JP2011190155A - 抗菌機能材 - Google Patents

抗菌機能材 Download PDF

Info

Publication number
JP2011190155A
JP2011190155A JP2010059421A JP2010059421A JP2011190155A JP 2011190155 A JP2011190155 A JP 2011190155A JP 2010059421 A JP2010059421 A JP 2010059421A JP 2010059421 A JP2010059421 A JP 2010059421A JP 2011190155 A JP2011190155 A JP 2011190155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc oxide
antibacterial
inorganic binder
conductive zinc
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010059421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5636705B2 (ja
Inventor
Keisuke Yamamoto
圭介 山本
Michihiro Takeda
道弘 竹田
Teruo Ichino
照男 市野
Yuki Kawamura
優希 河村
Tetsuji Ohashi
哲二 大橋
Yoshihiro Kato
嘉洋 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lixil Corp
Original Assignee
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lixil Corp filed Critical Lixil Corp
Priority to JP2010059421A priority Critical patent/JP5636705B2/ja
Priority to CN2010106085950A priority patent/CN102190447A/zh
Publication of JP2011190155A publication Critical patent/JP2011190155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5636705B2 publication Critical patent/JP5636705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

【課題】導電性酸化亜鉛による抗菌が十分に発揮される抗菌機能材を提供する。
【解決手段】Al及び/又はGaドープ酸化亜鉛粒子を含有する無機バインダーが基材表面に焼き付けられてなる抗菌機能材。無機バインダーとしては水ガラスが好適である。好ましくはGaドープ酸化亜鉛を水に分散させ、これを水ガラス水溶液に添加し、混合してスプレー液を調製し、これを基材にスプレーし、乾燥後、150〜700℃に加熱して焼き付ける。
【選択図】なし

Description

本発明は、ガラス、釉薬、タイル素地などの基材の表面を抗菌化してなる抗菌機能材に係り、特に抗菌剤として導電性酸化亜鉛を用いた抗菌機能材に関する。
導電性酸化亜鉛が抗菌性を有することは、特開2002−104823号公報などに見られる通り広く知られている。同号公報の0023段落には、導電性酸化亜鉛としてアルミニウム、インジウム又はスズをドープした酸化亜鉛が記載されている。同号公報の0041〜0043段落には、導電性酸化亜鉛を繊維質材料に定着させたり、合成樹脂や塗料中に含有させることが記載されている。
特開2002−104823号公報
導電性酸化亜鉛を基材表面に定着させただけでは、基材表面の表面に導電性酸化亜鉛粒子が分散状に存在するだけであり、抗菌性能が低い。また、導電性酸化亜鉛粒子が基材表面から脱落し易い。導電性酸化亜鉛等の抗菌剤をタイル表面にショットピーニングすることも知られているが、集塵ロスが多いため、抗菌剤の消費量が多く、経済的でない。
導電性酸化亜鉛を合成樹脂や塗料中に混入させた場合、基材内部に存在する導電性酸化亜鉛は抗菌作用に全く又は殆ど寄与しない。抗菌作用を強くするためには導電性酸化亜鉛を多量に添加する必要があるが、このように導電性酸化亜鉛を多量に添加したのでは、基材の特性が損なわれるおそれがある。
本発明は導電性酸化亜鉛による抗菌が十分に発揮される抗菌機能材を提供することを目的とする。
本発明(請求項1)の抗菌機能材は、Al及び/又はGaドープ酸化亜鉛粒子を含有する無機バインダーが基材表面に焼き付けられてなるものである。
請求項2の抗菌機能材は、請求項1において、酸化亜鉛がイオン化し、無機バインダー中に拡散していることを特徴とするものである。
請求項3の抗菌機能材は、請求項1又は2において、酸化亜鉛がイオン化し、該基材表面中に拡散していることを特徴とするものである。
請求項4の抗菌機能材は、請求項1ないし3のいずれか1項において、無機バインダーが水ガラスであることを特徴とするものである。
請求項5の抗菌機能材は、請求項1ないし4のいずれか1項において、酸化亜鉛粒子にGaがドープされていることを特徴とするものである。
本発明の抗菌機能材は、基材表面に導電性酸化亜鉛を無機バインダーによって焼き付けたものである。この抗菌機能材では、導電性酸化亜鉛は無機バインダー中に拡散しており、基材表面に導電性酸化亜鉛が満遍なく存在するので、抗菌作用が良好である。
本発明では、導電性酸化亜鉛含有無機バインダー層が基材表面に焼き付けられており、導電性酸化亜鉛の剥落等がなく、耐久性も良好である。また、製造時の抗菌剤のロスも少ない。
本発明では、導電性酸化亜鉛としてAl及び/又はGaドープ酸化亜鉛を用いる。本発明者の研究結果によると、このAl及び/又はGaドープ酸化亜鉛、特にGaドープ酸化亜鉛は、InやSnをドープした酸化亜鉛に比べて抗菌作用に優れることが認められた。
なお、導電性酸化亜鉛がイオン化して無機バインダー中や、基材表面に拡散している場合には、抗菌作用が良好なものとなる。無機バインダーとして水ガラスを用いた場合には、150〜800℃程度の低温で焼き付けることにより、導電性酸化亜鉛が無機バインダー中にイオン化して拡散する。酸化亜鉛がガラスのネットワーク中に拡散することにより、ガラスネットワークが強化されるという効果も期待できる。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
<導電性酸化亜鉛>
本発明で用いる導電性酸化亜鉛は、Al及び/又はGaドープ酸化亜鉛であり、通常はコストの面からAlのみ又はGaのみをドープした酸化亜鉛を用いる。Alのドープ量は酸化亜鉛1gに対し1〜200mg特に10〜70mg程度が好適であり、Gaのドープ量は酸化亜鉛1gに対し1〜200mg特に10〜70mg程度である。
焼き付け前の導電性酸化亜鉛の平均粒径は5〜100nm特に10〜50nm程度が好適である。この平均粒径は、電子顕微鏡の撮像から計測した値である。
<無機バインダー>
無機バインダーとしては水ガラスが好適であり、特に3号〜4号珪酸ナトリウム水ガラスが好適である。
<基材>
基材としては、ガラス製品(ガラス板、ガラス工芸品など)、タイル焼成素地(施釉、無釉)及び無釉タイル未焼成素地などのセラミック質のものが好適である。
<導電性酸化亜鉛と無機バインダーとの混合及び焼き付け>
導電性酸化亜鉛と無機バインダー中の水ガラス固形分量との比は、重量比で10/100〜150/100程度、特に25/100〜75/100程度が好適である。
水ガラスは、0.5〜10wt%特に1〜7wt%程度の水溶液とされることが好ましい。導電性酸化亜鉛は、水に分散させた後、この水溶液に添加されることが好ましい。この導電性酸化亜鉛が分散した水ガラス水溶液は、スプレー法、浸漬法、塗布法、蒸着法、スパッタ法など、特にスプレー法により基材表面に付着されるのが好ましい。この際、導電性酸化亜鉛が基材表面100cm(10cm×10cm)当り0.0001〜1.0mg特に0.05〜0.2mg存在するように付着させるのが好ましい。
その後、必要に応じ乾燥させた後、好ましくは150〜800℃特に好ましくは300〜500℃で1〜200分特に5〜60分程度加熱処理して導電性酸化亜鉛含有無機バインダーを基材表面に焼き付ける。
無機バインダーが水ガラスの場合、導電性酸化亜鉛がイオン化してガラスのネットワーク中に拡散し、ガラスネットワークが強化されると共に、高い抗菌性能が得られる。
水ガラスに顔料を添加しない場合、生成した焼き付け層は無色透明であり、基材表面に外観上の変化は全く又は殆どない。ただし、水ガラスに対し顔料を加えておくことにより焼き付け層に着色を施してもよい。
基材表面がガラスや釉薬、タイル素地などのセラミック質である場合、酸化亜鉛の一部はこれらの基材表面中にも拡散することがある。
このように無機バインダーを用いて導電性酸化亜鉛を基材表面に焼き付けてなる抗菌機能材は、この抗菌機能材の実質的に最表面部分にのみ導電性酸化亜鉛が存在しており、用いた導電性酸化亜鉛のすべて又は大部分が抗菌作用に寄与する。また、導電性酸化亜鉛は無機バインダー中に拡散して基材表面に満遍なく存在するので、抗菌作用が良好である。特に、無機バインダーとして水ガラスを用いると、導電性酸化亜鉛がイオン化して水ガラス由来ガラス層中に拡散するので、少量の導電性酸化亜鉛使用量で十分な抗菌作用が得られる。また、このガラス層の基材表面への付着力が高いと共に、酸化亜鉛がガラスネットワークを強化する作用も有するので、抗菌作用が長期にわたって発揮される。
なお、本発明で用いるAl及び/又はGaドープ酸化亜鉛は、150℃以上の温度で焼き付けられることにより導電性は消失するので、抗菌機能材表面に存在する状態では通常は非導電性酸化亜鉛となっている。
本発明では、抗菌作用をさらに高めるために、銀などの他の抗菌材を加えて焼き付けを行ってもよい。
[実施例1]
導電性酸化亜鉛としてGaドープ酸化亜鉛(Ga含有量50mg/g、平均粒径30nm)を用い、無機バインダーとして3号水ガラスを用いた。Gaドープ酸化亜鉛を水に分散させ、これを水ガラス水溶液に添加し、混合してスプレー液を調製した。これを施釉陶器質タイル(100×100×5mm)の表面に常温にてスプレーした。乾燥後、150℃、200℃、300℃、400℃又は700℃で空気雰囲気中で30分加熱して焼き付けを行った。
その他の主な条件は次の通りである。
スプレー液の組成
珪酸ナトリウム:固形分として2.0wt%
導電性酸化亜鉛:1wt%
残部:水
スプレーによる付着量:酸化亜鉛として10mg/100cm
得られた抗菌性タイルの表面の抗菌活性をJIS Z 2801によって評価した。結果を表1,2に示す。
なお、得られた抗菌性タイル表面についてX線回折測定を行い、ZnOメインピーク(CuKα,2θ=36.159°)の高さを測定した。後述の比較例1の焼付前(塗布後)のピーク高さを100%としたときのデータを表3に示す。
[実施例2]
導電性酸化亜鉛としてAlドープ酸化亜鉛(Al含有量50mg/g、平均粒径30nm)を用いたこと以外は実施例1と同様とした。結果を表1〜3に示す。
[比較例1]
導電性酸化亜鉛としてInドープ酸化亜鉛(In含有量50mg/g、平均粒径30nm)を用いたこと以外は実施例1と同様とした。結果を表1〜3に示す。
[比較例2]
導電性酸化亜鉛としてSnドープ酸化亜鉛(Sn含有量50mg/g、平均粒径30nm)を用いたこと以外は実施例1と同様とした。結果を表1〜3に示す。
[比較例3]
酸化亜鉛として何もドープしていない酸化亜鉛(平均粒径30nm)を用いたこと以外は実施例1と同様とした。結果を表1〜3に示す。
Figure 2011190155
Figure 2011190155
Figure 2011190155
[考察]
表1,2の通り、本発明によると、比較例1〜3に比べて高い抗菌活性が得られる。特に、Gaをドープすることにより高い抗菌活性が得られる。
なお、焼き付けた酸化亜鉛含有ガラス層の耐水性を調べるために、実施例1及び比較例1のタイルを90℃の温水に16時間浸漬した後、抗菌活性を同様にして測定して結果を表4に示した。
Figure 2011190155
表4の通り、実施例1のタイルは温水浸漬後でも高い抗菌性能を有していることが認められた。

Claims (5)

  1. Al及び/又はGaドープ酸化亜鉛粒子を含有する無機バインダーが基材表面に焼き付けられてなる抗菌機能材。
  2. 請求項1において、酸化亜鉛がイオン化し、無機バインダー中に拡散していることを特徴とする抗菌機能材。
  3. 請求項1又は2において、酸化亜鉛がイオン化し、該基材表面中に拡散していることを特徴とする抗菌機能材。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、無機バインダーが水ガラスであることを特徴とする抗菌機能材。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項において、酸化亜鉛粒子にGaがドープされていることを特徴とする抗菌機能材。
JP2010059421A 2010-03-16 2010-03-16 抗菌機能材 Active JP5636705B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010059421A JP5636705B2 (ja) 2010-03-16 2010-03-16 抗菌機能材
CN2010106085950A CN102190447A (zh) 2010-03-16 2010-12-23 抗菌功能材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010059421A JP5636705B2 (ja) 2010-03-16 2010-03-16 抗菌機能材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011190155A true JP2011190155A (ja) 2011-09-29
JP5636705B2 JP5636705B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=44599427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010059421A Active JP5636705B2 (ja) 2010-03-16 2010-03-16 抗菌機能材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5636705B2 (ja)
CN (1) CN102190447A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016165887A (ja) * 2015-02-04 2016-09-15 ドゥラヴィ アクチエンゲゼルシャフトDuravit Aktiengesellschaft 陶製用品及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106430966B (zh) * 2016-08-18 2019-04-12 佛山欧神诺陶瓷有限公司 一种具有防静电功能的透明釉及其瓷砖的制备方法
DE102019002260A1 (de) * 2019-03-29 2020-10-01 Grohe Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils für eine Sanitärarmatur
CN113354297A (zh) * 2021-06-02 2021-09-07 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 抗菌化合物材料、抗菌玻璃及制备方法与应用

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH07289913A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 光触媒体及びその製造方法
JP2002173404A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Tokiwa Electric Co Ltd 抗菌抗カビ性無機質構造材
JP2004532113A (ja) * 2001-05-16 2004-10-21 サン−ゴバン グラス フランス 光触媒コーティングを備えた基材
JP2005021825A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Tadashi Inoue 無機系抗菌剤を含有したと光触媒組成物
JP2005139498A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Bridgestone Corp 薄膜の処理方法、結晶性薄膜、結晶性酸化チタンフィルム、光触媒フィルム、色素増感型太陽電池用半導体電極、及び薄膜の処理装置
JP2006199986A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Toppan Printing Co Ltd 金属酸化物膜、その酸化物膜を用いた太陽電池と光触媒薄膜及び金属酸化物膜の製造方法
JP2007161543A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Toray Fine Chemicals Co Ltd 酸化亜鉛分散ペーストの製造方法
JP2008043829A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Mitsui Chemicals Inc 酸化珪素膜で被覆された光触媒を含有する調湿セラミックス材料
JP2008063272A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Teio Techno:Kk カビ防除剤及びカビ除去方法
JP2008230878A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Mitsubishi Materials Corp 酸化亜鉛機能膜の製造方法及び該方法により得られる酸化亜鉛機能膜
JP2010000412A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 酸化チタン系光触媒薄膜の製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1102445C (zh) * 1993-12-10 2003-03-05 东陶机器株式会社 具有光催化功能的多功能材料及其制造方法
TWI229617B (en) * 1998-07-30 2005-03-21 Toto Ltd Method for manufacturing functional material having photo-catalystic functional and apparatus therefor

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH07289913A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 光触媒体及びその製造方法
JP2002173404A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Tokiwa Electric Co Ltd 抗菌抗カビ性無機質構造材
JP2004532113A (ja) * 2001-05-16 2004-10-21 サン−ゴバン グラス フランス 光触媒コーティングを備えた基材
JP2005021825A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Tadashi Inoue 無機系抗菌剤を含有したと光触媒組成物
JP2005139498A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Bridgestone Corp 薄膜の処理方法、結晶性薄膜、結晶性酸化チタンフィルム、光触媒フィルム、色素増感型太陽電池用半導体電極、及び薄膜の処理装置
JP2006199986A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Toppan Printing Co Ltd 金属酸化物膜、その酸化物膜を用いた太陽電池と光触媒薄膜及び金属酸化物膜の製造方法
JP2007161543A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Toray Fine Chemicals Co Ltd 酸化亜鉛分散ペーストの製造方法
JP2008043829A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Mitsui Chemicals Inc 酸化珪素膜で被覆された光触媒を含有する調湿セラミックス材料
JP2008063272A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Teio Techno:Kk カビ防除剤及びカビ除去方法
JP2008230878A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Mitsubishi Materials Corp 酸化亜鉛機能膜の製造方法及び該方法により得られる酸化亜鉛機能膜
JP2010000412A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 酸化チタン系光触媒薄膜の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016165887A (ja) * 2015-02-04 2016-09-15 ドゥラヴィ アクチエンゲゼルシャフトDuravit Aktiengesellschaft 陶製用品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5636705B2 (ja) 2014-12-10
CN102190447A (zh) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111848223B (zh) 一种强抗菌功能性抛釉砖及其制备方法
EP3203273B1 (en) Low reflection coated glass plate, glass substrate and photoelectric conversion device
CA2610979A1 (en) Coated article with transparent conductive oxide film doped to adjust fermi level, and method of making same
WO2000023528A1 (fr) Materiau resistant aux salissures, procede et dispositif de production et composition de revetement
JP5636705B2 (ja) 抗菌機能材
JP7242720B2 (ja) コーティング膜付きガラス板及びその製造方法
WO2018162550A1 (en) Coating composition containing metal particles
EP3383810A1 (en) Glass article having coating with interpenetrating polymer network
KR20160124717A (ko) 복합기능 코팅 구조 및 이를 형성하는 방법
ES2812613T3 (es) Sustrato provisto de un recubrimiento de baja reflexión, método para su producción y dispositivo de conversión fotoeléctrica que lo contiene
JP2001187864A (ja) 透明被膜形成用塗布液、透明被膜付基材および表示装置
WO2016002223A1 (ja) 低反射コーティング付きガラス板
JPH07331180A (ja) 薄膜パターン形成用ペースト
CN108102550A (zh) 一种超亲水涂料以及超亲水自洁涂层
JPWO2014119267A1 (ja) 低反射コーティング付きガラス板の製造方法とそれに用いるコーティング液
CN106477915A (zh) 可钢化低辐射镀膜玻璃及其制造方法
CN206244650U (zh) 可钢化低辐射镀膜玻璃
JP4127572B2 (ja) 抗菌食器およびその製造方法
JPH1135342A (ja) 多機能ガラス及びその製法
JP2003176426A (ja) 親水性被膜及び親水性基体の製造方法及びそれにより得られる親水性被膜及び親水性基体
JP2002003282A (ja) 撥水性セラミックス
WO2016051718A1 (ja) 低反射コーティング、低反射コーティング付ガラス板、低反射コーティングを有するガラス板、ガラス基板、および光電変換装置
JPH0528450B2 (ja)
JP3690613B2 (ja) 陶磁器
CN117957290A (zh) 抗微生物涂覆组合物以及利用该抗微生物涂覆组合物的抗微生物涂覆钢板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5636705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350