JP2011526742A - ディスプレイ装置用アームスタンド - Google Patents
ディスプレイ装置用アームスタンド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011526742A JP2011526742A JP2010541384A JP2010541384A JP2011526742A JP 2011526742 A JP2011526742 A JP 2011526742A JP 2010541384 A JP2010541384 A JP 2010541384A JP 2010541384 A JP2010541384 A JP 2010541384A JP 2011526742 A JP2011526742 A JP 2011526742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation
- rotation link
- horizontal bracket
- mounting bracket
- support shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 22
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/64—Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
- H04N5/655—Construction or mounting of chassis, e.g. for varying the elevation of the tube
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M13/00—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
- F16M13/02—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
- F16M13/022—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle repositionable
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M11/00—Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
- F16M11/02—Heads
- F16M11/04—Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
- F16M11/06—Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
- F16M11/10—Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M11/00—Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
- F16M11/20—Undercarriages with or without wheels
- F16M11/2007—Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
- F16M11/2014—Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a vertical axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M11/00—Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
- F16M11/20—Undercarriages with or without wheels
- F16M11/2092—Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M11/00—Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
- F16M11/20—Undercarriages with or without wheels
- F16M11/24—Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M13/00—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
- F16M13/02—Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M2200/00—Details of stands or supports
- F16M2200/04—Balancing means
- F16M2200/044—Balancing means for balancing rotational movement of the undercarriage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16M—FRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
- F16M2200/00—Details of stands or supports
- F16M2200/06—Arms
- F16M2200/063—Parallelogram arms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
アームスタンド(Arm Stand)は、LCDまたはPDPのような板状ディスプレイ装置を壁面またはテーブルに固定するときに使用するもので、平行リンク、一つ以上のスプリング、及びブラケットで構成され、ディスプレイ装置の位置を自由に調節することができるようにするものである。
ところで、従来のディスプレイ装置用アームスタンドは、平行リンクが回転するにつれてスプリングの弾性力も一緒に増加するので、平行リンクを一定角度以上、例えば40〜45°以上に回転させる場合には、元の位置に復帰するため、ディスプレイ装置の高さを調節することができる範囲が非常に小さかった。
前記装着ブラケットは、ベースに固定されるプレートを含むことができる。前記水平ブラケットに向かう側には、前記引張スプリングの端部が挿入されて上下に回転できるように上下に第1挿入凹部が形成され、前記第1挿入凹部を外れたプレートの中心には前記主回動リンクを回転可能に結合するための固定ピンを固定する回転ピンホールが形成され、前記第1挿入凹部によって形成される両側垂直壁の外側面には前記補助回動リンクの端部が回転可能に定着される第1着座凹部が一定深さに形成され、前記両側垂直壁には、前記引張スプリングと補助回動リンクを同時に回転可能に結合するための固定ピンが固定される第1上部固定ピンホールが前記回転ピンホールの右側上部に形成される。
また、前記水平ブラケットには、前記ディスプレイ装置を左右に回転させるか上下に回動させて視野角を変えるための回転及び傾動装置が結合されるように結合孔が形成される。
また、本発明において、回動リンク部材の回転によって前記水平ブラケットがその中心回転軸を中心に反対方向に回転するので、ディスプレイ装置をいつも垂直に維持することができる。
同時に、本発明は、回動リンク部材をどの回転角度でも停止状態で維持し、回動リンク部材の回転角度の範囲を拡張させる構造をカムのような複雑な部品を使わないで実現することができるので、アームスタンドの構造が単純であり、生産コストを低減することができる。
図2は図1のA−A線についての断面図である。
図3は図1のB−B線についての断面図である。
図4は本発明によるディスプレイ装置用アームスタンドの作用を示す断面図である。
図5は本発明による主回動リンクと補助回動リンクでなるアームスタンドの機構学解釈を示す図である。
図6は本発明による主回動リンク、補助回動リンク及び引張スプリングでなるアームスタンドの機構学解釈を示す図である。
図7は図6に示すアームスタンドの回転軌跡を示す図である。
図8は図5に示す主回動リンク及び補助回動リンクでなるアームスタンドのモーメント(M1、M2)の変化推移を示すグラフである。
図9は本発明による引張スプリングの弾性力の変化推移を示すグラフである。
図10は引張スプリングの固定位置を決定するための四分面を示す。
図11は本発明による回動リンク部材の回転によるL3の変化推移を示すグラフである。
図12は本発明による回動リンク部材の回転による引張スプリングのモーメントの変化を示すグラフである。
図13は本発明によって主回動リンクのモーメント(M1)と補助回動リンクのモーメント(M2)が一致することを示すグラフである。
図14は本発明の他の実施例によるディスプレイ装置用アームスタンドを示す分解斜視図である。
図15は本発明によるアームスタンドの補助回動リンクと引張スプリングの結合構造を示す斜視図である。
図16は本発明の他の実施例によるディスプレイ装置用アームスタンドを示す斜視図である。
図17は図16のC−C線についての断面図である。
(図面要部に対する符号の説明)
100:アームスタンド 101:ベース
102:ディスプレイ装置 110:装着ブラケット
111:回転ピンホール 113:第1挿入凹部
114:第1着座凹部 120:回動リンク部材
130:主回動リンク 150:水平ブラケット
153:第2挿入凹部 154:第2着座凹部
170:引張スプリング 175:連結棒
177:スペースバー 190:補助回動リンク
a:ベース回転軸 b:中心回転軸
c:第1上部支持軸 d:第2上部支持軸
e:下部支持軸 P:死点
図1は本発明の一実施例によるディスプレイ装置用アームスタンドを示す斜視図、図2は図1のA−A線についての断面図、図3は図1のB−B線についての断面図である。
前記装着ブラケット110はベース101に固定される所定厚さのプレートである。このプレートには、ベース回転軸aと、このベース回転軸aの上部に一定距離を置いて第1上部支持軸cが形成される。
前記回動リンク部材120は、主回動リンク130、補助回動リンク190及び引張スプリング170で構成される。主回動リンク130は、装着ブラケット110のベース回転軸aと水平ブラケット150の中心回転軸bの間に回転可能に設置される。補助回動リンク190は、前記装着ブラケット110の第1上部支持軸cと水平ブラケット150の第2上部支持軸dの間に回転可能に設置される。そして、引張スプリング170は装着ブラケット110の第1上部支持軸cと水平ブラケット150の下部支持軸eの間に一定角度で斜めに設置される。
図示のように、装着ブラケット110のベース回転軸aと水平ブラケット150の中心回転軸bは同一平面上に位置するように形成され、装着ブラケット110の第1上部支持軸cは装着ブラケット110のベース回転軸aの右側上部に一定距離を置いて形成され、水平ブラケット150の第2上部支持軸dは水平ブラケット150の中心回転軸bの右側上部に一定距離を置いて形成されるので、前記装着ブラケット110の第1上部支持軸cと水平ブラケット150の第2上部支持軸dは同一平面上に位置する。
そして、装着ブラケット110の第1上部支持軸cは装着ブラケット110のベース回転軸aの右側上部に一定距離を置いて形成され、水平ブラケット150の下部支持軸eは水平ブラケット150の中心回転軸bの右側下部に一定距離を置いて形成される。よって、装着ブラケット110の第1上部支持軸cと水平ブラケット150の下部支持軸eの間に設置される引張スプリング170は主回動リンク130及び補助回動リンク190を横切って一定角度で斜めに設置される。
したがって、本発明によるアームスタンドの水平ブラケット150に外力または荷重が加われば、主回動リンク130は装着ブラケットのベース回転軸aを中心に上下に一定角度(θ2:図6及び図7参照)だけ回転することになる。ついで、主回動リンク130が上下に回転すれば、主回動リンク130に連結されている補助回動リンク190と引張スプリング170も主回動リンク130とともに同一方向に回転することになる。この際、補助回動リンク190と引張スプリング170は装着ブラケットの第1上部支持軸cを中心に回転する。
また、回動リンク部材120が回転すれば、引張スプリング170と補助回動リンク190の間の鉛直距離(L3:図6参照)が回転角度によって変わることになる。これは、引張スプリング170の回転角度によって補助回動リンク190に加わる力(モーメント)が変わることを意味する。このような現象は、長手方向に伸縮可能で補助回動リンク190に対して一定角度で斜めに設置されている引張スプリング170が水平ブラケット150の中心回転軸bに固定されている主回動リンク130と水平ブラケット150の第2上部支持軸dに固定されている補助回動リンク190を越えるように構成されていることによりなされるものある。
したがって、前記下部支持軸eに固定されている引張スプリング170は装着ブラケット110の第1上部支持軸cを中心に上方に回動して、補助回動リンク190との間隔が小さくなるとともに引張スプリング170の長さが延長される。よって、引張スプリング170は回動リンク部材120が水平にあるときより大きな弾性力を持つことになるが、補助回動リンク190との間隔が小さくなることによって、補助回動リンク190に加わるモーメントが減少することになる。
そして、回動リンク部材120が死点(P)の下側に回動し続けると、補助回動リンク190に加わった引張スプリング170の弾性力とモーメントが主回動リンク130に加わる逆転現象が現れる。そして、前記回動リンク部材120が回転し続けると、引張スプリング170と主回動リンク130間の間隔が広くなることによって、主回動リンク130に加わる引張スプリング170のモーメントが大きくなる。
このように、引張スプリング170の復元力(弾性力及びモーメント)が死点(P)を基準として逆転されるので、回動リンク部材120を上下に90゜範囲で回転させることができ、どの回転角度でも停止状態を維持することができるものである。しかし、従来のアームスタンドにおいては、スプリングの復元力が逆転されないため、回動リンク部材を死点(40〜45゜)の下にさらに回動させれば、復元力が増大して、それ以上回動させることができなく、その位置で停止状態を維持することができない。結局、従来のアームスタンドは40〜45゜の小さい回転角度範囲内でディスプレイ装置の位置を調節するしかなかった。
図5〜図7は本発明によるアームスタンドの機構学解釈を示す図である。図5は装着ブラケット110と水平ブラケット150の間での主回動リンク130と補助回動リンク190の運動を示す。図6は装着ブラケット110と水平ブラケット150の間での主回動リンク130、補助回動リンク190及び引張スプリング170を示す。図7は回動リンク部材の回転軌跡を示す。
すなわち、水平ブラケット150に荷重(W)が加われば、平行リンクを成す主回動リンク130は単純に装着ブラケット110のベース回転軸aを中心に回転するので、水平ブラケットに作用する力(F1)が発生する。一方、前記補助回動リンク190が装着ブラケット110の第1上部支持軸cを中心に下方に回転すれば、前記水平ブラケット150を水平ブラケットの中心回転軸bを中心に反対に回転させようとする力(F2)が発生する。したがって、F1とF2が一致すれば、主回動リンク130と補助回動リンク190はその位置で停止する。
そして、前記水平ブラケット150はF1とF2が同一になるまで下方に下降する。一般に、主回動リンク130と補助回動リンク190のF1とF2が一致する位置は40〜45゜付近に位置する。したがって、水平ブラケット150は回動リンク部材120の回転角度が40〜45゜である位置で停止する。しかし、F1とF2が一致する位置が特定角度(40〜45゜)に限定されるなら、使用者はその以上の高さで水平ブラケット150を停止させることができなくなる。
したがってF、1=F2を満たすためには、M1=M2が成り立たなければならない。
M1=W×L1 (1.1)
M2=W×L2 (1.2)
前記式(1.1)、(1.2)において、Wは水平ブラケット150に作用する荷重と同一であり、L2は回動リンク部材120の回転によって変わる変数である。
結局、M1>M2の等式関係をM1=M2の等式関係に作るためには、M1−M2=αの外力をM2に作用させなければならない。また、逆の場合も同様である。
M1=M2+α (1.3)
L3=L4×cosθ×tanθ (1.4)
そして、前記引張スプリング170のモーメント(α)は、
α=L3×SF (1.5)
である。ここで、SF(Spring Force)は引張スプリング170の長さによって変わる弾性力である。
よって、式(1.5)を式(1.3)に代入すれば、
M1=M2+(SF×L3) (1.6)
となる。
すなわち、本発明は、回動リンク部材120の回転によってL3×SFの力を補助回動リンクまたは主回動リンクに加えるために引張スプリング170を設置することにより、前記水平ブラケット150のすべての移動区間で停止状態を維持することができる。
図示のように、前記回動リンク部材120の回転軌跡はS−A区間とS−B区間に区分される。回動リンク部材120が水平位置から下方に回転してS−A区間からS−B区間に入るとき、M1とM2が逆転される点(P)が現れる。
この逆転の点(P)を死点(dead point)という。機構学的用語で、死点とは、外力が軸の軸線に一致する方向に加わるので、なんの回転力も作用しない点を意味する。すなわち、M1=M2となる地点であり、引張スプリング170のモーメント(α)が作用しない地点である。したがって、この死点を基準としてαを加えるとか引くことで、回動リンク部材120の全回転軌跡でM1=M2の条件を満たすことができる。
したがって、式(1.5)で示すモーメント、α=L3×SFを計算するためには、図9の4四分面(4/4)での引張スプリングの弾性力と図11に示すL3をかけるとよい。
したがって、式(1.6)M1=M2+(SF×L3)によって、図8のグラフに示すM2に図12で得られたα値(SF×L3)を合わせれば、図13に示すように、M2=M1のグラフを得ることができる。
図示のように、本発明のアームスタンド100は、装着ブラケット110、回動リンク部材120、及び水平ブラケット150を含んでなる。そして、回動リンク部材120は、引張スプリング170と二つの補助回動リンク190、190−1を含んでなる。
装着ブラケット110は所定の長さ及び幅を持つ金属またはプラスチック製のプレートでなり、その一端にはベース101が固定される。好ましくは、前記ベース101は垂直壁または傾斜壁などのような壁面に締結できる。
装着ブラケット110の他端中心には、主回動リンク130を回転可能に結合する固定ピン131が固定される回転ピンホール111が形成される。固定ピン131と回転ピンホール111は互いに結合してベース回転軸aを形成することになる。
そして、第1着座凹部114には、引張スプリング170と補助回動リンク190、190−1を同時に回転可能に結合する固定ピン191が固定される第1上部固定ホール112が形成されている。第1上部固定ホール112は、回転ピンホール111の右側上部に位置する。固定ピン191と第1上部固定ホール112は結合して第1上部支持軸cを形成する。
すなわち、固定ピン191と固定ホール112は第1上部支持軸cを形成し、上部ピン194、194−1、貫通ホール193、193−1、及び上部ホール152、152−1は互いに結合して第2上部支持軸dを形成する。
そして、第2挿入凹部153の両側垂直壁には、主回動リンク130を回転可能に固定する中心固定ピンホール151、151−1と、引張スプリング170を回動可能に固定する下部ホール155、155−1と、補助回動リンク190、190−1を回転可能に固定する上部ホール152、152−1とがそれぞれ形成されている。
一方、前記水平ブラケット150の他端には、ディスプレイ装置102を左右に回転させるか視野角を上下に変換するための回転及び傾動部材160がさらに備えられる。このために、水平ブラケット150の他端の折曲部中央には、ディスプレイ装置102を回転させるための水平回転部材161が挿入される円錐形の結合孔158が形成される。そして、水平回転部材161の上端にはディスプレイ装置102を上下に回動させるための傾動部材160が固定される。
図示のように、本実施例によるアームスタンド100は、装着ブラケット110が所定高さを持つ左右回転部材230に設置できる。左右回転部材230は従来技術によるアームスタンドと類似の構造を持つ。例えば、所定の水平ベース203に固定される第2装着ブラケット210、第2装着ブラケット210の上端から左右に回転可能に設置される第2回動リンク部材270、及び第2回動リンク部材270の上端に左右に回転可能に設置される第2水平ブラケットでなる。この際、前記第2水平ブラケットは装着ブラケット110に相当するものである。すなわち、装着ブラケット110はいつも水平を維持するとともに、第1回動リンク部材120が回転するように支持する。
Claims (12)
- ベースに固定される装着ブラケット、ディスプレイが固定される水平ブラケット、及び前記装着ブラケットと水平ブラケットの間に回転可能に設置される回動リンク部材を含んでなるディスプレイ装置用アームスタンドにおいて、
前記回動リンク部材は、
前記装着ブラケットのベース回転軸と水平ブラケットの中心回転軸の間に回転可能に設置される主回動リンク;
前記装着ブラケットのベース回転軸の上部に形成された第1上部支持軸と前記水平ブラケットの中心回転軸の上部に形成された第2上部支持軸の間に回転可能に設置される補助回動リンク;及び
前記装着ブラケットのベース回転軸の上部に形成された第1上部支持軸と前記水平ブラケットの中心回転軸の下部に形成された下部支持軸の間に回転可能に設置される引張スプリングを含んでなり、
前記主回動リンクと補助回動リンクは上下に一定距離を置いて平行に設置され、前記引張スプリングは前記主回動リンクと補助回動リンクに対して一定角度で斜めに設置されることを特徴とする、ディスプレイ装置用アームスタンド。 - 前記装着ブラケットの第1上部支持軸は、前記装着ブラケットに形成されたベース回転軸の右側上部に一定距離を置いて形成され、前記水平ブラケットの第2上部支持軸は、前記水平ブラケットに形成された中心回転軸の右側上部に一定距離を置いて形成され、前記水平ブラケットの下部支持軸は、前記水平ブラケットに形成された中心回転軸の右側下部に一定距離を置いて形成されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記水平ブラケットの下部支持軸は、前記水平ブラケットの中心回転軸を中心とする四分面の4四分面(4/4)内の所定の地点に形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のディスプレイ用アームスタンド。
- 前記水平ブラケットの第1上部支持軸と下部支持軸は前記水平ブラケットの中心回転軸を頂点とする三角形状に配置されることを特徴とする、請求項3に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記引張スプリングは、前記水平ブラケットに所定の荷重(W)が作用するとき、前記主回動リンクに作用する力(F1)と前記補助回動リンクに作用する力(F2)が一致するように、前記主回動リンクまたは補助回動リンクに所定の弾性力とモーメントを加えることで、どの位置でも停止状態を維持することができることを特徴とする、請求項1または2に記載のディスプレイ用アームスタンド。
- 前記主回動リンクは、前記引張スプリングと補助回動リンクを長手方向に収容するように逆U字形の断面を持ち、両端には、前記装着ブラケットのベース回転軸と水平ブラケットの中心回転軸を形成する円形のピンホールが形成されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記補助回動リンクは一定の幅及び長さを持つ棒であり、両端に前記装着ブラケットの第1上部支持軸と水平ブラケットの第2上部支持軸を形成する円形のピンホールが形成されることを特徴とする、請求項1または6に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記引張スプリングは一定の長さを持つコイルスプリングであり、両端にはコイルスプリングの長さを調節することができる連結棒が設置され、前記連結棒の先端には前記装着ブラケットの第1上部支持軸と前記水平ブラケットの下部支持軸を形成する固定ピンが貫通する貫通ホールが形成されることを特徴とする、請求項1または6に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記装着ブラケットは、前記水平ブラケットに向かう側に、前記引張スプリングの端部が挿入されて上下に回転できるように上下に第1挿入凹部が形成され、前記第1挿入凹部を外れたプレートの中心には前記主回動リンクを回転可能に結合するための固定ピンを固定する回転ピンホールが形成され、前記第1挿入凹部によって形成される両側垂直壁の外側面には前記補助回動リンクの端部が回転可能に定着される第1着座凹部が一定の深さに形成され、前記両側垂直壁には、前記引張スプリングと補助回動リンクを同時に回転可能に結合するための固定ピンが固定される第1上部固定ピンホールが前記回転ピンホールの右側上部に形成されることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記水平ブラケットは、前記装着ブラケットに向かう側に、前記引張スプリングの端部が挿入されて上下に回転できるように上下に第2挿入凹部が形成され、前記第2挿入凹部によって形成された両側垂直壁の外側面には前記補助回動リンクの端部が回転可能に定着される第2着座凹部が一定の深さに形成され、前記第2挿入凹部によって形成された両側垂直壁の中心には前記主回動リンクを回転可能に結合するための固定ピンを固定する中心固定ピンホールが形成され、前記中心固定ピンホールの右側上部には前記補助回動リンクを回転可能に結合する上部ピンが固定される第2上部固定ピンホールが形成され、前記中心固定ピンホールの右側下部には前記引張スプリングを回転可能に結合する固定ピンが固定される下部固定ピンホールが形成されることを特徴とする、請求項1または9に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記水平ブラケットには、前記ディスプレイ装置を左右に回転させるか上下に回動させて視野角を変えるための回転及び傾動部材が結合するように結合孔が形成されることを特徴とする、請求項10に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
- 前記装着ブラケットには、前記ベースの代わりに左右回転部材がさらに設置され、前記左右回転部材は水平ベースに固定される第2装着ブラケット、及び前記第2装着ブラケットの上端から左右に回転可能に設置される第2回動リンク部材で構成され、前記第2回動リンク部材は、前記装着ブラケットと前記第2装着ブラケットの間に回転可能に設置される主回動リンク、補助回動リンク、及び引張スプリングを含むことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイ装置用アームスタンド。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20080001930 | 2008-01-07 | ||
KR10-2008-0001930 | 2008-01-07 | ||
KR10-2008-0075045 | 2008-07-31 | ||
KR1020080075045A KR100922872B1 (ko) | 2008-01-07 | 2008-07-31 | 디스플레이장치용 암 스탠드 |
PCT/KR2008/004717 WO2009088139A1 (en) | 2008-01-07 | 2008-08-13 | Arm stand for display unit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011526742A true JP2011526742A (ja) | 2011-10-13 |
JP5049393B2 JP5049393B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=41333819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010541384A Active JP5049393B2 (ja) | 2008-01-07 | 2008-08-13 | ディスプレイ装置用アームスタンド |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8328151B2 (ja) |
JP (1) | JP5049393B2 (ja) |
KR (1) | KR100922872B1 (ja) |
CN (1) | CN101953156B (ja) |
WO (1) | WO2009088139A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5377803B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2013-12-25 | 三菱電機株式会社 | モニタ保持機構 |
KR101832935B1 (ko) * | 2017-03-02 | 2018-02-28 | 황원선 | 카메라 거치대 |
KR101984638B1 (ko) * | 2018-06-05 | 2019-05-31 | 황원선 | 카메라 거치대 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101612084B (zh) * | 2009-07-21 | 2013-05-15 | 黄劲涛 | 一种带有显示屏的护理床 |
JP5918232B2 (ja) * | 2010-07-08 | 2016-05-18 | サウスコ,インコーポレイティド | ディスプレイ支持装置 |
JP5376065B2 (ja) * | 2010-09-13 | 2013-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | サポートアーム |
US9228696B2 (en) * | 2011-03-18 | 2016-01-05 | GCX Corporation | Variable height arm structures, systems, and methods |
TWI448158B (zh) * | 2011-10-03 | 2014-08-01 | Quanta Comp Inc | 顯示器模組 |
TWM426959U (en) * | 2011-12-22 | 2012-04-11 | Ming-Hua Huang | Improved structure of supporting arm |
TWI486060B (zh) * | 2012-07-25 | 2015-05-21 | Jarllytec Co Ltd | Support structure (b) |
US20140203156A1 (en) * | 2013-01-22 | 2014-07-24 | Wild West Investments, LLC | Apparatus and method of manufacture of stand for supporting an electronic device |
US9243743B2 (en) * | 2013-03-01 | 2016-01-26 | Icwusa.Com, Inc. | Support arm |
KR101525167B1 (ko) * | 2015-01-26 | 2015-06-02 | 주식회사 제이아이테크 | 디스플레이장치용 지지장치 |
WO2017155987A1 (en) | 2016-03-07 | 2017-09-14 | Southco, Inc. | A display support arm assembly for mounting a display |
US10996710B2 (en) * | 2016-04-14 | 2021-05-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Device with a rotatable display |
US10999944B2 (en) | 2016-04-26 | 2021-05-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Structural device cover |
CN107152597A (zh) * | 2016-08-11 | 2017-09-12 | 李宇 | 一种新型伸缩弹簧支撑架 |
WO2018080858A1 (en) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | Southco, Inc. | Compression latch with key holding |
US11118729B2 (en) | 2017-06-09 | 2021-09-14 | Teknion Limited | Adjustable counterbalancing display support |
US10627854B2 (en) | 2018-04-13 | 2020-04-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods of providing a multipositional display |
US11538442B2 (en) | 2018-04-13 | 2022-12-27 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods of displaying virtual elements on a multipositional display |
US10890288B2 (en) * | 2018-04-13 | 2021-01-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods of providing a multipositional display |
CN111886558A (zh) | 2018-04-30 | 2020-11-03 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 具有成角度弹簧的装置 |
CA3128340A1 (en) * | 2019-01-31 | 2020-08-06 | American Sterilizer Company | Modular adapters for medical device support system |
TWM589419U (zh) * | 2019-03-12 | 2020-01-11 | 信錦企業股份有限公司 | 承載座 |
US11415201B2 (en) | 2019-05-31 | 2022-08-16 | Apple Inc. | Display lift arm |
US11493953B2 (en) | 2019-07-01 | 2022-11-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-position display with an unfixed center of rotation |
KR102268477B1 (ko) * | 2019-09-27 | 2021-06-23 | 주식회사 아임유 | 모니터용 듀얼 힌지 어셈블리 |
CN117337367A (zh) | 2021-05-12 | 2024-01-02 | 科尔布鲁克博松及桑德斯(产品)有限公司 | 用于高负载显示器支撑系统的倾斜头部 |
KR20230099208A (ko) * | 2021-12-27 | 2023-07-04 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 |
CN114636079A (zh) * | 2022-03-18 | 2022-06-17 | 东莞市擎易五金科技有限公司 | 一种可平顺调节的显示屏支架 |
US20240091911A1 (en) * | 2022-09-15 | 2024-03-21 | Oxti Pte Ltd | Hidden tool for electronic device holder |
US11910939B1 (en) * | 2022-12-20 | 2024-02-27 | Judd Rummage | Wall mounted storage rack to store and display static and remote control scale vehicles |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6619606B2 (en) * | 1999-06-07 | 2003-09-16 | Innovative Office Products, Inc. | Arm apparatus for mounting electronic devices with cable management system |
EP1237444B1 (en) * | 1999-11-18 | 2007-01-03 | Claiteal Pty. Ltd. | Support arm for visual display unit |
TW537479U (en) * | 2002-08-01 | 2003-06-11 | Bo-Sen Chiou | Rod connecting type ascending and descending device |
US7252277B2 (en) * | 2003-01-17 | 2007-08-07 | Ergotron, Inc. | Support arm |
KR100753607B1 (ko) * | 2003-10-27 | 2007-08-30 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 |
TWM256459U (en) * | 2004-04-19 | 2005-02-01 | Chin-Ruei Hung | Support arm for suspension type display |
KR100662367B1 (ko) * | 2004-05-06 | 2007-01-02 | 엘지전자 주식회사 | 모니터용 스탠드 어셈블리 |
KR100697446B1 (ko) * | 2005-08-04 | 2007-03-20 | 엘지전자 주식회사 | 영상 디스플레이 장치의 스탠드 |
KR101237570B1 (ko) * | 2006-02-17 | 2013-02-26 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 기기의 스탠드 |
KR20070097737A (ko) * | 2006-03-29 | 2007-10-05 | 주식회사 메디슨 | 초음파 진단 장치의 모니터 지지 조립체 |
KR20080076143A (ko) * | 2007-02-15 | 2008-08-20 | 주식회사 에이앤비 | 모니터 지지장치 |
CN101684882B (zh) * | 2008-09-25 | 2012-07-18 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 升降机构 |
US20120132771A1 (en) * | 2010-11-26 | 2012-05-31 | Wang Charlie | Adjustable support apparatus |
-
2008
- 2008-07-31 KR KR1020080075045A patent/KR100922872B1/ko active IP Right Grant
- 2008-08-13 JP JP2010541384A patent/JP5049393B2/ja active Active
- 2008-08-13 WO PCT/KR2008/004717 patent/WO2009088139A1/en active Application Filing
- 2008-08-13 CN CN2008801242265A patent/CN101953156B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-07 US US12/803,846 patent/US8328151B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5377803B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2013-12-25 | 三菱電機株式会社 | モニタ保持機構 |
KR101832935B1 (ko) * | 2017-03-02 | 2018-02-28 | 황원선 | 카메라 거치대 |
KR101984638B1 (ko) * | 2018-06-05 | 2019-05-31 | 황원선 | 카메라 거치대 |
WO2019235764A1 (ko) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | Hwang Won Sun | 카메라 거치대 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8328151B2 (en) | 2012-12-11 |
CN101953156B (zh) | 2013-04-24 |
KR100922872B1 (ko) | 2009-10-20 |
JP5049393B2 (ja) | 2012-10-17 |
CN101953156A (zh) | 2011-01-19 |
US20110006175A1 (en) | 2011-01-13 |
WO2009088139A1 (en) | 2009-07-16 |
KR20090076759A (ko) | 2009-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5049393B2 (ja) | ディスプレイ装置用アームスタンド | |
CA2674471C (en) | Device mount with selectively positionable tilt axis | |
US20040084579A1 (en) | Stand for display | |
WO2020215290A1 (zh) | 一种显示器安装装置 | |
US20190146560A1 (en) | Hinge module and electronic device | |
CA2575347A1 (en) | Angle adjusting device for wall hang type display device | |
JP2009150456A (ja) | スタンド | |
US20140029231A1 (en) | Tilt Mechanism for a Monitor | |
CN101201077A (zh) | 铰链结构 | |
US11627673B2 (en) | Display device | |
US8181927B2 (en) | Providing constant counterbalance throughout predetermined range of motion | |
US20070079477A1 (en) | Shaft structure | |
US8740169B2 (en) | Display screen turning apparatus | |
KR100396595B1 (ko) | 평판표시패널용 천장형 고정장치 | |
JP2014236390A5 (ja) | ||
KR20220063665A (ko) | 무타공 벽체 고정장치 | |
JP3842797B2 (ja) | ディスプレイの支持装置 | |
CN108006378A (zh) | 一种通用显示器支撑装置 | |
KR200373149Y1 (ko) | 벽걸이형 디스플레이 걸이대 | |
TW201019836A (en) | Hinge assembly | |
WO2022178803A1 (zh) | 立式支撑结构和led会议屏 | |
TWI439130B (zh) | 升降機構 | |
JP2007173118A (ja) | 可動アーム及び可動アームの設計方法 | |
TWM455700U (zh) | 六個自由度之箱體調整結構 | |
JP2019157885A (ja) | トルクヒンジ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120620 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120720 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5049393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |