JP2011244605A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011244605A
JP2011244605A JP2010114905A JP2010114905A JP2011244605A JP 2011244605 A JP2011244605 A JP 2011244605A JP 2010114905 A JP2010114905 A JP 2010114905A JP 2010114905 A JP2010114905 A JP 2010114905A JP 2011244605 A JP2011244605 A JP 2011244605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
standby
main
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010114905A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nakagawa
淳 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010114905A priority Critical patent/JP2011244605A/ja
Publication of JP2011244605A publication Critical patent/JP2011244605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】主機能動作モード中の軽負荷時において、高効率を維持するとともに不要な電力ロスを削減することが可能なスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置は、電源電圧を主電圧として出力する第1スイッチと、電源電圧を第1待機電圧として出力する第2スイッチと、第1スイッチからの主電圧を出力する主電源回路と、第2スイッチからの第1待機電圧を出力する待機電源回路と、主電源回路からの主電圧を出力し、かつ主電源回路の負荷状態を判定する主電圧出力部と、主電圧出力部からの要求によって主電源回路からの主電圧を第2待機電圧として出力する給電制御回路と、第1待機電圧または第2待機電圧を出力する待機電圧出力部とを備え、主電圧出力部は、主電源回路が軽負荷である場合、給電制御回路に第2待機電圧を出力させ、かつ第2スイッチを開放させる。
【選択図】図1

Description

本発明はスイッチング電源装置に関し、更に詳しくは、2つの電源回路を備えたスイッチング電源装置において、軽負荷時における電力損失を小さくすることが可能なスイッチング電源装置に関する。
従来、テレビ受像機や録画装置などの電源装置が搭載されるシステムにおいては、主機能動作モード用の電源回路と待機動作モード用の電源回路の2つの電源回路を有するのが一般的である。待機動作モード時においては、電力損失を小さくするために主機能動作モード用の電源回路への電圧供給は停止され、待機動作モード用の電源回路からリモートコントローラの受光器、マイクロコンピュータ、セグメント表示器などに小さな電力が供給される。このようなシステムでは、設計時に、スイッチング周波数、トランスの巻数比、インダクタンス素子のL値などの各素子定数を適宜選定することで、電力効率が最高となる負荷の大きさをある程度の範囲で変更することができる(例えば、特許文献1参照)。
一方、1つの電源回路を有するシステムでは、負荷状態に応じてスイッチング周波数を切り替えて省電力化を図るシステムが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開平09−134096号公報 特開平07−170729号公報
しかしながら、上記特許文献1記載のシステムでは、待機動作モード時しか省電力できないという問題があった。また、上記特許文献2記載のシステムでは、スイッチング周波数の切り替えは高効率であるとしても、やはり電力ロスが発生してしまうという問題があった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、主機能動作モード中の軽負荷時において、高効率を維持するとともに不要な電力ロスを削減することが可能なスイッチング電源装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1にかかるスイッチング電源装置は、電源電圧を主電圧として出力する第1のスイッチと、電源電圧を第1の待機電圧として出力する第2のスイッチと、第1のスイッチから入力された主電圧を出力する主電源回路と、第2のスイッチから入力された第1の待機電圧を出力する待機電源回路と、主電源回路から入力された主電圧を出力すると共に、主電源回路の負荷状態を判定する主電圧出力部と、主電圧出力部からの要求に応じて、主電源回路から入力された主電圧を第2の待機電圧として出力する給電制御回路と、待機電源回路から入力された第1の待機電圧または給電制御回路から入力された第2の待機電圧を出力する待機電圧出力部と、を備え、主電圧出力部は、主電源回路の負荷状態が軽負荷状態であると判定した場合に、給電制御回路に第2の待機電圧を待機電圧出力部へ出力させ、かつ第2のスイッチを開放させて待機電源回路への第1の待機電圧の出力を停止させる、ことを特徴とする。
また、本発明の請求項2にかかるスイッチング電源装置は、本発明の請求項1にかかるスイッチング電源装置の構成において、給電制御回路は、外部信号として動作開始要求が入力された場合に、主電源回路から入力された主電圧を第2の待機電圧として出力し、かつ第2のスイッチを開放させて待機電源回路への第1の待機電圧の出力を停止させる、ことを特徴とする。
また、本発明の請求項3にかかるスイッチング電源装置は、本発明の請求項1にかかるスイッチング電源装置の構成において、給電制御回路は、第2の待機電圧を常時出力し、第2のスイッチは、外部信号としてスイッチ開放要求が入力された場合に、第2のスイッチを開放して待機電源回路への第1の待機電圧の出力を停止する、ことを特徴とする。
本発明では、主機能動作モード状態において軽負荷時に待機電圧を主電源回路から供給し、供給不要となった待機用電源回路を停止する。従って、高負荷時において高効率となる主電源回路が軽負荷となっても、待機電圧を出力することにより主電源回路に負荷が追加され高効率を維持することができ、かつ待機用電源回路を動作不能とすることで不要な電力ロスがなくなり、装置として軽負荷時においても高効率を維持することが可能となる。
本発明の実施の形態1にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1にかかるスイッチング電源装置のタイムチャートを示す図 本発明の実施の形態2にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態3にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図である。スイッチング電源装置は、交流電源1と、第1のスイッチ2と、第2のスイッチ3と、第1の整流回路4と、第2の整流回路5と、主電源回路6と、機能待機回路(待機電源回路)7と、給電制御回路8と、機能待機出力部(待機電圧出力部)9と、主電源出力部(主電圧出力部)10から構成される。
交流電源1は、第1のスイッチ2と第2のスイッチ3に電源電圧を供給する。第1のスイッチ2は、主電源制御信号に応じてスイッチを開閉し、交流電源1から入力された電源電圧を主電圧として第1の整流回路4へ出力する。第2のスイッチ3は、主電源出力部10からの要求に応じてスイッチを開閉し、交流電源1から入力された電源電圧を待機電圧として第2の整流回路5へ出力する。
第1の整流回路4は、第1のスイッチ2から入力された主電圧を整流し、整流した主電圧を主電源回路6へ出力する。第2の整流回路5は、第2のスイッチ3から入力された待機電圧を整流し、整流した待機電圧を機能待機回路7へ出力する。
主電源回路6は、第1の整流回路4から入力された主電圧を主電源出力部10へ出力するとともに、給電制御回路8へ待機電圧として出力する。機能待機回路7は、第2の整流回路5から入力された待機電圧を機能待機出力部9へ出力する。
給電制御回路8は、主電源出力部10からの要求に応じて、主電源回路6から入力された待機電圧を機能待機出力部9へ出力する。機能待機出力部9は、機能待機回路7から入力された待機電圧または給電制御回路8から入力された待機電圧を出力する。
主電源出力部10は、主電源回路6から入力された主電圧を出力するとともに、主電圧出力電流を検出し、定められた値以上を高負荷、定められた値以下を軽負荷とし、主電源回路6の負荷状態を判定する。主電源回路6の負荷状態が高負荷であると判定した場合は、第2のスイッチ3に対してスイッチを閉塞する要求であるスイッチ閉塞要求を出力する。一方、主電源回路6の負荷状態が軽負荷であると判定した場合は、給電制御回路8へ動作要求を出力し、動作要求の出力後(給電制御回路8から待機電圧が機能待機出力部9に出力された後)に第2のスイッチ3に対してスイッチを開放する要求であるスイッチ開放要求を出力する。
以下、本実施の形態のスイッチング電源装置の具体動作について図2のタイムチャートに用いて説明する。ここで、交流電源1投入前においては、第1のスイッチ2は開放状態、第2のスイッチ3は閉塞状態であるとする。また、タイムチャートにおいて、各回路の「ON」は電圧が供給されている状態を示し、「OFF」は電圧が供給されていない状態を示す。また、主電源制御信号が入力されている状態を「ON」とし、入力されていない状態を「OFF」とする。更に、主電源制御信号が「ON」状態の場合は主機能動作モードであるとし、主電源制御信号が「OFF」状態の場合は待機動作モードであるとする。
まず、待機動作モード中の各回路の電圧状態について説明する。前述のように、待機動作モード中は、主電源制御信号は「OFF」である。交流電源1投入後、第1のスイッチ2は開放されているため電圧状態は「OFF」となり、主電源回路6及び主電源出力部10は交流電源1からの電圧が供給されないため動作しない(電圧状態は「OFF」)。一方、第2のスイッチ3は閉塞となっているため電圧状態は「ON」となり、第2の整流回路5で整流された電圧が機能待機回路7に供給され、機能待機回路7は動作を開始し(電圧状態は「ON」)、機能待機出力部9に電圧を供給する(電圧状態は「ON」)。
次に、主機能動作モード中の各回路の電圧状態について説明する。主機能動作モード中は、主電源回路6の負荷状態に応じて、第2のスイッチ3、機能待機回路7及び給電制御回路8の電圧状態が変化する。
主機能動作モードに移行する場合、主電源制御信号が第1のスイッチ2に入力され、第1のスイッチ2は閉塞となって電圧状態が「ON」となる。第1のスイッチ2が閉塞すると第1の整流回路4で整流された電圧が主電源回路6に供給され、主電源回路6は動作を開始し(電圧状態は「ON」)、主電源出力部10に電圧を供給する(電圧状態は「ON」)。この状態が主機能動作モードである。
ここで、主電源出力部10は主電源回路6の負荷状態を判定する。主電源回路6の負荷状態が高負荷であった場合においては、給電制御回路8を動作させず(電圧状態は「OFF」)、第2のスイッチ3の閉塞を保持し(電圧状態は「ON」)、機能待機回路7も「ON」の電圧状態を保持する。
一方、主電源出力部10の負荷状態が軽負荷となった場合は、主電源出力部10は給電制御回路8への動作要求を出力し、給電制御回路8の動作を開始させる(電圧状態が「ON」)。これにより、機能待機出力部9へは給電制御回路8から電圧が供給される。そして前記処理後に、主電源出力部10は第2のスイッチ3を開放するためにスイッチ開放要求を出力する。第2のスイッチ3は開放状態となり(電圧状態は「OFF」)、第2の整流回路5から機能待機回路7へ電圧供給がなくなるため機能待機回路7は動作を停止する(電圧状態は「OFF」)。
以上の動作により、本実施の形態によれば、主電源回路6が軽負荷になり主電源回路効率が悪化する状態となっても、機能待機出力部9に対して電圧を供給することにより主電源回路6の軽負荷による効率悪化を軽減することができる。また、機能待機回路7を動作停止させることから、不要な電力ロスを抑制することができる。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の形態2にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図である。本実施の形態のスイッチング電源装置は、交流電源1と、第1のスイッチ2と、第2のスイッチ3と、第1の整流回路4と、第2の整流回路5と、主電源回路6と、機能待機回路7と、給電制御回路12と、機能待機出力部9と、主電源出力部11から構成される。図3において、図1と同符号を付したものは同機能を有するため説明を省略する。
主電源出力部11は、主電源回路6から入力された主電圧を出力する。
給電制御回路12は、外部信号として動作開始要求が入力された場合に動作を開始し、外部信号として動作停止要求が入力された場合に動作を停止する。動作開始要求が入力された場合、給電制御回路12は待機電圧を機能待機出力部9へ出力するとともに、第2のスイッチ3を開放させる。一方、動作停止要求が入力された場合は、動作を停止するとともに、第2のスイッチ3を閉塞させる。
以上の動作により、本実施の形態によれば、外部信号によって給電制御回路12の動作を直接制御することにより、容易に機能待機出力部9への待機電圧入力元を切り替えることができる。
(実施の形態3)
図4は、本発明の実施の形態3にかかるスイッチング電源装置の構成を示すブロック図である。本実施の形態のスイッチング電源装置は、交流電源1と、第1のスイッチ2と、第2のスイッチ14と、第1の整流回路4と、第2の整流回路5と、主電源回路6と、機能待機回路7と、給電制御回路13と、機能待機出力部9と、主電源出力部10から構成される。図4において、図1及び図3と同符号を付したものは同機能を有するため説明を省略する。
給電制御回路13は、主電源回路6が動作時においては常時動作する状態であり、機能待機出力部9に対して待機電圧を出力するが、機能待機回路7から出力される待機電圧より低い電圧(例えば1V程度)であり、機能待機回路7が動作時においては機能待機回路7から出力される待機電圧が優先して機能待機出力部9に供給される。
第2のスイッチ14に対して、外部信号としてスイッチ開放要求が入力された場合は、第2のスイッチ14は開放され、開放に伴い機能待機回路7は動作を停止する。機能待機回路7が動作停止すると機能待機回路7から機能待機出力部9への待機電圧供給は停止するが、給電制御回路13から機能待機出力部9へ待機電圧が供給されているため、機能待機出力部9へは待機電圧供給が維持される。
以上の動作により、本実施の形態によれば、外部信号によって第2のスイッチ14の開閉を直接制御することにより、容易に機能待機出力部9への待機電圧入力元を切り替えることができる。
本発明によれば、主機能動作モード時において、すべての機能動作時に高容量を必要とするが一般的な使用状態においては軽負荷となる装置において高効率を維持し、消費電力を大幅に低減することができるので、省電力化がもとめられる装置に有用である。
1 交流電源
2 第1のスイッチ
3、14 第2のスイッチ
4 第1の整流回路
5 第2の整流回路
6 主電源回路
7 機能待機回路
8、12、13 給電制御回路
9 機能待機出力部
10、11 主電源出力部

Claims (3)

  1. 電源電圧を主電圧として出力する第1のスイッチと、
    電源電圧を第1の待機電圧として出力する第2のスイッチと、
    前記第1のスイッチから入力された前記主電圧を出力する主電源回路と、
    前記第2のスイッチから入力された前記第1の待機電圧を出力する待機電源回路と、
    前記主電源回路から入力された前記主電圧を出力すると共に、前記主電源回路の負荷状態を判定する主電圧出力部と、
    前記主電圧出力部からの要求に応じて、前記主電源回路から入力された前記主電圧を第2の待機電圧として出力する給電制御回路と、
    前記待機電源回路から入力された前記第1の待機電圧または前記給電制御回路から入力された前記第2の待機電圧を出力する待機電圧出力部と、を備え、
    前記主電圧出力部は、前記主電源回路の負荷状態が軽負荷状態であると判定した場合に、前記給電制御回路に前記第2の待機電圧を前記待機電圧出力部へ出力させ、かつ前記第2のスイッチを開放させて前記待機電源回路への前記第1の待機電圧の出力を停止させる、ことを特徴とするスイッチング電源装置。
  2. 前記給電制御回路は、外部信号として動作開始要求が入力された場合に、前記主電源回路から入力された前記主電圧を第2の待機電圧として出力し、かつ前記第2のスイッチを開放させて前記待機電源回路への前記第1の待機電圧の出力を停止させる、ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
  3. 前記給電制御回路は、前記第2の待機電圧を常時出力し、
    前記第2のスイッチは、外部信号としてスイッチ開放要求が入力された場合に、前記第2のスイッチを開放して前記待機電源回路への前記第1の待機電圧の出力を停止する、ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチング電源装置。
JP2010114905A 2010-05-19 2010-05-19 スイッチング電源装置 Pending JP2011244605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114905A JP2011244605A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 スイッチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114905A JP2011244605A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 スイッチング電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011244605A true JP2011244605A (ja) 2011-12-01

Family

ID=45410675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114905A Pending JP2011244605A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 スイッチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011244605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9787136B2 (en) 2013-06-28 2017-10-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Interruption of output power and auxiliary power

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9787136B2 (en) 2013-06-28 2017-10-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Interruption of output power and auxiliary power

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7123491B1 (en) AC-DC converting device, and electrical apparatus provided with AC-DC converting function
JP5486400B2 (ja) 省電力ラインインタラクティブ無停電電源装置
US20080150363A1 (en) Dual-input redundant power supply
KR20040046218A (ko) 전원공급장치
JP2010158098A (ja) 電源ユニットおよび電子装置
JP2011069538A (ja) 空気調和機
US20160379782A1 (en) Control system for a wireless power switch without a neutral wire
JP2008017663A (ja) スイッチング電源装置
US20120044016A1 (en) Electric device and control method of the same
US7541691B2 (en) Standby power supply apparatus
JP2001119956A (ja) 力率調整装置及び力率調整方法
JP2014240854A (ja) 液晶表示装置およびテレビジョン装置
KR20110044935A (ko) 디스플레이장치 및 그 전원공급방법
JP2011244605A (ja) スイッチング電源装置
JP2010068674A (ja) 無停電電源装置
JP2005151672A (ja) 電源装置
JP4396861B2 (ja) 電源回路
KR100784694B1 (ko) 텔레비전의 소비전력 저감회로 및 방법
JP5830719B2 (ja) 多室型空気調和機の制御装置
JP2001298860A (ja) 電子機器の電源装置
US20120001601A1 (en) Power supply system and power supply method
KR100995013B1 (ko) 전기기기의 저소비 대기전력 회로장치 및 그 제어방법
KR20060104573A (ko) 대기모드시 전력 절감 기능을 갖는 스위칭 파워 서플라장치
KR20100010134A (ko) 대기전원을 이용한 영상표시 장치의 절전회로
JP2006339813A (ja) 電源システム、及び該電源システムを備えた電気機器