JP2011255983A - 保守オプション最適化装置 - Google Patents

保守オプション最適化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011255983A
JP2011255983A JP2010130162A JP2010130162A JP2011255983A JP 2011255983 A JP2011255983 A JP 2011255983A JP 2010130162 A JP2010130162 A JP 2010130162A JP 2010130162 A JP2010130162 A JP 2010130162A JP 2011255983 A JP2011255983 A JP 2011255983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
option
unit
proposal
elevator
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010130162A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneji Sakata
恒次 阪田
Naoki Kuwabara
直樹 桑原
Masafumi Iwata
雅史 岩田
Yutaka Matsueda
豊 松枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010130162A priority Critical patent/JP2011255983A/ja
Publication of JP2011255983A publication Critical patent/JP2011255983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】エレベーターの利用状況や設置状況に応じて、エレベーター毎に最適なオプション商品を提案することができるようにする。
【解決手段】エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を、信号記録部2に記録する。また、オプション判定部5は、信号記録部2に記録されている信号に基づいて、所定の提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定する。そして、オプション出力部6は、オプション判定部5によって選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力させる。
【選択図】図1

Description

この発明は、既設エレベーターのオーナー等に最適なオプション商品を提案できる保守オプション最適化装置に関するものである。
エレベーターの保守契約には、様々なオプション商品が存在する。なお、このオプション商品には、安全装置や防災装置、防犯装置等の製品の他、各種サービスが含まれる。
従来、エレベーターのオーナーやビルの管理会社・管理組合等がオプション商品の導入を検討する場合は、エレベーターの保守会社に所定の要求を行うことにより、オプション商品の一覧表を入手し、必要なオプション商品の検討を行っていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2007−70001号公報
オプション商品には、様々な製品やサービスが存在する。このため、エレベーターのオーナー等は、オプション商品の一覧表を見ても、どの商品、或いはどの商品の組み合わせが自分のエレベーターに適しているのかといった判断を正確に行うことはできなかった。
また、エレベーターの保守会社側も、管理しているエレベーター毎に、最適なオプション商品やその組み合わせを見出すことは困難であった。このため、保守会社としても、エレベーターのオーナー等に対し、訴求力のあるオプション商品の提案を行うことはできなかった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、エレベーターの利用状況や設置状況に応じて、エレベーター毎に最適なオプション商品を提案することができる保守オプション最適化装置を提供することである。
この発明に係る保守オプション最適化装置は、エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、信号記録部に記録されている信号に基づいて、所定の提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、オプション判定部によって選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力させるオプション出力部と、を備えたものである。
また、この発明に係る保守オプション最適化装置は、エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、提供可能なエレベーターのオプション商品が所定の提案条件と関連付けて記憶されたオプション定義記憶部と、信号記録部に記録されている信号に基づいて、オプション定義記憶部に記憶されている提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、オプション判定部によって選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力させるオプション出力部と、を備えたものである。
また、この発明に係る保守オプション最適化装置は、エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、信号記録部に記録されている信号に基づいて、所定の提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、所定の操作端末によって指定されたオプション商品が、オプション判定部によって選定されたオプション商品に含まれている場合に、指定されたオプション商品が有効である旨を、所定の形式で出力させる判定出力部と、を備えたものである。
この発明に係る保守オプション最適化装置であれば、エレベーターの利用状況や設置状況に応じて、エレベーター毎に最適なオプション商品を提案することができるようになる。
この発明の実施の形態1における保守オプション最適化装置を示す構成図である。 図1に示す保守オプション最適化装置の要部構成図である。 この発明の実施の形態1における保守オプション最適化装置の動作を示すフローチャートである。 オプション商品の提案例を説明するための図である。 オプション商品の他の提案例を説明するための図である。 この発明の実施の形態2における保守オプション最適化装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態3における保守オプション最適化装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態4における保守オプション最適化装置を示す構成図である。
この発明をより詳細に説明するため、添付の図面に従ってこれを説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における保守オプション最適化装置を示す構成図、図2は図1に示す保守オプション最適化装置の要部構成図である。
図1及び図2において、1は本願発明の要部を構成する最適化装置である。最適化装置1は、エレベーターの保守会社が管理するものであり、エレベーターの利用状況や設置状況に応じて、最適なオプション商品(製品・サービス)やその組み合わせを選択し、出力する機能を備えている。
なお、以下においては、エレベーターのオーナーやビルの管理会社・管理組合といったオプション商品を導入(購入)する側(者)のことを、単に「オーナー側」という。
具体的に、最適化装置1は、信号記録部2、スケジュール管理部3、オプション定義テーブル4(オプション定義記憶部)、オプション判定部5、オプション出力部6により、その要部が構成されている。
信号記録部2は、エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な各種信号を記録する機能を有している。最適化装置1には、エレベーターの運行制御を司る制御装置7や、エレベーターのかご内を撮影するカメラ8、臭いセンサ等の各種センサ9等が接続されている。信号記録部2は、最適化装置1が受信した信号、例えば、制御装置7からの制御信号や、カメラ8からの映像信号、センサ9からのセンサ信号をその内部に記録する。
スケジュール管理部3は、最適なオプション商品を選択するための判定スケジュールを管理する機能を有している。下記表1は、スケジュール管理部3に記憶されているスケジュール管理テーブルの例を示したものである。
Figure 2011255983
表1に示すように、スケジュール管理部3には、所定のパターン番号、後述のオプション判定部5が判定を行う時期(判定時期)、その判定に用いるデータの範囲が関連付けて記憶されている。そして、スケジュール管理部3は、この記憶内容に基づいて判定時期の管理を行う。例えば、スケジュール管理部3は、毎日午前0時になると、パターン番号「2」の情報とともに、直前1日分のデータによって所定の判定を行う旨の指令をオプション判定部5に対して出力する。
オプション定義テーブル4には、エレベーターの保守会社から提供可能なオプション商品が、所定の提案条件と関連付けて記憶されている。下記表2は、オプション定義テーブル4の具体例を示したものである。
Figure 2011255983
表2に示すように、オプション定義テーブル4には、提供可能な各オプション商品について、パターン番号、エレベーターの状態、画像処理内容、信号処理内容、提案条件が関連付けて記憶されている。なお、表2において、画像処理内容は、カメラ8からの映像信号に基づいて行う画像処理の内容を表している。また、信号処理内容は、映像信号以外の信号(本実施の形態においては、制御信号及びセンサ信号)に基づいて行う信号処理の内容を表している。
オプション判定部5は、エレベーターの利用状況や設置状況に応じたオプション商品の選定を行う機能を有している。
具体的に、オプション判定部5は、信号記録部2に記録されている各種信号に基づいて、オプション定義テーブル4に記憶されている提案条件が成立するか否かを判定する。そして、オプション判定部5は、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定する。
なお、表2に示すように、オプション定義テーブル4に、判定時期の異なる複数のオプション商品が記憶されている場合、オプション判定部5は、その記憶されているオプション商品毎に、スケジュール管理部3が管理する判定時期に応じてその提案条件が成立するか否かを判定する。
上記機能を実現するため、オプション判定部5には、例えば、画像処理部10、信号処理部11、オプション選定部12が備えられている。
画像処理部10は、カメラ8からの映像信号を処理する機能を有している。即ち、画像処理部10は、スケジュール管理部3に設定されている判定時期と判定に用いるデータ範囲とに基づいて、信号記録部2に記録されている映像信号について、オプション定義テーブル4に定められた画像処理内容を実施する。
例えば、スケジュール管理部3に表1に示す内容が、オプション定義テーブル4に表2に示す内容が記憶されている場合、画像処理部10は、日曜日の午前0時にスケジュール管理部3からパターン番号「1」を含む指令が入力されても、映像信号の解析処理は行わない。一方、画像処理部10は、午前0時にスケジュール管理部3からパターン番号「2」を含む指令が入力されると、信号記録部2に記録された直前1日分の映像信号を解析して、かご内人数のカウントを行う。そして、その処理内容をオプション選定部12に対して出力する。
信号処理部11は、制御装置7から受信した制御信号やセンサ9から受信したセンサ信号を処理する機能を有している。即ち、信号処理部11は、スケジュール管理部3に設定されている判定時期と判定に用いるデータ範囲とに基づいて、信号記録部2に記録されている映像信号以外の信号について、オプション定義テーブル4に定められた信号処理内容を実施する。
例えば、最適化装置1に表1及び表2に示す内容が予め設定されている場合、信号処理部11は、日曜日の午前0時にスケジュール管理部3からパターン番号「1」を含む指令が入力されると、信号記録部2に記録された直前1週間分のセンサ信号を解析して、臭いセンサ値の累積を行う。そして、その処理内容をオプション選定部12に対して出力する。また、信号処理部11は、午前0時にスケジュール管理部3からパターン番号「2」を含む指令が入力されると、信号記録部2に記録された直前1日分の制御信号を解析し、複数かご呼び回数のカウントと同一方向重複乗場呼び回数のカウントとを行って、その処理内容をオプション選定部12に対して出力する。
オプション選定部12は、オーナー側に提案すべきオプション商品を選定する機能を有している。具体的に、オプション選定部12は、各処理部10及び11の処理結果と対応の閾値とを比較することにより、オプション定義テーブル4に設定されている提案条件が成立するか否かを判定し、オーナー側に提案すべきオプション商品を特定する。
例えば、最適化装置1に表1及び表2に示す内容が予め設定されている場合、オプション選定部12は、画像処理部10からカウントされたかご内人数の情報が入力されると、その入力情報に基づいて、かご内で複数人が乗り合いになった時間の算出を行う。そして、その算出した時間と所定の閾値とを比較することにより、複数人乗り合い時間が閾値以上となった場合に、オーナー側に提案すべきオプション商品(保守オプション)として空気清浄サービスを選定する。
また、オプション選定部12は、信号処理部11から臭いセンサ値の累積値が入力されると、その累積値と所定の閾値との比較を行う。そして、オプション選定部12は、累積値が閾値以上となった場合に、オーナー側に提案すべきオプション商品としてリラクゼーションサービスを選定する。
また、オプション選定部12は、カウントされた複数かご呼び回数や同一方向の重複乗場呼び回数の情報が信号処理部11から入力されると、その入力情報に基づいて、かご内で複数人が乗り合いになった時間等の算出を行う。そして、オプション選定部12は、かご内での複数人乗り合い時間が所定の閾値以上になったり、同一方向の重複乗場呼び回数が所定の閾値以上になったりした場合に、オーナー側に提案すべきオプション商品としてリラクゼーションサービスを選定する。
オプション出力部6は、オプション判定部5によってエレベーターのオーナー側に提案すべきと選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力する機能を有している。例えば、オプション出力部6は、オーナー側に提案すべきオプション商品に関する情報を、所定の表示装置13に表示させたり、提案書14として出力させたりする。
次に、図3乃至図5も参照し、上記構成を有する保守オプション最適化装置の動作について具体的に説明する。なお、図3はこの発明の実施の形態1における保守オプション最適化装置の動作を示すフローチャートであり、上記最適化装置1の具体的な処理フローを示している。
最適化装置1では、制御装置7やカメラ8、センサ9からそれぞれ制御信号、映像信号、センサ信号を取得すると、その取得した情報を信号記録部2に記録する(S101、S102)。
また、最適化装置1では、スケジュール管理部3から所定の指令が出力されることにより、オプション判定部5が、判定を実施すべき時期である旨の検出を行う(S103のYes)。
なお、最適化装置1に表1及び表2に示す内容が予め設定されている場合、オプション判定部5は、戸閉装置(図示せず)からの状態信号が入力されることにより、パターン番号「N」についての判定実施時期を検出する。
オプション判定部5は、上記実施時期の検出を行うと、対応の提案条件が成立するか否かを判定して、オーナー側に提案できるオプション商品の検索を行う(S104)。そして、オプション判定部5は、この検索によって提案可能なオプション商品を特定すると(S105のYes)、その特定した内容をオプション出力部6に送信して、表示装置13に表示させたり、提案書14として出力させたりする(S106)。
なお、オーナー側に現在提供中のオプション商品については、提案条件が成立する場合であっても、オーナー側に提案すべきものとして選定しなくても良い。かかる場合、例えば、オプション判定部5は、オーナー側に現在提供中のオプション商品については、S105においてNoの判定を行う。
また、図4はオプション商品の提案例を説明するための図であり、S106の処理によって表示装置13に表示された画面例を示している。
オプション出力部6は、S106において、例えば、オーナー側に勧めるオプション商品名(オプション判定部5によって選定されたオプション商品を特定する情報)や、そのオプション商品を勧める根拠(提案条件が成立した根拠)を表示装置13に表示させる。図4に示す例では、推奨するオプション商品名とともに、オプション商品を勧める根拠として、提案条件が成立した時の実機データ、例えば、信号記録部2に記録された、提案条件成立時の映像信号や制御信号、センサ信号を表示装置13に表示させている。
また、図5はオプション商品の他の提案例を説明するための図であり、S106の処理によって出力された提案書14の例を示している。図5に示す例では、オーナー側に勧めるオプション商品名を提案書14に複数列挙し、オプション商品毎に、そのオプション商品を勧める根拠を記載している。また、信号記録部2に記録されている信号を用いて所定のグラフを作成し、そのグラフを、信号記録部2に記録された映像信号とともに、オプション商品を勧める根拠として出力している。
この発明の実施の形態1によれば、エレベーターの利用状況や設置状況に応じて、エレベーター毎に最適なオプション商品を提案することができる。
即ち、本保守オプション最適化装置であれば、エレベーターの利用状況や設置状況を細かく解析し且つ把握した上で、最適なオプション商品或いはその組み合わせを見出すことができる。また、オプション商品の選定を実機データに基づいて行っているため、訴求力のある提案が可能となる。特に、実機データ(或いは、実機データを用いたグラフ等の資料)を表示装置13に表示したり、提案書14に記載したりする場合は、オーナー側もその提案を容易に理解することができ、オーナー側及び保守会社側の双方に好適である。
また、実機データをある程度の期間に渡る統計的データとして解析することもでき、オプション商品の誤判定も防止できる。このため、オーナー側に対し、オプション変更の提案を頻繁に行ってしまうようなことも防止できるようになる。
更に、スケジュール管理部3の管理機能によって提案書14等の作成を自動的に実施すれば、エレベーター保守員の負担も大幅に軽減させることが可能となる。
実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態2における保守オプション最適化装置を示す構成図である。図6において、15はビルに備えられたセキュリティシステム、16はビルに備えられたその他のシステムである。
最適化装置1には、制御装置7、カメラ8、センサ9に加え、上記セキュリティシステム15やその他のシステム16が接続されている。信号記録部2は、制御装置7、カメラ8、センサ9からの各信号に加え、最適化装置1が受信したセキュリティシステム15やその他のシステム16からのシステム信号を、その内部に記録する。また、オプション定義テーブル4には、上記システム信号に関する信号処理内容や提案条件等が追加される。そして、オプション判定部5は、システム信号も考慮した判定も行い、オーナー側に提案すべきオプション商品を選定する。
上記構成によれば、ビルに備えられた各種システムからのシステム信号も利用することができ、例えば、防犯装置等のオプション商品を、そのビルの状況等に合わせて適切に選択することができるようになる。
その他は、実施の形態1と同様の構成及び機能を有している。
実施の形態3.
図7はこの発明の実施の形態3における保守オプション最適化装置を示す構成図である。図7において、17は最適化装置1に対して所定の要求を出力するための操作端末である。実施の形態1及び2においては、オプション判定部5が判定を行う時期を、スケジュール管理部3によって自動的に管理する場合について説明した。本実施の形態においては、オプション判定部5による判定を、任意のタイミングで行わせる場合について説明する。
操作端末17は、オプション判定部5に、エレベーターの利用状況や設置状況に応じたオプション商品の選定を行わせるための要求(オプション判定実施要求)を出力する機能を有している。即ち、オプション判定部5は、操作端末17からオプション判定実施要求を受信することにより、所定の画像処理や信号処理を開始し、提案条件が成立したか否かの判定を行う。
かかる構成を有することにより、オーナー側に提案すべきオプション商品の選定を、任意のタイミングで行うことができるようになる。なお、図7にはスケジュール管理部3が記載されていないが、スケジュール管理部3と操作端末17との双方が備えられていても、上記と同様の効果を奏することは可能である。
その他は、実施の形態1及び2と同様の構成及び機能を有している。
実施の形態4.
図8はこの発明の実施の形態4における保守オプション最適化装置を示す構成図である。図8において、18は最適化装置1に対して所定の要求を出力するための操作端末である。操作端末18は、オプション商品を指定し、最適化装置1に、その指定したオプション商品の有効性を判定させるための要求(オプション有効判定要求)を出力する機能を有している。なお、上記機能を実現するため、最適化装置1には、オプション出力部6に代えて、判定出力部19が備えられている。
最適化装置1では、操作端末18からオプション有効判定要求を受信することにより、オプション判定部5が、オプション定義テーブル4に登録されている各オプション商品(或いは、所定のオプション商品)について、提案条件が成立するか否かの判定を行う。判定出力部19は、オプション判定部5によってオプション商品の選定が行われると、操作端末18によって指定されたオプション商品が、その選定されたオプション商品の中に含まれているか否かを判定する。そして、判定出力部19は、上記指定されたオプション商品が含まれている場合は、その指定されたオプション商品の有効性を外部に出力する。即ち、判定出力部19は、操作端末18によって指定されたオプション商品が、オプション判定部5が選定したオプション商品の何れかと一致すれば、その指定されたオプション商品が有効である旨の情報を表示装置13に表示させたり、提案書14として出力させたりする。
かかる構成を有することにより、指定したオプション商品が、現在のエレベーターに有効かどうか、即ち、エレベーターの利用状況や設置状況に合っているかどうかを知ることができ、オプション商品の導入時等に、その必要性を容易に判断することが可能となる。
その他は、実施の形態1乃至3と同様の構成及び機能を有している。
1 最適化装置
2 信号記録部
3 スケジュール管理部
4 オプション定義テーブル
5 オプション判定部
6 オプション出力部
7 制御装置
8 カメラ
9 センサ
10 画像処理部
11 信号処理部
12 オプション選定部
13 表示装置
14 提案書
15 セキュリティシステム
16 その他のシステム
17、18 操作端末
19 判定出力部

Claims (6)

  1. エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、
    前記信号記録部に記録されている信号に基づいて、所定の提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、
    前記オプション判定部によって選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力させるオプション出力部と、
    を備えたことを特徴とする保守オプション最適化装置。
  2. エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、
    提供可能なエレベーターのオプション商品が所定の提案条件と関連付けて記憶されたオプション定義記憶部と、
    前記信号記録部に記録されている信号に基づいて、前記オプション定義記憶部に記憶されている提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その成立した提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、
    前記オプション判定部によって選定されたオプション商品に関する情報を、所定の形式で出力させるオプション出力部と、
    を備えたことを特徴とする保守オプション最適化装置。
  3. 前記オプション判定部が行う判定の時期を管理するスケジュール管理部と、
    を更に備え、
    前記オプション定義記憶部には、判定時期の異なる複数のオプション商品とその提案条件とが記憶され、
    前記オプション判定部は、前記オプション定義記憶部に記憶されているオプション商品毎に、前記スケジュール管理部が管理する判定時期に応じて提案条件が成立するか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の保守オプション最適化装置。
  4. 前記オプション判定部は、現在提供中のオプション商品については、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定しないことを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の保守オプション最適化装置。
  5. 前記オプション出力部は、前記オプション判定部によって選定されたオプション商品を特定する情報を、前記信号記録部に記録された信号に基づく、その提案条件が成立した根拠とともに、所定の表示装置に表示させる、又は、提案書として出力させることを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の保守オプション最適化装置。
  6. エレベーターの利用状況や設置状況を検出するために必要な所定の信号を記録する信号記録部と、
    前記信号記録部に記録されている信号に基づいて、所定の提案条件が成立するか否かを判定し、提案条件が成立する場合に、その提案条件に対応するオプション商品を、エレベーターのオーナー側に提案すべきものとして選定するオプション判定部と、
    所定の操作端末によって指定されたオプション商品が、前記オプション判定部によって選定されたオプション商品に含まれている場合に、前記指定されたオプション商品が有効である旨を、所定の形式で出力させる判定出力部と、
    を備えたことを特徴とする保守オプション最適化装置。
JP2010130162A 2010-06-07 2010-06-07 保守オプション最適化装置 Pending JP2011255983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010130162A JP2011255983A (ja) 2010-06-07 2010-06-07 保守オプション最適化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010130162A JP2011255983A (ja) 2010-06-07 2010-06-07 保守オプション最適化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011255983A true JP2011255983A (ja) 2011-12-22

Family

ID=45472615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010130162A Pending JP2011255983A (ja) 2010-06-07 2010-06-07 保守オプション最適化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011255983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6075180B2 (ja) 作業管理システムおよび作業管理方法
JP5856456B2 (ja) 人流予測装置および方法
JP6830889B2 (ja) 公共輸送車両の収容能力予測
CN104507841B (zh) 电梯的层站装置
JP6675860B2 (ja) データ処理方法およびデータ処理システム
KR101159230B1 (ko) 버스 승차정보 제공 시스템 및 그 방법
JP5520203B2 (ja) 混雑度推定装置
US11560288B2 (en) Elevator operation management system and elevator operation management method
WO2017169068A1 (ja) 列車降車人数予測システム、混雑可視化・評価システム、および乗車可能人数算出システム
WO2019087241A1 (ja) 自動呼び登録システム及び自動呼び登録方法
JP2013112515A (ja) エレベータの群管理システム
JP2019059315A (ja) 車両混雑状況通知システム、車両混雑状況通知方法及び車両混雑状況通知装置
JP4296212B2 (ja) マンション情報管理システム
JP2016004384A (ja) 店舗管理システムおよび店舗管理方法
JP6401613B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2008049853A (ja) 運転整理支援システム
CN111086936B (zh) 电梯信息显示系统
JP5969957B2 (ja) 列車混雑度予測システム、及び列車混雑度予測方法
CN112119027B (zh) 用于检测电梯中的故障的方法和电梯控制器
JP2011255983A (ja) 保守オプション最適化装置
JP5558194B2 (ja) エレベータ保守システム、エレベータ制御装置、設定評価装置、設定推奨装置、および性能評価装置
US11686591B2 (en) Information processing apparatus, information processing methods and information processing system
JP5597522B2 (ja) エレベータ制御装置及びエレベータ運行システム
WO2022009260A1 (ja) エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、プログラム
JP6527710B2 (ja) 鉄道情報提供システム、及び鉄道情報提供方法