastik Anger Kg Wasserpumpe oder dergl.
DE3541702A1 (de) * 1985-11-26 1987-05-27 Mtu Friedrichshafen Gmbh Lagerung der welle eines abgasturboladers
US4704075A (en) * 1986-01-24 1987-11-03 Johnston Andrew E Turbocharger water-cooled bearing housing
US5118254A (en) * 1991-05-31 1992-06-02 Maytag Corporation Apparatus and method for dishwasher pump mounting
US5232341A (en) * 1991-10-08 1993-08-03 General Motors Corporation Pump impeller assembly
US5338154A (en) * 1993-03-17 1994-08-16 General Electric Company Turbine disk interstage seal axial retaining ring
US5549449A (en) * 1993-07-02 1996-08-27 Wrr Industries, Inc. Turbomachinery incorporating heat transfer reduction features
US5967762A (en) * 1996-03-18 1999-10-19 Turbonetics, Inc. Turbocharger for high performance internal combustion engines
US6247440B1 (en) * 1997-05-12 2001-06-19 Cummins Engine Ip, Inc. Oil drain tube with annular seal
JP2002021575A (ja) * 2000-07-12 2002-01-23 Hitachi Ltd 過給機
JP2005030382A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Komatsu Ltd ターボ機械の圧縮装置及びそのコンプレッサインペラ
GB0326534D0 (en) * 2003-11-14 2003-12-17 Weir Warman Ltd Pump insert and assembly
JP4591828B2 (ja) * 2005-08-22 2010-12-01 株式会社Ihi 電動機付過給機
US8784076B2 (en) * 2006-03-14 2014-07-22 Borgwarner Inc. Disk spring for a turbocharger
DE202006004407U1 (de) * 2006-03-17 2007-07-19 Mann+Hummel Gmbh Anschluss für ein rohrförmiges Luftführungselement an einem Turbolader
GB0615495D0 (en) * 2006-08-04 2006-09-13 Cummins Turbo Tech Ltd Variable geometry turbine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2745592B2 (ja) * 1988-11-29 1998-04-28 日産自動車株式会社 過給機用ロータの回転バランス調整方法
JPH07269577A (ja) * 1994-03-24 1995-10-17 Eaton Corp 軸受保持構造および軸の支持方法
JPH10103068A (ja) * 1996-09-12 1998-04-21 Robert Bosch Gmbh 内燃機関のための弁及び内燃機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517866A (ja) * 2015-04-21 2018-07-05 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 内燃機関用、特に自動車の内燃機関用の排気ガスターボチャージャ

Also Published As

Publication number Publication date
US8926274B2 (en) 2015-01-06
JP5526127B2 (ja) 2014-06-18
WO2010002717A3 (en) 2010-03-25
DE112009001444T5 (de) 2011-09-29
KR20110025692A (ko) 2011-03-10
KR101570141B1 (ko) 2015-11-19
WO2010002717A2 (en) 2010-01-07
CN102066715A (zh) 2011-05-18
US20110103948A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526127B2 (ja) 排気ガスターボチャージャの軸受ハウジング本体群
US7080510B2 (en) Exhaust gas sealing system for turbocharger
RU2006146791A (ru) Сборка турбинной лопатки для газотурбинного двигателя и газотурбинный статор, включающий данную сборку
KR102035673B1 (ko) 배기가스 터보차저
US9835042B2 (en) Regulating flap arrangement of an exhaust-gas turbocharger
US10690141B2 (en) Seal structure and supercharger provided with the seal structure
JP6858856B2 (ja) ターボチャージャ
KR102031227B1 (ko) 배기가스 터보차저
RU2005108415A (ru) Уплотнительная прокладка между наружным и внутренним картерами отсека турбореактивного двигателя
WO2006098200A1 (ja) 軸体の保持構造、可変吸気バルブ及び吸気装置
JP6597780B2 (ja) シール構造および過給機
JP5965555B2 (ja) 復元ユニットおよび内燃エンジン
JP2016504533A5 (ja)
US11286844B2 (en) Valve assembly for a charging device
US11359538B2 (en) Valve
KR101829608B1 (ko) 터보차저용 액추에이터
CN216894554U (zh) 用于涡轮增压器中的封油盖组件
JP6530824B2 (ja) 内燃機関用、特に自動車の内燃機関用の排気ガスターボチャージャ
JP2008309089A (ja) 可変吸気装置
KR101509731B1 (ko) 베어링을 구비한 터보차저
KR20150124788A (ko) 터보차져 웨이스트게이트용 전자식 액츄에이터
WO2019222315A1 (en) Valve assembly for a charging device
WO2020001752A1 (en) A compressor device for an internal combustion engine
JP2007303327A (ja) 吸気流制御バルブ装置
JP2008309088A (ja) 可変吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5526127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250