JP2011501354A - 電気的接続端子 - Google Patents

電気的接続端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501354A
JP2011501354A JP2010529356A JP2010529356A JP2011501354A JP 2011501354 A JP2011501354 A JP 2011501354A JP 2010529356 A JP2010529356 A JP 2010529356A JP 2010529356 A JP2010529356 A JP 2010529356A JP 2011501354 A JP2011501354 A JP 2011501354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
small column
conductive plate
connection assembly
electrical connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010529356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5337808B2 (ja
Inventor
フィリペ ユブリエール
ファブリス アモン
Original Assignee
エルドール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルドール filed Critical エルドール
Publication of JP2011501354A publication Critical patent/JP2011501354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5337808B2 publication Critical patent/JP5337808B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/49218Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/5327Means to fasten by deforming

Abstract

【課題】電気的接続アッセンブリ及びそれを製造するツールを提供する。
【解決手段】電気的接続アッセンブリ(300)は、ドリル穴(104)をもつ導電性プレート(102);軸方向に穴(326,426)が貫通する第1の小さなカラムであって、導電性プレートの一方の面と当接状態になるよう意図された肩部(324,422)を含む第1の小さなカラム(320,420);及び軸方向に穴(316,416)が貫通する第2の小さなカラムであって、導電性プレートの他方の面と当接状態になるよう意図された肩部(312,412)と、第1の小さなカラムの穴に入れることのできる半径、及び肩部が当接状態にあるときに自由端が導電性プレートを越えて突出するような長さの第1の円筒(308,408)と、ドリル穴(104)に入れることのできる半径の第2の円筒(310,410)と、を含む第2の小さなカラム(306,406);を備え、第1の円筒(308,408)の自由端が、第1の小さなカラム(320,420)の穴(326,426)における半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によりクリンプされることを特徴とする。
【選択図】図3a

Description

本発明は、電気的接続アッセンブリ及びそのようなアッセンブリを製造するためのツールに係る。
電気的ボックスでは、電気導体として働く導電性プレートが、種々の電力用電子部品、例えば、ケーブル、サーキットブレーカー、等を一緒に接続できるようにする。導電性プレートの長さ及びそれを取り巻く要素の製造公差のために、ある電気部品は、導電性プレートからある距離に位置され、それに接触しないようにされる。
本発明の1つの目的は、従来技術の欠点がなく、特に、導電性プレート及び電気部品を接触させることのできる電気接続アッセンブリを提案することである。
この目的のために、次のもの、即ち、
− ドリル穴をもつ導電性プレート、及び
− 軸方向に穴が貫通する小さなカラムであって、導電性プレートと当接状態になるよう意図された肩部と、ドリル穴に入れることのできる半径、及び肩部が当接状態にあるとき自由端が導電性プレートを越えて突出するような長さの円筒と、を含む小さなカラム、
を備えた電気的接続アッセンブリにおいて、前記円筒の自由端が、半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によりクリンプされることを特徴とする電気接続アッセンブリが提案される。
クリンプ側においてドリル穴が傾斜されるのが好都合である。
又、本発明は、次のもの、即ち、
− ドリル穴をもつ導電性プレート、
− 軸方向に穴が貫通する第1の小さなカラムであって、導電性プレートの一方の面と当接状態になるよう意図された肩部を含む第1の小さなカラム、及び
− 軸方向に穴が貫通する第2の小さなカラムであって、導電性プレートの他方の面と当接状態になるよう意図された肩部と、第1の小さなカラムの穴に入れることのできる半径、及び肩部が当接状態にあるときに自由端が導電性プレートを越えて突出するような長さの第1の円筒と、ドリル穴に入れることのできる半径の第2の円筒と、を含む第2の小さなカラム、
を備えた電気的接続アッセンブリにおいて、第1の円筒の自由端が、第1の小さなカラムの穴における半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によりクリンプされることを特徴とする電気接続アッセンブリが提案される。
第1の小さなカラムの穴は、クリンプ側において傾斜されるのが好都合である。
特定の実施形態によれば、第1の小さなカラムは、ドリル穴に入れることのできる半径の中空円筒を備えている。
中空円筒及び第2の円筒の長さは、第1の小さなカラムの肩部及び第2の小さなカラムの肩部が導電性プレートと当接状態にあるときに、中空円筒及び第2の円筒が互いに当接状態になるような長さであるのが好都合である。
特定の実施形態によれば、第2の円筒の長さは、導電性プレートの厚みより大きく、そして第1のカラムの肩部は、それを軸方向に貫通する穴を有し、その半径は、第2の円筒に嵌合させることができるものである。
又、本発明は、中空くぼみが開けられた本体を含む第1部分と、中空くぼみに入るように設計されたパンチが形成された本体を含む第2部分とを備えたツールにおいて、パンチが溝付きゾーンにより本体に固定されることを特徴とするツールも提案する。
上述した本発明の特徴及び他のものは、添付図面を参照した一実施形態の以下の詳細な説明を読むことにより明らかとなろう。
本発明の第1の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明の第1の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明の第1の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 変形実施形態による導電性プレートを示す。 本発明の第2の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明の第2の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明の第3の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明の第3の実施形態により電気的接続アッセンブリを組み立てるステップを示す。 本発明によるツール2つの部分を示す。 本発明によるツール2つの部分を示す。
図1aは、組み立てられていない導電性プレート102及び少なくとも1つの小さなカラム106を含む電気的接続アッセンブリ100を示す。
接続アッセンブリ100は、電気的ボックスに設置されるように意図される。導電性プレート102は、電気的ボックスに固定され、そして電気部品は、その電気部品と導電性プレート102との間の距離に基づいて導電性プレート102又は小さなカラム106の1つと接触状態になるように電気的ボックスに固定される。即ち、電気部品を設置した後に電気部品が導電性プレート102に接触する場合には、小さなカラム106設ける必要がないが、電気部品を設置した後に電気部品が導電性プレート102に接触しない場合には、小さなカラム106を設ける必要がある。
導電性プレート102は、小さなカラム106を受け入れるように意図されたドリル穴104を有する。このために、小さなカラム106は、円筒108を備え、その半径は、それをドリル穴104に入れることのできるものである(図1b)。小さなカラム106は、中空であり、穴114が軸方向に貫通している。
小さなカラム106の肩部110は、小さなカラム106を導電性プレート102に対して当接して停止させる。円筒108の長さは、肩部110が当接したときに、円筒108の自由端が導電性プレート102を越えて突出するような長さである。
図1cは、導電性プレート102に対して小さなカラム106をクリンプした後の接続アッセンブリ100を示している。クリンプは、小さなカラム106の円筒108の自由端を半径方向に膨張させ、次いで、それを軸方向に圧縮させることにより行われる。軸方向に圧縮した後に、小さなカラム106のクリンプ端は、導電性プレート102と平坦になる。
以下に述べるツールは、小さなカラム106がドリル穴104へ導入される側とは反対側に配置された端を通して穴114へ導入される。ツールは、第1の円筒108の自由端に半径方向の膨張力を作用させ、且つ導電性プレート102の面に対してそれを圧縮するように設計される。
クリンプは、第1の円筒での軸方向圧縮だけではなく、半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によっても行われる。このクリンプは、単純な軸方向クリンプとは異なり、完全に保持され且つ引き抜きが困難な小さなカラム106を得ることができるようにする。
小さなカラム106の外面112は、導電性プレート102の面からある距離にあり、電気部品と接触させることができる。
穴114は、電気部品を保持するスクリューのための固定穴として働くことができる。
図2は、別の実施形態による導電性プレート202、特に、例えば、1mm未満の薄い導電性プレートを示す。この導電性プレート202は、クリンプ側で傾斜されたドリル穴204を有する。この傾斜は、小さなカラムの半径方向膨張を受け入れる。
図3aは、第2の実施形態に基づく電気的接続アッセンブリ300を非組み立て状態で示す。図3bは、接続アッセンブリ300を組み立て状態で、しかし、非クリンプ状態で示す。
接続アッセンブリ300は、ドリル穴104をもつ導電性プレート102と、この導電性プレート102の一方の面に接触される第1の小さなカラム320と、導電性プレート102の他方の面に接触される第2の小さなカラム306と、を備えている。
第1の小さなカラム320は、傾斜部328を有する穴326が軸方向に貫通し、又、円筒322及び肩部324を備えている。
第2の小さなカラムは、穴316が軸方向に貫通し、第1の円筒308と、第2の同軸円筒310と、第2の小さなカラム306を導電性プレート102に対して停止するように意図された肩部312と、を順次に備えている。
第1の小さなカラム320の円筒322は、ドリル穴104に入ることのできる半径を有する(図3b)。導電性プレート102に対する第1の小さなカラム320の停止は、肩部324の当接により行われる。円筒322の長さは、ここでは、導電性プレート102の厚みより小さい。
第1の円筒308の半径は、第1の小さなカラム320の穴326に入ることができるようにされる。第2の円筒310の半径は、ドリル穴104に入ることができるようにされる。第1の小さなカラム320の円筒322の長さ及び第2の円筒310の長さは、第1の小さなカラム320の肩部324及び第2の小さなカラム306の肩部312が導電性プレート102に当接したときに、円筒322及び第2の円筒310が互いに当接するようになる長さである。
第1の円筒308の長さは、接続アッセンブリ300が組み立てられたときに(図3b)、第1の円筒308の自由端が第1の小さなカラム320の外面を越えて突出するような長さである。次いで、第2の小さなカラム306は、第1の実施形態によれば、第1の円筒308の自由端を傾斜部328において半径方向に膨張させ、次いで、それを軸方向に圧縮させることにより、第1の小さなカラム320においてクリンプされる。
このようにして形成された接続端300は、各小さなカラム320、306の外面330、318に接触部を得て、これら面318、330の各々に電気部品を接触させることができる。
図4aは、第3の実施形態による電気的接続アッセンブリ400を非組み立て状態で示す。図4bは、接続アッセンブリ400を組み立て状態で、しかし、非クリンプ状態で示す。
この接続アッセンブリ400は、ドリル穴104をもつ導電性プレート102と、この導電性プレート102の一方に面に接触される第1の小さなカラム420と、導電性プレート102の他方の面に接触される第2の小さなカラム406とを備えている。
第1の小さなカラム420は、円筒424と、導電性プレート102に当接するように意図された肩部422とを備えている。円筒424は、傾斜部428を有する穴426が軸方向に貫通している。肩部422は、穴430が軸方向に貫通している。
第2の小さなカラム406は、穴416が軸方向に貫通し、第1の円筒408と、第2の同軸円筒410と、第2の小さなカラム406を導電性プレート102に対して停止するように意図された肩部412と、を順次に備えている。
第2の円筒410の半径は、これをドリル穴104に入れることができるようにされる(図4b)。第2の円筒410の長さは、導電性プレート102の厚みより大きい。
肩部422の穴430の半径は、第1の小さなカラム420を第2の円筒410に嵌合できるものとされる。第1の円筒408の半径は、円筒424の穴426に入れることができるようにされ、そしてその長さは、接続アッセンブリ400が組み立てられたときに(図4b)、その自由端が第1の小さなカラム420の外面を越えて突出するような長さとされる。
組み立てられた位置において、第2の円筒410は、円筒424に当接され、そして肩部422及び412は、導電性プレート102の各側に当接される。
次いで、第2の小さなカラム406は、第1の実施形態によれば、第1の円筒408の自由端を傾斜部428において半径方向に膨張させ、次いで、それを軸方向に圧縮させることにより、第1の小さなカラム420においてクリンプされる。
このようにして形成された接続アッセンブリ400は、各小さなカラム420、406の外面432、418に接触部を得て、これら面432、418の各々に電気部品を接触させることができる。
図5aは、本発明による接続アッセンブリ100、300、400のクリンプを行うように意図されたツールの第1部分501を示し、そして図5bは、同じツールの第2部分502を示す。
第1部分501は、マシンのジョーに固定されるように意図されたシュー508を一端に支持し且つ中空くぼみ512を他端に保持する円筒状本体504を備えている。
第2部分502は、マシンのジョーに固定されるように意図されたシュー510を一端に支持し且つパンチ514を他端に支持する円筒状本体506を備えている。
くぼみ412は、パンチ514に面して配置され、そしてマシンは、第1部分501及び第2部分502を互いに接近させるように設計される。
クリンプされるべきカラムは、第1部分501の本体504に嵌合され、そして導電性プレート及びおそらくは他方の小さなカラムが、くぼみ512を保持する面に置かれる。次いで、パンチ514がくぼみ512に接近され、その形状により、カラムの半径方向膨張、次いで、その軸方向圧縮を生じさせる。
パンチ514は、溝付きゾーン516によって本体506に固定され、くぼみ512へ接近移動することにより、小さなカラムの端を半径方向に移動させる。次いで、本体506の端が、このように移動された自由端を圧縮させる。
1つ又は2つのカラムを嵌合させることで、電気部品との距離の問題を管理することができ、半径方向膨張による特定のクリンプが、導電性プレートに対する各小さなカラムの良好な機械的強度及び良好な電気的接触を保証する。
種々の要素の寸法は、クリンプの後に、それらの間に並進移動が生じないような寸法である。
100:電気的接続アッセンブリ
102:導電性プレート
104:ドリル穴
106:小さなカラム
108:円筒
110:肩部
112:外面
114:穴
202:導電性プレート
204:ドリル穴
300:電気的接続アッセンブリ
306:第2の小さなカラム
308:第1の円筒
310:第2の円筒
312:肩部
320:第1の小さなカラム
322:円筒
324:肩部
328:傾斜部
400:電気的接続アッセンブリ
406:第2の小さなカラム
408:第1の円筒
410:第2の円筒
412:肩部
416:穴
420:第1の小さなカラム
422:肩部
424:円筒
428:傾斜部
501:第1部分
502:第2部分
504、506:円筒状本体
508、510:シュー
512:中空くぼみ
514:パンチ

Claims (8)

  1. ドリル穴(104)をもつ導電性プレート(201,202);及び
    軸方向に穴(114)が貫通する小さなカラム(106)であって、導電性プレート(102)と当接状態になるよう意図された肩部(110)と、ドリル穴(104)に入れることのできる半径、及び肩部(110)が当接状態にあるとき自由端が導電性プレート(102)を越えて突出するような長さの円筒(108)と、を含む小さなカラム(106);
    を備えた電気的接続アッセンブリ(100)において、前記円筒(108)の自由端が、半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によりクリンプされることを特徴とする電気接続アッセンブリ(100)。
  2. クリンプ側において前記ドリル穴(204)が傾斜される、請求項1に記載の電気的接続アッセンブリ(100)。
  3. ドリル穴(104)をもつ導電性プレート(102);
    軸方向に穴(326,426)が貫通する第1の小さなカラム(320,420)であって、導電性プレート(102)の一方の面と当接状態になるよう意図された肩部(324,422)を含む第1の小さなカラム(320,420);及び
    軸方向に穴(316,416)が貫通する第2の小さなカラム(306,406)であって、導電性プレート(102)の他方の面と当接状態になるよう意図された肩部(312,412)と、第1の小さなカラム(320,420)の穴(326,426)に入れることのできる半径、及び肩部(312,412)が当接状態にあるときに自由端が導電性プレート(102)を越えて突出するような長さの第1の円筒(308,408)と、ドリル穴(104)に入れることのできる半径の第2の円筒(310,410)と、を含む第2の小さなカラム(306,406);
    を備えた電気的接続アッセンブリ(300,400)において、第1の円筒(308,408)の自由端が、第1の小さなカラム(320,420)の穴(326,426)における半径方向の膨張、次いで、軸方向の圧縮によりクリンプされることを特徴とする電気接続アッセンブリ(300,400)。
  4. 前記第1の小さなカラム(320,420)の穴(324,426)は、クリンプ側において傾斜される、請求項3に記載の電気接続アッセンブリ(300,400)。
  5. 前記第1の小さなカラム(320)は、ドリル穴(104)に入れることのできる半径の中空円筒(322)を備えている、請求項3又は4に記載の電気接続アッセンブリ(300)。
  6. 前記中空円筒(322)及び第2の円筒(310)の長さは、第1の小さなカラム(320)の肩部(324)及び第2の小さなカラム(306)の肩部(312)が導電性プレート(102)と当接状態にあるときに、中空円筒(322)及び第2の円筒(310)が互いに当接状態になるような長さである、請求項5に記載の電気接続アッセンブリ(300,400)。
  7. 前記第2の円筒(410)の長さは、導電性プレート(102)の厚みより大きく、そして第1の小さなカラム(420)の肩部(422)は、それを軸方向に貫通する穴(430)を有し、その半径は、第2の円筒(410)に嵌合させることができるものである、請求項3又は4に記載の電気接続アッセンブリ(400)。
  8. 請求項1から7のいずれか1つに記載の接続アッセンブリ(100,300,400)を製造するためのツールであって、中空くぼみ(512)が開けられた本体(504)を含む第1部分(501)と、中空くぼみ(512)に入るように設計されたパンチ(514)が形成された本体(506)を含む第2部分(502)とを備えたツールにおいて、前記パンチ(514)が溝付きゾーン(516)により本体(506)に固定されることを特徴とするツール。
JP2010529356A 2007-10-15 2008-10-14 電気的接続端子 Expired - Fee Related JP5337808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0707214A FR2922370B1 (fr) 2007-10-15 2007-10-15 Borne de connexion electrique.
FR07/07214 2007-10-15
PCT/EP2008/063805 WO2009050170A1 (fr) 2007-10-15 2008-10-14 Borne de connexion électrique

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013162220A Division JP5722397B2 (ja) 2007-10-15 2013-08-05 電気的接続端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501354A true JP2011501354A (ja) 2011-01-06
JP5337808B2 JP5337808B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=39048997

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529356A Expired - Fee Related JP5337808B2 (ja) 2007-10-15 2008-10-14 電気的接続端子
JP2013162220A Expired - Fee Related JP5722397B2 (ja) 2007-10-15 2013-08-05 電気的接続端子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013162220A Expired - Fee Related JP5722397B2 (ja) 2007-10-15 2013-08-05 電気的接続端子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8526195B2 (ja)
EP (1) EP2201647B1 (ja)
JP (2) JP5337808B2 (ja)
CN (1) CN101971425B (ja)
AT (1) ATE517451T1 (ja)
ES (1) ES2370186T3 (ja)
FR (1) FR2922370B1 (ja)
WO (1) WO2009050170A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013062045A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Takasho Giken:Kk 金属材のかしめ構造及びこのかしめ構造を用いたバスバー
JP2014533883A (ja) * 2011-12-07 2014-12-15 エルドレ コーポレイション バスバー着脱用ブッシュ器具
JP2016225106A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社貴匠技研 コネクタ端子及びこのコネクタ端子を用いたバスバー

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010044902B4 (de) * 2010-09-09 2020-02-06 Audi Ag Verfahren zum Einbringen einer Gewindehülse in ein Werkstück und Fügeverbindung zwischen Gewindehülse und Werkstück
CH705347B1 (de) * 2011-08-04 2015-01-15 Feller Ag Verfahren zum Befestigen einer Litze an einer Montageplatte aus Metall.
JP6214024B2 (ja) 2012-11-16 2017-10-18 北川工業株式会社 バスバーアセンブリ
JP2015018936A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器と、それを搭載した自動車
DE102014007141A1 (de) * 2014-05-15 2015-11-19 Kathrein-Werke Kg Schraubverbindung
DE112014006748T5 (de) * 2014-06-16 2017-05-18 Mitsubishi Electric Corporation Anschlussverbindungsaufbau
DE102016124687B4 (de) 2016-12-16 2023-04-27 Abb Schweiz Ag Kurzschlussfester Leiter mit einem Verstärkungselement
US11089705B2 (en) * 2019-12-30 2021-08-10 Continental Automotive Systems, Inc. Electronics device having a plastic cover with a sealed center boss

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115112Y1 (ja) * 1970-09-18 1976-04-21
JPS5717574A (en) * 1980-07-04 1982-01-29 Matsushita Electric Works Ltd Connecting terminal
JPS60133684U (ja) * 1984-02-13 1985-09-06 北川工業株式会社 プリント基板保持具
EP0945919A1 (de) * 1998-03-22 1999-09-29 Cembre GmbH Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Dauerkontaktes am Steg einer Eisenbahnschiene und mit dem Verfahren hergestellter elektrischer Dauerkontakt
JP2004039256A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Meidensha Corp 積層導体の端子接続構造
JP3119704U (ja) * 2005-11-25 2006-03-09 阪村産業株式会社 パンチ保持装置
JP2007019372A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Meidensha Corp 積層導体の端子接続構造

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124408A (en) * 1962-02-13 1964-03-10 Gen Am Transport Screw fasteners and terminal boards incorporating the same
JPS4517107Y1 (ja) 1967-06-15 1970-07-14
JPS55177276U (ja) * 1979-06-08 1980-12-19
JPS599477U (ja) * 1982-06-21 1984-01-21 松下電器産業株式会社 電気接続装置
GB2154079B (en) * 1984-02-02 1988-07-20 Brian David Hamblin Earthing in electrical enclosures
US4842437A (en) * 1987-11-16 1989-06-27 Ryder International Corporation Thread forming nut with locking portion
US5239135A (en) * 1992-02-14 1993-08-24 Penn Engineering & Manufacturing Corp. Circuit board fastener
CN2154546Y (zh) * 1993-03-05 1994-01-26 黄全田 一种小型耳机插座
US5563770A (en) * 1994-02-25 1996-10-08 Itt Corporation IC card with board positioning means
US6560119B1 (en) * 1998-06-23 2003-05-06 Fujitsu Limited Fastening parts suitable for recycling
US6377445B1 (en) * 2000-08-14 2002-04-23 Gateway, Inc. Motherboard mounting assembly
US6493233B1 (en) * 2001-08-21 2002-12-10 Intel Corporation PCB-to-chassis mounting schemes
US6542372B1 (en) * 2001-09-25 2003-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Chassis-mounted bumper for a circuit board
CN2520575Y (zh) * 2001-12-27 2002-11-13 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN2559130Y (zh) * 2002-07-03 2003-07-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插座连接器
US7052291B2 (en) * 2003-12-09 2006-05-30 International Business Machines Corporation Board connector adjusting system
KR100846585B1 (ko) * 2005-04-02 2008-07-16 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7551458B2 (en) * 2005-05-24 2009-06-23 Carnevali Jeffrey D Secure universal mounting apparatus
EP1779964A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-02 Fatigue Technology, Inc. Radially displaceable bushing for retaining a member relative to a structural workpiece
EP2090874B1 (en) 2006-11-22 2018-02-28 National University Corporation Tokyo University of Marine Science and Technology Device for detecting gravity center, device for predicting critical speed for lateral overturn, and device for predicting cargo weight
CN101255885B (zh) * 2007-03-01 2011-03-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 紧固装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115112Y1 (ja) * 1970-09-18 1976-04-21
JPS5717574A (en) * 1980-07-04 1982-01-29 Matsushita Electric Works Ltd Connecting terminal
JPS60133684U (ja) * 1984-02-13 1985-09-06 北川工業株式会社 プリント基板保持具
EP0945919A1 (de) * 1998-03-22 1999-09-29 Cembre GmbH Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Dauerkontaktes am Steg einer Eisenbahnschiene und mit dem Verfahren hergestellter elektrischer Dauerkontakt
JP2004039256A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Meidensha Corp 積層導体の端子接続構造
JP2007019372A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Meidensha Corp 積層導体の端子接続構造
JP3119704U (ja) * 2005-11-25 2006-03-09 阪村産業株式会社 パンチ保持装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013062045A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Takasho Giken:Kk 金属材のかしめ構造及びこのかしめ構造を用いたバスバー
US9350088B2 (en) 2011-09-12 2016-05-24 Suncall Corporation Swaging structure for metallic members and bus bar using the same
KR101803842B1 (ko) * 2011-09-12 2017-12-04 산코루 가부시키가이샤 금속재의 스웨이징 구조 및 이 스웨이징 구조를 사용한 버스바
JP2014533883A (ja) * 2011-12-07 2014-12-15 エルドレ コーポレイション バスバー着脱用ブッシュ器具
US9209531B2 (en) 2011-12-07 2015-12-08 Eldre Corporation Bus bar releasable bushing apparatus
JP2016225106A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社貴匠技研 コネクタ端子及びこのコネクタ端子を用いたバスバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013258154A (ja) 2013-12-26
FR2922370A1 (fr) 2009-04-17
US8526195B2 (en) 2013-09-03
FR2922370B1 (fr) 2009-11-20
CN101971425A (zh) 2011-02-09
US20100243322A1 (en) 2010-09-30
JP5722397B2 (ja) 2015-05-20
EP2201647A1 (fr) 2010-06-30
WO2009050170A1 (fr) 2009-04-23
ES2370186T3 (es) 2011-12-13
EP2201647B1 (fr) 2011-07-20
CN101971425B (zh) 2013-04-10
ATE517451T1 (de) 2011-08-15
JP5337808B2 (ja) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5722397B2 (ja) 電気的接続端子
KR101845638B1 (ko) 나사 없는 단자대
CN101199088A (zh) 同轴连接器和将双芯电缆连接至同轴连接器上的方法
JP5164819B2 (ja) 圧着バレルの圧着方法、圧着バレル及び圧着装置
CN104247156A (zh) 插入式连接器的绝缘体
JP5645957B2 (ja) 高電流コンタクト、および、高電流コンタクトシステムの作製方法
JP6288932B2 (ja) 電線と端子との接合構造
JP6442505B2 (ja) 電気コネクタのための装置
CN111279560B (zh) 具有直接接触部的电线路装置及其制造方法
JP2008021646A6 (ja) ケーブルコネクタ
CA3004946C (en) Plug-in contact and method for producing a plug-in contact
JP2009259558A (ja) 圧着接続構造
CN111679108B (zh) 电能表的接线端子以及电能表
WO2016051923A1 (ja) アルミニウム線と銅線との結線方法およびその結線方法を用いた電動機
JP2010080189A (ja) 端子金具及び端子金具付き電線
JP2019102343A (ja) コネクタ
JP5652539B2 (ja) 圧着装置及び圧着方法
KR101662555B1 (ko) 라인을 연결 요소에 고정하기 위한 장치
TWI472093B (zh) 中繼連接器
JP7355882B2 (ja) 平角導線の接続方法
WO2007119068A2 (en) Improvements in and relating to connectors
JP2007141703A (ja) コネクタ端子接続体及びコネクタ接続体
JP2018206716A (ja) 端子圧着装置及び端子圧着方法
JP3219526U (ja) 高周波コネクタ
JPH0935790A (ja) 電気接続端子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees