JP2011526004A - 面発光装置およびその製造方法 - Google Patents

面発光装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011526004A
JP2011526004A JP2011523751A JP2011523751A JP2011526004A JP 2011526004 A JP2011526004 A JP 2011526004A JP 2011523751 A JP2011523751 A JP 2011523751A JP 2011523751 A JP2011523751 A JP 2011523751A JP 2011526004 A JP2011526004 A JP 2011526004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
mold
particles
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011523751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5036906B2 (ja
Inventor
パク,ヨン−グ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexon Co Ltd
Original Assignee
Nexon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexon Co Ltd filed Critical Nexon Co Ltd
Publication of JP2011526004A publication Critical patent/JP2011526004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036906B2 publication Critical patent/JP5036906B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/16Signs formed of or incorporating reflecting elements or surfaces, e.g. warning signs having triangular or other geometrical shape
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0413Frames or casing structures therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0422Reflectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0445Frames
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49007Indicating transducer

Abstract

本発明は、拡散層に相対的に比重の軽い半透明のポリプロピレン樹脂粒子または透明のアクリル樹脂粒子などから成った乱反射粒子を含ませた面発光装置およびその製造方法に関する。本発明の面発光装置は、一定形状の型枠;上記型枠の内面に塗布される反射ペイントを含んでLEDの光を反射させる反射層;上記型枠の内部で電源供給を通じて光を発するLED;上記型枠の内で上記LEDが発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる複数の乱反射粒子等を含んでLED光を拡散させる拡散層;および上記拡散層の上部に配置される光透過性樹脂層を含んで、全面をなめらかに形成する仕上がり層;を含んでLEDから発散された光を乱反射粒子等を通じて拡散させて放出させる構造である。本発明によれば、全体的に広告物の重量を少なくとも10〜20%軽量化させることができ、LEDから発散された光の拡散効果が優れて、全面で均一な照度の光を発散させることができる。更に、構造が簡単で、製作工程が容易であって、面発光装置の製造単価を大幅に下げることができる優秀な効果が得られる。

Description

本発明は、LEDを用いた面発光装置およびその製造方法に関し、より詳細には、型枠の中間に入る拡散層に相対的に比重の軽い乱反射粒子を充填させて、全体的に構造物の軽量化を図ることができ、LEDから光が入射される場合、光の一部は乱反射粒子を透過させて、残りは粒子の表面に沿って乱反射させることによってLEDから照射された光をより均一に拡散させて、全面で均一な照度で面発光させるようにされた面発光装置およびその製造方法に関する。
一般的に、室内/外広告物や看板などに使われ、構造が簡単で、設置が簡便であり、電気消費量が少なくて耐久性が良く、LEDの光が面発光されるようにして夜間はもちろん、昼間にも明確な広告効果が得られるようにされた面発光装置が開発されている。
図1には、このような従来の面発光装置1が断面で図示されている。
このような従来の面発光装置1は、看板や広告物の文字または模様の型枠10を製造し、この型枠10の内面に所定厚さで反射剤12を塗布し、この反射剤12の内部に上記型枠10に沿って、大きさや模様に関係ない複数のLED20を上方、下方または側方に1〜5cm間隔で配線に沿って通電されるように配置した後、これを透明な1次エポキシ樹脂30と色合いを持つ2次エポキシ樹脂40で固定させた構造である。
そして、このような面発光装置1を壁体50にボルト52固定することによって取り付けて、このLED20に接続された配線60の一側末端を型枠10外に引き出した後、上記配線60に電源供給装置70を通じて、電源を供給することによって、全面で面発光されるようにして広告物としての役割を効果的に遂行することができるようにしたものである。
しかし、このような従来の面発光装置1は、1次エポキシ樹脂および2次エポキシ樹脂40自らの重さが大きいので、壁面50に設置時、広告物のサイズの限界がある。
すなわち従来の面発光装置1は、広告物固定のためのボルト52を含む締結装置が相対的に重い広告物を強固に支持するためには、相当空間が必要であり、ひいては複雑な構造、すなわち荷重を円満に支持できる、規模も大きくて、複雑な構造で製造されなければならない問題点があった。
一方、これとは異なる従来の面発光装置とは、大韓民国登録特許第2002-0365307号の"室/内外広告装置およびその製造方法"が提案されている。
しかし、このような従来の面発光装置は、型枠の内部に0.5〜5mm以内の高さで1次透明エポキシを塗布し、その上に複数のLEDを通電されるように配置させた後、2次透明エポキシ、または光分散剤が混合された透明エポキシを上記複数のLEDが埋めるように塗布した後、その上面に半透明蛍光顔料と光分散剤が混合された3次エポキシを塗布した構造である。
したがってこのような従来の面発光装置は、LEDから発散される光の均一な拡散のための別途の拡散層、すなわち光分散剤が含まれた2次透明エポキシを具備しなければならなく、全体的にエポキシを1次、2次、3次にかけて充填しなければならない構造である。したがって、このような従来の構造やはり高重量だけでなく、その製造工程がとても複雑であって、製作費用が高価になる問題点もあった。
したがって、当業界では従来の面発光装置1に比べて、重さを軽量化させると共に、製作工程も簡素化されて、製造単価を大幅に下げることができる、新しい概念の面発光装置の開発が要求されてきている。
本発明は、上記のような従来の問題点を解消するためのものであって、その目的は、全体的に重量を軽量化させることによって、設置のための締結装置が小規模でも良く、LEDから発散された光の拡散効果が優れて、小さい拡散層の規模でも全面で均一な照度の光を発散して、広告効果が優れるだけでなく、全体的に広告物のスリム化が実現できる面発光装置およびその製造方法を提供することにある。
そして、本発明の他の目的は、その製作工程が簡素化され、簡単に製作が可能で、製造単価を大幅に下げることができて、製品競争力が優秀な面発光装置およびその製造方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するため本発明は、LEDを光源として、全面で面発光させるための装置であって、一定形状の型枠;上記型枠の内面に塗布される反射ペイントを含んでLEDの光を反射させる反射層;上記型枠の内部で電源供給を通じて光を発するLED;上記型枠内で上記LEDが発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる複数の乱反射粒子等を含んでLED光を拡散させる拡散層;および上記拡散層の上部に配置される光透過性樹脂層を含んで、全面をなめらかに形成する仕上がり層;を含んでLEDから発散された光を乱反射粒子等を通じて拡散させて、放出させる面発光装置を提供する。したがって本発明は、全体的に重量を軽量化させることができ、LEDから発散された光の拡散効果が優れて、広告物の広告効果が優れることになる。
また、本発明は望ましくは、上記拡散層は、乱反射粒子等が半透明のポリプロピレン樹脂粒子または透明のアクリル樹脂粒子などからなり、上記LEDが内部に埋める程型枠内に充填され、乱反射粒子等の間の空間には、光透過性樹脂が乱反射粒子高さに充填されて一体に形成されたものである。これを通じて、拡散層を軽量化させて、全体的に広告物の重さを大きく減らすことができ、LEDから発散された光の拡散効果が優れるようになる。
また本発明は望ましくは、上記仕上がり層は、その上部面が型枠の上段高さに一致するように型枠内に配置され、その下部面は、拡散層の上部面に一体に形成された光透過性樹脂である。このような仕上がり層を通じて、全面をなめらかに形成し、広告物の外観を美しくすることができる。
そして本発明は望ましくは、上記乱反射粒子等は直径大きさが1〜10mmの間の円形粒子であり、光透過性樹脂より比重の小さいものである。したがって乱反射粒子等が拡散層を軽量化させ、LEDから発散された光をより均一な照度で拡散されるようになる。
また本発明は望ましくは、上記光透過性樹脂は、エポキシ樹脂からなるものである。これによって、性能が優秀で、低価で面発光装置を製作できるようになる。またこのような、エポキシ樹脂は光透過性能が優秀で、紫外線による黄変現象またはクラック現象が少なく、熱による収縮現象が少なくて好ましい物性を有することである。
そして、本発明は望ましくは、上記LEDは型枠内でその発光面が上向き、下向きまたは側方向に向かって配置され、リード線が外部の電気配線に電気的に連結されたものである。したがってLEDを多様な形態で配置することができ、LEDの配置構造とは関わらず、拡散層を通じて光を均一に拡散させることができるようになる。
本発明は、上記のような目的を達成するため、LEDを光源として、全面で発光させる面発光装置の製造方法において、広告物の文字または模様の型枠を製作する段階;上記型枠の内面に反射剤を塗布して、反射層を形成する段階;上記型枠の内部にLEDを設置し、配線に沿って通電されるように安着させる段階;上記型枠内で上記LED外側に複数の乱反射粒子等を充填してLEDが発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる拡散層を形成する段階;および上記拡散層の上部に光透過性熱硬化樹脂層を形成させて全面をなめらかに形成する仕上がり層を形成する段階;を含む面発光装置の製造方法を提供する。したがって本発明は、その製作工程が簡素化され、簡単に製作が可能であって、製造単価を大幅に下げることができるようになり、製品競争力の優秀な面発光装置を製作することができる。
また本発明は望ましくは、上記拡散層を形成する段階は、直径大きさが1〜10mmの間の円形粒子からなる半透明ポリプロピレン樹脂粒子の乱反射粒子等を上記LEDが内部に埋める程型枠内に充填し、乱反射粒子等の間の空間には光透過性樹脂を乱反射粒子高さに注入した後、加熱硬化させて固定するものである。このように、本発明は全体的に軽量化され、広告物の重さを大きく減らすことができ、LEDから発散された光の拡散効果が優れた拡散層を形成できるようになる。
そして、上記乱反射粒子は、半透明ポリプロピレン樹脂粒子または透明アクリル樹脂粒子などから構成することができるが、透明または半透明からなって、LEDから発散された光を拡散させることができる樹脂からなった乱反射粒子を全部含む概念で解釈されるべきである。
また本発明は望ましくは、上記仕上がり層を形成する段階は、光透過性樹脂を拡散層の上部で型枠の上段高さに一致するように塗布し、加熱硬化させて形成したものである。これを通じて、本発明は全面をなめらかに形成し、広告物の外観を美しくできる仕上がり層を形成する。
そして本発明は望ましくは、上記仕上がり層を形成する段階は、光透過性樹脂を上記拡散層と型枠の上段高さの間に一致する大きさに型枠外部で加熱硬化させて形成した後、上記型枠内に嵌め込んで、拡散層の上部に挟んで固定させたものである。したがって本発明は、全面をなめらかに形成し、広告物の外観を美しくできる仕上がり層を形成する。
本発明によれば、拡散層には光透過性樹脂より比重の小さい1〜10mmの間の乱反射粒子等が含まれているので、全体的に重量を少なくとも10〜20%軽量化させることができる。したがって広告物の設置のための締結装置が小規模で行われる効果が得られる。
また、本発明によれば、拡散層に含まれた乱反射粒子等はLEDが発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させることで、LEDから発散された光の拡散効果が優れて、小さい拡散層の規模でも全面で均一な照度の光を発散することができる。したがって広告物がより鮮明に見えることになって、広告効果がより優れ、全体的に広告物のスリム化を実現できるようになる。
さらに、本発明によれば、LEDの外側に乱反射粒子等を含んだ拡散層と、その外側の仕上がり層を備えて製作される簡単な構造を備えることによって、その製作工程が簡素化され、簡単に製作が可能であって、製造単価を大幅に下げることができるようになり、製品競争力が優秀な効果が得られる。
従来の技術による面発光装置を示した縦断面図である。 図2aおよび図2bは、本発明によって拡散層に乱反射粒子等を含んだ面発光装置を示した縦断面図である。 図3aは、本発明による面発光装置でLEDの発光面が下部側へ向かった構造を示した縦断面図であり、図3bは、本発明による面発光装置でLEDの発光面が側方へ向かった構造を示した縦断面図である。 本発明による面発光装置の製造方法を段階的に示したフローチャートである。 図5a、図5bおよび図5cは、本発明による面発光装置の製造方法を段階的に示した工程説明図であって、型枠内部にLEDを安着させる過程を順次に示したものである。 図6aおよび図6bは、本発明による面発光装置の製造方法を段階的に示した工程説明図であって、拡散層と仕上がり層を形成する過程を順次に示したものである。
以下、本発明の好ましい実施例を図面を参照して、より詳細に説明することにする。
本発明による面発光装置100は、図2aに示されたように、一定形状の型枠110を有する。このような、型枠110は、広告物の文字または模様を具現し、その断面は、例えば、"コ"形の構造で形成されたものである。
このような、型枠110の内面は反射層120が形成されるが、このような反射層120は、有光反射ペイントのような反射剤を塗布して形成されたものであって、以後に説明されるLED130の光を反射させる。
そして、上記型枠110の内部で電源供給を通じて光を発するLED130を備えるが、このようなLED130は、一定間隔で多数個が上記型枠110の内部で型枠110によって装着されることができ、そのリード線132には、電気配線140が連結されて、外部から電源を供給受けると発光することになる。
図2bは、SMD(Surface Mount Devices)タイプのLEDを型枠110の内部に装着可能であることを示す図面であって、ここでLEDとは、広義の概念としてすべての種類のLEDを含むものと解釈されるべきである。
このようなLED130は、型枠110内で、その発光面が上向きに配置されたり、図3aおよび図3bに示されたように、下向きまたは側方向に向かって配置されることができる。したがって、このように、LED130を広告物の形態によって、多様な形態で配置することができるようになる。
また上記型枠110内には、上記LED130が発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる複数の乱反射粒子155等を含んでLED130光を拡散させる拡散層150が形成される。
このような拡散層150に備えられた乱反射粒子155等は、例えば、半透明のポリプロピレン樹脂粒子または透明のアクリル樹脂粒子などからなり、上記LED130が内部に埋める程型枠110内に充填され、型枠110の上段角112から大凡2〜3mmの下部にまで充填され、このような乱反射粒子155等の間の空間には、光透過性樹脂157が乱反射粒子155高さに充填されて、これら乱反射粒子155等を互いに一体化させ、型枠110の内部に固着されるようにするものである。
そして、このような乱反射粒子155等は、その直径(d)大きさが1〜10mmの間の円形粒子であり、光透過性樹脂157より比重の小さいものである。したがって、乱反射粒子155等は軽い比重のため、拡散層150を軽量化させ、LED130から発散された光の一部を透過させ、残り一部は互いに接した接面に沿って乱反射させることによって、より均一な照度で拡散させることができるようになる。
このような、拡散層150は、その内部に位置したLED130等の発光面が上向き、下向きまたは側方向に向かって、ある方向に配置されてもLED130の配置構造とは関係なく、乱反射粒子155等を通じて、光を均一に拡散させることができる。
また上記拡散層150の上部には、仕上がり層170が形成されるが、このような仕上がり層170は、光透過性樹脂層172を含んで、全面をなめらかに形成する構造である。このような、仕上がり層170は、その上部面が型枠110の上段高さに一致するように型枠110内に配置され、その下部面は、拡散層150の上部面に一体に形成された構造である。
このように、上記拡散層150と仕上がり層170に使われる上記光透過性樹脂157、172は、エポキシ樹脂からなり、これを通じて、光透過性能が優秀でありながら、紫外線による黄変現象またはクラック現象が少なくて、熱による収縮現象が少なくて望ましい物性を整えて、低価で安定した構造の面発光装置100を製作できるようになる。また、このような光透過性樹脂157、172は、所望する色合いをエポキシ樹脂に混合して、外部に所望する色合いを発光させることもできるのはもちろんである。
以下、本発明による面発光装置を製作する方法(200)に対して図4ないし図6を参照して、より詳細に説明することにする。
本発明による面発光装置の製造方法(200)は、図4に全体的に示されたように、まず、広告物の文字または模様の型枠110を製作する段階(S10)が行われる。このような型枠110は、図5aに示されたように、"コ"形の断面で広告物の文字または模様によって、多様な形態で屈曲加工される。
そして次には、上記型枠110の内面に反射剤を塗布して、反射層120を形成する段階(S20)が行われる。このような反射層120は、有光反射ペイントのような反射剤を塗布して硬化させたものであって、図5bに示されたように、型枠110の内面に塗布され、LED130の光等を外部に全反射させる。
また、このように、反射層120を形成した後には、上記型枠110の内部にLED130を設置し、配線140に沿って通電されるように安着させる段階(S30)が行われる。
このようなLED130を安着させる段階(S30)は、上記型枠110の内部に型枠110に沿って複数個のLED130を装着させることができ、そのリード線132には、電気配線140を連結して、外部から電源を供給受けるように電気的に連結させる。
この時、上記LED130は型枠110内で広告物の形態によって、多様な形態で、すなわち図5cに示されたように、発光面が上向きに配置されたり、または図3aおよび図3bに示されたように、発光面が下向きまたは側方向に向かって配置されることができる。
そして次には、上記型枠110内で上記LED130外側に複数の乱反射粒子155等を充填してLED130が発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる拡散層150を形成する段階(S40)が行われる。
上記拡散層150を形成する段階(S40)は、直径(d)大きさが1〜10mmの間の円形粒子からなった半透明ポリプロピレン樹脂粒子やまたは透明アクリル樹脂粒子などからなった乱反射粒子155等を図6aに示されたように、上記LED130が内部に埋める程型枠110内に充填し、乱反射粒子155等の間の空間には光透過性樹脂157を乱反射粒子155高さに注入した後、加熱硬化させて固定するものである。
この時、乱反射粒子155等は型枠110の上段角112から大凡2〜3mmの下部にまで充填され、その間の空間に充填される光透過性樹脂157は、45℃〜50℃の熱を6時間程度受けて、熱硬化される。
上記乱反射粒子155の大きさは、直径(d)1mm〜10mmからなり、直径(d)が1mm以下の場合、微粒子自体が比重の小さいので、浮遊性を持って、光透過性樹脂157であるエポキシ注入時、浮かび上がる現象が発生して正確な高さ調節が大変で望ましくない。そして粒子直径dが10mm以上の場合には、微粒子間の接面があまり大きくて、乱反射が円滑でないので、均一な光の照射が難しい。
このような本発明は、拡散層150に含まれる乱反射粒子155等を通じて、全体的に軽量化されて、広告物の重さを大きく減らすことができ、LED130から発散された光の拡散効果が優れた拡散層150を形成できるようになる。
このように、上記拡散層150を形成すると、拡散層150は乱反射粒子155等と光透過性樹脂157のエポキシで形成され、その表面は乱反射粒子155によってデコボコするように形成され、そのような、表面を仕上げ処理するため、その上に仕上がり層170を形成して、全面をなめらかに形成する段階(S50)が行われる。
上記仕上がり層170を形成する段階(S50)は、図6bに示されたように、エポキシ樹脂を含む光透過性樹脂172を拡散層150の上部で型枠110の上段高さに一致するように塗布し、加熱硬化させて形成することができる。
すなわち拡散層150の上部で型枠110の上段の高さまで塗布し、これを加熱硬化させて、全面をなめらかに形成し、広告物の外観を美しくすることができる。
そして上記仕上がり層170を形成する段階(S50)は、別途には光透過性樹脂172を上記拡散層150と型枠110の上段角112の間に一致する大きさに型枠110の外部で加熱硬化させて形成した後、これを上記型枠110内に嵌め込んで、拡散層150の上部に固定させることもできる。
すなわち上記仕上がり層170は、型枠110とは別に外部で製作され、その全面が型枠110の上段高さに一致するように嵌め込んで固定されることで、全面をなめらかに形成して、広告物の外観を美しく形成することができる。この時、外部で製作された仕上がり層170の縁には接着剤(未図示)を塗布して、型枠110に接着させることもできる。
上記のように、本発明はLED130を取り囲む拡散層150内に光透過性樹脂157より比重の小さい1〜10mmの間の乱反射粒子155等が複数含まれているので、全体的に広告物の重量を少なくとも10〜20%軽量化させることができ、簡単に壁体50に固定が可能である。
さらに、拡散層150に含まれた乱反射粒子155等は、LED130が発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した粒子等の接面に沿って乱反射させることで、LED130から発散された光の拡散効果が優れて、小さい拡散層150の規模でも全面で均一な照度の光を発散することができる。したがって夜間には広告物をより鮮明に見えるようにして広告効果がより優れて、全体的に広告物のスリム化を実現できるようになる。
また本発明は、LED130の外側に乱反射粒子155等を含んだ拡散層150を一体に形成し、その外側の仕上がり層170を形成して製作される簡単な構造を整えることによって、その製作工程が簡素化され、簡単に製作が可能であって、製造単価を大幅に下げることができるようになり製品競争力が優秀になる。
本発明は上記で図面を参照して、特定実施例に関連して、詳細に説明したが本発明はこのような特定構造に限定されるのではない。
1:従来の面発光装置
10:型枠
12:反射剤
20:LED
30:1次エポキシ樹脂
40:2次エポキシ樹脂
50:壁体
52:ボルト
60:配線
70:電源供給装置
100:本発明による面発光装置
110:型枠
120:反射層
130:LED
132:リード線
140:配線
150:拡散層
155:乱反射粒子
157:光透過性樹脂
157、172:光透過性樹脂
170:仕上がり層
d:乱反射粒子直径
S10:型枠を製作する段階
S20:反射層を形成する段階
S30:LEDを安着させる段階
S40:乱反射粒子等を含む拡散層を形成する段階
S50:仕上がり層を形成する段階

Claims (10)

  1. LEDを光源として、全面で面発光させるための装置であって、
    一定形状の型枠(110);
    上記型枠(110)の内面に塗布される反射ペイントを含んでLED(130)の光を反射させる反射層(120);
    上記型枠(110)の内部で電源供給を通じて光を発するLED(130);
    上記型枠(110)内で上記LED(130)が発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる複数の乱反射粒子(155)等を含んでLED(130)光を拡散させる拡散層(150);および
    上記拡散層(150)の上部に配置される光透過性樹脂層を含んで、全面をなめらかに形成する仕上がり層(170);を含んでLED(130)から発散された光を乱反射粒子(155)等を通じて拡散させて、放出させることを特徴とする面発光装置(100)。
  2. 第1項において、上記拡散層(150)の上記乱反射粒子(155)等は、半透明のポリプロピレン樹脂粒子または透明のアクリル樹脂粒子からなり、上記LED(130)が内部に埋める程型枠(110)内に充填され、乱反射粒子(155)等の間の空間には、光透過性樹脂(157)が乱反射粒子(155)の高さに充填されて一体に形成されることを特徴とする面発光装置(100)。
  3. 第1項において、上記仕上がり層(170)は、その上部面が型枠(110)の上段高さに一致するように型枠(110)内に配置され、その下部面は、拡散層(150)の上部面に一体に形成された光透過性樹脂(172)であることを特徴とする面発光装置(100)。
  4. 第2項において、上記乱反射粒子(155)等は直径(d)大きさが1〜10mmの間の円形粒子であり、光透過性樹脂(157)より比重の小さいものであることを特徴とする面発光装置(100)。
  5. 第1項において、上記LED(130)は型枠(110)内でその発光面が上向き、下向きまたは側方向に向かって配置され、リード線(132)が外部の電気配線(140)に電気的に連結されたことを特徴とする面発光装置(100)。
  6. LEDを光源として、全面で発光させる面発光装置の製造方法であって、
    広告物の文字または模様の型枠(110)を製作する段階(S10);
    上記型枠(110)の内面に反射剤を塗布して、反射層(120)を形成する段階(S20);
    上記型枠(110)の内部にLED(130)を設置し、配線(140)に沿って通電されるように安着させる段階(S30);
    上記型枠(110)内で上記LED(130)外側に複数の乱反射粒子(155)等を充填してLED(130)が発散した光の一部を透過させ、一部は互いに接した接面に沿って乱反射させる拡散層(150)を形成する段階(S40);および
    上記拡散層(150)の上部に光透過性熱硬化樹脂層(172)を形成させて全面をなめらかに形成する仕上がり層(170)を形成する段階(S50);を含むことを特徴とする面発光装置の製造方法(200)。
  7. 第6項において、上記拡散層(150)を形成する段階(S40)は、直径(d)大きさが1〜10mmの間の円形粒子からなった乱反射粒子(155)等を上記LED(130)が内部に埋める程型枠(110)内に充填し、乱反射粒子(155)等の間の空間には光透過性樹脂(157)を乱反射粒子(155)高さに注入した後、加熱硬化させて固定することを特徴とする面発光装置の製造方法(200)。
  8. 第7項において、上記乱反射粒子(155)は、半透明ポリプロピレン樹脂粒子または透明アクリル樹脂粒子であることを特徴とする面発光装置の製造方法(200)。
  9. 第6項において、上記仕上がり層(170)を形成する段階(S50)は、光透過性樹脂(172)を拡散層(150)の上部で型枠(110)の上段高さに一致するように塗布し、加熱硬化させて形成することを特徴とする面発光装置の製造方法(200)。
  10. 第6項において、上記仕上がり層(170)を形成する段階(S50)は、光透過性樹脂(172)を上記拡散層(150)と型枠(110)の上段角(112)の間に一致する大きさに型枠(110)外部で加熱硬化させて形成した後、上記型枠(110)内に嵌め込んで拡散層(150)の上部に挟んで固定させることを特徴とする面発光装置の製造方法(200)。
JP2011523751A 2009-07-22 2009-09-25 面発光装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5036906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0066876 2009-07-22
KR1020090066876A KR101089780B1 (ko) 2009-07-22 2009-07-22 면 발광장치 및 그 제조방법
PCT/KR2009/005493 WO2011010775A1 (ko) 2009-07-22 2009-09-25 면 발광장치 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526004A true JP2011526004A (ja) 2011-09-29
JP5036906B2 JP5036906B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=43499238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523751A Expired - Fee Related JP5036906B2 (ja) 2009-07-22 2009-09-25 面発光装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8436534B2 (ja)
JP (1) JP5036906B2 (ja)
KR (1) KR101089780B1 (ja)
AU (1) AU2009350213A1 (ja)
WO (1) WO2011010775A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104952377A (zh) * 2015-07-08 2015-09-30 王晓光 一种能主动发光智能修复的标志牌及其控制方法和应用

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9827897B1 (en) * 2016-02-16 2017-11-28 Doreen Muir Vehicle courtesy light
CN109727550B (zh) * 2019-01-11 2021-11-19 恒明星光智慧文化科技(深圳)有限公司 一种可与人体互动灯箱装置及互动方法
US10894510B1 (en) * 2019-07-23 2021-01-19 Doreen Muir Vehicle brake messaging system

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581975U (ja) * 1981-04-30 1983-01-07 スタンレー電気株式会社 発光ダイオ−ドを使用した表示装置
JPS60191001U (ja) * 1984-05-28 1985-12-18 株式会社 三鈴エリ− 乱反射透光材
JPH0362001U (ja) * 1989-10-23 1991-06-18
JPH07110408A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd エッジ光源式平面ランプ用導光板
JPH11219138A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Kazuo Kobayashi 面発光表示器
JP2000307152A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Yukihiro Mukoda 表示用光源装置
JP2003109415A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びその製造方法
JP2003519897A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 照明ユニット
JP2003179266A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Yukihiro Mukoda 表示用光源装置
JP2005123357A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Daikan:Kk 面発光装置
JP2006310568A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2007335209A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujifilm Corp 面状照明装置
WO2008050504A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage et affichage à cristaux liquides
WO2008129946A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toray Industries, Inc. 光拡散フィルムおよびそれを用いた液晶バックライトユニット

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429579Y2 (ja) * 1986-02-04 1992-07-17
JP2003280534A (ja) 2002-03-25 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
KR20040033390A (ko) 2002-10-14 2004-04-28 김재성 미세기포 층을 이용한 난반사 투광 조명장치
JP4828886B2 (ja) * 2005-07-29 2011-11-30 株式会社光波 面発光モジュール及びそれを用いた面発光装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581975U (ja) * 1981-04-30 1983-01-07 スタンレー電気株式会社 発光ダイオ−ドを使用した表示装置
JPS60191001U (ja) * 1984-05-28 1985-12-18 株式会社 三鈴エリ− 乱反射透光材
JPH0362001U (ja) * 1989-10-23 1991-06-18
JPH07110408A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd エッジ光源式平面ランプ用導光板
JPH11219138A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Kazuo Kobayashi 面発光表示器
JP2000307152A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Yukihiro Mukoda 表示用光源装置
JP2003519897A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 照明ユニット
JP2003109415A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びその製造方法
JP2003179266A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Yukihiro Mukoda 表示用光源装置
JP2005123357A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Daikan:Kk 面発光装置
JP2006310568A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2007335209A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fujifilm Corp 面状照明装置
WO2008050504A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage et affichage à cristaux liquides
WO2008129946A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toray Industries, Inc. 光拡散フィルムおよびそれを用いた液晶バックライトユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104952377A (zh) * 2015-07-08 2015-09-30 王晓光 一种能主动发光智能修复的标志牌及其控制方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009350213A1 (en) 2012-02-02
US8436534B2 (en) 2013-05-07
WO2011010775A1 (ko) 2011-01-27
KR20110010152A (ko) 2011-02-01
KR101089780B1 (ko) 2011-12-07
JP5036906B2 (ja) 2012-09-26
US20120313515A1 (en) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101903702B (zh) 带有漫射器的led灯
JP3674843B2 (ja) 広告装置及びその製造方法
JP5036906B2 (ja) 面発光装置およびその製造方法
CN102315371A (zh) 发光装置
WO2013128771A1 (ja) 照明モジュール、及びこれを備えた照明装置
KR101348487B1 (ko) 간판용 엘이디 조명 입체 문자
KR100757746B1 (ko) 엘이디의 조도 향상을 위한 렌즈
KR20050041659A (ko) 발광다이오드를 이용한 면발광 표시장치 및 그의 제조방법
CN2912371Y (zh) 面光源系列广告座椅
KR101061976B1 (ko) 광고 문자
KR101089690B1 (ko) 발광다이오드를 이용한 광고장치 및 그 제조방법
KR100742753B1 (ko) 발광 다이오드를 이용한 조명 간판
CN205504683U (zh) 面板式照明器具
KR200360768Y1 (ko) 금속성 톤의 발광층을 구비하는 발광 다이오드를 이용한 광발산 구조체
KR101350814B1 (ko) 간판용 엘이디 조명 입체 문자
CN201184543Y (zh) 具高发光效率的导光结构
JP5305508B2 (ja) 発光装置
CN218351083U (zh) 灯板和MiliLED显示装置
KR100964474B1 (ko) 광고패널구조 및 이의 제조방법
CN205606221U (zh) 一种新型的led灯具
CN205422043U (zh) 一种节能型匀光舞台
JP2006044329A (ja) 発光装置
CN205480381U (zh) 照明装置
JP6516211B2 (ja) 照明装置
JP2006259019A (ja) 広告用パネルの製造方法及び広告用パネル、並びにこの広告用パネルを用いた広告用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees