JP2011211078A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011211078A JP2011211078A JP2010079237A JP2010079237A JP2011211078A JP 2011211078 A JP2011211078 A JP 2011211078A JP 2010079237 A JP2010079237 A JP 2010079237A JP 2010079237 A JP2010079237 A JP 2010079237A JP 2011211078 A JP2011211078 A JP 2011211078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- type
- semiconductor
- conductivity type
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくともドレイン側p+層及びn+層のうちの、ボディ領域の導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して半導体層の内部に形成された調整層を含む半導体装置。少なくともドレイン側p+層及びn+層のうちの、ボディ領域の導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して半導体層の内部に調整層を形成する調整層形成ステップを含む半導体装置製造方法。
【選択図】図1
Description
図1は本実施例の半導体装置100の断面図である。半導体装置100は、n型(以下、本実施例において第1導電型と称する)のLDMOS構造の半導体装置である。例えばシリコンを主原料とするp型(以下、本実施例において第2導電型と称する)の半導体基板101の表面に、例えばひ素(As)を不純物とするn+型埋め込み層102が形成されている。n+型埋め込み層102の表面にはn型エピタキシャル層103が形成されている。
図6は本実施例の半導体装置200の断面図である。第1の実施例と異なる部分について主に説明する。半導体装置200は、高耐圧Nch型のMOSFETである。
101 p型半導体基板
102 n+型埋め込み層
103 n型エピタキシャル層
104 LOCOS酸化膜
105 ゲート電極
106 p型ボディ領域
107 p型調整層
108R、108L n+層
109R、109L p+層
110R、110L コンタクト電極
111 絶縁膜
120 寄生PNPトランジスタ
121 寄生NPNトランジスタ
Claims (8)
- 第1導電型の半導体層と、
前記半導体層に、前記半導体層の表面より突出して形成された酸化膜と、
前記半導体層上に、前記酸化膜に跨って形成されたゲート電極と、
前記ゲート電極を挟む位置において前記半導体層の表面にそれぞれ形成されたドレイン電極及びソース電極と、
前記ドレイン電極に接続されて前記半導体層内に形成されたドレイン側p+層及びn+層と、
前記ソース電極に接続されて前記半導体層内に形成されたソース側p+層及びn+層と、
前記ソース側p+層及びn+層を囲むように前記半導体層内に形成された第2導電型のボディ層と、を含む半導体装置であって、
少なくとも前記ドレイン側p+層及びn+層のうちの前記第2導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して前記半導体層の内部に形成された第2導電型の調整層を含むことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1導電型はN型であり、前記第2導電型はP型であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 第1導電型の半導体層と、
前記半導体層に、前記半導体層の表面より突出して形成された酸化膜と、
前記半導体層上に、前記酸化膜に跨って形成されたゲート電極と、
前記ゲート電極を挟む位置において前記半導体層の表面にそれぞれ形成されたドレイン電極及びソース電極と、
前記ドレイン電極に接続されて前記半導体層内に形成されたドレイン側p+層及びn+層と、
前記ソース電極に接続されて前記半導体層内に形成されたソース側p+層及びn+層と、
前記ドレイン側p+層及びn+層を囲むように前記半導体層内に形成された第2導電型のドレインドリフト層と、を含む半導体装置であって、
少なくとも前記ドレイン側p+層及びn+層のうちの前記第1導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して前記半導体層の内部に形成された第1導電型の調整層を含むことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1導電型はP型であり、前記第2導電型はN型であることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
- 第1導電型の半導体層に、前記半導体層の表面より突出した酸化膜を形成する酸化膜形成ステップと、
前記半導体層上に、前記酸化膜に跨ってゲート電極を形成するゲート電極形成ステップと、
前記ゲート電極の一方の側の前記半導体層の表面に第2導電型のボディ層を形成するボディ層形成ステップと、
前記ボディ層内にソース側p+層及びn+層を形成し前記ゲート電極の他方の側の前記半導体層内にドレイン側p+層及びn+層を形成するp+層n+層形成ステップと、を含む半導体装置製造方法であって、
少なくとも前記ドレイン側p+層及びn+層のうちの前記第2導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して前記半導体層の内部に第2導電型の調整層を形成する調整層形成ステップを前記ボディ層形成ステップとp+層n+層形成ステップとの間に含むことを特徴とする半導体装置製造方法。 - 前記第1導電型はN型であり、前記第2導電型はP型であることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置製造方法。
- 第1導電型の半導体層に、前記半導体層の表面より突出した酸化膜を形成する酸化膜形成ステップと、
前記半導体層上に、前記酸化膜に跨ってゲート電極を形成するゲート電極形成ステップと、
前記ゲート電極の一方の側の前記半導体層の表面に第2導電型のドレインドリフト層を形成するドレインドリフト層形成ステップと、
前記ドレインドリフト層内にドレイン側p+層及びn+層を形成し前記ゲート電極の他方の側の前記半導体層内にソース側p+層及びn+層を形成するp+層n+層形成ステップと、を含む半導体装置製造方法であって、
少なくとも前記ドレイン側p+層及びn+層のうちの前記第1導電型と同一型の層の下方において当該層と対向して前記半導体層の内部に第1導電型の調整層を形成する調整層形成ステップを前記ボディ層形成ステップとp+層n+層形成ステップとの間に含むことを特徴とする半導体装置製造方法。 - 前記第1導電型はP型であり、前記第2導電型はN型であることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079237A JP5543253B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079237A JP5543253B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011211078A true JP2011211078A (ja) | 2011-10-20 |
JP5543253B2 JP5543253B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=44941809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010079237A Active JP5543253B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5543253B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102790087A (zh) * | 2012-07-18 | 2012-11-21 | 电子科技大学 | 一种具有ESD保护功能的nLDMOS器件 |
CN102832233A (zh) * | 2012-08-30 | 2012-12-19 | 北京大学 | Scr型ldmos esd器件 |
CN104282665A (zh) * | 2013-07-12 | 2015-01-14 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 高压静电保护结构 |
CN104637936A (zh) * | 2013-11-14 | 2015-05-20 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 具有电流增益的超高压静电放电保护器件 |
CN107301975A (zh) * | 2016-04-14 | 2017-10-27 | 世界先进积体电路股份有限公司 | 半导体装置及其制造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04174562A (ja) * | 1990-02-14 | 1992-06-22 | Fuji Electric Co Ltd | 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置 |
JP2001320047A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2005136208A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007129089A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010079237A patent/JP5543253B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04174562A (ja) * | 1990-02-14 | 1992-06-22 | Fuji Electric Co Ltd | 伝導度変調型misfetを備えた半導体装置 |
JP2001320047A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2005136208A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007129089A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102790087A (zh) * | 2012-07-18 | 2012-11-21 | 电子科技大学 | 一种具有ESD保护功能的nLDMOS器件 |
CN102832233A (zh) * | 2012-08-30 | 2012-12-19 | 北京大学 | Scr型ldmos esd器件 |
CN104282665A (zh) * | 2013-07-12 | 2015-01-14 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 高压静电保护结构 |
CN104637936A (zh) * | 2013-11-14 | 2015-05-20 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 具有电流增益的超高压静电放电保护器件 |
CN104637936B (zh) * | 2013-11-14 | 2018-02-27 | 台湾积体电路制造股份有限公司 | 具有电流增益的超高压静电放电保护器件 |
CN107301975A (zh) * | 2016-04-14 | 2017-10-27 | 世界先进积体电路股份有限公司 | 半导体装置及其制造方法 |
CN107301975B (zh) * | 2016-04-14 | 2020-06-26 | 世界先进积体电路股份有限公司 | 半导体装置及其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5543253B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7125777B2 (en) | Asymmetric hetero-doped high-voltage MOSFET (AH2MOS) | |
JP4568325B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4384224B2 (ja) | 高圧接合型電界効果トランジスタ | |
JP6365165B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5716742B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US20080135926A1 (en) | Semiconductor device | |
US11183495B2 (en) | Power semiconductor devices | |
KR20150105498A (ko) | 저 비용의 반도체 소자 제조방법 | |
JP2012039082A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US10777545B2 (en) | Semiconductor device | |
KR101531882B1 (ko) | 반도체 소자 및 그 제조 방법 | |
JP2006140372A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR20120005775A (ko) | 반도체 소자 및 그 제조방법 | |
JP5543253B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US9831338B1 (en) | Alternating source region arrangement | |
JP2014099580A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5834200B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20110078621A (ko) | 반도체 소자 및 그 제조 방법 | |
KR20100046354A (ko) | Ldmos 트랜지스터 및 그의 제조 방법 | |
KR20130073776A (ko) | 횡형 디모스 트랜지스터 및 이의 제조방법 | |
TWI781289B (zh) | 製造高電壓半導體裝置的方法 | |
KR20170111102A (ko) | 고전압 반도체 소자 | |
KR100975971B1 (ko) | 고전압 소자 및 그의 제조 방법 | |
TW201635535A (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP2013172085A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5543253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |