JP2011248180A - 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置 - Google Patents

光走査装置及びこれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011248180A
JP2011248180A JP2010122526A JP2010122526A JP2011248180A JP 2011248180 A JP2011248180 A JP 2011248180A JP 2010122526 A JP2010122526 A JP 2010122526A JP 2010122526 A JP2010122526 A JP 2010122526A JP 2011248180 A JP2011248180 A JP 2011248180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
synchronization detection
mirror
deflector
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010122526A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Oi
宏信 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2010122526A priority Critical patent/JP2011248180A/ja
Priority to CN201110138203.3A priority patent/CN102262296B/zh
Priority to US13/115,470 priority patent/US8525865B2/en
Publication of JP2011248180A publication Critical patent/JP2011248180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/127Adaptive control of the scanning light beam, e.g. using the feedback from one or more detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • B41J2/473Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror using multiple light beams, wavelengths or colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
    • G03G15/0435Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure by introducing an optical element in the optical path, e.g. a filter
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00071Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics
    • G03G2215/00075Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics the characteristic being its speed
    • G03G2215/0008Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics the characteristic being its speed for continuous control of recording starting time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • H04N2201/04713Details of the detector arrangement, e.g. non-standard position, optical details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04744Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

【課題】コストアップを招くことなくコンパクトな構成で必要な同期検知用光路長を確保することができる光走査装置を提供すること。
【解決手段】内部が基盤25Aによって上下に区画されたハウジング25に、光源と、ポリゴンミラー(偏向器)26と、第1結像レンズ32,42及び第2結像レンズ33,43と、第1折り返しミラー34,44、第2折り返しミラー35,45及び第3折り返しミラー36,46と、同期検知器37,47と、同期検知用ミラー38,48を収容して成る光走査装置13において、前記ポリゴンミラー26から前記同期検知用ミラー38,48に至る同期検知用光路の途中に第1折り返しミラー34,44と第2折り返しミラー35,45を配置し、同期検知用ミラー38,48で反射した光ビームL’を第1折り返しミラー34,44及び第2折り返しミラー35,45で再び反射させて同期検知器37,47に導くよう構成する。
【選択図】図3

Description

本発明は、感光体を光走査するための光走査装置とこれを備えた複写機やプリンタ等の画像形成装置に関するものである。
複写機やプリンタ等の画像形成装置においては、帯電器によって表面が一様に帯電された感光体が光走査装置によって光走査され、その表面に画像情報に応じた静電潜像が形成される。そして、静電潜像は現像装置によって現像剤であるトナーを用いて現像されてトナー像として顕像化され、このトナー像は、転写装置によって用紙上に転写された後に定着装置によって加熱及び加圧されて用紙上に定着され、トナー像が定着された用紙が装置外へ排出されることによって一連の画像形成動作が終了する。
ところで、感光体を光走査してその表面に静電潜像を形成する光走査装置は、光源と、該光源から出射される光ビームを偏向する偏向器と、該偏向器によって偏向された光ビームを等速走査光に変換する結像レンズと、等速走査光を折り返して感光体に導く折り返しミラーと、光ビームによる感光体上への走査開始タイミングを検知する同期検知器と、光ビームを反射させて前記同期検知器に導く同期検知ミラーをハウジング内に収容して構成されている。
斯かる光走査装置に関して、例えば特許文献1には、光走査装置の光学系全体の必要光路長を確保しつつコンパクト化と強度アップを図るため、ハウジングを基盤とその周囲を囲む枠状の側壁とでH型構造とし、基盤に中央に偏向器を配置するとともに、結像レンズや折り返しミラー等の複数の光学部品をハウジング内の基盤によって切られる上下の空間に振り分けて配置する構成が提案されている。
特開2002−148542号公報
しかしながら、特許文献1において提案された構成では、同期検知器と同期検知用ミラーはハウジング内の基盤によって仕切られた下側の空間に配置されているため、同期検知器や同期検知用ミラーを配置するスペースに制限があり、光学系の光路長によってはハウジング内に同期検知器を配置することができなかったり、配置してもハウジングが大型化する等の問題がある。
又、同期検知用レンズや同期検知用ミラーの追加によるコストアップを伴う他、同期検知用レンズや同期検知用ミラーの設置誤差による同期検知不良等の問題が発生する。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、コストアップを招くことなくコンパクトな構成で必要な同期検知用光路長を確保することができる画像形成装置を提供すること。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、内部が基盤によって上下に区画されたハウジングに、光源と、該光源から出射される光ビームを偏向する偏向器と、該偏向器によって偏向された光ビームを等速走査光に変換する結像レンズと、等速走査光を折り返して感光体に導く折り返しミラーと、光ビームによる感光体上への走査開始タイミングを検知する同期検知器と、光ビームを反射させて前記同期検知器に導く同期検知用ミラーを収容して成る光走査装置において、前記偏向器から前記同期検知用ミラーに至る同期検知用光路の途中に少なくとも1つの前記折り返しミラーを配置し、前記同期検知用ミラーで反射した光ビームを少なくとも1つの前記折り返しミラーで再び反射させて前記同期検知器に導くよう構成したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記偏向器から前記折り返しミラーに至る同期検知用光路の途中に前記結像レンズを配置したことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載の発明において、前記同期検知器と前記同期検知用ミラーを前記基盤に設置したことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れかに記載の発明において、前記同期検知器を前記基盤を境として前記偏向器が設けられた側に配置し、その反対側に前記同期検知用ミラーを配置したことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4の何れかに記載の発明において、前記偏向器から前記同期検知器に至る同期検知用光路の長さを前記偏向器から前記感光体に至る走査用光路の長さに略等しく設定したことを特徴とする。
請求項6記載の画像形成装置は、請求項1〜5の何れかに記載の光走査装置を備えることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、偏向器から同期検知用ミラーに至る同期検知用光路の途中に少なくとも1つの折り返しミラーを配置し、同期検知用ミラーで反射した光ビームを少なくとも1つの前記折り返しミラーで再び反射させて同期検知器に導くよう構成したため、同期検知用レンズや同期検知用ミラーの追加及びそれに伴うコストアップを招くことなく、コンパクトな構成で必要な同期検知用光路長を確保することができる。
請求項2記載の発明によれば、偏向器によって偏向された光ビームは折り返しミラーで反射する前に結像レンズによって絞られるため、同期検知性能が高められる。
請求項3記載の発明によれば、熱による倒れが発生し易いハウジングの側壁ではなく、倒れなどが発生しない基盤に同期検知器と同期検知用ミラーを設置したため、これらの同期検知器と同期検知用ミラーの位置ズレが抑えられて同期検知が高精度になされる。
請求項4記載の発明によれば、同期検知器と同期検知用ミラーを基盤を境としてこれの両側に振り分けて配置したため、ハウジングのコンパクト化が図られる。
請求項5記載の発明によれば、偏向器から同期検知器に至る同期検知用光路の長さを偏向器から感光体に至る走査用光路の長さに略等しく設定したため、同期検知器を感光体の被走査面と略等価な位置に配置することができる。このため、同期検知用レンズや同期検知用ミラーを追加する必要がなく、光走査装置のコストダウンとコンパクト化を図ることができる。
請求項6記載の発明によれば、光走査装置を備える画像形成装置のコストダウンとコンパクト化を図ることができる。
本発明に係る画像形成装置(カラーレーザープリンタ)の側断面図である。 本発明に係る光走査装置の内部構造を示す平面図である。 図2のA−A線断面図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
[画像形成装置]
図1は本発明に係る画像形成装置の一形態としてのカラーレーザープリンタの断面図であり、図示のカラーレーザープリンタはタンデム型であって、その本体100内の中央部には、マゼンタ画像形成ユニット1M、シアン画像形成ユニット1C、イエロー画像形成ユニット1Y及びブラック画像形成ユニット1Kが一定の間隔でタンデムに配置されている。
上記各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kには、感光体である感光ドラム2a,2b,2c,2dがそれぞれ配置されており、各感光ドラム2a〜2dの周囲には、帯電器3a,3b,3c,3d、現像装置4a,4b,4c,4d、転写ローラ5a,5b,5c,5d及びドラムクリーニング装置6a,6b,6c,6dがそれぞれ配置されている。
ここで、前記感光ドラム2a〜2dは、ドラム状の感光体であって、不図示の駆動モータによって図示矢印方向(時計方向)に所定のプロセススピードで回転駆動される。又、前記帯電器3a〜3dは、不図示の帯電バイアス電源から印加される帯電バイアスによって感光ドラム2a〜2dの表面を所定の電位に均一に帯電させるものである。
更に、前記現像装置4a〜4dは、マゼンタ(M)トナー、シアン(C)トナー、イエロー(Y)トナー、ブラック(K)トナーをそれぞれ収容しており、各感光ドラム2a〜2d上に形成された各静電潜像に各色のトナーを付着させて各静電潜像を各色のトナー像として可視像化するものである。
又、前記転写ローラ5a〜5dは、各一次転写部にて中間転写ベルト7を介して各感光ドラム2a〜2dに当接可能に配置されている。ここで、中間転写ベルト7は、駆動ローラ8とテンションローラ9との間に張設されて各感光ドラム2a〜2dの上面側に走行可能に配置されており、前記駆動ローラ8は、二次転写部において中間転写ベルト7を介して二次転写ローラ10に当接可能に配置されている。又、テンションローラ9の近傍にはベルトクリーニング装置11が設けられている。
ところで、プリンタ本体100内の各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kの上方には、前記各現像装置4a〜4dにトナーを補給するためのトナーコンテナ12a,12b,12c,12dが一列に並設されている。
又、プリンタ本体100内の各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kの下方には、2台の光走査装置13が用紙搬送方向に並設され、これらの光走査装置13の下方のプリンタ本体100の底部には給紙カセット14が着脱可能に設置されている。そして、給紙カセット14には複数枚の不図示の用紙が積層収容されており、この給紙カセット14の近傍には、該給紙カセット14から用紙を取り出すピックアップローラ15と、取り出された用紙を分離して搬送パスSへと1枚ずつ送り出すフィードローラ16とリタードローラ17が設けられている。
又、プリンタ本体100の側部を上下方向に延びる前記搬送パスSには、用紙を搬送する搬送ローラ対18と、用紙を一時待機させた後に所定のタイミングで前記二次転写対向ローラ8と二次転写ローラ10との当接部である二次転写部へと供給するレジストローラ対19が設けられている。尚、搬送パスSの横には、用紙の両面に画像を形成する場合に使用される別の搬送パスS’が形成されており、この搬送パスS’には複数の反転ローラ対20が適当な間隔で設けられている。
ところで、プリンタ本体100内の一側部に縦方向に配置された前記搬送パスSは、プリンタ本体100の上面に設けられた排紙トレイ21まで延びており、その途中には定着装置22と排紙ローラ対23,24が設けられている。
次に、以上の構成を有するカラーレーザープリンタによる画像形成動作について説明する。
画像形成開始信号が発せられると、各画像形成ユニット1M,1C,1Y,1Kにおいて各感光ドラム2a〜2dが図示矢印方向(時計方向)に所定のプロセススピードで回転駆動され、これらの感光ドラム2a〜2dは、帯電器3a〜3dによって一様に帯電される。又、各光走査装置13は、各色毎のカラー画像信号によって変調された光ビームを出射し、その光ビームを各感光ドラム2a〜2dの表面に照射し、各感光ドラム2a〜2d上に各色のカラー画像信号に対応した静電潜像をそれぞれ形成する。
そして、先ず、マゼンタ画像形成ユニット1Mの感光ドラム2a上に形成された静電潜像に、該感光ドラム2aの帯電極性と同極性の現像バイアスが印加された現像装置4aによってマゼンタトナーを付着させ、該静電潜像をマゼンタトナー像として可視像化する。このマゼンタトナー像は、感光ドラム2aと転写ローラ5aとの間の一次転写部(転写ニップ部)において、トナーと逆極性の一次転写バイアスが印加された転写ローラ5aの作用によって、図示矢印方向に回転駆動されている中間転写ベルト7上に一次転写される。
上述のようにしてマゼンタトナー像が一次転写された中間転写ベルト7は、次のシアン画像形成ユニット1Cへと移動する。そして、シアン画像形成ユニット1Cにおいても、前記と同様にして、感光ドラム2b上に形成されたシアントナー像が一次転写部において中間転写ベルト7上のマゼンタトナー像に重ねて転写される。
以下同様にして、中間転写ベルト7上に重畳転写されたマゼンタ及びシアントナー像の上に、イエロー及びブラック画像形成ユニット1Y,1Kの各感光ドラム2c,2d上にそれぞれ形成されたイエロー及びブラックトナー像が各一次転写部において順次重ね合わせられ、中間転写ベルト7上にはフルカラーのトナー像が形成される。尚、中間転写ベルト7上に転写されないで各感光ドラム2a〜2d上に残留する転写残トナーは、各ドラムクリーニング装置6a〜6dによって除去され、各感光ドラム2a〜2dは次の画像形成に備えられる。
そして、中間転写ベルト7上のフルカラートナー像の先端が駆動ローラ8と二次転写ローラ10間の二次転写部(転写ニップ部)に達するタイミングに合わせて、給紙カセット14からピックアップローラ15とフィードローラ16及びリタードローラ17によって搬送パスSへと送り出された用紙がレジストローラ対19によって二次転写部へと搬送される。そして、二次転写部に搬送された用紙に、トナーと逆極性の二次転写バイアスが印加された二次転写ローラ10によってフルカラーのトナー像が中間転写ベルト7から一括して二次転写される。
而して、フルカラーのトナー像が転写された用紙は、定着装置22へと搬送され、フルカラーのトナー像が加熱及び加圧されて用紙の表面に熱定着され、トナー像が定着された用紙は、排紙ローラ対23,24によって排紙トレイ21上に排出されて一連の画像形成動作が完了する。尚、用紙上に転写されないで中間転写ベルト7上に残留する転写残トナーは、前記ベルトクリーニング装置11によって除去され、中間転写ベルト7は次の画像形成に備えられる。
[光走査装置]
次に、本発明に係る前記光走査装置13を図2及び図3に基づいて説明する。尚、図2は本発明に係る光走査装置1台の内部構造を示す平面図、図3は図2のA−A線断面図である。尚、図1に示すカラーレーザープリンタに備えられた2台の光走査装置13の基本構成は同じであるため、以下、1台の光装置装置13についてのみ図示及び説明する。
光走査装置13は、樹脂にて一体成形されたハウジング25を有しており、該ハウジング25は、図3に示すように、その内部を上下に区画する水平な基盤25Aとその周囲を囲む枠状の側壁25Bとで側断面H型に形成されている。そして、ハウジング25の基盤25Aの上面中心部には偏向器であるポリゴンミラー26が配置されており、ハウジング25内の基盤25Aによって区画される上下の空間には前記ポリゴンミラー26を中心としてこれの両側に2つの走査光学系30,40が対称に配置されている。
上記走査光学系30,40は、ハウジング25内の基板25Aの上面に配された光源であるレーザーダイオード31,41を備えている。尚、各レーザーダイオード31,41には不図示のコリメータレンズが組み込まれている。
而して、各レーザーダイオード31,41から出射される光ビームLは、不図示のコリメータレンズによって線状の光束に集光された後、所定の速度で回転駆動されるポリゴンミラー26に対して対称な2方向から入射する。そして、ポリゴンミラー26に入射した各光ビームLは、ポリゴンミラー26によって偏向されるが、各走査光学系30,40は、基盤25Aの上面側に光ビームLの進行方向に沿って配された第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43及び第1折り返しミラー34,44と、基盤34Aの下面側に光ビームLの進行方向に沿って配された第2折り返しミラー35,35と第3折り返しミラー36,46をそれぞれ備えている。
ところで、図2及び図3に示す1台の光走査装置13は、図1に示すマゼンタ画像形成ユニット1Mの感光ドラム2aとシアン画像形成ユニット1Cの感光ドラム2bを露光走査するものであって、各走査光学系30,40を構成する第3折り返しミラー36,46と感光ドラム2a,2bを結ぶ光路上であって且つ第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43の間には第1の開口部25aがそれぞれ形成され、基板25Aの第1折り返しミラー34,44と第2折り返しミラー35,45を結ぶ光路上には第2の開口部25bがそれぞれ形成されている。
他方、図2に示すように、各走査光学系30,40には、ポリゴンミラー26が配された基盤25A上の第2結像レンズ33,43の横であって、ポリゴンミラー26を中心とする点対称位置には同期検知器(BDセンサ)37,47がそれぞれ配置されている。これらの同期検知器37,47は、各感光ドラム2a,2bの光ビームLによる有効走査範囲外に配置されており、同期検知用の光ビームL’を検知することによって光ビームLによる感光ドラム2a,2b上への露光走査(書き出し)開始タイミングが決定される。
又、各走査光学系30,40においては、基盤25Aの下面であって有効走査範囲外(ポリゴンミラー26を中心とする点対称位置)には、同期検知用の光ビームL’を反射させて前記同期検知器37,47に導くための同期検知用ミラー38,48がそれぞれ配置されている。
而して、本実施の形態では、ポリゴンミラー26から各同期検知用ミラー38,48に至る同期検知用光路の途中には第1折り返しミラー34,44と第2折り返しミラー35,45がそれぞれ配置されている。又、ポリゴンミラー26から第1折り返しミラー34,44に至る同期検知用光路の途中には第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43がそれぞれ配置されている。
而して、1台の光走査装置13において各走査光学系30,40にそれぞれ設けられたレーザーダイオード31,41から出射する光ビームLは、不図示のコリメータレンズによって線状の光束に集光された後、所定の速度で回転駆動されるポリゴンミラー26に対して対称な2方向から入射する。
上述のようにポリゴンミラー26に入射した各光ビームLは、ポリゴンミラー26によって偏向された後、第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43を通過することによって等速走査光Lに変換される。そして、この等速走査光Lは、第1折り返しミラー42,44によって下方に向かって直角に折り返され、基盤25Aに形成された第2の開口部25bを通過して第2折り返しミラー35,45に至り、該第2折り返しミラー35,45によって直角に折り返されて基板25Aの下面に沿って水平に進行する。その後、光ビームLは、第3折り返しミラー36,46によって直角上方に折り返され、基板25Aに形成された第1の開口部25aを通過して感光ドラム2a,2bに向かい、これらの感光ドラム2a,2bをそれぞれ露光走査する。
図2及び図3に示す1台の光走査装置13は、図1に示すマゼンタ画像形成ユニット1Mの感光ドラム2aとシアン画像形成ユニット1Cの感光ドラム2bをそれぞれ露光走査するものであるが、図1に示すカラーレーザープリンタには同様の光走査装置13が2台並設されており、これら2台の光走査装置13によって他のイエロー画像形成ユニット1Y及びブララック画像形成ユニット1Kの各感光ドラム2c,2dを含む4つの感光ドラム2a〜2dの全てが光ビームLによって露光走査される。
又、ポリゴンミラー26によって偏向された同期検知用の光ビームL’は、第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43を通過することによって絞られた後、第1折り返しミラー34,44によって直角下方へと折り返され、基盤25Aに形成された第2の開口部25bを通過して第2折り返しミラー35,45に至り、該第2折り返しミラー35,45によって直角に折り返され、基板25Aの下面に沿って水平に進行して同期検知用ミラー38,48に至る。その後、光ビームL’は、同期検知用ミラー38,48で反射して第2折り返しミラー35,45に至り、該第2折り返しミラーで35,45再び反射して直角上方に折り返され、基盤25Aに形成された第2の開口部25bを通過して再び第1折り返しミラー34,44に至る。
そして、光ビームL’は、第1折り返しミラー34,44によって直角に折り返されて基盤25Aの上面に沿って平行に進んで同期感知器37,47に導かれ、該同期検知器37,47によって検知され、これによって前述のように光ビームLによる感光ドラム2a,2b上への露光走査(書き出し)開始タイミングが決定される。ここで、本実施の形態では、図3に示すようにポリゴンミラー26から同期検知器37,47に至る同期検知用光路の長さをポリゴンミラー26から感光ドラム2a,2bに至る走査用光路の長さに略等しく設定している。
以上のように、本実施の形態では、ポリゴンミラー26から同期検知用ミラー38,48に至る同期検知用光路の途中に第1折り返しミラー34,44と第2折り返しミラー35,45を配置し、同期検知用ミラー38,48で反射した光ビームL’をこれらの第2折り返しミラー35,45と第1折り返しミラー34,44で再び反射させて同期検知器37,47にそれぞれ導くよう構成したため、同期検知用レンズや同期検知用ミラーの追加及びそれに伴うコストアップを招くことなく、コンパクトな構成で必要な同期検知用光路長を確保することができる。特に、本実施の形態では、同期検知器37,47と同期検知用ミラー38,48を基盤25Aを境としてこれの上側と下側に振り分けて配置したため、ハウジング25のコンパクト化が図られる。
又、本実施の形態では、ポリゴンミラー26によって偏向された同期検知用の光ビームL’は第1折り返しミラー34,44で反射する前に第1結像レンズ32,42と第2結像レンズ33,43を通過することによって絞られるため、同期検知性能が高められる。
更に、本実施の形態では、熱による倒れが発生し易いハウジング25の側壁25Bではなく、倒れ等が発生しない基盤25Aに同期検知器37,47と同期検知用ミラー38,48を設置したため、これらの同期検知器37,47と同期検知用ミラー38,48の位置ズレが抑えられて同期検知が高精度になされる。
又、本実施の形態では、ポリゴンミラー26から同期検知器37,47に至る同期検知用光路の長さをポリゴンミラー26から感光ドラム2a,2bに至る走査用光路の長さに略等しく設定したため、同期検知器37,47を感光ドラム2a,2bの被走査面と略等価な位置に配置することができる。このため、同期検知用レンズや同期検知用ミラーを追加する必要がなく、光走査装置13のコストダウンとコンパクト化を図ることができる。
尚、以上は本発明をカラーレーザープリンタ及びこれに備えられた光走査装置に対して適用した形態について説明したが、本発明は、カラープリンタ以外の他の任意の画像形成装置及びこれに備えられた光走査装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
1M マゼンタ画像形成ユニット
1C シアン画像形成ユニット
1Y イエロー画像形成ユニット
1K ブラック画像形成ユニット
2a〜2d 感光ドラム(感光体)
3a〜3d 帯電器
4a〜4d 現像装置
5a〜5d 転写ローラ
6a〜6d ドラムクリーニング装置
7 中間転写ベルト
8 駆動ローラ
9 テンションローラ
10 二次転写ローラ
11 ベルトクリーニング装置
12a〜12d トナーコンテナ
13 光走査装置
14 給紙カセット
15 ピックアップローラ
16 フィードローラ
17 リタードローラ
18 搬送ローラ対
19 レジストローラ対
20 搬送ローラ対
21 排紙トレイ
22 定着装置
23,24 排紙ローラ対
25 ハウジング
25A ハウジングの基盤
25A ハウジングの側壁
25a ハウジングの第1の開口部
25b ハウジングの第2の開口部
26 ポリゴンミラー(偏向器)
30,40 走査光学系
31,41 レーザーダイオード(光源)
32,42 第1結像レンズ
33,43 第2結像レンズ
34,44 第1折り返しミラー
35,45 第2折り返しミラー
36,46 第3折り返しミラー
37,47 同期検知器
38,48 同期検知用ミラー
L,L’ 光ビーム
S,S’ 搬送パス

Claims (6)

  1. 内部が基盤によって上下に区画されたハウジングに、光源と、該光源から出射される光ビームを偏向する偏向器と、該偏向器によって偏向された光ビームを等速走査光に変換する結像レンズと、等速走査光を折り返して感光体に導く折り返しミラーと、光ビームによる感光体上への走査開始タイミングを検知する同期検知器と、光ビームを反射させて前記同期検知器に導く同期検知用ミラーを収容して成る光走査装置において、
    前記偏向器から前記同期検知用ミラーに至る同期検知用光路の途中に少なくとも1つの前記折り返しミラーを配置し、前記同期検知用ミラーで反射した光ビームを少なくとも1つの前記折り返しミラーで再び反射させて前記同期検知器に導くよう構成したことを特徴とする光走査装置。
  2. 前記偏向器から前記折り返しミラーに至る同期検知用光路の途中に前記結像レンズを配置したことを特徴とする請求項1記載の光走査装置。
  3. 前記同期検知器と前記同期検知用ミラーを前記基盤に設置したことを特徴とする請求項1又は2記載の光走査装置。
  4. 前記同期検知器を前記基板を境として前記偏向器が設けられた側に配置し、その反対側に前記同期検知用ミラーを配置したことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の光走査装置。
  5. 前記偏向器から前記同期検知器に至る同期検知用光路の長さを前記偏向器から前記感光体に至る走査用光路の長さに略等しく設定したことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の光走査装置。
  6. 請求項1〜5の何れかに記載の光走査装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2010122526A 2010-05-28 2010-05-28 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置 Pending JP2011248180A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122526A JP2011248180A (ja) 2010-05-28 2010-05-28 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
CN201110138203.3A CN102262296B (zh) 2010-05-28 2011-05-23 光扫描装置以及包括该光扫描装置的图像形成装置
US13/115,470 US8525865B2 (en) 2010-05-28 2011-05-25 Optical scanning apparatus and image forming apparatus provided with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122526A JP2011248180A (ja) 2010-05-28 2010-05-28 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011248180A true JP2011248180A (ja) 2011-12-08

Family

ID=45008985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010122526A Pending JP2011248180A (ja) 2010-05-28 2010-05-28 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8525865B2 (ja)
JP (1) JP2011248180A (ja)
CN (1) CN102262296B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6579333B2 (ja) * 2016-09-30 2019-09-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置の調整方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300213A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Minolta Camera Co Ltd 光学装置
JPH10239624A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Seiko Epson Corp 光走査装置
JP2002098920A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Ricoh Co Ltd レーザ走査装置
JP2002148542A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Ricoh Co Ltd 光書込装置及び画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001281575A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 光走査装置の分離光学系
US6593951B2 (en) 2000-09-25 2003-07-15 Ricoh Company, Ltd. Optical writing system directed to miniaturization thereof, and image forming apparatus employing it
US6785492B2 (en) * 2001-09-28 2004-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color image formation apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300213A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Minolta Camera Co Ltd 光学装置
JPH10239624A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Seiko Epson Corp 光走査装置
JP2002098920A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Ricoh Co Ltd レーザ走査装置
JP2002148542A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Ricoh Co Ltd 光書込装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102262296A (zh) 2011-11-30
US20110292156A1 (en) 2011-12-01
CN102262296B (zh) 2014-06-25
US8525865B2 (en) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7630111B2 (en) Optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2015068875A (ja) 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5289406B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5701243B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4654004B2 (ja) 画像形成装置
JP6031418B2 (ja) 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2011248180A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2012073458A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5302923B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6409996B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2012181532A (ja) 光走査装置
JP5090429B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2012155248A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5401482B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2011158496A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5683401B2 (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2011137925A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP7246245B2 (ja) 光走査装置およびそれを備えた画像形成装置
US8698866B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus provided with the same
JP2013242597A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5254272B2 (ja) レンズ取付構造とこれを備えた光走査装置及び画像形成装置
JP2012073454A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2012159529A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4933970B2 (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JP2013101345A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130107