JP2011240591A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011240591A5
JP2011240591A5 JP2010114458A JP2010114458A JP2011240591A5 JP 2011240591 A5 JP2011240591 A5 JP 2011240591A5 JP 2010114458 A JP2010114458 A JP 2010114458A JP 2010114458 A JP2010114458 A JP 2010114458A JP 2011240591 A5 JP2011240591 A5 JP 2011240591A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
recording apparatus
recording
discharge port
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010114458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5656452B2 (ja
JP2011240591A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010114458A priority Critical patent/JP5656452B2/ja
Priority claimed from JP2010114458A external-priority patent/JP5656452B2/ja
Priority to US13/096,134 priority patent/US8740352B2/en
Publication of JP2011240591A publication Critical patent/JP2011240591A/ja
Publication of JP2011240591A5 publication Critical patent/JP2011240591A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5656452B2 publication Critical patent/JP5656452B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. インク吐出口が形成された記録ヘッドを搭載するキャリッジを記録媒体に対して移動させつつ、前記インク吐出口からインク液滴を前記記録媒体に向けて吐出させることにより前記記録媒体に画像を記録する記録装置であって、
    前記記録ヘッド又は前記キャリッジの記録媒体に対向する対向面に形成され、前記インク吐出口の形成領域の両側であって前記キャリッジの移動方向に沿って延在する側方領域に流入する気流を制御して、当該側方領域の気圧を上昇させる気流制御機構を備える、ことを特徴とする記録装置。
  2. 前記気流制御機構は、前記インク吐出口が形成されたフェイス面よりも前記記録媒体に向けて突出した部分を有さない、ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記気流制御機構は、前記キャリッジの移動方向に沿って延び、前記キャリッジの移動に伴って流入する気流が通る凹部を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  4. 前記凹部は、前記キャリッジの移動方向の先端部が開口している、ことを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
  5. 前記凹部は、前記キャリッジの移動方向に直交する方向の断面の面積が、前記キャリッジの移動方向において変化している、ことを特徴とする請求項4に記載の記録装置。
  6. 前記凹部は、前記キャリッジの移動方向において、その先端部および後端部から中央部に向けて前記キャリッジの移動方向に直交する方向の断面の面積が徐々に小さくなり、かつ、前記断面の重心位置が前記インク吐出口の形成領域側に移動するように形成されている、ことを特徴とする請求項5に記載の記録装置。
  7. 前記凹部に設けられ、前記凹部内を通る気流を前記インク吐出口の形成領域側に向かわせるための補助部材をさらに有する、ことを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
  8. 前記補助部材は、前記記録媒体に向けて、前記記録ヘッドの前記インク吐出口が形成されたフェイス面よりも突出した部分を有さない、ことを特徴とする請求項7に記載の記録装置。
  9. 前記対向面は、前記記録媒体に対して、前記記録ヘッドの前記インク吐出口が形成されたフェイス面よりも離れた位置に配置されている、ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の記録装置。
JP2010114458A 2010-05-18 2010-05-18 記録装置 Expired - Fee Related JP5656452B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114458A JP5656452B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 記録装置
US13/096,134 US8740352B2 (en) 2010-05-18 2011-04-28 Inkjet printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114458A JP5656452B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011240591A JP2011240591A (ja) 2011-12-01
JP2011240591A5 true JP2011240591A5 (ja) 2013-06-20
JP5656452B2 JP5656452B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=44972171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114458A Expired - Fee Related JP5656452B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8740352B2 (ja)
JP (1) JP5656452B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690292B1 (en) * 2012-12-20 2014-04-08 Eastman Kodak Company Condensation control method using surface energy management
JP6316060B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-25 キヤノン株式会社 記録装置
JP6316059B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-25 キヤノン株式会社 記録装置
JP6262618B2 (ja) * 2014-08-12 2018-01-17 株式会社ゼンリン 運転支援システム、データ構造
JP6237603B2 (ja) * 2014-12-17 2017-11-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
US10195856B2 (en) * 2015-01-15 2019-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead carriage
JP6551653B2 (ja) * 2015-03-26 2019-07-31 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3332503B2 (ja) * 1992-10-19 2002-10-07 キヤノン株式会社 改善されたインク吐出口面を備えたインクジェットヘッド、該インクジェットを備えたインクジェット装置及び該インクジェットヘッドの製造方法
JP2001113733A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Canon Inc インクジェット記録装置
US6997538B1 (en) * 2000-05-15 2006-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet printing with air current disruption
JP2002144540A (ja) * 2000-11-13 2002-05-21 Canon Inc 記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP4046970B2 (ja) * 2001-10-25 2008-02-13 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドならびにヘッドカートリッジおよび画像形成装置
US7410241B2 (en) * 2004-09-13 2008-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head, ink jet printer and method for manufacturing ink jet head
JP4729974B2 (ja) * 2005-05-11 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP2007296696A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Brother Ind Ltd 液滴吐出装置
US7726775B2 (en) 2006-12-01 2010-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection recording head and liquid ejection recording apparatus
JP5084478B2 (ja) * 2007-12-07 2012-11-28 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5469857B2 (ja) * 2008-12-15 2014-04-16 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011240591A5 (ja)
JP2006231560A5 (ja)
JP2013147003A5 (ja)
JP2007069351A5 (ja)
ATE480407T1 (de) Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung
JP2007326282A5 (ja)
EP2105303A3 (en) Inkjet printer
US9162458B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP2012066579A5 (ja)
JP2016215632A5 (ja)
JP2013067080A5 (ja)
JP2009255430A5 (ja)
US8740352B2 (en) Inkjet printing apparatus
JP2008012684A5 (ja)
JP2009172937A5 (ja)
JP2013121743A5 (ja)
JP2012152996A5 (ja)
JP2008213252A5 (ja)
JP2005254493A5 (ja)
JP2012139984A5 (ja)
JP2013046987A5 (ja)
JP2012201061A5 (ja)
JP2013180465A5 (ja)
IN2012DE00378A (ja)
JP2013086403A5 (ja)