JP2011505408A - 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩及びリン酸二水素塩を医療に用いる方法 - Google Patents

3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩及びリン酸二水素塩を医療に用いる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011505408A
JP2011505408A JP2010536438A JP2010536438A JP2011505408A JP 2011505408 A JP2011505408 A JP 2011505408A JP 2010536438 A JP2010536438 A JP 2010536438A JP 2010536438 A JP2010536438 A JP 2010536438A JP 2011505408 A JP2011505408 A JP 2011505408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethylhydrazinium
propionate
meldonium
atherosclerosis
dihydrogen phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010536438A
Other languages
English (en)
Inventor
ストナンズ,イルマーズ
タララク,エデュアード
アンドレイエヴァ,エレナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grindeks JSC
Original Assignee
Grindeks JSC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40481525&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011505408(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Grindeks JSC filed Critical Grindeks JSC
Publication of JP2011505408A publication Critical patent/JP2011505408A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/205Amine addition salts of organic acids; Inner quaternary ammonium salts, e.g. betaine, carnitine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩類を医療に用いて、アテローム性動脈硬化症の予防薬及び治療薬を製造する為の新規な方法。

Description

本発明は、3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩類をアテローム性動脈硬化症の予防薬及び治療薬を製造する為に用いる方法に関するものである。
アテローム性動脈硬化症は動脈血管を冒す病気である。それは、動脈の血管壁における慢性的な炎症反応であり、大部分は、リポタンパク質(コレステロールとトリグリセリドを帯びた血漿タンパク質)が付着堆積することが原因である。一般には、動脈が「硬化する」とか「垢が溜まる」と言われる。動脈の内部に幾重にもプラークが形成されることが原因である。
アテローム性動脈硬化症は緩慢に進行する複雑な病気であり、典型的には幼少期に始まり、年齢とともに進行することが多い。進行が早い人もおり、三十代で発症することもある。その病気は、内皮と呼ばれる動脈の最も内側の層での損傷が発端となると考えられている。そのような動脈の血管壁の損傷を引き起こすものとしては、以下のものがある。
・コレステロール及びトリグリセリド(tri−GLIS’er−id)の血中濃度が高いこと
・高血圧
・喫煙
・糖尿病
http://www.americanheart.org/presenter.jhtml?identifier=4440 2007年12月4日、参照。
アテローム性動脈硬化症は大きな社会問題であり、医学社会学的問題でもあって、その臨床的症状が主な要因となって、入院率と死亡率が高くなっている。
3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナート二水和物は、メルドニウム二水和物という国際一般名で知られている。
カルニチンとメルドニウムは、構造的にとても似通っている。
カルニチンは、単独もしくは、他の薬剤と組み合わせて、抗アテローム性動脈硬化症剤として用いられてきたが、好ましくは組み合わせの相手は、フラボノイドやオメガ−3系列多価不飽和脂肪酸などのような天然の素材である。
欧州特許第1128822号明細書(2001年9月5日公開、SIGMA TAU HEALTHSCIENCE SPA)に開示されている薬学的組成物はL−カルニチンとフラボノイドから成るものであり、抗血栓症剤、及び抗アテローム性動脈硬化症剤である。
しかしながら、メルドニウム二水和物の薬理効果は、カルニチンの効果を相殺するものと考えられてきた。
メルドニウム二水和物は、抗アテローム性動脈硬化症療法で用いられてきた。メルドニウム二水和物は、トリトンWR−1339脂質異常症ラットにおいて脂質低下作用を示す。(“Patologiteskaja Fiziologija I Experimentaljnaja Terapija”2002,Apr−Jun vol.2,p.24−7に発表の、OKUNEVICH IV,RYZHENKOV VE et al,“Anti−atherosclerotic action of Meldonium dihydrate in experiment”(「実験におけるメルドニウム二水和物の抗アテローム性動脈硬化症作用」))。
冠動脈、脳血管及び末梢血管におけるアテローム性動脈硬化症についての実験により明らかになったのは、メルドニウム二水和物は、局部の血液循環、脂質代謝の改善に有益な効果があり、合併症としてのアテローム性動脈硬化症の患者の治療に用いることができるということである。(“Terapevticheskii Arkhiv”1991.vol.63,no.4,p.90−93に発表の、KARPOV RS,DUDKO VA.“The clinical instrumental evaluation of treatment efficacy in patients with concomitant atherosclerosis of the coronary,cerebral and peripheral arteries”(「冠動脈、脳動脈及び末梢動脈の合併性アテローム性動脈硬化症患者における治療効果の治療手段的評価」)参照)。
メルドニウムのリン酸二水素及びフマル酸水素の塩類は、欧州特許第1667960号明細書(JOINT STOCK COMPANY GRINDEKS)2006年6月14日、において、メルドニウム二水和物と比較すると、より安定した物質として開示されている。
アテローム性動脈硬化症の患者を治療するのに用いられる薬理学的調製物には膨大な多種多様性があるが、病気を充分に抑制するものではない。
本発明の目的は、アテローム性動脈硬化症の予防と治療において、メルドニウム二水和物よりも効果的な薬理学的物質を入手することである。
予想もしなかったことであるが、リン酸二水素メルドニウムとフマル酸水素メルドニウムのようなメルドニウムの塩類が大動脈におけるアテローム性動脈硬化症の徴候を低下させる効果があることが分かった。
抗アテローム性動脈硬化症の実験
薬理学的実験を行なって、大動脈におけるリン酸二水素メルドニウムまたはフマル酸水素メルドニウムの、抗アテローム性動脈硬化症の効果を調べた。
リン酸二水素メルドニウムまたはフマル酸水素メルドニウムのようなメルドニウムの塩類を用いた実験を、体重が2.5〜3.0kgの38頭のチンチラウサギで行なった。ウサギを無作為に、比較対照集団(11頭)、メルドニウム二水和物集団(9頭)、リン酸二水素メルドニウム集団(9頭)とフマル酸水素メルドニウム集団(9頭)の4集団に分けた。
実験用のアテローム性動脈硬化症、即ち、血清脂質異常症と大動脈におけるアテローム性動脈硬化症の徴候を、標準的な給餌と共に体重当たり1%のコレステロールを投与することにより引き起こした。
ヒマワリ油(餌の総量の4%を占める)に溶かした1%のコレステロールを標準的な給餌と共にウサギに与えた。餌のコレステロール濃度を次のようにして高めた。標準的なウサギの餌10kgを60℃まで熱し、400mlのヒマワリ油に溶かした100gの温かいコレステロールと混ぜ合わせた。この餌を一日当たり200g、ウサギに与えた。
実験対象の集団に、メルドニウム二水和物、リン酸二水素メルドニウム、そしてフマル酸水素メルドニウムを、一回分の服用量が、124mg/kg、165mg/kg、そして174mg/kgになるようにして与えた。調製物は飲料水に加えた。
15週間後、ウサギを解剖した。心臓、大動脈そして肝臓を回収して調べた。大動脈から外膜を取り去り、長手方向に切断し、そしてリン酸緩衝溶液で洗浄した。腹部大動脈、下行大動脈及び上行大動脈から取った試料を光学顕微鏡検査で免疫形態学的に検討した。大動脈の切片の幾つかを4%の中性ホルムアルデヒド緩衝剤に七日間漬けた。更なる研究の為、大動脈、心臓及び肝臓を液体窒素の中で冷凍し、70℃で保管した。パラフィン切片を作るために、試料をメタカンの中に漬けた。
ホルムアルデヒドに漬けた後、試料を流水で24時間洗浄し、標準的な方法でオイル・レッドOで染色し、脂質の斑点、筋やプラークがあるかどうかを調べた。
すべてのウサギについて、大動脈をオイル・レッドOで染色したものの全体にわたり、アテローム性動脈硬化性に変化が観察された。
このような複数のテストを行なった結果、以下の表1に見られるように、リン酸二水素メルドニウムは、アテローム性動脈硬化症の徴候である斑点を減少させることができるのが明らかである。
Figure 2011505408
表1に見られるように、比較対照集団及びメルドニウム二水和物集団と比べると、薬理学的服用量のリン酸二水素メルドニウムにより、ウサギの大動脈におけるアテローム性動脈硬化性のプラークの面積は、二倍超、減少する。
このような複数のテストの結果、メルドニウムに含まれるフマル酸水素がアテローム性動脈硬化症の徴候を減少させることが表2に示されている。
Figure 2011505408
表2に見られるように、比較対照集団及びメルドニウム二水和物集団と比べると、メルドニウムのフマル酸水素は、薬理学的用量で投与すれば、ウサギの大動脈におけるアテローム性動脈硬化性のプラークの面積を、二倍超、減少させる。
欧州特許第1128822号明細書 欧州特許第1667960号明細書

Claims (4)

  1. リン酸二水素とフマル酸水素から成るグループから選んだ3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩を、アテローム性動脈硬化症の予防薬及び/または治療薬を製造する為に用いる方法。
  2. アテローム性動脈硬化症の予防及び/または治療の為の3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩。
  3. 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのリン酸二水素塩であることを特徴とする、請求項1または2に記載の3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩。
  4. 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩であることを特徴とする、請求項1または2に記載の3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートの塩。
JP2010536438A 2007-12-04 2008-12-03 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩及びリン酸二水素塩を医療に用いる方法 Ceased JP2011505408A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07122272 2007-12-04
EP07122273 2007-12-04
PCT/EP2008/066711 WO2009071585A1 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Medical use of 3-(2,2,2-trimethylhydrazinium) propionate hydrogen fumarate and dihydrogen phosphate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011505408A true JP2011505408A (ja) 2011-02-24

Family

ID=40481525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536438A Ceased JP2011505408A (ja) 2007-12-04 2008-12-03 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩及びリン酸二水素塩を医療に用いる方法

Country Status (32)

Country Link
US (1) US20100234459A1 (ja)
EP (1) EP2222293B1 (ja)
JP (1) JP2011505408A (ja)
KR (1) KR20100084688A (ja)
CN (1) CN101951898B (ja)
AR (1) AR069521A1 (ja)
AT (1) ATE518536T1 (ja)
AU (1) AU2008333262A1 (ja)
BR (1) BRPI0819057A2 (ja)
CA (1) CA2706354C (ja)
CL (1) CL2008003551A1 (ja)
CO (1) CO6280477A2 (ja)
CY (1) CY1112336T1 (ja)
DK (1) DK2222293T3 (ja)
DO (1) DOP2010000163A (ja)
EA (1) EA019424B1 (ja)
GE (1) GEP20125673B (ja)
HR (1) HRP20110744T1 (ja)
IL (1) IL205961A0 (ja)
MA (1) MA31993B1 (ja)
MX (1) MX2010006255A (ja)
MY (1) MY150508A (ja)
PA (1) PA8805901A1 (ja)
PE (1) PE20091037A1 (ja)
PL (1) PL2222293T3 (ja)
PT (1) PT2222293E (ja)
RS (1) RS51992B (ja)
SI (1) SI2222293T1 (ja)
TN (1) TN2010000250A1 (ja)
TW (1) TW200930356A (ja)
WO (1) WO2009071585A1 (ja)
ZA (1) ZA201003641B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2425835A1 (en) * 2010-08-18 2012-03-07 Grindeks, a joint stock company A new medical use of 3-(2,2,2-trimethylhydrazinium) propionate dihydrate and natural flavonoid derivatives
TWI487524B (zh) * 2010-12-03 2015-06-11 Tetra Sia 菸鹼酸和米曲肼之新穎治療組合

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501222A (ja) * 2003-08-04 2007-01-25 “ジョイント ストック カンパニー グリンデクス” メルドニウム(Meldonium)塩、メルドニウム塩の調製方法、およびメルドニウム塩を主成分とする薬学的組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501222A (ja) * 2003-08-04 2007-01-25 “ジョイント ストック カンパニー グリンデクス” メルドニウム(Meldonium)塩、メルドニウム塩の調製方法、およびメルドニウム塩を主成分とする薬学的組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013001067; Terapevticheskii Apkhiv, 1991, 63(4), pp90-93 *

Also Published As

Publication number Publication date
MA31993B1 (fr) 2011-01-03
CY1112336T1 (el) 2015-12-09
CA2706354A1 (en) 2009-06-11
HRP20110744T1 (hr) 2011-11-30
DK2222293T3 (da) 2011-11-21
SI2222293T1 (sl) 2011-12-30
ZA201003641B (en) 2011-03-30
CA2706354C (en) 2013-08-13
EA201000738A1 (ru) 2011-04-29
PA8805901A1 (es) 2009-07-23
TW200930356A (en) 2009-07-16
WO2009071585A1 (en) 2009-06-11
EP2222293B1 (en) 2011-08-03
PT2222293E (pt) 2011-11-15
MX2010006255A (es) 2011-03-15
US20100234459A1 (en) 2010-09-16
KR20100084688A (ko) 2010-07-27
GEP20125673B (en) 2012-10-25
CO6280477A2 (es) 2011-05-20
BRPI0819057A2 (pt) 2015-05-05
CL2008003551A1 (es) 2010-01-22
EA019424B1 (ru) 2014-03-31
IL205961A0 (en) 2010-11-30
MY150508A (en) 2014-01-30
CN101951898B (zh) 2012-12-05
TN2010000250A1 (en) 2011-11-11
PL2222293T3 (pl) 2012-01-31
EP2222293A1 (en) 2010-09-01
AU2008333262A1 (en) 2009-06-11
DOP2010000163A (es) 2010-08-31
ATE518536T1 (de) 2011-08-15
RS51992B (en) 2012-04-30
AR069521A1 (es) 2010-01-27
PE20091037A1 (es) 2009-08-19
CN101951898A (zh) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102843922B (zh) 硝基脂肪酸–认知减退的神经保护和/或抑制
CN106102737B (zh) 色甘酸衍生物以及成像和治疗的相关方法
US20020055539A1 (en) Compositions and methods for treating cardiovascular conditions
JP2008521863A (ja) Hiv感染患者における抗レトロウイルス治療がひき起こす高コレステロール血症の治療のためのオメガ−3脂肪酸の利用
AU2011212153B2 (en) Combination composition, comprising as active ingredient L-carnitine or propionyl L-carnitine, for the prevention or treatment of chronic venous insufficiency
US20050282772A1 (en) New dietary supplement composition for obesity and inflammation
WO2005112960A1 (en) Treatment for asthma and arthritis and othe inflammatory diseases
RU2207866C2 (ru) ПРИМЕНЕНИЕ ФОСФОЛИПИДНЫХ КОМПЛЕКСОВ ЭКСТРАКТОВ ИЗ vitis vinifera В КАЧЕСТВЕ ПРОТИВОАТЕРОСКЛЕРОТИЧЕСКИХ АГЕНТОВ
JP2011505408A (ja) 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオナートのフマル酸水素塩及びリン酸二水素塩を医療に用いる方法
JP4615470B2 (ja) 大脳の認知力を用いた疾患治療・予防の方法および医薬
CN1262284C (zh) 一种沙棘油保健品
JP2008063322A (ja) HMG−CoAリダクターゼ阻害剤、トコフェロール類及びCoQ10を含有する医薬組成物
CN101985041A (zh) 含有氯吡格雷和他汀类化合物的药物组合物
JP2022521119A (ja) 組織の灌流の増加における使用のためのイノシトールリン酸化合物
ES2370134T3 (es) Empleo médico del hidrógeno fumarato y del dihidrógeno fosfato del propionato de 3-(2,2,2-trimetilhidrazinio).
JP5923044B2 (ja) 活性成分としてl−カルニチンまたはプロピオニルl−カルニチンを含む慢性静脈不全の予防または治療のための併用組成物
RU2387448C2 (ru) Незаменимые жирные кислоты, предназначенные для предупреждения и/или лечения депрессии у пациентов, страдающих коронарной болезнью сердца или болезнью коронарной артерии
JP2007532605A5 (ja)
CA2787470C (en) Combination composition, comprising as active ingredients l-carnitine or propionyl l-carnitine, for the prevention or treatment of chronic venous insufficiency
CN115707467A (zh) 包含小檗碱和二甲双胍的药物组合物及其治疗或预防动脉粥样硬化的用途
JP2005112835A (ja) 高血圧治療用の新規医薬組成物並びに加工食品の製法
WO2011065444A1 (ja) 抗血栓剤
BR112015014161B1 (pt) uso de 3-carbóxi-n-etil-n,n-dimetilpropan-1-amínio ou seu sal farmaceuticamente aceitável no tratamento da aterosclerose
EP3253381A2 (en) Trimethylamine-n-oxide producing agent for treating atheroma formation

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140128