JP2011501720A - 分配ヘッド - Google Patents

分配ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2011501720A
JP2011501720A JP2010515467A JP2010515467A JP2011501720A JP 2011501720 A JP2011501720 A JP 2011501720A JP 2010515467 A JP2010515467 A JP 2010515467A JP 2010515467 A JP2010515467 A JP 2010515467A JP 2011501720 A JP2011501720 A JP 2011501720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispensing head
probe
distal end
container
flexible hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010515467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5390518B2 (ja
Inventor
フベルト・ヨーゼフ・フランス・ハンセン
Original Assignee
ユーロケーク・ベー・フェー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38691834&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011501720(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユーロケーク・ベー・フェー filed Critical ユーロケーク・ベー・フェー
Publication of JP2011501720A publication Critical patent/JP2011501720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5390518B2 publication Critical patent/JP5390518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0829Keg connection means
    • B67D1/0831Keg connection means combined with valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/001Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag
    • B65D2231/004Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag comprising rods or tubes provided with radial openings, ribs or the like, e.g. dip-tubes, spiral rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/30Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods
    • B65D83/303Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods using extension tubes located in or at the outlet duct of the nozzle assembly
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D2001/0812Bottles, cartridges or similar containers
    • B67D2001/0814Bottles, cartridges or similar containers for upside down use
    • B67D2001/0817Bottles, cartridges or similar containers for upside down use with a venting orifice
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/02Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes for transferring liquids other than fuel or lubricants
    • B67D7/0288Container connection means
    • B67D7/0294Combined with valves

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

本願発明は、流体、特にビール又は水などの液体、のための容器(1)のバルブ(5)に接続されるための分配ヘッド(15)であって、前記分配ヘッド(15)がハウジング(16)及びプローブ(18)を備える分配ヘッド(15)に関する。前記プローブ(18)の遠位端部(24)は、前記プローブの静止部分及び/又はハウジング(16)から取り外される、又は分離でき、遠位端部(24)は、フレキシブルホース(26)に接続される、又は接続可能である。

Description

本願発明は、流体、特にビール又は液体のための容器のバルブに接続されるための、カプラーとして言及される分配ヘッドであって、ハウジング及びプローブを備える分配ヘッドに関する。本願発明はまた、容器を備えているキットに関する。
特許文献1は、(特許文献1の図面において参照符号1及び25で示される)飲料分配アセンブリを開示し、飲料分配アセンブリは、軟質プラスチックの分配ライン(17,18)を収容するためのタップ(18、29;分配ヘッドとして誤って言及された)が設けられた分配装置(2、37)と、飲料、特に、炭酸飲料を含有している容器(7,27)と、を備え、使用中に、容器(7,27)は、分配ライン(17,28)に接続され、該分配ライン(17,28)は、タップ(18,29)に対する接続のための外側端部で、結合要素を有する。分配ラインは、炭酸飲料を含有している容器に永久的に接続されることができるが、容器に分離可能な接続のためのカプラーが設けられる場合もある。特許文献1に開示された発明は、実に少ないメンテナンスを必要とし、少ない清掃を必要とし、飲料のために比較的長い寿命とともに衛生環境を提供する飲料分配アセンブリを提供することである。
フレキシブルホースは、分配ラインを頻繁に清掃する周知な代替物である。
米国特許出願公開2004/226967号明細書 欧州特許第0 626 338号明細書 国際公開第00/07902号パンフレット
フレキシブルホースを備えているより一般的なシステムを提供することは、本願発明の目的である。
この目的のために、本願発明による分配ヘッドは、プローブの遠位端部がプローブの静止部分及び/又はハウジングから取り外される、又は分離可能であり、遠位端部は、フレキシブルホースに接続される、又は接続可能であることを特徴とする。
それ故に、フレキシブルホースが分配システムの分配ラインで適合され、遠位端部がプローブ及び/又はハウジングに取り付けられた後で、分配ヘッドは、既存の分配ヘッドと少なくとも実質的に同一の方法で容器に結合されることができる。
本願発明はまた、流体、特にビール又は水などの液体のための容器であって、分配ヘッドに接続されるようにバルブを有している容器と、分配ヘッドの(不完全な)プローブに適合される要素と、前記要素に接続される、又は接続可能であるフレキシブルホースと、を備えているキットに関する。
本願発明は次に、本願発明による分配ヘッドの実施形態を示す、図面を参照してより詳細に説明されるであろう。
流体のための容器の断面図である。 図1における容器のバルブ部分の断面図である。 ちょうど容器にブローチングするより前の、従来技術による分配ヘッドの断面図である。 容器にブローチングした後の、従来技術による分配ヘッドの断面図である。 本願発明によるプローブの断面図である。 図4に示されたプローブの遠位端部の平面図である。 図4に示されたプローブの遠位端部の断面図である
図面は、必ずしも縮尺及び詳細ではなく、本願発明を理解するために必要ではなく、省略される場合がある。さらに、少なくとも略同一であり、又は少なくとも略同一の機能を実行する要素は、同一参照符号によって示される。さらに、「上部」の用語、「下部」の用語、及び同様の用語は、図面に示された要素の方向に関する。
図1は、流体、特に、圧力下のビール又はソフトドリンクなどの液体のための容器1を示し、該容器1は、中央開口部3を有する球形の耐圧外側ケース2と、外側ケース2の内側に配置された、例えばバッグなどの可撓性材料の気密内側ケース4と、容器1から液体をそれぞれ取り出している、液体で容器1、特に内側ケース4を満たすために中央開口部3に配置されたバルブ部分5と、を備える。
この例において、外側ケース2は、ポリエステルの予備成形物、特に、PET(ポリエチレンテレフタレート)の予備成形物又はPEN(ポリエチレンナフタレート)の予備成形物をブロー成形することによって形成される。予備成形物の上部リブ7(図2)、(従って)外側ケース3における開口部3の上部リブ7は、それ自体が周知の方法でブロー成形中に予備成形物を保持するためのカラー8と、該カラー8の上には、以下に詳細に説明されるように、バルブ部分5とのスナップ嵌め接続を確立している1つ又は複数の環状上方先細リッジ9、例えば2つの環状上方先細リッジ9と、を備えている。
その代わりに、外側ケースは、比較的厚い熱可塑性材料又はアルミニウムなどの金属からなる場合がある。その他の例として、外側ケースは、折り畳み可能であり、ブロー成形された熱可塑性材料、例えばPE又は、フィラメント巻外側補強部と、ラテックスバス(latex bath)にライナーを沈ませることによって得られたラテックスの外側層と、が設けられたゴム弾性ライナーからなる。さらなる他の適切なケースは、例えば、特許文献2に記載され、特許文献2は、参照によって本願明細書に組み込まれる。
図2に示されるように、バルブ部分5は、外側ジャケット10、この例において、ガラス繊維強化ポリプロピレンから形成される外側ジャケット10と、外側ジャケット10の内側にスライド可能に受容される内側ジャケット11と、同様に内側ジャッケト11の内側にスライド可能に受容され、且つ複数の弾性フィンガ12Aを備える閉鎖要素12と、を備える。内側ジャケット11及び閉鎖要素は両方とも、PE又はPPなどのポリオレフィンから形成される。この種の好ましいバルブ部分はまた、特許文献3(特に、図4A及び図4Bとともに、8頁の12行目から以下に見られる)に開示されており、参照によって本願明細書に組み込まれる。
図3A及び図3Bに見られるように、分配ヘッドのプローブは、バルブ部分5内に押し出され、内側ジャケット11は、内側ケース4から液体を放出するように、加圧されたガスを入れるための1つ又は複数の穴を設けている外側ジャケット10に対してスライドする。さらに、閉鎖要素12は、液体を外側に出すための開口部を設けている内側ジャケット11に対してスライドする。外側ジャケット10は、その底部において、好ましくは、製造を容易にするための別個の構成要素上に、複数の半径方向延在チャンネル、又は、この場合において通気溝13を備える。
外側ジャケット10の内壁は、1つ又は複数の環状の、下向きに先細されたカウンターリッジ14(図2)、この例においては、2つの環状の、下向きに先細されたカウンターリッジ14を備える。それ故に、バルブ部分5は、適切な位置に外側ケース2を保持することによって、例えば、カラー8の下の半円状リングに対して、外側ジャケット10を配置することによって、好ましくは、上部リム7に亘って、60℃から80℃まで加熱した後で、カウンターリッジ14がリッジ9に亘って、外側ケースの上部リム7にスナップ嵌めするまで、バルブ部分5を下向きに押し、バルブ部分5を冷却することを可能にすることによって、外側ケース2に対して実質的に不可逆的にスナップ嵌めされることができる。
内側ケース3は、気液密積層体の二重の軟質シートを備え、この例においては、気液密積層体の二重の多角形の軟質シートを備え、好ましくは、それらの縁部に沿って一緒にシールされた、例えば、溶着によってシールされた、シール層(例えば、PE又はPP)、バリア層(例えば、アルミニウム)、及び1つ又は複数のさらなる層(例えば、PA及び/又はPET)を備えている積層体を備える。図1に示されるように、内側ケース3は、開口部を備え、該開口部の周囲は、バルブ部分5の内側ジャケット上のフランジに対して溶着される。
図3A及び図3Bは、先行技術による分配ヘッド15を示し、該分配ヘッド15は、バイオネット嵌め合い17によってバルブ部分5に結合されることができるハウジング16と、不可逆的に圧入され、一緒に接着される2つの金属部分からなり、且つハウジング16の内側にスライド可能に収容されるプローブ18と、ブローチング前(図3A)に、及びブローチング後(図3B)に、ハウジング16の内側にプローブ18をスライドするためのハンドル19と、を備えています。
図4は、本願発明によるプローブ18を示し、該プローブ18は、図3A及び図3Bに示されるような分配ヘッドに装着されることができる。プローブ18は、貫通孔20と、上から下に向けて、ハンドル19の両側を受容するための接線方向のノッチ21と、Oリングを収納するためのプローブ18の円周面に関する環状ノッチ22と、非結合位置において、ハウジング16に対するプローブ18の軸方向位置を画定するためのストップ23と、を備える。
プローブ18の遠位端部24、すなわち、分配ヘッド15を操作する人から離隔して面し、且つ容器に接続されると、容器1に向けて面する端部は、プローブ18の静止部分から取り外し可能である。この端部に対して、遠位端部24の示された実施形態は、PE又はPPなどのポリマーからなり、貫通孔20の内径を僅かに超える外径、例えば5%超える外径を有する円筒状の中央ジョイント25(図6に見られる)を備え、それ故に、遠位端部24がプローブ18の静止部分に締め付けられることを可能にする。
この構成構成(24)をプローブの静止部分に取り付ける他の適切な方法は、それに限定されることがないが、構成要素及びプローブの両方にねじ、及びプローブに要素を可逆的にスナップ嵌めすることを含み、例えば、構成要素上の環状ノッチ又は突出環状リムによって、又は一の部分上に2つ又はそれ以上の弾性フィンガ及び他の部分上に対応する凹みによって、プローブに要素を可逆的にスナップ嵌めすることを含む。
フレキシブルホース26は、ポリエチレン又は低密度ポリエチレン(LDPE)などのポリオレフィンから形成され、例えば6mmの外径を有し、この例において、前記中央ジョイント25におけるフレキシブルホース26の一端を締め付けることによって、遠位端部に接続される。この目的のために、フレキシブルホース26の端部の外径は、中央ジョイント25の内径を超えている。フレキシブルホース26と遠位端部24との間にシールの気密性をさらに高めるために、中央ジョイント25には、その内壁に沿って、弾性リング27が設けられる。代替的には、遠位端部及びフレキシブルホース26は、完全な一体部を形成し、又は例えば溶着又は接着によって、不可逆的に接続される。
遠位端部24は、その周囲に沿って、シール、例えば弾性リング28をさらに備え、分配ヘッド15を容器1に結合すると、弾性リング28は、容器1における流体から分配ヘッド15を密閉する。それ故に、システムの分配ライン又は分配ヘッドの再利用可能な任意の部品は、流体が容器から分配される状態で、接触状態とならず、又は別の表現で言うと、分配中に、接触状態になる全ての部品は、別々に分離可能でなく、又は清掃されることができない。遠位端部及びシールは、例えば、2コンポーネント射出成形(two component injection molding)によって、形成される場合がある。
フレキシブルホース26が一度以上使用されることを防止するために、遠位端部24は、分配ヘッド15を容器1に取り付けると、プローブ18の遠位端部24と容器1との間に確立された接続が、プローブ18の遠位端部24とプローブの静止部分との間の接続より強くなるように設計される場合がある。この場合において、分配ヘッド15が容器1から取り除かれる場合、遠位端部は、プローブの静止部分から分離される状態になり、フレキシブルホース26とともに、容器1上に残る。この種類の接続は、遠位部分の幾何学形状を変化させることによって、例えば、遠位端部24の固定表面29の(遠位端部24の中心軸30に対する)角度を増加させることによって、閉鎖要素12のフィンガ12Aと相互作用する遠位端部24の外径を増加させることによって、得られる場合がある。
本願発明は、特許請求の範囲の技術的範囲における複数の方法において変えることができる上述された実施形態に制限されない。例えば、本願発明が特定の種類の分配ヘッド、例えば、図2、3、及び4に示されるようなLWC型と称されるタル取付具(keg fitting)とともに使用するための分配ヘッドを参照して図示されるけれども、本願発明はまた、同様にS型、D型、A型、又はG型のインターフェースとしてそれぞれ言及される、ヨーロッパサンキー型のタル取付具又はアメリカサンキー型(European or American Sankey)のタル取付具、ドイツスライド式タル取付具又はグランディ型(Grundy)のタル取付具のための分配ヘッドなどの、他の一般的に入手可能な分配ヘッドとともに使用するために適切である。
1 容器
2 外側ケース
3 中央開口部
4 気密内側ケース
5 バルブ部分
7 上部リブ
8 カラー
9 環状上方先細リッジ
10 側ジャケット
11 内側ジャケット
12 閉鎖要素
12A 弾性フィンガ
13 通気溝13
14 カウンターリッジ
15 分配ヘッド
16 ハウジング
17 バイオネット嵌め合い
18 プローブ
19 ハンドル
20 貫通孔
21 接線方向ノッチ
22 環状ノッチ
23 ストップ
24 遠位端部
25 中央ジョイント
26 フレキシブルホース
27 弾性リング
28 弾性リング
29 固定表面

Claims (10)

  1. 流体、特にビール又は水などの液体のための容器のバルブ(5)に接続されるための分配ヘッド(15)であって、
    前記分配ヘッド(15)は、ハウジング(16)及びプローブ(18)を備え、
    前記プローブ(18)の遠位端部(24)は、前記プローブの静止部分及び/又は前記ハウジング(16)から切り離される、分離可能であり、ハウジング(16)及び遠位端部(24)は、フレキシブルホース(26)に接続される、接続可能であることを特徴とする分配ヘッド(15)。
  2. 前記遠位端部(24)は、締付、螺合、又はスナップ嵌めによって、前記プローブ(18)の静止部分に取り付けられる、又は取付可能であることを特徴とする請求項1に記載の分配ヘッド(15)。
  3. 前記分配ヘッド(15)を容器(1)に結合すると、前記プローブ(18)の前記遠位端部(24)と前記容器(1)との間に確立された接続は、前記プローブ(18)の前記遠位端部(24)と前記プローブの静止部分との間の接続より強くなることを特徴とする請求項1又は2に記載の分配ヘッド(15)。
  4. 前記遠位端部(15)は、シール(28)を備え、
    前記分配ヘッド(15)を容器(1)に結合すると、前記シール(28)は、前記容器(1)内で流体から前記分配ヘッド(15)を密閉することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)。
  5. 前記遠位端部(15)と前記フレキシブルホース(26)とは、完全な一体部を形成する、又は、不可逆的に接続されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)。
  6. 前記遠位端部(24)は、前記遠位端部(24)に前記フレキシブルホース(26)を摩擦嵌めするためのホースジョイント(25)を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)。
  7. 前記遠位端部(24)は、ポリマー材料から形成されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)。
  8. 前記遠位端部(24)は、ヨーロッパサンキー型のタル取付具又はアメリカサンキー型のタル取付具、ドイツスライド式タル取付具、又はグランディ型のタル取付具、LWC型タル取付部で使用されるように、プローブの遠位端部として形成されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)。
  9. 流体、特にビール又は水などの液体のための容器(1)であって、分配ヘッド(15)に、好ましくは、請求項1〜8のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)に接続されるようにバルブ(5)を有している容器(1)と、
    前記分配ヘッド(15)のプローブ(18)に装着される要素(24)と、
    前記要素(24)に接続される、又は接続可能であるフレキシブルホース(26)と、
    を備えていることを特徴とするキット。
  10. 分配ヘッド(15)、好ましくは、請求項1〜8のいずれか一項に記載の分配ヘッド(15)のプローブ(18)に装着される要素(24)と、
    前記要素(24)に接続される、又は接続可能であるフレキシブルホース(26)と、
    を備えていることを特徴とするキット。
JP2010515467A 2007-07-10 2008-07-01 分配ヘッド Active JP5390518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07112187.5A EP2014608B1 (en) 2007-07-10 2007-07-10 Dispense head
EP07112187.5 2007-07-10
PCT/EP2008/058425 WO2009007270A1 (en) 2007-07-10 2008-07-01 Dispense head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501720A true JP2011501720A (ja) 2011-01-13
JP5390518B2 JP5390518B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=38691834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515467A Active JP5390518B2 (ja) 2007-07-10 2008-07-01 分配ヘッド

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9206028B2 (ja)
EP (1) EP2014608B1 (ja)
JP (1) JP5390518B2 (ja)
CN (2) CN105776116B (ja)
BR (1) BRPI0814063B1 (ja)
CA (1) CA2691058C (ja)
DK (1) DK2014608T3 (ja)
ES (1) ES2605417T3 (ja)
HU (1) HUE031129T2 (ja)
IL (1) IL202787B (ja)
MY (1) MY154738A (ja)
NZ (1) NZ582319A (ja)
PL (1) PL2014608T3 (ja)
PT (1) PT2014608T (ja)
RU (1) RU2464223C2 (ja)
SG (1) SG183013A1 (ja)
SI (1) SI2014608T1 (ja)
WO (1) WO2009007270A1 (ja)
ZA (1) ZA200909135B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014144405A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 J Morita Tokyo Mfg Corp 殺菌水生成装置および収容容器
WO2021241177A1 (ja) 2020-05-29 2021-12-02 アサヒグループホールディングス株式会社 飲料容器用の交換部品、飲料容器用の交換部品と飲料容器との組み合わせ、および、飲料容器用の交換部品の使用方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010015626U1 (de) 2010-10-26 2012-01-30 M+F Keg-Technik Gmbh Adaptervorrichtung zum Verbinden eines Zapfkopfes mit einer Ventileinrichtung eines KEG-Behälters
US8678247B2 (en) 2011-03-31 2014-03-25 Lancer Corporation Creamy foam beer dispensing system
AU2012277920A1 (en) 2011-06-28 2013-05-09 Micro Matic A/S Beverage dispensing system
US8757195B2 (en) * 2011-07-06 2014-06-24 Four Sheets, Llc Keg tapping system
DE102012110781A1 (de) * 2012-11-09 2014-05-15 Dsi Getränkearmaturen Gmbh Zapfkopf aus faserverstärktem Kunststoff
GB2524841B (en) * 2014-04-04 2016-09-07 Browne-Wilkinson Oliver Drinking liquid dispensing device
EP3173373A1 (en) * 2015-11-26 2017-05-31 Anheuser-Busch InBev S.A. Polymeric keg connector
CN106698308B (zh) * 2017-01-23 2020-04-17 山东新贵科技股份有限公司 一种用于控制冷链物流过程中原浆啤酒溶氧度的方法
EP3447024A1 (en) * 2017-08-23 2019-02-27 Micro Matic A/S A dispensing system
DE102017129912B3 (de) * 2017-10-27 2019-01-03 Dsi Getränkearmaturen Gmbh Zapfkopf mit 3/2 Wege-Ventil
GB2580335B (en) 2019-01-01 2022-12-14 Polykeg S R L Valve closure with concentric spring-loaded moving valve members

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353724A (en) * 1965-10-22 1967-11-21 Mack S Johnston Beer tapping device
JPS5829996U (ja) * 1981-08-20 1983-02-26 大日本インキ化学工業株式会社 液体収納容器
JPH1059492A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Toshiba Mach Co Ltd 飲料貯蔵容器用のディスペンスヘッド
JP2003505306A (ja) * 1999-07-23 2003-02-12 スコーレ コーポレイション 回転アクチュエーションを用いた流体連結

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3439844A (en) * 1965-10-22 1969-04-22 Johnston Enterprises Inc Tapping device for beer kegs and the like
US3435997A (en) * 1966-05-20 1969-04-01 Johnston Enterprises Inc Beer tapping device
US3422448A (en) * 1966-10-18 1969-01-14 Johnston Enterprises Inc Tapping device for beer kegs and the like
US3490483A (en) * 1966-12-05 1970-01-20 Flake Ice Machines Inc Tapping pipe unit for beverage containers
US3438553A (en) * 1967-01-04 1969-04-15 Johnston Enterprises Inc Tapping device for beer kegs and the like
DE1301263B (de) * 1967-06-10 1969-08-14 Fissler Kg R Zapfloch-Zwangsverschluss
US3591058A (en) * 1968-11-05 1971-07-06 Republic Corp Tapping device for beer kegs and the like
US3599843A (en) * 1969-04-14 1971-08-17 Republic Corp Keg tapping device
US3637117A (en) * 1969-11-21 1972-01-25 Republic Corp Keg tapping device
US3743145A (en) * 1971-02-08 1973-07-03 Draft Systems Tapping device for beer kegs and the like
AT337031B (de) 1974-03-26 1977-06-10 Hopfma Anstalt Ventilmechanismus
US4212414A (en) * 1978-10-30 1980-07-15 Konstruktie J. Lambrechts P.V.B.A. Liquid dispensing head with rinsing fluid inlet and installation
US4291821A (en) 1979-10-04 1981-09-29 The Perlick Company, Inc. Keg tapping system unit and valve interlock
US4538746A (en) 1983-06-29 1985-09-03 Vending Components, Inc. Keg-tapping assembly
SU1595792A1 (ru) * 1987-08-11 1990-09-30 Киевское Опытно-Конструкторское Бюро Торгового Машиностроения Емкость дл транспортировани и отпуска напитков и устройство дл ее наполнени
DE9110371U1 (ja) * 1991-08-22 1991-10-10 Fass-Frisch Gmbh, 7519 Eppingen, De
DK169814B1 (da) * 1992-03-04 1995-03-06 Micro Matic As Koblingsarrangement til at koble et tappehoved sammen med en beholderventil
AU677306B2 (en) 1993-05-26 1997-04-17 Zumro B.V. Inflatable body
DK119293A (da) * 1993-10-22 1995-04-23 Micro Matic As Dispenserhoved
AU9153698A (en) 1997-09-22 1999-04-12 Micro Matic A/S A coupling for a container valve
NL1009654C2 (nl) 1998-07-15 2000-01-19 Heineken Tech Services Klepsamenstel voor een drankcontainer, container voor drank en werkwijze voor het vullen en legen van een drankcontainer.
NL1009812C2 (nl) 1998-08-05 2000-02-08 Euro Maintenance Lease Prod Bv Afsluitklep voor een container.
ES2188275T3 (es) * 1998-12-16 2003-06-16 Heineken Tech Services Recipiente previsto para almacenar y distribuir bebida, mas particularmente.
US6669051B1 (en) * 1999-11-09 2003-12-30 Niagara Pump Corporation High speed beverage dispensing method and apparatus
NL1015359C2 (nl) * 2000-05-31 2001-12-03 Heineken Tech Services Tapinrichting en houder daarvoor, alsmede werkwijze voor vervaardiging daarvan.
NL1015368C2 (nl) * 2000-05-31 2001-12-12 Heineken Tech Services Drankafgiftesamenstel alsmede houder voor drank, in het bijzonder koolzuurhoudende drank, en drankafgifteleiding voor toepassing in een dergelijk samenstel.
NL1016687C2 (nl) * 2000-11-23 2002-05-24 Heineken Tech Services Tapstang.
NL1017742C2 (nl) * 2001-03-30 2002-10-03 Heineken Tech Services Inrichting en werkwijze voor het aansluiten van een container op een drukbron.
US7025234B2 (en) * 2001-10-20 2006-04-11 Advanced Technology Materials, Inc. Apparatus and method for dispensing high-viscosity liquid
NL1020202C2 (nl) * 2002-03-19 2003-09-30 Heineken Tech Services Samenstel van een tapvat met een nek en een aansluitinrichting en delen daarvoor.
EP1789360B1 (en) 2004-09-13 2010-05-12 Micro Matic A/S A dispensing device for a dispensing system
AU2005284503B2 (en) 2004-09-13 2009-08-06 Micro Matic A/S A dispensing line for a dispensing system
JP3914559B1 (ja) * 2006-01-31 2007-05-16 東京応化工業株式会社 流体用容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3353724A (en) * 1965-10-22 1967-11-21 Mack S Johnston Beer tapping device
JPS5829996U (ja) * 1981-08-20 1983-02-26 大日本インキ化学工業株式会社 液体収納容器
JPH1059492A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Toshiba Mach Co Ltd 飲料貯蔵容器用のディスペンスヘッド
JP2003505306A (ja) * 1999-07-23 2003-02-12 スコーレ コーポレイション 回転アクチュエーションを用いた流体連結

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014144405A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 J Morita Tokyo Mfg Corp 殺菌水生成装置および収容容器
WO2021241177A1 (ja) 2020-05-29 2021-12-02 アサヒグループホールディングス株式会社 飲料容器用の交換部品、飲料容器用の交換部品と飲料容器との組み合わせ、および、飲料容器用の交換部品の使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0814063B1 (pt) 2019-04-02
CN101743189A (zh) 2010-06-16
US20100181346A1 (en) 2010-07-22
RU2010101710A (ru) 2011-08-20
MY154738A (en) 2015-07-15
AU2008274386A1 (en) 2009-01-15
JP5390518B2 (ja) 2014-01-15
SG183013A1 (en) 2012-08-30
PT2014608T (pt) 2016-12-01
RU2464223C2 (ru) 2012-10-20
IL202787B (en) 2018-01-31
CA2691058A1 (en) 2009-01-15
US9206028B2 (en) 2015-12-08
EP2014608B1 (en) 2016-08-31
WO2009007270A1 (en) 2009-01-15
CN105776116B (zh) 2019-03-15
PL2014608T3 (pl) 2017-08-31
IL202787A0 (en) 2010-06-30
EP2014608A1 (en) 2009-01-14
BRPI0814063A2 (pt) 2015-01-06
HUE031129T2 (hu) 2017-07-28
ZA200909135B (en) 2010-08-25
ES2605417T3 (es) 2017-03-14
CN105776116A (zh) 2016-07-20
DK2014608T3 (en) 2016-12-12
SI2014608T1 (sl) 2017-01-31
NZ582319A (en) 2013-01-25
CA2691058C (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5390518B2 (ja) 分配ヘッド
JP4809910B2 (ja) 飲料用容器
US9592944B2 (en) Aseptic duckbill flip-cap fitment for a collapsible container
JP5854529B2 (ja) リサイクル可能な小樽用弁密封装置
RU2539615C2 (ru) Усовершенствованная система заправки емкости для текучей среды транспортного средства
JP2010524793A (ja) 子供用の飲料ボトルまたは子供用飲料カップのための閉鎖システム
EP0225035A2 (en) Container fitting
JP2017517449A (ja) 容器用の混合閉鎖装置
BR112019005611B1 (pt) Tambor de cabeça fechada, revestimento interno para a inserção no mesmo, e método para a fabricação do mesmo
JP2015520080A (ja) 圧力リリーフ弁を備えた容器
JP2009083938A (ja) タッピングロッド
US20140319158A1 (en) Container Insulator
CN104229285A (zh) 具有饮用器皿和饮用盖的饮用容器
US20070205218A1 (en) Concentrate cartridge
US20190152642A1 (en) Easy Wash Split Bottle Assembly
CN108778084A (zh) 用于在医疗过程中使用的盖和管组
US11248728B2 (en) Line coupling and container having the same
AU2008274386B2 (en) Dispense head
CN214876877U (zh) 饮料桶以及饮料机
CN102015520B (zh) 用于流体的龙头和用在所述龙头中的阀门
CN112938150A (zh) 饮料桶以及饮料机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130524

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5390518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250