JP2011509995A - 癌関連疾患の治療に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体 - Google Patents

癌関連疾患の治療に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011509995A
JP2011509995A JP2010542740A JP2010542740A JP2011509995A JP 2011509995 A JP2011509995 A JP 2011509995A JP 2010542740 A JP2010542740 A JP 2010542740A JP 2010542740 A JP2010542740 A JP 2010542740A JP 2011509995 A JP2011509995 A JP 2011509995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
nrc
erb
quinazoline derivative
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010542740A
Other languages
English (en)
Inventor
プラサッド,ラマナダハム ジョシ
カリ サティヤ,ブージャンガ,ラオ アディバトラ
ラオ,ボレパレリ ナゲシュワラ
コウダリー,ナナパネニ ベンカイアー
Original Assignee
ナトコ ファーマ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナトコ ファーマ リミテッド filed Critical ナトコ ファーマ リミテッド
Publication of JP2011509995A publication Critical patent/JP2011509995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明者らは、キナゾリン類化合物がもつ大きな可能性の観点から、新規な構造的特徴を有する非常に多数の新規化学物質類の合成およびそのスクリーニングを開始した。この結果、意外にもまた予期せぬことに、4位に3−エチニルアニリノ基を有し、さらに6位および7位に特異的置換アルコキシ基をもつキナゾリン類が、他の著名なキナゾリン型薬剤と比較して、非常に強力で特異的な抗増殖特性を与えることを見出した。また、驚くべきことに、本発明の化合物類はかなり低毒性であり、この安全性の特徴は治療上極めて有益である。本発明中記載した新規化学物質は一般式(1)で表されるが、これら化学物質は過去に合成されておらず、また、治療上の利益および安全性についての研究もなされていない。なお、RおよびRの構造が式(3)で表されるとき、化合物式(1)はNRC−2694である。
【化1】

Description

本発明は、抗癌作用を有し、それゆえにヒトの治療方法に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩に関する。また、本発明は、前記キナゾリン誘導体の製造方法および前記キナゾリン誘導体を含有する医薬組成物に関する。
乾癬および癌などの細胞増殖疾患に関する従来の治療方法は、その大部分がDNA合成阻害化合物を利用するものである。このような化合物は細胞毒性をもつため、急速に分裂する腫瘍細胞に選択性を示す場合にのみ、薬効を得ることができる。
近年、DNAの一部が癌遺伝子に形質変換されることで、細胞が癌化することが発見された。この癌遺伝子は、活性化して悪性腫瘍細胞の形成を引き起こす遺伝子である(非特許文献1参照)。いくつかの癌遺伝子類はチロシンキナーゼ酵素類をコードし、ある種の増殖因子受容体類はチロシンキナーゼ酵素類である(非特許文献2参照)。
受容体チロシンキナーゼ類は、細胞複製を開始させる生化学的信号を発信する点で重要である。前記キナーゼ類は、上皮細胞成長因子などの増殖因子に対する細胞外結合領域や、キナーゼのように機能してタンパク質中のチロシンアミノ酸をリン酸化し、その結果、細胞増殖に影響を与える細胞内部分を有している。また、このようなキナーゼ類は、乳癌(非特許文献3参照)および、小腸癌、直腸癌および胃癌などの消化器系癌(非特許文献4参照)などの一般的なヒトの癌に、頻繁に存在することが知られている。また、正常細胞よりも悪性腫瘍細胞において、より頻繁にチロシンキナーゼ活性(TK活性)が検出されることが発見されている(非特許文献5参照)。
さらに最近になって、TKキナーゼ活性を有する上皮細胞成長因子受容体(EGFR)が、脳、肺、扁平上皮細胞、膀胱、乳、頭および頚部、食道、甲状腺などのヒトの多数の癌において、過剰発現していることが示された(非特許文献6参照)。前記上皮細胞成長因子受容体(EGFR)は、Erb1/HER1、Erb/HER2、Erb/HER3、およびErb/HER4の4つの受容体からなる受容体チロシンキナーゼ(RTK)ファミリーの一員である。
EGFR−TK活性を阻害する重要な戦略として、小さな合成分子類が開発されてきた(非特許文献7参照)。例えば、ゲフィチニブ(イレッサTM、アストラゼネカ社)、エルロチニブ(OSI−774、タルセバTM)、PD−183805、PKI−166、EKB−569、PD−168393、CGP−59362などの、ある種のキナゾリン誘導体は、いくつかの形態の癌が治療可能になるように広範囲にわたって研究されてきた(非特許文献8および非特許文献9参照)。また、欧州特許出願である特許文献1乃至特許文献5には、TK阻害特性の結果として抗癌特性を有するある種のキナゾリン誘導体が開示される。
また、米国特許の特許文献6乃至特許文献11には、キナゾリン核の4位に置換アニリノ基をもち、6位および7位に様々な官能基化アルキル基をもつなどの構造的特徴を有するキナゾリン誘導体が述べられている。
具体的には、特許文献7および特許文献8には、N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(ゲフィチニブ)が記載され、特許文献10および特許文献11には、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン(エルロチニブ)が述べられている。さらに、特許文献12および特許文献13には、これら2種類のよく普及している抗癌剤の合成法または結晶多形が種々述べられている。
欧州特許出願第0566226号明細書 欧州特許出願第0602851A1号明細書 欧州特許出願第0635507A1号明細書 欧州特許出願第0635498A1号明細書 欧州特許出願第0520722A1号明細書 米国特許第5475001号明細書 米国特許第5457105号明細書 米国特許第5616582号明細書 米国特許第5770599号明細書 米国特許第5747498号明細書 米国特許第6900221号明細書 国際公開第WO2005/070909号パンフレット 国際公開第WO2007/060691A2号パンフレット 国際公開第WO06/090413号パンフレット
Bradshas,Mutagenesis,1986,1:91頁 Larsen et al.,Ann.Reports in Med.Chem.1989,Chapt.13 Saimbury et al.,Brit.J.Cancer,1988,58:458頁 Bolen et al.,Oncogene Res.,1987,1:149頁 Hunter,Cell,1987,50:823頁 W.J.Gullick,Brit.Med.Bull.1991,47:87頁 Arteaga CL,Exp.Cell Res.,2003,284:122−130頁 Baselga et al.,Oncology, 2002,63:6−16頁 Cohen RB.,Clin.Colorectal Cancer,2003,2:246−251頁 J.Pharmacol.Exp.Ther.1949,96:99−113頁
本発明者らは、前記キナゾリン類化合物がもつ大きな可能性の観点から、新規な構造的特徴をもつ非常に多数の新規化学物質類の合成およびそのスクリーニングを開始した。この結果、意外にもまた予期せぬことに、4位に3−エチニルアニリノ基を有し、さらに6位および7位に特異的置換アルコキシ基をもつキナゾリン類が、他の著名なキナゾリン型薬剤と比較して、非常に強力で特異的な抗増殖特性を与えることを見出した。また、驚くべきことに、本発明の化合物類はかなり低毒性であり、この安全性特性は治療上きわめて有利である。
本発明で述べる新規化学物質は一般式(1)で表されるが、これら化学物質は過去に合成されておらず、また、治療上の利益および安全性についての研究もなされていない。


(式中、RおよびRは、式(2)

で表される。)
ここで、RおよびRが以下の式(3)

で表されるとき、式(1)の化合物はNRC−2694である。
また、NRC−2694の1塩酸塩をNRC−2694Aとし、2塩酸塩をNRC−2694Bと表す。本発明の新規化合物、特にNRC−2694は、予期せぬ優れた抗癌/抗増殖特性を有するとともに、以下述べるようにこのクラスの一般的薬剤と比べると治療上の利益をさらに提供するものである。
1)比較的低い阻害濃度
MTT増殖測定法における本発明の化合物の阻害濃度(IC50)は、40−90ng/ml(100−200ナノモーラー)の値を示した。一方、エルロチニブ塩酸塩は836ng/ml(1945ナノモーラー)の値を示す。同じ結果が、ウエスタンブロット分析およびマトリゲル浸潤測定によって確認された。
2)完全な腫瘍の退縮
A549ヒト肺腫瘍細胞を移植したヌードマウスに、本発明の化合物を10mg/kgで経口投与することによって、完全な腫瘍の退縮が見られた。対照試験として、エルロチニブ塩酸塩を投与したが、100mg/kgにおいても完全な腫瘍の退縮を起こすことができなかった。A549を移植したマウスの肺組織の目視検査、およびルシフェラーゼ発現試験でも、同様の観察結果を確認した。
3)薬剤有効性
有効投与量試験から、本発明の一般的化合物、すなわちNRC−2694のED50値は6.3mg/kgであった。一方、エルロチニブ塩酸塩のED50値は22mg/kgであった。エルロチニブ塩酸塩の場合には50−60%の治療効果しか見られなかったのに対し、NRC−2694では100%の治療効果が見られた。
4)他に類を見ない追加の特性
本発明の化合物類(一般にNRC−2694)は、ErbB2、ErbB3、ErbB4、およびVEGFR受容体類の発現レベルをダウンレギュレーションするという追加特性を示した。この独特かつ非常に卓越した驚くべき結果は、全く予期せぬものであり、エルロチニブ塩酸塩には全く見られなかった。
5)安全性の特徴
典型的にはNRC−2694である本発明の化合物類の安全性の特徴は、非常に有望であるとともに予期しないほど広範囲かつ極めて有益なものである。例えば、エルロチニブ塩酸塩の最大耐用量(MTD)が2000mg/kgであるのに対して、NRC−2694は500mg/kgの最大耐用量を示した。
NRC−2694の広い治療ウインドウは、エルロチニブ塩酸塩のLD値が500mg/kgであるのに対して、NRC−2694のLD値が2000mg/kgであることによって証明された。なお、NRC−2694のLD50値は正確には測定できなかったが、一方、エルロチニブ塩酸塩のLD50値は805mg/kgと測定された。
エルロチニブ塩酸塩およびNRC−2694で処理したA549細胞のウエスタンブロット分析の結果を示す。用量依存的なEGFRレベルの減少が見られた。 エルロチニブおよびNRC−2694で処理したH1299細胞のマトリゲル浸潤測定の結果を示す。用量依存的な浸潤の減少が見られた。 ヒト肺腫瘍細胞A549を移植したヌードマウスに、エルロチニブ塩酸塩およびNRC−2694を経口およびip投与することで誘発された腫瘍サイズの縮小を示す。 経口またはip経路で種々の濃度のエルロチニブ塩酸塩およびNRC−2694を処置したA549ルシフェラーゼ発現細胞担持ヌードマウスから採取した肺を示す。 エルロチニブ塩酸塩およびNRC−2694処置後における、ヌードマウス担癌肺のH&E染色切片を示す。 A549ルシフェラーゼ発現細胞移植ヌードマウスに、種々の濃度のエルロチニブ塩酸塩を経口およびip経路で処置した結果を示す。 A549ルシフェラーゼ発現細胞移植ヌードマウスに、種々の濃度のNRC−2694を経口およびip経路で処置した結果を示す。 HER−1,2,3,4およびVEGFRなど他の受容体類に関してNRC化合物の効果をインビトロで試験した結果を示す。A549細胞にNRC−2694を処理した後に、Erb1、ErbB2、ErbB3およびErbB4レベルの減少が見られた。
以下の実施例は、本発明の化合物類の合成方法、およびこれら化合物類の優れた生物学的有効性を示す目的で挙げたものであり、本発明の範囲または精神を限定するものではない。

N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン((1)、NRC−2694)の合成
1)4−クロロ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリン(5a)の合成
メカニカル撹拌機、還流冷却器、側管付き滴下ロート、およびソケット式温度計を取り付けた、洗浄し乾燥させた5リットルの4頚丸底フラスコに、クロロホルム(3000ml)、ジメチルホルムアミド(30ml)を入れ、続いて、7−メトキシ−6−(3−モルホリノプロポキシ)−3,4−ジヒドロ−キナゾリン−4−オン(4a)(150g)を入れた。この化合物(4a)は、特許文献12に記載された実施例1の合成法に従って得た。次に、塩化オキサリル(120g)をゆっくりと加え、反応混合物を還流温度まで加熱し、還流温度で約5時間維持した。HPLC試験によって反応の完結を観察した。次に、溶媒のクロロホルムおよび過剰の塩化オキサリルを、減圧下蒸留して除いた。反応混合物を約40℃に冷却し、クロロホルム(300ml)を加え、再び減圧下で溶媒を蒸留して除いた。次に、反応混合物を室温にまで冷却し、アセトニトリル(3000ml)を加えた後10−15分間撹拌し、次の工程に進むために窒素雰囲気下に保存した。
2)N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン((1)、NRC−2694)の合成
アセトニトリル中、上記工程1)で得られた塩化化合物を入れた、メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計を取り付けた5リットルの4頚丸底フラスコに、3−エチニルアニリン(69g)を約10−15分かけて徐々に加えた。反応混合物を還流温度まで加熱し、還流温度で約4時間維持した。HPLC試験によって反応の完結を観察した。続いて、反応混合物を25−35℃に冷却してろ過した。得られた固まりをアセトニトリル(500ml)で洗浄後、この固まりを乾燥した。
上記乾燥した粗生成物を、別の5リットルの丸底フラスコに入れ、水(2500ml)を加えた後に、60−65℃に徐々に昇温し、希釈水酸化ナトリウム溶液を用いて反応混合物のpHを10−12に調整した。分離した固形生成物をろ過し、水で洗浄し、70−75℃で乾燥して、173.0gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンを、やや黄色がかった白色固体として得た。
3)N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン合成物のトルエンによる再結晶
メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計を取り付けた、5リットルの4頚丸底フラスコに、トルエン(3750ml)を入れ、続いて、上記実施例1で記載した工程で得た、N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(50g)を入れた。反応混合物を90−95℃に加熱して固体を完全に溶かし、次に、活性炭処理を行ってろ過した。得られたろ液を25−35℃に冷却し、約1時間保持した後、ろ過した。得られた物質を乾燥して、40.15gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンを白色の結晶固体として得た。
融点: 185−187℃
純度: 99.72%(HPLC)
IR(KBr)(cm−1): 3280.9、2954.6、2810.3、1620.1、1604.2、1572.1、1527.7、1505.2、1484、1430.5、1388.2、1247.5、1211.2、1140.3、1110.4、1010.3、953.4、859.6、784.2cm−1
HNMR(300MHz;DMSO−d6): 9.57(s、1H)、8.48(s、1H)、7.99(s、1H)、7.86−7.97(d、2H)、7.34−7.44(t、1H)、7.18−7.21(s、2H)、4.15−4.21(t、4H)、3.92(s、3H)、3.5−3.6(t、4H)、2.4−2.52(m、5H)、1.95−2.01(m,2H).
質量分析: 419.4(M+1)
N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンのアセトニトリルによる再結晶
メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計を取り付けた2リットルの3頚丸底フラスコにアセトニトリル(1000ml)を入れ、続いて、上記実施例1で記載した工程で得た、N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(25g)を入れた。反応混合物を65−70℃に徐々に加熱して固体を完全に溶かし、次に、活性炭処理を行ってろ過した。得られたろ液を別の丸底フラスコに移し、10−15℃に徐々に冷却し、同温にて30分間保持した。得られた物質をろ過し、冷アセトニトリルで洗浄後に乾燥した。20.50gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンを白色の結晶固体として得た。
融点: 186−187℃
純度: 99.68%(HPLC)
N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンの酢酸エチルによる再結晶
メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計を取り付けた3リットルの3頚丸底フラスコに酢酸エチル(2000ml)を入れ、続いて、上記実施例1で記載した工程で得た、N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(25g)を入れた。反応混合物を65−70℃に徐々に加熱して固体を完全に溶かし、次に、活性炭処理を行ってろ過した。得られたろ液を別の丸底フラスコに移し、10−15℃に徐々に冷却し、同温にて30分間保持した。得られた結晶物質をろ過し、冷酢酸エチルで洗浄後に乾燥した。20.95gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミンを白色の結晶固体として得た。
融点: 185−187℃
純度: 99.7%(HPLC)
N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン 1塩酸塩 の合成(NRC−2694A)
メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計などを取り付けた500mlの3頚丸底フラスコにイソプロピルアルコール(250ml)を入れ、続いて、上記実施例1の工程で得た、N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(5g)を入れた。反応混合物の温度を65−70℃に上げて固体を完全に溶かし、次に、活性炭処理を行ってろ過した。得られたろ液を、約55−60℃に冷却し、イソプロピルアルコールに溶かした塩化水素ガス1モル当量を加えた。1塩酸塩が溶液から分離した。反応混合物を還流温度にて約2時間保持し、続いて、室温に冷却後、ろ過および乾燥した。5.1gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン 1塩酸塩を白色の結晶物質として得た。
純度: 99.8%(HPLC)
HCl含量(化学分析): 8.19%(理論値:8.01%)
IR(KBr)(cm−1): 3407、3305、3259.5、2934、2619、1625.9、1593.8、1579.9、1530.8、1512、1476.9、1392.2、1356.8、1282.1、1242.1、1207.9、1141.3、1100.8、1076.1、1042.1、1026.5、1011.5、957.7、941.5、922.1、857.3、852、838.1、796、782.4
N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン 2塩酸塩 の合成(NRC−2694B)
メカニカル撹拌機、還流冷却器、およびソケット式温度計を取り付けた500mlの3頚丸底フラスコにイソプロピルアルコール(250ml)を入れ、続いて、上記実施例1の工程で得た、N−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン(5g)を入れた。反応混合物の温度を65−70℃に上げて全ての固体を溶かし、次に、活性炭処理を行ってろ過した。得られたろ液を約55−60℃に冷却し、イソプロピルアルコールに溶かした塩化水素ガス2モル当量を加えた。2塩酸塩が溶液から分離した。反応混合物を還流温度にて約2時間保持し、続いて、室温に冷却後、ろ過および乾燥した。5.5gのN−(3−エチニルフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン 2塩酸塩を白色の結晶物質として得た。
純度: 99.78%(HPLC)
HCl含量(化学分析): 14.9%(理論値:14.83%)
IR(KBr)(cm−1): 3406.8、3194.1、2942.7、2681.9、2623.6、1633.7、1566.2、1528.6、1512.5、1438.6、1359.6、1282.3、1218.3、1157.1、1132.7、1105.9、1075.6、1001.9、942.1、875.3、816.2、787.2
最大耐用量(MTD)および急性毒性評価(表1および表2)
雌雄のスイスアルビノ系マウス(体重20−25g)で、MTD初期例示試験を行った。
本試験は、OECDガイドライン規則420に従って行ない、概日周期を避けて午前9時から午後5時の間に実施した。エルロチニブおよびNRC−2694化合物を2%アラビアゴムに懸濁し、5、50、300および2000mg/kgの用量で経口投与(po)した。なお、中間投与量は死亡率に応じて投与した。薬剤投与後6時間まで、1時間ごとに総体的行動変化について動物を観察した。さらに、死亡した場合には、薬剤投与後72時間まで死亡率について動物観察を行った。生存動物は全て、化合物の消化管からの吸収を明らかにするために解剖した。
また、エルロチニブおよびNRC−2694の急性毒性試験を、雌雄のマウスで行った。500、750、1000および2000mg/kgの投与量で、各群を5匹として経口投与した。全ての動物について、薬剤投与後14日間死亡率を観察した。生存動物は全て、化合物の消化管からの吸収を明らかにするために解剖した。
また、LD50は、LitchfieldおよびWilcoxon(非特許文献10参照)の方法を用いて測定した。
表1および表2に毒性試験の結果を示す。エルロチニブ塩酸塩の最大耐用量(MTD)は500mg/kg(po)であったが、一方、NRC−2694のMTDは2000mg/kg(po)であった。同様にして、エルロチニブ塩酸塩のLDは500mg/kg(po)であり、NRC−2694のLDは2000mg/kg(po)であった。従って、エルロチニブ塩酸塩をしのぐ、NRC−2694の予期せぬ驚くべき低毒性と安全性の特徴が確かめられた。
表1.エルロチニブ塩酸塩とNRC−2694との比較(MTD)
(マウスによる初期例示試験)
表2.マウス急性毒性試験(単一用量7日間観察)

LD:7日間経過後にも死亡は観察されなかった。
インビトロおよびインビボにおける評価試験と治療効果の評価
試料:エルロチニブを対照薬として使用した。本発明の新規化合物の生物学的活性を、エルロチニブをポジティブコントロールとして比較して試験した。
1)MTT増殖測定
MTT[3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウム ブロミド]測定は、生存細胞由来のミトコンドリアの脱水素酵素能に基づく測定であり、1983年にMosmannによって最初に報告された。この測定では、脱水素酵素が淡黄色のMTTのテトラゾリウム環を開裂させ、細胞膜透過性が非常に低い深青色のホルマザン結晶を生成する能力を有するので、この結果、健全な細胞内にホルマザン結晶が蓄積する。界面活性剤を添加して細胞を可溶化すると、このホルマザン結晶は遊離して可溶化する。生存細胞の数は、生じたホルマザン生成物の濃度に直接比例するので、簡単な比色試験を用いて定量できる。このMTT増殖測定は、0−1000ng/ml濃度のエルロチニブおよび試験化合物を用いて、A549細胞およびH1299細胞で実施した。また、プロトコールはATCCに基づき、製造者説明書(カタログ番号:30−1010K)に従った。
MTT増殖測定より、本発明の化合物の阻害濃度(IC50)は、40−90ng/ml(100−200ナノモーラー)の範囲にあることが確かめられた。一方、ポジティブコントロールとして用いた「エルロチニブ塩酸塩」のIC50値は、せいぜい836ng/ml(1945ナノモーラー)である。従って、本発明の新規化合物は、エルロチニブ塩酸塩より少なくとも10倍強いことが示された。
2)ウエスタンブロット分析:(図1)
MTT増殖測定から決定した最善の薬剤濃度を用いて、好適な培地で約72時間、1×10個のH1299細胞またはA549細胞を処理した。その後、細胞可溶化物を抽出し、減圧条件下10%SDS PAGEゲルで分画した。このゲルを処理ナイロン膜(Biorad)上でウエスタンブロットし、EGFR、P13K、およびAKTについて免疫探査した。
この結果、EGFR発現の明確な変化が投与量依存的に観察された。NCR−2694は、80ng/ml(190ナノモーラー)濃度において、800ng/ml(1860ナノモーラー)濃度のエルロチニブ塩酸塩と同等のEGFR発現の阻害を起こした。従って、NCR−2694は、エルロチニブ塩酸塩に比べて10倍の薬効をもつことが明らかである。
3)マトリゲル浸潤測定:(図2)
種々の濃度のNRC化合物(MTT測定で決めた)存在下、H1299細胞およびA549細胞のインビトロ浸潤能を、ボイデンチャンバー測定の変法を用いて評価した。これらの化合物で細胞を48時間処理した。1×10個の細胞を、0.2%BSAを添加した無血清培地600μl中に懸濁し、マトリゲル(0.7mg/ml)でコーティングしたトランスウェルチャンバー(Corning Costar Fisher Scientific社製、カタログ番号07−200−158、ピッツバーグ、ペンシルバニア州、米国)の上部区画に配置した。前記チャンバーの下部区画には、血清培地200μlを満たして前記細胞を24時間遊走させた。培養後、細胞を固定化し、Hema−3を用いて染色し、先に述べたように(Mohanan等、1993年)定量した。浸潤パーセントとして遊走細胞を定量した。化合物NRC−2694は、投与量依存的に明白な浸潤減少を示した。
4)ヌードマウスにおける皮下肺腫瘍のインビボ評価:(図3)
ヌードマウスの右後肢側面に2×10個のA549細胞を移植した。一定の腫瘍(>2mm)を観察中、ポジティブコントロールとして用いたエルロチニブ塩酸塩を加えた試験化合物類を、経口または腹腔内投与で与えた。また、エルロチニブ塩酸塩100mg/kgを、ベースライン投与量とした。
腫瘍サイズを測定した結果、10mg/kg投与量でのNRC−2694処理マウスにおいて、腫瘍が完全に退縮したことが観測された。しかし、エルロチニブ塩酸塩を同様に処理したコントロール群では、100mg/kg投与量レベルにおいてもなお腫瘍が存在した。以上より、本発明の化合物(NRC−2694)の薬効が10倍優れていることが確かめられた。
5)薬剤処理後にヌードマウスから採取した肺組織の評価:(図4)
A549ルシフェラーゼ発現細胞を移植し、経口/腹腔内経路によって種々の濃度のエルロニチブ塩酸塩およびNRC−2694で処置したヌードマウスから採取した肺を、残存腫瘍について試験した。
NRC−2694処理群では腫瘍が完全に退縮したことが観測されたが、一方で、エルロチニブ塩酸塩処理群では腫瘍がなお存在した。このことから、本発明の化合物が、予期せぬ、驚くほど優れた薬効をもつことが確かめられた。
6)肺組織中の腫瘍の可視化評価:(図5)
A549細胞を肺内注入してヌードマウスに移植した。このマウスを、エルロチニブ塩酸塩およびNRC−2694により、投与量2.5および20mg/kgで経口/腹腔内径路を用いて処置した。毎日薬剤を処置して30日後に、マウスを殺処分して肺を採取した。肺組織を10%緩衝ホルムアルデヒドで固定化し、パラフィンに埋め込んで切片化した。定められたプロトコールに従って切片をH&E染色し、固形腫瘍またはびまん性腫瘍を可視化した。
全投与量においてNRC−2694処理群はエルロチニブ塩酸塩処理群よりも良好な結果を示したことから、NRC−2694の優れた薬効が確かめられた。
7)A549ルシフェラーゼ発現細胞を移植したヌードマウス:(図6および図7)
A549ルシフェラーゼ発現細胞を移植した、経口および腹腔内経路で種々の濃度のエルロニチブ塩酸塩およびNRC−2694と処置したヌードマウスの腫瘍を観察した。図6および図7に画像による観察結果を示す。NRC−2694処理群はエルロチニブ塩酸塩処理群よりも良好な結果を示すことが観察された。NRC−2694を42日間処理した後では、腫瘍が認められなかった。一方、エルロチニブ塩酸塩を処理した群では、経口でも腹腔内経路でも腫瘍がなお残存した。
8)ヌードマウスのインビボ試験から得られた治療効果
この試験で用いた動物数と治癒した動物数との比で治療効果を表し、表3にまとめた。
表3.肺癌に対するNRC−2694およびエルロチニブ塩酸塩の治療効果
表3に示すように、NRC−2694の場合は治癒率が100%に近い値を示したのに対して、エルロチニブ塩酸塩を用いた試験群の場合は、治癒率は40−60%であることが分かる。
9)ED 50 の評価
肺の断片および腫瘍の退縮試験に基づいてED50値を評価した。経口でのNRC2694のED50値は6.3mg/kgと求められたが、エルロチニブ塩酸塩で得られたED50値は22mg/kgであった。この結果から、本発明の化合物の優れた薬効が確かめられた。
10)HER−1、HER−2、HER−3、HER−4およびVEGFRなど他の受容体類を用いたインビトロ試験:(図8)
EGFRファミリー(Erb/HER)の他の様々な受容体類に対するNRC2694の効果を調べるために、エルロチニブ塩酸塩と1対1で評価しながら、ヒト肺癌細胞A549を種々の濃度のNRC2694を用いて処理した。Erb−1、Erb−2、Erb−3、Erb−4およびVEGFRのレベルを、ウエスタンブロット分析により測定した。
この結果、NRC2694は、Erb B2、Erb B3、Erb B4、およびVEGFRのレベルを減少させることが観察された。これに対して、エルロチニブ塩酸塩ではこうした減少は観察されなかった。上記受容体類の発現レベルの阻害がさらに観察されたことは、本発明の主要化合物であるNRC2694が有する、予期せぬ、驚くべき特性を明確に示すものである。
11)結論
このように、本発明の化合物が有する、予期せぬ、驚くべきかつ優れた抗腫瘍特性と、治療上のさらなる可能性が、エルロチニブ塩酸塩との対比実験において確かめられた。
以下に、ヒトに予防用に使用する治療のための、NRC2694で示される化合物およびその薬学的に許容される塩を含有する、代表的な薬学的剤形を示す。

Claims (20)

  1. 式(1)

    (式中、RおよびRは式(2)

    で表される。)
    で示されるキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩。
  2. およびRが式(3)

    で表されることを特徴とする請求項1に記載の式(1)のキナゾリン誘導体(すなわちNRC−2694)またはその薬学的に許容される塩。
  3. 前記薬学的に許容される塩が1塩酸塩(すなわちNRC−2694A)であることを特徴とする請求項2に記載の式(1)のキナゾリン誘導体。
  4. 前記薬学的に許容される塩が2塩酸塩(すなわちNRC−2694B)であることを特徴とする請求項2に記載の式(1)のキナゾリン誘導体。
  5. 温血動物体内で、EGFタイプの受容体チロシンキナーゼ酵素類を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項1乃至請求項4に記載される式(1)のキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩の有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  6. 温血動物体内で、Erb−2、Erb−3およびErb−4チロシンキナーゼ感受性癌のErbグループ受容体類を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項1乃至請求項4に記載される式(1)のキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩の有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  7. 温血動物体内で、EGFタイプの受容体チロシンキナーゼ酵素類を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項2に記載される式(1)のキナゾリン誘導体NRC−2694またはその薬学的に許容される塩の有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  8. 温血動物体内で、Erb−2、Erb−3およびErb−4チロシンキナーゼ感受性癌のErbグループ受容体類を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項2に記載される式(1)のキナゾリン誘導体NRC−2694またはその薬学的に許容される塩の有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  9. 温血動物体内で、VEGFタイプの受容体キナーゼ感受性癌を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項2に記載される式(1)のキナゾリン誘導体NRC−2694またはその薬学的に許容される塩の有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  10. 温血動物体内で、EGFタイプの受容体キナーゼ感受性癌を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項3および請求項4に記載されるキナゾリン誘導体NRC−2694AおよびNRC−2694Bの有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  11. 温血動物体内で、Erb−2、Erb−3およびErb−4チロシンキナーゼ感受性癌のErbグループ受容体類を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項3および請求項4に記載されるキナゾリン誘導体NRC−2694AおよびNRC−2694Bの有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  12. 温血動物体内で、VEGFタイプの受容体キナーゼ感受性癌を阻害する方法であって、前記方法は、
    請求項3および請求項4に記載されるキナゾリン誘導体NRC−2694AおよびNRC−2694Bの有効量を、前記動物に投与する工程を有する。
  13. 請求項1に記載の式(1)のキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩を合成する方法であって、前記方法は、
    a)式(4)のキナゾリン

    を塩化ホスホリルまたは塩化オキサリルと反応させて式(5)

    の4−クロロキナゾリンを得る工程と、
    b)上記式(5)の4−クロロキナゾリンを3−エチニルアニリンと縮合反応させて、
    式(1)

    (式中、RおよびRは式(2)

    で表される。)
    で示されるキナゾリン誘導体を得る工程を有する。
  14. 請求項2に記載の式(1)のキナゾリン誘導体またはその薬学的に許容される塩を合成する方法であって、前記方法は、
    a)式(4a)のキナゾリン

    を塩化ホスホリルまたは塩化オキサリルと反応させて式(5a)

    で示される対応する4−クロロキナゾリンを得る工程と、
    b)上記式(5a)の4−クロロキナゾリンを3−エチニルアニリンと縮合反応させて、キナゾリン誘導体NRC−2694

    を得る工程を有する。
  15. 上記実施例1乃至実施例3に基本的に記載した前記キナゾリン誘導体NRC−2694を合成する方法。
  16. 上記実施例4に基本的に記載した1塩酸塩NRC−2694Aを合成する方法。
  17. 上記実施例5に基本的に記載した2塩酸塩NRC−2694Bを合成する方法。
  18. 請求項1に記載した式(1)の前記キナゾリン誘導体の最大耐用量(MTD)および急性毒性を、上記の実施例6に基本的に記載したように評価する方法。
  19. 請求項1に記載した式(1)の前記キナゾリン誘導体を、上記実施例7に基本的に記載したようにインビトロおよびインビボで評価し、および治療効果を評価する方法。
  20. 上記請求項1乃至請求項19に記載した式(1)のキナゾリン誘導体、またはその薬学的に許容される塩からなる医薬組成物。
JP2010542740A 2008-01-18 2008-01-18 癌関連疾患の治療に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体 Pending JP2011509995A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IN2008/000036 WO2009090661A1 (en) 2008-01-18 2008-01-18 6.7-dialkoxy ouinazoline derivatives useful for treatment of cancer related disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011509995A true JP2011509995A (ja) 2011-03-31

Family

ID=39769348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542740A Pending JP2011509995A (ja) 2008-01-18 2008-01-18 癌関連疾患の治療に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体

Country Status (27)

Country Link
US (5) US8143250B2 (ja)
EP (2) EP2229369B1 (ja)
JP (1) JP2011509995A (ja)
KR (2) KR101640161B1 (ja)
CN (1) CN101918374A (ja)
AP (1) AP2886A (ja)
AU (1) AU2008347940A1 (ja)
BR (1) BRPI0822012A2 (ja)
CA (1) CA2711737C (ja)
CY (1) CY1118193T1 (ja)
DK (2) DK3012251T3 (ja)
EA (1) EA018514B1 (ja)
ES (2) ES2593321T3 (ja)
HR (1) HRP20161522T1 (ja)
HU (1) HUE030640T2 (ja)
IL (1) IL207046A (ja)
LT (1) LT2229369T (ja)
MA (1) MA32081B1 (ja)
MX (1) MX2010007852A (ja)
NZ (1) NZ586946A (ja)
PL (1) PL2229369T3 (ja)
PT (1) PT2229369T (ja)
SG (1) SG187490A1 (ja)
SI (1) SI2229369T1 (ja)
UA (1) UA101010C2 (ja)
WO (1) WO2009090661A1 (ja)
ZA (1) ZA201005116B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534975A (ja) * 2011-11-14 2014-12-25 スンシネ ルアケ プハルマ カンパニー リミテッド アミノキナゾリン誘導体及びそれらの塩並びに使用方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2593321T3 (es) * 2008-01-18 2016-12-07 Natco Pharma Limited Derivados de 6,7-dialcoxi-quinazolina útiles para el tratamiento de trastornos relacionados con el cáncer
US9050341B2 (en) * 2009-07-14 2015-06-09 Natco Pharma Limited Methods of treating drug resistant and other tumors by administering 6,7-dialkoxy quinazoline derivatives
CN101857618B (zh) * 2010-06-13 2015-11-25 中国海洋大学 作为蛋白酪氨酸激酶抑制剂的一系列喹唑啉糖衍生物,其制备方法和应用
WO2013053206A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Teligene Ltd Quinazoline derivatives as kinases inhibitors and methods of use thereof
US9546179B2 (en) * 2011-12-20 2017-01-17 Wei Qian Heterocycle amido alkyloxy substituted quinazoline derivative and use thereof
AU2013234955A1 (en) 2012-03-23 2014-11-13 Dennis Brown Compositions and methods to improve the therapeutic benefit of indirubin and analogs thereof, including meisoindigo
JP6527513B2 (ja) 2013-11-20 2019-06-05 シグナルケム・ライフサイエンシーズ・コーポレイションSignalchem Lifesciences Corporation Tamファミリーキナーゼ阻害剤としてのキナゾリン誘導体
EP3359526A4 (en) 2015-10-05 2019-04-03 The Trustees of Columbia University in the City of New York ACTIVATORS OF AUTOPHAGIC FLOW AND PHOSPHOLIPASE D AND CLAIRANCE OF PROTEIN AGGREGATES COMPRISING TAU AND TREATMENT OF PROTEINEOPATHIES
AU2017409559B2 (en) * 2017-04-15 2021-08-19 Natco Pharma Limited An improved process for the preparation of N-(3-ethynylphenyl)-7-methoxy-6-(3-morpholinopropoxy) quinazolin -4-amine dihydrochloride
CN111499577A (zh) * 2019-01-30 2020-08-07 华东师范大学 邻二苯基取代五元含氮芳杂环类类化合物及其应用
GB202108302D0 (en) * 2021-06-10 2021-07-28 Natco Pharma Ltd New treatment
BR112023025903A2 (pt) 2021-06-10 2024-02-27 Natco Pharma Ltd Composto para uso no tratamento de carcinoma de células escamosas, composto para uso no tratamento de câncer de cabeça e pescoço, métodos para tratar carcinoma de células escamosas e para tratar câncer de cabeça e pescoço e usos de um composto
CN115518071B (zh) * 2021-06-24 2024-03-19 中国人民解放军联勤保障部队第九〇一医院 一种化合物在制备抗食管癌的药物中的应用
WO2024121861A1 (en) * 2022-12-08 2024-06-13 Natco Pharma Limited Egfr inhibitor for the treatment of head and neck cancer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5747498A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
JPH11504033A (ja) * 1995-04-27 1999-04-06 ゼネカ リミテッド キナゾリン誘導体
US20070020261A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Sliwkowski Mark X Combination therapy of her expressing tumors

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US690221A (en) 1901-06-20 1901-12-31 Frederik Christian Viggo Arp Stand for cycles.
US5332671A (en) 1989-05-12 1994-07-26 Genetech, Inc. Production of vascular endothelial cell growth factor and DNA encoding same
US5183884A (en) 1989-12-01 1993-02-02 United States Of America Dna segment encoding a gene for a receptor related to the epidermal growth factor receptor
NZ243082A (en) 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
AU661533B2 (en) 1992-01-20 1995-07-27 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US5811098A (en) 1992-11-24 1998-09-22 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies to HER4, human receptor tyrosine kinase
GB9323290D0 (en) 1992-12-10 1994-01-05 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9314893D0 (en) 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9314884D0 (en) 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Tricyclic derivatives
PT817775E (pt) 1995-03-30 2002-01-30 Pfizer Derivados de quinazolina
US6706721B1 (en) * 1998-04-29 2004-03-16 Osi Pharmaceuticals, Inc. N-(3-ethynylphenylamino)-6,7-bis(2-methoxyethoxy)-4-quinazolinamine mesylate anhydrate and monohydrate
UA74803C2 (uk) * 1999-11-11 2006-02-15 Осі Фармасьютікалз, Інк. Стійкий поліморф гідрохлориду n-(3-етинілфеніл)-6,7-біс(2-метоксіетокси)-4-хіназолінаміну, спосіб його одержання (варіанти) та фармацевтичне застосування
WO2005070909A1 (en) 2004-01-22 2005-08-04 Natco Pharma Limited An improved process for the preparation of gefitinib
WO2006090413A1 (en) 2005-02-23 2006-08-31 Natco Pharma Limited Novel crystalline form of gefitinib and a process for its preparation
US7960545B2 (en) 2005-11-23 2011-06-14 Natco Pharma Limited Process for the prepartion of erlotinib
ES2593321T3 (es) * 2008-01-18 2016-12-07 Natco Pharma Limited Derivados de 6,7-dialcoxi-quinazolina útiles para el tratamiento de trastornos relacionados con el cáncer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504033A (ja) * 1995-04-27 1999-04-06 ゼネカ リミテッド キナゾリン誘導体
US5747498A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US20070020261A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Sliwkowski Mark X Combination therapy of her expressing tumors

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013011971; Parkinson T et al: Antiviral Research Vol.74, 2007, p.43-50 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534975A (ja) * 2011-11-14 2014-12-25 スンシネ ルアケ プハルマ カンパニー リミテッド アミノキナゾリン誘導体及びそれらの塩並びに使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
UA101010C2 (ru) 2013-02-25
US20110039844A1 (en) 2011-02-17
HRP20161522T1 (hr) 2017-02-10
KR20100121468A (ko) 2010-11-17
CA2711737C (en) 2015-03-31
HUE030640T2 (en) 2017-06-28
KR101762306B1 (ko) 2017-07-27
EA201001173A1 (ru) 2011-04-29
CA2711737A1 (en) 2009-07-23
AP2886A (en) 2014-05-31
CY1118193T1 (el) 2017-06-28
IL207046A (en) 2015-09-24
ES2642159T3 (es) 2017-11-15
MX2010007852A (es) 2010-11-30
WO2009090661A1 (en) 2009-07-23
EA018514B1 (ru) 2013-08-30
EP3012251B1 (en) 2017-08-30
NZ586946A (en) 2012-06-29
EP2229369A1 (en) 2010-09-22
PL2229369T3 (pl) 2017-01-31
SG187490A1 (en) 2013-02-28
KR101640161B1 (ko) 2016-07-15
CN101918374A (zh) 2010-12-15
EP2229369B1 (en) 2016-08-17
US8921362B2 (en) 2014-12-30
US20170079983A1 (en) 2017-03-23
AU2008347940A1 (en) 2009-07-23
EP3012251A1 (en) 2016-04-27
ZA201005116B (en) 2011-03-30
US20150141421A1 (en) 2015-05-21
LT2229369T (lt) 2016-09-26
ES2593321T3 (es) 2016-12-07
PT2229369T (pt) 2016-11-24
DK2229369T3 (en) 2016-12-12
WO2009090661A9 (en) 2010-06-17
AP2010005357A0 (en) 2010-08-31
US8143250B2 (en) 2012-03-27
SI2229369T1 (sl) 2016-11-30
KR20160086969A (ko) 2016-07-20
US20190201408A1 (en) 2019-07-04
US20110034459A1 (en) 2011-02-10
BRPI0822012A2 (pt) 2015-07-21
DK3012251T3 (en) 2017-10-09
MA32081B1 (fr) 2011-02-01
IL207046A0 (en) 2010-12-30
US9481655B2 (en) 2016-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011509995A (ja) 癌関連疾患の治療に有用な6,7−ジアルコキシキナゾリン誘導体
KR100296656B1 (ko) 퀴나졸린유도체
JP3545763B2 (ja) キナゾリン誘導体及びその抗癌剤としての使用
Ding et al. Synthesis and investigation of novel 6-(1, 2, 3-triazol-4-yl)-4-aminoquinazolin derivatives possessing hydroxamic acid moiety for cancer therapy
US8211901B2 (en) Naphthamide derivatives as multi-target protein kinase inhibitors and histone deacetylase inhibitors
JPH11504031A (ja) キナゾリン誘導体
NZ286263A (en) 4 (substituted phenylamino) quinazoline derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof
JPH05208911A (ja) 抗癌作用を有する医薬組成物、キナゾリン誘導体及びその製法
Yin et al. Design, synthesis and biological evaluation of novel EGFR/HER2 dual inhibitors bearing a oxazolo [4, 5-g] quinazolin-2 (1H)-one scaffold
KR102383200B1 (ko) 피리미딘 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 암의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
US20070099917A1 (en) Novel inhibitors and methods for their preparation
US8080558B2 (en) 4-(tetrazol-5-yl)-quinazoline derivatives as anti-cancer agent
Yu et al. Novel 4-anilinoquinazoline derivatives featuring an 1-adamantyl moiety as potent EGFR inhibitors with enhanced activity against NSCLC cell lines
Das et al. In vivo efficacy studies of novel quinazoline derivatives as irreversible dual EGFR/HER2 inhibitors, in lung cancer xenografts (NCI-H1975) mice models
WO2010076764A1 (en) Irreversible egfr inhibitor compounds with antiproliferative activity
US20120172380A1 (en) Novel 4-(tetrazol-5-yl)-quinazoline derivatives as anti cancer agent

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105