JP2011505306A5 - セル内を移動する物体用の装置 - Google Patents

セル内を移動する物体用の装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011505306A5
JP2011505306A5 JP2010532592A JP2010532592A JP2011505306A5 JP 2011505306 A5 JP2011505306 A5 JP 2011505306A5 JP 2010532592 A JP2010532592 A JP 2010532592A JP 2010532592 A JP2010532592 A JP 2010532592A JP 2011505306 A5 JP2011505306 A5 JP 2011505306A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
cell
support beam
winch
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010532592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011505306A (ja
JP5596550B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0758942A external-priority patent/FR2923407B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2011505306A publication Critical patent/JP2011505306A/ja
Publication of JP2011505306A5 publication Critical patent/JP2011505306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596550B2 publication Critical patent/JP5596550B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

一般的な形態において、本発明は、壁により画定されたセル内を、壁中の開口部を通して移動する物体用の装置であって、壁中に形成され、且つ下面と側面を有する物体を誘導するためのキャビティが設けられたトラックと、トラックから延びてセル内に突出る支持ビームと、支持ビームとトラックの間の連結部と、支持ビームの下のポッドと、セルの外側にあるウィンチと、トラックおよび支持ビームに沿った経路で巻き解かれ、ポッドが吊るされたウィンチケーブルとを具えることを特徴とする装置に関する。
図1は、セル2の内部を分割するセル壁1および外部媒体3を示す。トンネル形態の開口部4はセル壁1の一方から他方へと貫通する。本発明に含まれないロボット5は、セル2の内部へと挿入することができる。開口部4は床面高さより上にあるため、ロボットを下降させる必要がある。運搬装置は開口部4中に形成されたトラック7と、トラック7を伸長し、且つセル2の内部にある開口部4の外側に突出する、2個の支持ビーム8と、支持ビーム8から吊り下げるポッド9と、外部媒体3内に位置し、且つトラック7に固定された、ウィンチ10を具える。
モジュール14および16は通常以下のように作られる。モジュール14および16はそれらの全長に渡って、トラック7を辿るであろう物体ロボット5の大きさに合わせた寸法を有するキャビティ17と、下部支持面18ならびに2つの側部誘導面19および20とを具える。またモジュール14および16は、それらの両端に位置するモジュール21の間に連結フランジを具えるが、これらはキャビティ17に沿って、且つその下を、開口部4の壁の範囲まで伸長して、トラック7の位置を固定する。これらフランジ21は、穿孔22であって、これらを貫通してモジュール組立ボルト(図示せず)が挿入される穿孔と、後述するノッチ23であって、これらを貫通してウィンチ10の巻き戻しケーブル24が通るノッチと、モジュールの一方の側面上にある第2穿孔25および、他方の側面上にあり、第2穿孔25の内部に係合しているセンタリングピン26を具える。この説明は、トラック7の全体節を除外している;ウィンチ10の組立フランジ13は、開口部4の輪郭を越えて突出して、セル1の壁に対するトラック7の停止位置を提供する;且つ、連結モジュール14と支持ビーム8の間の連結部27は肩部15と、且つ開口部4の前部に沿ってスライド可能であるスリーブ28であって、その外側に多かれ少なかれ突出し、開口部4の長さにトラック7の長さを適合させるスリーブとを具える。さらに、連結モジュール14は、支持ビーム8に到達するケーブル24の位置を調整して、それらを互いから分離するとともに上昇させる、誘導チューブ29を具える。チューブ29のうちの二つは支持ビーム8の始点において停止し、他の2つは最終点に至るまで進行する。ケーブル24はチューブ29を超えて突出し、且つポッド9は四隅においてそれらから吊り下げられ、2個の支持ビーム8の間および下で伸長する。

Claims (4)

  1. 壁(1)により画定されたセル(2)内、該壁中の開口部(4)を通して移動する物体(5)の装置であって、該壁中に形成され、且つ底面(18)および側面(22、20)を有する該物体を誘導するためのキャビティ(17)が設けられたトラック(7)と、該トラックから延びて該セル内に突出する支持ビーム(8)と、該支持ビームと該トラックの間の連結部(14)と、該支持ビーム下部のポッド(9)と、該セルの外側にあるウィンチ(10)と、該トラックおよび該支持ビームに沿った経路で巻き解かれ、ッドが吊るされたウィンチケーブル(24)とを具えることを特徴とする装置。
  2. 前記トラックに前記ウィンチケーブルが通るノッチが設けられていることを特徴とする、請求項1に従う運搬装置
  3. 2個の支持ビーム、4本のウィンチケーブルが存在し、前記ポッドが長方形であり、前記ポッドの四隅が、前記ウィンチケーブルから吊るされたことを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の運搬装置。
  4. 前記トラックは、前記開口部の長さに前記トラックの長さを適合させるための拡張モジュールを具えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の運搬装置。
JP2010532592A 2007-11-09 2008-11-06 セル内を移動する物体用の装置 Expired - Fee Related JP5596550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0758942A FR2923407B1 (fr) 2007-11-09 2007-11-09 Dispositif de transport d'un objet dans une cellule
FR07/58942 2007-11-09
PCT/EP2008/065075 WO2009060036A1 (fr) 2007-11-09 2008-11-06 Dispositif de transport d'un objet dans une cellule

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011505306A JP2011505306A (ja) 2011-02-24
JP2011505306A5 true JP2011505306A5 (ja) 2013-12-19
JP5596550B2 JP5596550B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=39689018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010532592A Expired - Fee Related JP5596550B2 (ja) 2007-11-09 2008-11-06 セル内を移動する物体用の装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8408140B2 (ja)
EP (1) EP2218079B1 (ja)
JP (1) JP5596550B2 (ja)
KR (1) KR101519388B1 (ja)
CN (1) CN101952897A (ja)
AT (1) ATE504067T1 (ja)
DE (1) DE602008005929D1 (ja)
FR (1) FR2923407B1 (ja)
WO (1) WO2009060036A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108861987B (zh) * 2018-05-23 2020-06-23 首钢滦南马城矿业有限责任公司 一种矿井提升罐笼运矿车自动装料方法
CN113134823B (zh) * 2021-04-26 2023-03-14 湖南大学 一种用于伸入辐射狭窄空间作业的移动机器人

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT712415A (ja) * 1964-07-28
JPS59149862A (ja) * 1983-01-28 1984-08-27 株式会社東芝 空間移動式点検作業装置
JPS6376774U (ja) * 1986-11-08 1988-05-21
JPH11142594A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 作業用ロボット導入出構造
JP3352442B2 (ja) * 1999-12-28 2002-12-03 株式会社長内水源工業 管内用ケーブル類の出入装置
US6705457B2 (en) * 2002-04-01 2004-03-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Transport device and method of transporting to-be-processed elements through a high-temperature zone
JP2006052961A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Murata Mach Ltd 管内探査装置および案内装置
EP1647789A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-19 Ngk Insulators, Ltd. Continuous heat treatment furnace and heat treatment method
JP2005324327A (ja) * 2005-05-27 2005-11-24 Hitachi Ltd 遠隔移動ロボット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9353601B2 (en) Articulation festoon cabling beams
GB2557860A (en) Apparatus and method for providing package release to unmanned aerial system
US20160082655A1 (en) Improved stereolithography system
JP2011505306A5 (ja) セル内を移動する物体用の装置
KR101454628B1 (ko) 케이블 포설용 대차
JP5596550B2 (ja) セル内を移動する物体用の装置
JP2009249823A (ja) 管搬送用台車
CN206384073U (zh) 自行车停车架
KR102546618B1 (ko) 로봇형 차량을 이동시키기 위한 방법 및 장치
KR20140006171U (ko) 전자석 바퀴를 구비한 슬라이드 장치를 갖춘 곤도라
JP2007196246A (ja) コイルカーとフロアプレートの連結装置
KR20150141997A (ko) 스태커 크레인
JP2007154581A (ja) 搬送式ハウス
JP2016209974A (ja) チューブ切断装置
JP2015071879A (ja) カーテンウォール取付方法及びこれに用いるカーテンウォール揚重ボックス
KR200489677Y1 (ko) 고주파 트랙케이블을 이용한 무선 전원공급 기반의 대차 이송 시스템
KR101467108B1 (ko) 다기능 곤돌라
CN113124279A (zh) 一种航空飞机设备仓内稳定式设备台
JP2010196439A (ja) プレキャストカルバート運搬装置と運搬方法。
EP3272615B1 (en) Vehicle body structure for a railroad vehicle
CN202408386U (zh) 拆装式窗帘轨道
CN104594576B (zh) 一种楼梯结构
JP5396647B2 (ja) 電気機器の現地組立ハウス
US9987968B2 (en) Quick release hook device for trailers
CN104852308A (zh) 一种带有导向杆的电力抽屉柜装置