JP2011220102A - 風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法 - Google Patents

風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011220102A
JP2011220102A JP2011084388A JP2011084388A JP2011220102A JP 2011220102 A JP2011220102 A JP 2011220102A JP 2011084388 A JP2011084388 A JP 2011084388A JP 2011084388 A JP2011084388 A JP 2011084388A JP 2011220102 A JP2011220102 A JP 2011220102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete structure
metal
segment
concrete
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011084388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5822509B2 (ja
Inventor
Fin Twon Alan
アラン・フイン・トゥオン
Melan Benoit
ブノワ・メラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soletanche Freyssinet SA
Original Assignee
Soletanche Freyssinet SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soletanche Freyssinet SA filed Critical Soletanche Freyssinet SA
Publication of JP2011220102A publication Critical patent/JP2011220102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5822509B2 publication Critical patent/JP5822509B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • E04H12/12Structures made of specified materials of concrete or other stone-like material, with or without internal or external reinforcements, e.g. with metal coverings, with permanent form elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/02Structures made of specified materials
    • E04H12/08Structures made of specified materials of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H12/00Towers; Masts or poles; Chimney stacks; Water-towers; Methods of erecting such structures
    • E04H12/34Arrangements for erecting or lowering towers, masts, poles, chimney stacks, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/912Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure on a tower
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/30Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】より実行可能にするために、ハイブリッド型塔のコンセプトをさらに発達させること。
【解決手段】ハイブリッド型塔の建設方法において、金属支柱(4)は建築されて基礎(11)に接続され、コンクリート構造体(3)は、支持体として金属支柱を用いることによって、金属支柱を囲むように建設される。その後、金属支柱は、基礎から外され、金属支柱を入れ子式に嵌め込むこと及びコンクリート構造体に沿って案内することによって持ち上げられる。最終的に、持ち上げられた金属支柱はコンクリート構造体に接続される。
【選択図】図2

Description

この発明は、コンクリートで作られた下側部分と金属で作られた上側部分とを有するハイブリッド型塔の建築に関する。
典型的に、上記の塔は、地上高い所で(例えば、約140メートル)、大出力(例えば、3メガワット以上)の沿岸の風力発電機のナセルを支えるのに使われる。
風力発電機塔の高さが高くなると、従来の円柱状の鋼製支柱のコストは過剰になる。円柱状の金属支柱の技術的な制限を回避するために、いくつかの製造業者は鋼製格子(もしくは、トラス)で作られた塔を開発している。しかし、そのような塔は、審美性が乏しい。
他の製造業者は、クライミングまたは、スライディング型枠を用いて、少なくとも塔の高さの一部の所定場所にコンクリートを流し込んで塔を作る。この種の施工法は、コンクリートの凝固を遅らせる、または、妨げる現場で経験される温度条件と、コンクリート枠組が高いクレーンで搭載されなければならないので風の条件と、の影響を受けやすい。このような施工法は、塔がとても高いため、とても高価になる。
いくつかの風力発電機塔は、そのすべての高さにわたってあらかじめ加工されたコンクリート要素で作られる。要素は、高いクレーンを用いて持ち上げられる。それらは、地上で環状のセグメントに組み立てられることがあり、クレーンは、セグメント全体を持ち上げるのに、または、それらの高い位置に直接持ち上げるのに十分に強力である。このような工法の欠点は、建築の遅れに対して強力な影響をもたらす風及び関連する規制上の制約に対するその過敏性である。ほかの制限は、何ヶ月も前から用意しなければならない十分な出力及び高さのクレーンの利用可能性である。
いくつかの入れ子式技術(telescoping technique)は、風力発電所を建設するために提案されている。例えば、特許文献1は、下から新しいセグメントを挿入するために、持上装置によって持ち上げられる支柱セグメントを有する風力発電所を開示している。特許文献2は、ジャッキと鉄塔の底部に固定されたバランスウエイトとを用いて、高い建造物の頂部に鉄塔を持ち上げる方法を開示している。風車の組み立てのためのほかの持上装置は、特許文献3で開示されている。
高さの一部(例えば50m以上)におけるコンクリート部とその頂部における金属支柱とで作られたハイブリッド型塔のコンセプトによって、産業上のコンクリート処理を活用し、かつ土木工事請負人に対して、高い能力のクレーンを用いて重量物を取り扱う必要性を回避することが可能となる。上記の技術は、ナセルを設置するためにそれら自体の専用のクレーンを所有する風力発電機の供給者の組織に適合する。しかしながら、実際には上記の技術はほとんど実施されていない。
独国特許第10111280号明細書 特許第1190883号公報 国際公開第2007/125138号パンフレット
より実行可能にするために、ハイブリッド型塔のコンセプトをさらに発達させる必要がある。
− 基礎に接続された金属支柱を建築する工程と、
− 支持体として金属支柱を用いることによって、金属支柱を囲むように複数の重ねられたコンクリートセグメントを有するコンクリート構造体を建設する工程と、
− 基礎から金属支柱を外す工程と、
− コンクリート構造体に沿って金属支柱を入れ子式に嵌め込み(telescoping)、案内することによって金属支柱を持ち上げる工程と、
− 持ち上げられた金属支柱をコンクリート構造体に接続する工程と、
を備えるハイブリッド型塔を建設する方法が提案される。
コンクリート構造体を建設する工程は、
a)コンクリート構造体の第一セグメントを少なくとも1つ設置する工程と、
b)コンクリート構造体の次のセグメントを受けるのに十分な高さを有するスペースを空けるために、適切な支持機構を用いて金属支柱に沿ってコンクリート構造体の持ち上げられたセグメントを案内することによって、金属支柱に沿ってコンクリート構造体の設置されたセグメントを持ち上げる工程と、
c)コンクリート構造体の次のセグメントを前記スペースに設置する工程と、
d)コンクリート構造体の最後のセグメントがコンクリート構造体の底部に設置されるまで工程a)及びb)を繰り返す工程と、
を備える。
コンクリート構造体を建設する場合、金属支柱は、支持体として使われ、その後、コンクリート構造体は、金属支柱を持ち上げるための支持体として使われる。その方法は、環境条件がより良好に管理または制御される地上で多くの工程が実行されるために、広い風力発電地帯の産業設備によく適している。
コンクリート構造体の高さの少なくとも一部には現場でのキャスティング法が使われるが、主として、コンクリート構造体は、あらかじめ加工された要素を組み立てることによって建設される。
実施形態において、案内構造体は、金属支柱の底部分に接続され、案内構造体は、金属支柱が持ち上げられるとコンクリート構造体と協働するための案内部品が設けられた下側部分を有する。案内構造体は、金属支柱の底部分に取り外し可能に接続され、金属支柱を持ち上げる工程の後、ほかの塔の建設に再利用されるために外される。
案内構造体は、金属支柱を建築する工程において、金属支柱と基礎との間に取り付けられ、コンクリート構造体を建設する工程において、持上支持構造体として使われる。
ここで公開されたこの方法及び塔のほかの特徴及び利点は、添付された図面を参照しながら、限定されない実施形態の以下の説明から明らかになる。
ハイブリッド型塔の頂部に設置した風力機械の概略斜視図である。 発明の実施形態におけるハイブリッド型塔の建築のさまざまな工程を示す図である。 発明の実施形態におけるハイブリッド型塔の建築のさまざまな工程を示す図である。 発明の実施形態におけるハイブリッド型塔の建築のさまざまな工程を示す図である。 発明の実施形態におけるハイブリッド型塔の建築のさまざまな工程を示す図である。 発明の実施形態におけるハイブリッド型塔の建築のさまざまな工程を示す図である。
図1を参照すると、風力発電機2のためのハイブリッド型塔1は、下側部分であるコンクリート構造体3と上側部分である金属支柱4とを有する。発電機2のためのナセル5は、金属支柱4の頂部に搭載される。支柱4は、ボルトで締めるまたは溶接することによって組み立てられた1以上の円柱状の鋼製セクションで作られる。
図示された実施形態において、コンクリート構造体3はあらかじめ加工されたコンクリート要素から現地で組み立てられた、重ねられたセグメント6を有する。コンクリート構造体3は、すべての高さにわたって一定の角度で形成されたほぼ円錐形をしている。塔の壁と風力発電機2の動翼7との間に一定距離を有することが望ましい場合、円錐形の上に円柱状のコンクリートセクションを有することも可能である。図1で示される例では、円錐形は円形基部を有する。例えば、コンクリート要素を形作るために型枠要素の数を最小化することを可能にする一定の角度のピラミッド形など、さまざまなほかの形状も使われることができることが理解される。
ハイブリッド型塔を建設するために、まず、基礎(図1には示していない)が地上に設置される。それは、地面に深く延在するバーを有する深い基礎、または、塔を安定させるのに十分な慣性部(inertia)及び水平な拡張部を有する表面的な基礎であってもよい。その後、コンクリート構造体3を建設する際に支柱構造体として使用されるために、鋼製支柱4が建築され、それの底部において基礎と強固に接続される。コンクリート構造体が完成されると、金属支柱は、基礎から外され、コンクリート構造体に沿って入れ子式に嵌め込み、案内することによって、持ち上げられる。持ち上げストロークの終わりに、鋼製支柱4はコンクリート構造体3の上側部分とつなげられる。
構造体3は、あらかじめ加工されたコンクリート要素をクレーンまたは支柱4の頂部に搭載されたウインチを用いて持ち上げ、それらと建設されている構造体とを結合することによって、建設される。中心支柱4は、特に風が吹いているときに役立つ要素を持ち上げるための、及び/または位置合わせするための支持体として使われる。
例が図2から図5で説明されるその他の実施形態において、コンクリート構造体は、頂部から底部までセグメントを最下部から組み立てることによって建設される。それぞれのセグメント6は、地上でコンクリート要素を組み立て、縦目地に平行にそれらを結合することで作られる。必要であれば、風から作業領域を保護するために、かつ適温を確保するために囲いを準備することによって、環境条件を制御することが比較的容易であるので、地上でコンクリートセグメントを製造することは有利である。
図2に示されるように、金属支柱が建築されると、支持構造体10は金属支柱と基礎11との間に取り付けられる。図示された例では、支持構造体10は、持ち上げる工程で使われるジャッキを搭載するための水平台12と、基礎11と水平台12との間にある下側フレーム13と、水平台12と支柱4の底部との間にある上側フレーム14と、を有する。フレーム13、14は、例えば、鋼製格子(または、トラス)で作られている。
図2は、建築が完了されると、コンクリート構造体3の頂部に位置するコンクリート構造体3の第一のセグメント6を示す。このセグメント6は、地上に施設されたガイドレールを用いて所定の位置に置かれたいくつかのあらかじめ加工されたコンクリート要素を組み立てることによって、または、支持構造体10の下側フレーム13を囲むように基礎11の上に配置された型枠にコンクリートを流し込むことによって、作られる。いったん第一のセグメント6が完成されると、ブラケット16がセグメントの底部近傍においてその内面に固定される。それぞれのブラケット16には、引き上げケーブル18の下端を受けるための水平な受面17がある。多数のブラケット16(例えば8個)は、セグメント6の周囲に沿って分布される。その下端がブラケット16の受面17に接触支持するそれぞれの引き上げケーブル18は、ジャッキ19で固定される支持構造体10の台12を越えて延出する。
図2で示される位置から、ジャッキ19は引き上げケーブル18を引き上げるために給電され、したがって、建設されたセグメント6を持ち上げる。矢印Aによって示されるように、セグメント6は、図3の上側部分に示される位置に移動させられる。図3は、第一のセグメント6の内面と円柱鋼製支柱4の外面との間に位置した案内部材20も示す。これらの案内部材20は、セグメント6に固定されており、最も内側の端部は、支柱4と接触支持するためにローラーを有する。いくつかの案内部材20は、セグメント6の周囲に沿って分布されており、それが建設される間にコンクリート構造体3を案内し、固定する。それらは、セグメント6が十分に上げられると、土台12に立っているオペレーターによってセグメント6の内部に固定される。あるいは、それらの角度に関する位置はジャッキ19における角度に関する位置に関してオフセットされ、セグメント6が図2に示される下側部分にあると、それらは固定される。
第一のセグメント6が図3で示される持ち上げられた位置にある状態で、例えば、矢印Bで示されるように、コンクリート要素を運び、それらをともに結合することによって、次のセグメント6は、第一のセグメントよりも下に組み立てられる。この次のセグメント6の準備が整うと、矢印Cに示されるように、円滑に前回のセグメント6をその頂面に降ろすため、ジャッキ19は徐々に解除される。必要であれば、それらを結合するために、粘着剤を2つの隣接したセグメント6の接触面に取り付けられてもよい。
現段階では、ジャッキ19は、引き上げケーブル18を降ろすように制御され、ブラケット16は組み立てられたばかりのセグメント6の内面に固定され(あるいは、前のセグメントが取り外された後に)、引き上げケーブル18の下端は、それぞれブラケット16の受面17に対して付与される。その後、図4の矢印Dに示されるように、ジャッキ19は2つの組み立てられたセグメント6を持ち上げるために再び給電される。この持ち上げている作業の間、案内部材20を使用することによって、コンクリート構造体3は、支柱4に沿って適切に案内される。
図3及び図4の作業の順序は、その後、コンクリート構造体3のすべてのセグメント6が設置されるまで複数回繰り返される。状況に応じて、コンクリート構造体の安定性をより向上するために、例えば符号20などの追加の案内部材を1以上のセグメント6に設置してもよい。
最後のセグメント6(塔の底部にある1つ)が所定の位置にある後、例えば2009年12月23日に出願された欧州特許第09306323.8号に記載された方法を用いて、プレストレストコンクリートにする(prestressing)ケーブルはコンクリート構造体3を補強するために搭載されてもよい。
その後、鋼製支柱は持ち上げられる。前と同様に、この持ち上げは、支持構造体10の台12とケーブルジャックとを用いることで行われる。それは、基礎11から支持構造体10の下側フレームを取り外した後、行われる。
図5で示した実施形態において、輪状の平板25はコンクリート構造体3の頂部に取り付けられる。平板25は、それが持ち上げられると鋼製支柱4のための通路を残す中心孔と、コンクリート構造体の壁の内部ではあるがその周囲に沿って一様に分布して長い引き上げケーブル28(コンクリート構造体の高さとほぼ同程度の高さ)の下端部を保持する開口部と、を有する。長い引き上げケーブル28の下端は、土台12の下面に接触支持するそれぞれのジャッキ29に接続される。図5の矢印Eに示されるように、そのジャッキ29は、土台12と、鋼製支柱4及び支持構造体10のフレーム13及び14を含むそれに固定した要素と、を持ち上げるために給電される。
鋼製支柱4の持ち上げの間、前もって建設され、かつ必要であればプレストレスト型(prestressed)のコンクリート構造体3は、支柱4を案内し、かつ安定させるための支持体として使われる。コンクリート構造体3の上端部の近くに設置された案内部材20(図2及び図3)は、それらの建築の間にコンクリートセグメント6の内面に取り付けられた任意の追加の案内部材と同様に、この場合もやはり、鋼製支柱4に沿うコンクリート構造体3の案内に関与する。
コンクリート構造体3のこの案内機能に関して、重大な局面は明らかに支柱4がコンクリート構造体3の上方におけるその最終位置に達する最終段階である。案内効率は、最上及び最下の支持位置間の垂直距離に比例し、この距離は、さらに風の影響が最大となる最終段階の間で最小限である。
案内機能を強化するために、支持構造体10の下側フレーム13の下側部分に取り付けた追加の案内部材30を用いることによって、上記の垂直距離は増大させられる。上記の案内部材30は、下側フレーム13の周囲を囲むように星型配置で分布される。それらそれぞれは、下側フレーム13に取り付けた固定アーム31と、下側フレーム13から離間した固定アーム31の端部で径方向にスライドする可動アーム32と、可動アーム32の端部で水平軸回りに回動可能に搭載されたローラー33と、可動アーム32の径方向の伸長を制御するアクチュエータ(図示していない)と、を有する。
案内部材30は、支柱4を持ち上げるためにジャッキ29を駆動する前に、支持構造体10に固定される。そのとき、可動アーム32は、コンクリート構造体3の内側の壁に接触して付けるために、外方に向けて伸ばされる。支柱が持ち上げられると、可動アーム32の位置は、案内部材30の前方のコンクリート構造体3の横断面が減少するにつれて、それらを徐々に引き込むために、アクチュエータを用いて調整される。
風力発電機2のナセル5は、入れ子式に嵌め込む工程の後に、支柱4の頂部に設置される。あるいは、それは、支柱を延長する前に、または、いったん部分的に延長してから設置される。この場合において、望ましいことは、ナセルの重心が塔の中心軸に位置合わせされた、または、近付いている場合である。
図6は、持ち上げ工程の終了時の支柱4と支持構造体10との位置を示す。図の左側部は、案内部材20がある場所における角度に関する位置を示す一方、右側部は、引き上げケーブル28と、結合されたジャッキ29と、がある場所における角度に関する位置を示す。認められることは、コンクリート構造体3の頂部近くの案内部材20と支持構造体10の底部における案内部材30との間の垂直距離Hが、案内部材20と支柱の底部との間の距離hよりも非常に重要であることである。それゆえに、コンクリート構造体3へのその最終的な接続の前に、構造体10は支柱4を安定させることに寄与する案内構造体として設計される。有利には、図2から図4を参照して説明したコンクリート構造体3の建設段階において、この案内構造体10は持上支持構造体としても使われる。
図2から図6で示した以外の案内/支持構造体10の配置を考慮してもよい。このような配置の1つにおいて、構造体10は、引き上げケーブル18によって固定台12に接続されかつ垂直レールに沿ってスライド移動可能な第二の可動台を有する。コンクリート構造体3を組み立てると、可動台は、下部からそれらを持ち上げるためにセグメント6の底部に接触して付けられる。その側縁部は、鋼製支柱4を持ち上げる工程で使われるために、案内部材30に嵌合される。
支柱4をコンクリート構造体3に接続するために、さまざまな手段が単独でまたは組み合わせて使われる。例えば、鉄骨は、支柱4の下側部分がコンクリート構造体3の上側部分に重なる領域に水平に挿入される。金属支柱4の下側部分で外方に突出する第一の枠組を鋼製支柱4に設け、最も上にあるセグメント6から内方に突出する第二の枠組をコンクリート構造体3に設けることも可能であり、第一及び第二の枠組が延在しかつ重なる空間にセメントまたはモルタルを注ぐことで、持ち上げられた金属支柱をコンクリート構造体に接続することも可能である。
その後、いったん支柱4がコンクリート構造体3に接続されると、案内構造体10は、金属支柱4の底部分から外され、ケーブル28及びジャッキ29を用いて基礎の高さに降ろされる。そして、案内/支持構造体10は、ほかの類似の塔の建設に再利用されるために、分解され、塔から取り除かれる。
上記で記載した実施形態がこの中で開示した発明の例示であること、及び、さまざまな改良が添付の特許請求の範囲で規定された範囲から逸脱することなく可能であること、が理解されるだろう。例えば、図2から図4を参照して説明された方法でさらに要素を設置する前にクレーンを用いてコンクリート構造体の複数の要素を組み立てることが可能である。
1 ハイブリッド型塔、2 風力発電機、3 コンクリート構造体、4 金属支柱、5 ナセル、6 セグメント、7 動翼、10 支持構造体、11 基礎、12 土台、13 下側フレーム、14 上側フレーム、16 ブラケット、17 受面、18 引き上げケーブル、19 ジャッキ、20 案内部材、25 平板、28 引き上げケーブル、29 ジャッキ、30 案内部材、31 固定アーム、32 可動アーム、33 ローラー

Claims (6)

  1. − 基礎(11)に接続された金属支柱(4)を建築する工程と、
    − 支持体として前記金属支柱を用いることによって、前記金属支柱を囲むように複数の重ねられたコンクリートセグメント(6)を有するコンクリート構造体(3)を建設する工程と、
    − 前記基礎から前記金属支柱を外す工程と、
    − 前記コンクリート構造体に沿って前記金属支柱を入れ子式に嵌め込み、案内することによって、前記金属支柱を持ち上げる工程と、
    − 持ち上げられた前記金属支柱を前記コンクリート構造体に接続する工程と、
    を備えるハイブリッド型塔(1)の建設方法であって、
    前記コンクリート構造体を建設する工程は、
    a)前記コンクリート構造体(3)の少なくとも1つの前記第一セグメント(6)を設置する工程と、
    b)前記金属支柱(4)を用いて前記コンクリート構造体(3)の持ち上げられた前記セグメント(6)を案内することによって、前記金属支柱(4)に沿って前記コンクリート構造体の設置された前記セグメントを持ち上げて、前記コンクリート構造体の次のセグメントを受けるのに十分な高さを有するスペースを空ける工程と、
    c)前記コンクリート構造体の前記次のセグメントを前記スペースに設置する工程と、
    d)前記コンクリート構造体の最後のセグメントが前記コンクリート構造体の底部に設置されるまで前記工程b)及びc)を繰り返す工程と、
    を備えることを特徴とするハイブリッド型塔(1)を建設する方法。
  2. 前記コンクリート構造体(3)は、あらかじめ加工された要素を組み立てることによって建設されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記金属支柱(4)の上部に風力発電機のナセル(5)を搭載する工程をさらに備える、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 案内構造体(10)は、金属支柱(4)の底部分に接続され、
    前記案内構造体は、前記金属支柱が持ち上げられると前記コンクリート構造体(3)と協働するための案内部品(30)が設けられた下側部分を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記金属支柱を持ち上げる工程の後、前記案内構造体(10)は、前記金属支柱(4)の底部分から外されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記金属支柱を建築する工程において、案内構造体(10)は、前記金属支柱(4)と前記基礎(11)との間に取り付けられ、
    前記コンクリート構造体(3)を建設する工程において、前記案内構造体は、持上支持構造体として使われることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の方法。
JP2011084388A 2010-04-06 2011-04-06 風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法 Expired - Fee Related JP5822509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10305351.8 2010-04-06
EP10305351.8A EP2374966B1 (en) 2010-04-06 2010-04-06 Method of building a hybrid tower for a wind generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011220102A true JP2011220102A (ja) 2011-11-04
JP5822509B2 JP5822509B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=43048929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011084388A Expired - Fee Related JP5822509B2 (ja) 2010-04-06 2011-04-06 風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8297025B2 (ja)
EP (1) EP2374966B1 (ja)
JP (1) JP5822509B2 (ja)
KR (1) KR101756323B1 (ja)
CN (1) CN102213033B (ja)
BR (1) BRPI1101612B1 (ja)
CA (1) CA2735625C (ja)
DK (1) DK2374966T3 (ja)
ES (1) ES2595231T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014020016A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 塔状構造物の構築方法
JP2018016302A (ja) * 2016-07-13 2018-02-01 戸田建設株式会社 洋上風力発電設備及びその施工方法
JP2021143599A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 太平電業株式会社 タワー部材の積み上げ方法及びタワー部材の積み上げ方法に用いられる吊り上げ用器具

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2011142175A (ru) * 2009-03-19 2013-04-27 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Сегмент телекоммуникационной башни
BR112012000808A2 (pt) * 2009-07-13 2016-02-23 Vsl Int Ag conjunto de torre telescópica e método
US8302365B2 (en) * 2010-02-25 2012-11-06 Gee Anthony F Partially self-erecting wind turbine tower
ES2435211B2 (es) * 2012-05-18 2014-12-12 Structural Research, S.L. Grúa telescópica autotrepante y procedimiento de montaje de torres prefabricadas de hormigón
CN103423099A (zh) * 2012-05-21 2013-12-04 上海电气风能有限公司 一种可以用于大型陆上风力发电机组的混合塔架支撑结构
EP2711487B1 (en) * 2012-09-19 2015-09-09 Alstom Technology Ltd Concentrated solar tower assembly and method
CN104919177B (zh) * 2012-11-15 2018-03-09 维斯塔斯风力系统有限公司 用于对准塔架区段的方法和装置
EP2851490B1 (en) 2013-09-20 2017-03-29 Siemens Aktiengesellschaft Transport of a tower of a wind turbine
CN103726711B (zh) * 2013-12-31 2016-04-20 国家电网公司 一种输电线路单体柱式抱杆
CN107155336B (zh) * 2014-01-31 2020-11-10 格雷戈里·约翰·内伯尔斯 混凝土塔和相关模架及相关构造方法
CN106662068B (zh) * 2014-04-01 2019-06-11 纳布拉风力技术公司 组装风轮机的系统和方法
CN106662075B (zh) * 2014-05-19 2020-02-14 索列丹斯-弗莱西奈公司 用于组装风力发电机的塔的组装系统和方法
US9556636B2 (en) * 2014-06-27 2017-01-31 Tindall Corporation Method and apparatus for erecting tower with hydraulic cylinders
DE102015003982A1 (de) * 2015-03-26 2016-09-29 Liebherr-Werk Biberach Gmbh Kranturm
ES2606786B1 (es) * 2015-09-23 2018-01-31 Esteyco S.A.P. Dispositivo de guiado para montaje de torres eólicas
ES2911709T3 (es) * 2016-02-26 2022-05-20 Nordex Energy Spain S A Procedimiento de fabricación de torres de hormigón para aerogeneradores
CN107387337B (zh) * 2017-09-01 2023-03-10 三一重能股份有限公司 风力发电机、底架及用于制备该底架的施工设备
CN107697818B (zh) * 2017-10-17 2023-10-17 郑州科润机电工程有限公司 一种预应力混凝土风电塔筒壁施工方法及专用施工设备
CN108560992B (zh) * 2018-03-14 2023-10-31 扬州市中润模板有限公司 高耸构筑物的施工设备及砼浇筑施工方法
KR102124293B1 (ko) * 2019-09-27 2020-06-17 신상봉 풍력 발전용 강관형 타워의 현장 시공 방법 및 이를 구현하기 위한 시스템
CN110685445A (zh) * 2019-10-23 2020-01-14 中国建筑第八工程局有限公司 用于筒状异型钢结构的搭建装置及其施工方法
ES2877242B2 (es) * 2020-05-12 2022-08-16 Esteyco S A Procedimiento de construccion de torres telescopicas
KR102374485B1 (ko) * 2020-11-17 2022-03-16 주식회사케이베츠 리프팅 잭과 그리퍼를 이용한 내부관입형 해상 지지구조물 연결구조 및 연결방법
KR102374486B1 (ko) * 2020-11-17 2022-03-16 주식회사케이베츠 리프팅 잭과 그리퍼를 이용한 외부관입형 해상 지지구조물 연결구조 및 연결방법
KR102323886B1 (ko) * 2021-10-14 2021-11-09 호산엔지니어링(주) 풍력발전설비용 텔레스코픽 타워 원격 조정 장치
NO347712B1 (en) * 2022-02-16 2024-02-26 Tebina Energi As A windmill construction and a method for assembly of a windmill construction
CN114576097B (zh) * 2022-03-02 2023-09-19 武汉釜硕新能源科技有限公司 一种新型风力发电塔及其施工方法
NO348101B1 (en) * 2023-01-06 2024-08-19 Tebina Energi As A wind power plant

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01190883A (ja) * 1988-01-27 1989-07-31 Ohbayashi Corp リフトアップまたはダウン工法
JP2001140501A (ja) * 1999-11-18 2001-05-22 Taisei Corp タワー状建築物の建方方法
JP2002122066A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Ps Corp 風力発電タワー
JP2006022675A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Kajima Corp 風力発電装置の建設方法
JP2007071097A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Takenaka Komuten Co Ltd 風力発電タワーの構築方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673754A (en) * 1969-07-18 1972-07-04 Kawatetsu Kizai Kogyo Co Lift up process
DE3718436A1 (de) * 1987-06-02 1988-12-22 Wolfgang Keuser Verfahren zur herstellung von turmartigen bauwerken
US5490364A (en) * 1994-08-30 1996-02-13 Dreco, Inc. Telescopic flare pipe tower
ATE279617T1 (de) 2000-05-15 2004-10-15 Rund Stahl Bau Gmbh & Co Verfahren zur errichtung mehrerer gleichartiger bauwerke mit einer kegelstumpfförmigen form
DE10033845A1 (de) 2000-07-12 2002-01-24 Aloys Wobben Turm aus Spannbeton-Fertigteilen
US6782667B2 (en) 2000-12-05 2004-08-31 Z-Tek, Llc Tilt-up and telescopic support tower for large structures
DE10111280A1 (de) 2001-03-09 2002-07-25 Erwin Keller Verfahren und Vorrichtung zur Erstellung einer Windkraftanlage
DE10126912A1 (de) 2001-06-01 2002-12-19 Oevermann Gmbh & Co Kg Hoch Un Turmbauwerk aus Spannbeton
NL1019953C2 (nl) 2002-02-12 2002-12-19 Mecal Applied Mechanics B V Geprefabriceerde toren of mast, alsmede een methode voor het samenvoegen en/of naspannen van segmenten die één constructie moeten vormen, alsmede een werkwijze voor het opbouwen van een toren of mast bestaande uit segmenten.
JP2003239567A (ja) 2002-02-20 2003-08-27 Tomoe Giken:Kk 塔状構造物の構築方法
US7966777B2 (en) * 2004-06-25 2011-06-28 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Mechanical lift, fully nesting, telescoping mast
ES1058539Y (es) * 2004-10-11 2005-04-01 Inneo21 S L Estructura perfeccionada de torre modular para turbinas eolicas y otras aplicaciones.
ES2246734B1 (es) 2005-04-21 2007-04-16 STRUCTURAL CONCRETE & STEEL, S.L. Torre modular prefabricada.
ES2288401B1 (es) * 2006-03-28 2009-05-01 GAMESA INNOVATION & TECHNOLOGY S.L. Util de izado para el montaje de un aerogenerador.
US8056296B2 (en) * 2006-04-07 2011-11-15 General Electric Company Methods and apparatus for assembling wind turbine towers
ES2326010B2 (es) 2006-08-16 2011-02-18 Inneo21, S.L. Estructura y procedimiento de montaje de torres de hormigon para turbinas eolicas.
US8069634B2 (en) * 2006-10-02 2011-12-06 General Electric Company Lifting system and apparatus for constructing and enclosing wind turbine towers
DE202007003842U1 (de) 2007-03-15 2007-05-24 Mecal Applied Mechanics B.V. Mast für eine Windturbine
DE102007031065B4 (de) 2007-06-28 2011-05-05 Nordex Energy Gmbh Windenergieanlagenturm
WO2009056898A1 (es) 2007-11-02 2009-05-07 Alejandro Cortina-Cordero Torre de concreto postensado para generadores eolicos
US20090087311A1 (en) * 2007-09-29 2009-04-02 Gavin Raymond Wyborn Vertically Adjustable Horizontal Axis Type Wind Turbine And Method Of Construction Thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01190883A (ja) * 1988-01-27 1989-07-31 Ohbayashi Corp リフトアップまたはダウン工法
JP2001140501A (ja) * 1999-11-18 2001-05-22 Taisei Corp タワー状建築物の建方方法
JP2002122066A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Ps Corp 風力発電タワー
JP2006022675A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Kajima Corp 風力発電装置の建設方法
JP2007071097A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Takenaka Komuten Co Ltd 風力発電タワーの構築方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014020016A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 塔状構造物の構築方法
JP2018016302A (ja) * 2016-07-13 2018-02-01 戸田建設株式会社 洋上風力発電設備及びその施工方法
JP2021143599A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 太平電業株式会社 タワー部材の積み上げ方法及びタワー部材の積み上げ方法に用いられる吊り上げ用器具
JP7144471B2 (ja) 2020-03-10 2022-09-29 太平電業株式会社 タワー部材の積み上げ方法及びタワー部材の積み上げ方法に用いられる吊り上げ用器具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110112228A (ko) 2011-10-12
KR101756323B1 (ko) 2017-07-10
US8297025B2 (en) 2012-10-30
BRPI1101612B1 (pt) 2020-06-16
DK2374966T3 (en) 2016-11-07
JP5822509B2 (ja) 2015-11-24
CN102213033A (zh) 2011-10-12
ES2595231T3 (es) 2016-12-28
CA2735625C (en) 2018-02-20
CA2735625A1 (en) 2011-10-06
EP2374966B1 (en) 2016-07-20
US20110239584A1 (en) 2011-10-06
AU2011201502A1 (en) 2011-10-20
CN102213033B (zh) 2016-07-13
AU2011201502B2 (en) 2016-04-28
EP2374966A1 (en) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5822509B2 (ja) 風力発電機のためのハイブリッド型塔の建設方法
US8281546B2 (en) Slip formed concrete wind turbine tower
JP5629316B2 (ja) 伸縮式タワーアセンブリおよび方法
CN107155336B (zh) 混凝土塔和相关模架及相关构造方法
US9238923B2 (en) Wind turbine assembly system
EP2735674B1 (en) Slipformed concrete tower
JP7193151B2 (ja) 垂直及び略垂直なコンクリート表面用のセルフクライミング装置及び動作方法
MX2014006813A (es) Procedimiento de montaje de una torre telescopica.
US10815687B2 (en) Wind turbine assembly system and associated method
EP2563994B1 (en) Method for assembling a wind turbine tower on an erection foundation and a device
US20170247901A1 (en) Concrete towers manufacturing method for wind turbines and concrete tower for wind turbine
JP4722630B2 (ja) 塔状構造物の構築方法および同方法に使用されるスリップフォーム装置
JP4476096B2 (ja) 大型高層風力発電所の建設方法
JP7177431B2 (ja) リフトアップ装置及び塔状構造物の構築方法
KR101317384B1 (ko) 풍력발전기 타워자체를 이용한 인양식 발전기 설치방법 및 그 장치
KR20140047791A (ko) 풍력발전기 시공장치 및 방법
AU2011201502B8 (en) Method of building a hybrid tower for a wind generator
JP7144006B2 (ja) 回転体の組立方法
JP6253179B2 (ja) ドーム状の屋根構造体の構築工法
CN111886385A (zh) 塔建筑的地基的半成品、半成品-地基区段、地基、用于制造半成品的方法以及用于制造地基的方法
WO2013024203A1 (en) Method and arrangement for erecting wind power plant
JP2013256852A (ja) 高構造物の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5822509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees