JP2011190006A - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011190006A
JP2011190006A JP2010055679A JP2010055679A JP2011190006A JP 2011190006 A JP2011190006 A JP 2011190006A JP 2010055679 A JP2010055679 A JP 2010055679A JP 2010055679 A JP2010055679 A JP 2010055679A JP 2011190006 A JP2011190006 A JP 2011190006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
sensor
detection
feed detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010055679A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Fukusaka
哲郎 福坂
Yuzo Matsumoto
祐三 松本
Yoshitaka Yamazaki
美孝 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010055679A priority Critical patent/JP2011190006A/ja
Priority to US13/045,185 priority patent/US8684356B2/en
Publication of JP2011190006A publication Critical patent/JP2011190006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • G03G15/703Detecting multiple sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/51Sequence of process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • B65H2553/82Arangement of the sensing means with regard to the direction of transport of the handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • B65H2553/83Arangement of the sensing means selectively positionable in operative state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • G03G2221/1675Paper handling jam treatment

Abstract

【課題】シートの重送を、シート搬送方向の広い範囲で検知可能とし、安定した搬送状態を達成可能で高品位なシート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPUが、重送検知センサによるシートに対する重送検知を複数の透過ポイントP1〜P5で行うように重送検知センサを制御する。このCPUは、記憶部から読み込んだサイズ情報と、水平パス第1センサによるシート通過の検知タイミングとに基づき、シート搬送方向に移動するシートの先端部から後端部に亘るように複数の透過ポイントを設定する。これにより、先行シートのシート搬送方向の先端部から後端部に亘るように重送検知を行うことができ、先行シートに連なって後続シートが重なった連れ重送をも重送として検知することができる。
【選択図】図6

Description

本発明は、収納庫等のシート収納部からシートを給送するシート給送装置、及びこれを備えたプリンタや複写機等の画像形成装置に関する。
従来、複写機等の画像形成装置では、シートの重送を検知するためにシート長さ認識部から知得した情報に基づいて複数の測定領域から選択された1つの測定領域の超音波センサの検出データによりシートの重なりを判別するシート供給装置が提案されている。(特許文献1参照)
また、シートの種類(紙種)・温湿度による検知誤差を防止するため、搬送しているシートを一時停止させて、重送検知用の超音波を超音波発信部から発信し、発信波を受信した超音波受信部の出力を用いて重送を検知する給送装置等も提案されている。(特許文献2参照)
特開2005−162423号公報 特開2006−312527号公報
ところで、従来の重送検知の手法では、複数の測定領域から選択された1つの測定領域の検知データに基づいてシートの重なりを判別しているため、選択された1つの測定領域でシートが重なっている場合であればシート重送を検知できる。しかし、選択外の領域で先行のシートに後続のシートが重なっている連れ重送が発生した場合には、重送として検知することができないという問題があった。
また、搬送しているシートを一時停止させて重送を検知する構成では、一時停止したシートの重送検知用の超音波が透過する箇所における重送状態に関しては、安定して検出することができる。しかし、それ以外の箇所でシートが重送している場合には、重送と判断することができないという問題があった。
そこで本発明は、シートの重送をシート搬送方向のほぼ全域で検知可能で、安定した搬送状態を達成することができる高品位なシート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は、シートを収納するシート収納部と、前記シート収納部に収納されたシートのシート搬送方向でのサイズ情報を記憶する記憶部と、前記シート収納部から送り出されたシートをシート搬送方向に案内するシート搬送路と、前記シート収納部から送り出されて前記シート搬送路を案内されるシートの通過を検知する通過検知部と、前記通過検知部を通過したシートの重送を検知する重送検知部と、を備えるシート給送装置において、前記重送検知部によるシートに対する重送検知を複数の検知点で行うように前記重送検知部を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記記憶部から読み込んだ前記サイズ情報と、前記通過検知部によるシート通過の検知タイミングとに基づき、シート搬送方向に移動するシートの先端部から後端部に亘るように前記複数の検知点を設定することを特徴としている。
本発明によれば、重送検知部による複数の検知点を設定することで、先行シートのシート搬送方向の先端部から後端部に亘るように重送検知を行うことができ、後続シートが先行シートに連なって重なった連れ重送を確実に検知することができる。これにより、安定した搬送状態を達成することができ、高品位なシート給送装置を実現することができる。
本発明に係るシート給送装置としてのシート給送ユニットを備えた画像形成装置を示す概略断面図。 本発明に係るシート給送ユニットを示す概略断面図。 本発明に係るシート給送ユニットの回路ブロック構成を説明する図。 本発明に係るシート給送ユニットのCPUの作用を示すフローチャート。 従来の重送検知タイミングを説明する図。 本発明に係る第1の実施形態の重送検知タイミングを説明する図。 第1の実施形態の重送検知センサの配置を説明する図。 第1の実施形態の重送検知センサの発信回路及び受信回路への入出力信号を説明する図。 (a)は本発明に係るシート給送ユニットのエア給送部を示す概略断面図、(b)はシート給送ユニットのエア給送動作を説明する概略断面図。 (a)は本発明に係るシート給送ユニットのエア給送動作の別の状態を説明する概略断面図、(b)はシート給送ユニットのエア給送動作の更に別の状態を説明する概略断面図。 本発明に係る第2の実施形態の重送検知タイミングを説明する図。
本発明に係る実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。まず、図1、図2、図9及び図10を参照して、本発明に係るシート供給装置を備えた画像形成装置の概略構成について説明する。
図1に示すように、画像形成装置60は、シート給送装置であるシート給送ユニット60Aと、画像形成ユニット60Bとを備えている。
図1及び図2に示すように、シート給送ユニット(シート給送装置)60Aは、装置本体60A内に、収納庫2,3、吸着搬送ベルト4,5、下縦パス35、上縦パス36、水平パス37、バッファパス38、及びエスケープパス39等を備えている。
図9(a),(b)に示すように、シート収納部である収納庫2は、複数のシートSが積載されるシート台40、後端規制板41、及び側端規制板42,43を備えている。後端規制板41は、シートSのシート給送方向(図中の右方)の上流側(後端側)を規制する。側端規制板42,43は、シートSのシート給送方向と直交する幅方向(横方向)を規制する。収納庫2は、スライドレール44によって装置本体60Aに対して引き出し可能に配置されている。この構成において、ユーザが収納庫2を引き出してシートS(以下、シート束Sともいう)をセットし、所定の位置に格納すると、不図示の駆動部によりシート台40が図9(a)における矢印A方向に上昇し始める。そして、シート台40は、吸着搬送ベルト4との距離がBとなる位置で停止して、給送信号に備える。
図9(a)において給送信号を検知すると、捌き・分離エア供給部45が作動して、図9(b)中の矢印C方向にエアを吸い込む。このエアは、分離ダクト46を介して捌きノズル47、分離ノズル48からそれぞれ図9(b)中の矢印D,E方向からシート束Sに吹き付けられる。すると、シート束Sのうちの数枚(Sa)は、図示のように浮上する。一方で吸着ファン50を作動させ、図中の矢印F方向にエアを吐き出す。この際、吸着シャッタ51は、まだ閉じられている。また、側端規制板42,43にはそれぞれ、補助分離ファン52,53が取り付けられており、補助分離ファン52,53が開口42A,43Aからシート束Sに対してエアを吹き付けている。
更に、図9(b)において給送信号を検知してから所定時間が経過し、シートSaの浮上が安定したところで、吸着シャッタ51を図10(a)中の矢印G方向に回転させる。すると、吸着搬送ベルト4にあけられた不図示の吸引穴から、同図中の矢印H方向への吸引力が発生する。これにより、最上部のシートSbが吸着される。
そして、図10(b)において、吸着搬送ベルト4を両端で支持しているベルト駆動ローラ54,54が同図中の矢印J方向に回転させられることで、シートSbは図中の矢印K方向に搬送される。そして、最終的には、引抜ローラ対6が同図中の矢印M,P方向に回転することによって、シートSbはシート搬送路へ送られる。
また、図2において、引抜ローラ対6により収納庫2内から引き抜かれてシート搬送路へと送り出されたシートは、下縦パス35の下流側に配置された下縦パスローラ対8へと送られる。更に、シート収納部である収納庫3からの上縦パス36との合流部下流の水平パスローラ対10へと送られる。
引抜ローラ対6の直下流には、反射型センサからなる引抜センサ21が配置されており、引抜センサ21は、この位置でのシートの滞留が無いか、シート到達時間が遅延していないかをモニタする。下縦パスローラ対8の直下流には、反射型センサからなる下縦パスセンサ23が配置されており、下縦パスセンサ23は、この位置でのシートの滞留が無いか、シート到達時間が遅延していないかをモニタする。
水平パスローラ対10の下流には、水平パス37が設けられている。水平パスローラ対10の下流側には、水平パス37を挟んで対向するように重送検知センサ26が配置されている。なお、下縦パス35及び上縦パス36に繋がる水平パス37は、シート収納部としての収納庫2又は3から送り出されたシートSをシート搬送方向に移動するシートを案内するシート搬送路を構成している。
重送検知センサ26は、発信素子27a及び受信素子27bを有し、通過検知部である水平パス第1センサ25を通過したシートSの重送を検知する重送検知部を構成している。水平パス37へ搬送されたシートは、重送検知センサ26によって、重送しているか否かを検知される。なお、本実施形態では、重送検知センサ26は、超音波センサ(送波素子、受波素子)である発信素子27a及び受信素子27bから構成されているが、これに限らず、他の種類のセンサによって構成することも可能である。
水平パス37には、水平パスローラ対10側から順に、水平パスローラ対11,12,13、バッファパスローラ対14、バッファ排紙ローラ対15が配置されている。水平パスローラ対10により搬送されたシートは、水平パスローラ対11,12,13を介して水平パス37を搬送され、バッファパスローラ対14へと送られる。
水平パス37における水平パスローラ対10の直下流側には、収納庫2,3から下縦パス35又は上縦パス36を介して水平パス37に搬送されたシートの通過をモニタ(検知)するモニタ部である水平パス第1センサ25が配置されている。この水平パス第1センサ25は、シート収納部である収納庫2,3から送り出されてシート搬送路を案内されるシートSの通過を検知する通過検知部を構成している。更に、水平パスローラ対11の直下流側には、水平パス第2センサ28が配置されている。
水平パスローラ対12の直下流側には水平パス第3センサ29が配置され、水平パスローラ対13の直下流側には水平パス第4センサ30が配置されている。また、バッファパスローラ対14の直下流側にはバッファパスセンサ31が配置され、バッファ排紙ローラ対15の直下流側にはバッファ排紙センサ32が配置されている。これら水平パス第1センサ25、水平パス第2センサ28、水平パス第3センサ29、水平パス第4センサ30、バッファパスセンサ31、バッファ排紙センサ32は、いずれも反射型センサで構成されている。
水平パス第1センサ25、水平パス第2センサ28、水平パス第3センサ29、水平パス第4センサ30は、それぞれの位置でのシートの滞留が無いか、シート到達時間が遅延していないかをモニタすると共に、シートを一時停止させる場合の位置基準となる。
バッファパスローラ対14へ搬送されたシートは、重送検知センサ26(27a,27b)の出力信号によって重送していないと判断された場合には、バッファパス38のバッファ排紙ローラ対15へと搬送され、画像形成ユニット60Bへと送られる。
バッファパス38では、画像形成ユニット60Bに応じてシート搬送速度が増減可能となるようにされている。重送検知センサ26の出力信号によってシートが重送していると判断された場合には、後述するソレノイド209の作動で、シートの搬送経路がエスケープパス39へと切り換えられる。
エスケープパス39には、水平パス37からの分岐点から順に、エスケープパスローラ対16,17,18、エスケープ排紙ローラ対19が配置されている。エスケープパスローラ対16の直下流側にはエスケープパスセンサ33が配置され、エスケープ排紙ローラ対19の直上流側にはエスケープ排紙センサ34が配置されている。これらエスケープパスセンサ33及びエスケープ排紙センサ34は、いずれも反射型センサで構成され、それぞれの位置でのシート滞留が無いか、シート到達時間が遅延していないかをモニタする。
シートの搬送経路が水平パス37からエスケープパス39へと切り換えられた後、重送したシートは、エスケープパスローラ対16,17,18、エスケープ排紙ローラ対19を介して、エスケープトレイ20へと排出される。
図2において、符号3は上段に配置された収納庫であり、5は上段の収納庫3からのシート給送時に用いる吸着搬送ベルト5である。7は上段の収納庫3からの給送時にシートを収納庫3から引き抜く引抜ローラ対であり、上縦パス36の下流に配置された9は上縦パスローラ対、22は上段の引抜センサ、24は上縦パスセンサである。上段の収納庫3からのシート給送時の動作は、前述した下段の収納庫2からのシート給送動作と同じなので省略する。
一方、図1に示すように、画像形成ユニット60Bは、感光ドラム103等を備えた電子写真方式の画像形成部101Aを備えている。更に、画像形成ユニット60Bは、給紙デッキ109,111と、給紙デッキ109,111に収納されているシートを給送するシート給送機構113,115とを有するシート給送装置113A,115Aを備えている。画像形成ユニット60Bのレジストローラ対119へのシート搬送路には、シート給送ユニット60Aのバッファパス38が直接に接続されている。レジストローラ対119は、シートの斜行補正及び感光ドラム103上のトナー像とシートとの位置合わせを行うように、画像形成部101Aの上流側に配置されている。
そして、このような構成の画像形成ユニット60Bにおいて画像形成動作が開始されると、画像形成部101Aでは、不図示の露光部、現像部等により感光ドラム103にトナー画像が形成される。
給紙デッキ109,111に収納されているシートは、シート給送機構113,115により、シート搬送路117を介してレジストローラ対119に搬送される。また、シート給送ユニット60Aのバッファパス38からバッファ排紙ローラ対15により送られたシートも、レジストローラ対119に搬送される。その後、シートはレジストローラ対119により斜行が補正された後、所定のタイミングで感光ドラム103と転写ローラ105との間に搬送される。
これより、感光ドラム103に形成されたトナー像が転写ローラ105との間でシートに転写され、この後、定着ローラ対107によってシートを加熱加圧することにより、シートにトナー像が定着される。このようにトナー像が定着されたシートは、排出ローラ120により画像形成ユニット60Bから排出される。なお、シート給送ユニット60Aと画像形成ユニット60Bとの間に、シート給送ユニット60Aからのシートを画像形成ユニット60Bに受け渡すための受け渡しユニット(不図示)を配置することも可能である。
<第1の実施形態>
次に、本発明に係る第1の実施形態について図3を参照して説明する。図3は、本第1の実施形態におけるシート給送ユニット60Aの回路ブロック構成を説明するブロック図である。
図3に示すように、シート給送ユニット60Aを制御するCPU201には、ASIC202、操作部(DISP)204、記憶部(Memory)203が接続されている。CPU201は、重送検知部としての重送検知センサ26によるシートに対する重送検知を複数の検知点で行うように重送検知センサ26を制御する制御部を構成している。
CPU201は、記憶部203内に格納したデータを参照する。そして、ユーザが操作部204から入力したシートのシート搬送方向でのサイズ(又はシート搬送速度)と水平パス第1センサ25によるシート通過の検知タイミングとに応じて、重送検知センサ(重送検知部)26による複数の検知点を設定する。つまり、CPU201は、記憶部203から読み込んだシートのサイズ情報(又はシート搬送速度)と、通過検知部としての水平パス第1センサ25によるシート通過の検知タイミングとに基づいて、複数の検知点を設定する。複数の検知点は、シート搬送方向に移動するシートの先端部から後端部に亘るように設定する。CPU201は、本実施形態では、重送検知センサ26の重送検知による複数の検知点の間隔を変更するように制御する。なお、シート搬送速度は例えば、水平パスローラ対10の周速、或いは、相互間距離が一定の下縦パスセンサ23から水平パス第1センサ25への到達時間、上縦パスセンサ24から水平パス第1センサ25への到達時間、等に基づいて算出することができる。
ASIC202は、ステッピングモータやソレノイドといったシート給送ユニット60Aの各種負荷を駆動する専用のものである。操作部204は、シートのサイズ、坪量、表面性等のデータを入力可能な設定部として構成されている。記憶部203は、シート収納部としての収納庫2,3に収納されたシートのシート搬送方向でのサイズ情報等、各種データを記憶する。
ASIC202には、下段の引抜センサ21、上段側の上縦パス36内に設置された引抜センサ22、下段側の下縦パス35内に設置された下縦パスセンサ23、及び、上縦パス36内に設置された上縦パスセンサ24が接続されている。ASIC202は、これらセンサ出力をモニタしている。
また、ASIC202には、水平パス37内に設置された水平パス第1センサ25、水平パス第2センサ28、水平パス第3センサ29及び水平パス第4センサ30、並びにバッファパス38内に設置されたバッファパスセンサ31が接続されている。ASIC202は、これらセンサ出力をモニタしている。更に、ASIC202には、バッファパス38内に設置されたバッファ排紙センサ32、エスケープパス39内に設置されたエスケープパスセンサ33及びエスケープ排紙センサ34が接続されており、ASIC202はこれらセンサ出力をモニタしている。
また、ASIC202には、モータ駆動回路207が接続されている。ASIC202は、シートの搬送経路をエスケープパス39に切り換えるソレノイド209の駆動回路208を制御する。
モータ駆動回路207は、吸着搬送ベルト4,5を夫々駆動するベルトモータ210,211を、夫々駆動制御する。モータ駆動回路207は、引抜ローラ対6,7を夫々駆動する引抜モータ212,213、下縦パスローラ対8を駆動する下縦パスモータ214、上縦パスローラ対9を駆動する上縦パスモータ215を、夫々駆動制御する。モータ駆動回路207は、水平パスローラ対10〜13を夫々駆動する水平パスモータ216〜219、バッファパスローラ対14とバッファ排紙ローラ対15を夫々駆動するバッファパスモータ220とバッファ排紙モータ221を、夫々駆動制御する。モータ駆動回路207は、エスケープパスローラ対16,17,18を駆動するエスケープパスモータ222、及びエスケープ排紙ローラ対19を駆動するエスケープ排紙モータ223を、夫々駆動制御する。
本実施系では、モータ210〜213には全てステッピングモータを使用しているが、装置の仕様を満足するのであればDCモータ等の他の方式のモータであっても構わない。更にASIC202には、重送検知センサ26の発信素子27aへ発信信号を生成して送る発信回路206と、重送検知センサ26の受信素子27bからの受信信号を受ける受信回路205とが接続され、CPU201による重送検知制御に対応する。
なお、本実施形態におけるシート給送ユニット60Aでは、モータやソレノイドといったシート給送ユニット60Aの各種負荷をCPU201から専用のASIC202を経由し制御しているが、CPU201で直接制御しても問題ないことは勿論である。
図4は、本発明を実施したCPU201の作用を示すフローチャートである。同図を用いて、CPU201の制御方法について説明する。ここでは、シート給送ユニット60Aが給送信号を受信した状態からスタートするものとする。
まず、CPU201は、給送を行う収納庫2,3内のシートの、予めユーザによって設定されたシートサイズを確認し、シート搬送方向のサイズから重送検知センサ26による重送検知タイミングを決定する(ステップS301)。続いて、CPU201は、給送信号に従い、該当する収納庫からの給送を行い(S302)、重送検知センサ26の上流側に配置した水平パス第1センサ25へのシート先端の到達をモニタする(S303)。
水平パス第1センサ25へのシート先端の到着後、水平パス第1センサ25と重送検知センサ26の透過ポイントとの距離、シートの重送検知開始位置、シート搬送速度に基づいてステップS301で決定された所定時間ウェイトを行う(S304)。引き続き、重送検知センサ26の発信素子27aによる発信及び受信素子27bによる受信を行う(S305)。
本実施形態では、シート搬送中に重送検知センサ26の発信素子27aとの受信素子27b間での発信及び受信による透過を複数回行うので、次に所定時間ウェイトし(S306)、重送検知回数を予め設定された所定回数行ったか否かを確認する(S307)。なお、ステップS306でのウェイト時間は、シート上の次の重送検知センサ透過ポイントが来るまでの時間であり、これもステップS301にてシートのシート搬送方向サイズまたはシート搬送速度に基づいて決定される。
CPU201は、ステップS307において重送検知回数が所定回数に達しない場合は、ステップS305に戻り、次の重送検知センサ透過ポイントでの重送検知を実施し、所定回数に達した場合にはステップS308に進む。ステップS308において、所定回数実施した重送検知による受信データを処理し、ステップS309にて重送したか否かを判断する。その結果、ステップS309において重送していないと判断した場合には、該当シートをバッファパス38へ搬送し(S310)、最終的にはバッファ排紙ローラ対15から画像形成ユニット60Bへと送る。一方、ステップS309にて重送したと判断した場合には、該当シートをエスケープパス39へ搬送し(S311)、最数的にはエスケープ排紙ローラ対19によりエスケープトレイ20へと排出する。
図7は、重送検知センサ26の発信素子27aと受信素子27bの配置を説明する図である。本実施形態における重送検知センサ26は、超音波センサを採用している。発信素子27a及び受信素子27bは、シート搬送路を挟んで発信素子27aが下側、受信素子27bが上側に、互いに距離dだけ離間し対向して配置されており、発信素子27aと受信素子27bとの間の透過軸がシート搬送路とθなる角度で傾いている。発信素子27aは、発信信号を生成する発信回路206(図3も併せて参照)と接続されており、受信素子27bは、受信信号を受ける受信回路205(図3も併せて参照)と接続されている。
図8は、発信素子27a及び受信素子27bの発信回路206及び受信回路205への入出力信号を説明する図である。図8の(a)は、発信回路206への入力信号を示し、所定周波数のパルスを所定回数(図8の(a)では8発)を入力している。図8の(b)は、シートが1枚であった(重送でなかった)場合の受信回路205の出力信号を示し、図8の(c)は、シートが重送していた場合の受信回路205の出力信号を示す。
発信回路206へのパルス入力から所定時間t(sec)後の受信回路205の出力信号電圧が、図8の(b)のシート1枚時にはVb(V)であるのに対し、図8の(c)の重送時の電圧は、ほぼ0(V)に近いVc(V)となっている。この電圧間に閾値をとることで、シート1枚(非重送)と重送の区別が容易に判別できるようになっている。
図5は、比較例における重送検知タイミングを説明する図である。比較例では、図5(a),(b)に示すように、シート先端L4の非検出領域とシート後端の非検出領域L5又はL6との間の検出領域L0にて、重送検知センサの検知点である透過ポイント(図5ではP1〜P3の3点とした)を設定していた。その際、後続シートが先行シートにずれ無く1枚のシートのように重なった場合や、後続シートが検出領域L0を覆う状態で先行シートに重なった場合等には、重送と検知することができた。しかし、図5(c)に示すように、重送検知センサの透過ポイント外(非検出領域L6)で後続シートが先行シート後端部に連なって連れ重送した場合には、重送と検知することができなかった。
図6は、本実施形態の重送検知タイミングを説明する図であり、重送検知センサ26の透過ポイント間の距離を変更している。
本実施形態のCPU201は、シート搬送方向で予め設定された回数(図6では5回とした)で重送検知が可能となるように、シートサイズに応じて、シート先端からL1の位置に1個目の重送検知センサの検知点である透過ポイント(P1)を設定する。続く重送検知センサの透過ポイント(P2,P3,P4,P5)間の距離を、図6(a)の最小サイズシートではL2、図6(b)に示す大サイズのシートではL2より広いL3として、いずれの場合でもシート搬送方向全域で重送検知を行うように制御する。この場合、図6(c)のように連れ重送が発生した場合でも、重送検知センサ26の透過ポイント内で確実に連れ重送を重送と判断することができる。
以上のように本実施形態によると、重送検知センサ(重送検知部)26による複数の透過ポイント(検知点)P1〜P5を設定することで、先行のシートのシート搬送方向の先端部から後端部に亘るように重送検知を行うことができる。これにより、先行シートに連なって後続のシートが重なった連れ重送をも重送として検知することができる。これにより、安定した搬送状態を達成可能とし、高品位なシート給送ユニット60A、及びこれを備えた画像形成装置60を実現することができる。
また、重送したシートを排出するエスケープトレイ20を備えているので、連れ重送したシートをエスケープトレイ20に排出することができ、従って、装置を停止させることがなく、生産性を落とすことがない。なお、本実施形態では、透過ポイント(検知点)をP1〜P5として5箇所に設定したが、これに限らず、透過ポイント数を4箇所以下や6箇所以上に設定することも可能である。
<第2の実施形態>
次に、本発明に係る第2の実施形態について、図11を用いて以下に詳細に説明する。なお、本実施形態におけるシート給送ユニット60A(図1、図2参照)の回路構成及びCPUの制御方法は第1の実施形態と同様であるので、第1の実施形態の回路ブロック図(図3)及びフローチャート(図4)で代用する。そして、同一部分については、同一の符号を付してその部分の説明を省略する。
図11は、本実施形態における重送検知タイミングを説明する図であり、重送検知センサ26の透過ポイント数を変更したものである。
本実施形態では、制御部であるCPU201は、重送検知による複数の検知点である透過ポイントの個数を変更するように制御する。即ち、シートサイズによらず、シート先端からL1の位置に1個目の重送検知センサ26の透過ポイント(P1)を設定し、これ以降の重送検知センサ26の透過ポイント間の距離(間隔)を同じL2としてシート搬送方向全域に亘るように設定し、重送検知を行う。
本実施形態のCPU201は、記憶部203内に格納したデータを参照する。そして、操作部204から入力されたシートのシート搬送方向でのサイズ(又はシート搬送速度)と、水平パス第1センサ25によるシート通過の検知タイミングと、重送検知の制御時間とに応じて、重送検知センサ26による複数の透過ポイントを設定する。つまり、CPU201は、図11(a)の最小サイズシートの場合には、同じ距離L2の5箇所(P1〜P5)の透過ポイントを、シートの先端部から後端部に亘るように設定する。また、図11(b)の大サイズのシートの場合には、同じ距離L2の10箇所の透過ポイントP1〜P10を、シートの先端部から後端部に亘るように設定する。これにより、図11(c)のように連れ重送が発生した場合でも、重送検知センサ26の透過ポイント内で確実に連れ重送を重送と判断することができる。
以上のように、第2の実施形態によると、水平パス37を移動するシートのシート搬送方向サイズ(又はシート搬送速度)と、水平パス第1センサ25による検知タイミングと、重送検知の制御時間とに応じて、透過ポイントの個数を変更することができる。これにより、先行するシートのシート搬送方向全域で重送検知を行うことができ、先行するシートに連なって後続のシートが重なった連れ重送をも重送と判別することができる。
2,3…シート収納部(収納庫)、25…通過検知部(水平パス第1センサ)、26…重送検知部(重送検知センサ)、37…シート搬送路(水平パス)、60A…シート給送装置(シート給送ユニット)、101A…画像形成部、201…制御部(CPU)、203…記憶部、L2…検知点の間隔、P1〜P10…検知点(透過ポイント)、S…シート

Claims (4)

  1. シートを収納するシート収納部と、前記シート収納部に収納されたシートのシート搬送方向でのサイズ情報を記憶する記憶部と、前記シート収納部から送り出されたシートをシート搬送方向に案内するシート搬送路と、前記シート収納部から送り出されて前記シート搬送路を案内されるシートの通過を検知する通過検知部と、前記通過検知部を通過したシートの重送を検知する重送検知部と、を備えるシート給送装置において、
    前記重送検知部によるシートに対する重送検知を複数の検知点で行うように前記重送検知部を制御する制御部を備え、
    前記制御部は、前記記憶部から読み込んだ前記サイズ情報と、前記通過検知部によるシート通過の検知タイミングとに基づき、シート搬送方向に移動するシートの先端部から後端部に亘るように前記複数の検知点を設定する、
    ことを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記制御部は、前記重送検知による前記複数の検知点の間隔を変更するように制御する、ことを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  3. 前記制御部は、前記重送検知による前記複数の検知点の個数を変更するように制御する、ことを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から給送されたシートに画像を形成する画像形成部と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2010055679A 2010-03-12 2010-03-12 シート給送装置及び画像形成装置 Pending JP2011190006A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010055679A JP2011190006A (ja) 2010-03-12 2010-03-12 シート給送装置及び画像形成装置
US13/045,185 US8684356B2 (en) 2010-03-12 2011-03-10 Sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010055679A JP2011190006A (ja) 2010-03-12 2010-03-12 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011190006A true JP2011190006A (ja) 2011-09-29

Family

ID=44559197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010055679A Pending JP2011190006A (ja) 2010-03-12 2010-03-12 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8684356B2 (ja)
JP (1) JP2011190006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013166650A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015168456A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 東洋自動機株式会社 袋の供給方法及び袋供給装置
JP7099079B2 (ja) * 2018-06-26 2022-07-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙搬送装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1120988A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Riso Kagaku Corp 重ね送り検出装置
JP2000095390A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波を利用したシート材の重送検知方法
JP2008214046A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Murata Mach Ltd 原稿読取装置
JP2009292574A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Canon Inc 重送検知装置、重送検知方法、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4353778B2 (ja) 2003-12-04 2009-10-28 ニスカ株式会社 シート供給装置並びにこれを用いた画像読取装置
US7552924B2 (en) * 2003-12-04 2009-06-30 Nisca Corporation Sheet feeding apparatus, image reading apparatus equipped with the same, and method of detecting double feed
JP4381133B2 (ja) * 2003-12-24 2009-12-09 ニスカ株式会社 シート供給装置及びこれを用いた画像読取装置
US7654521B2 (en) * 2004-04-06 2010-02-02 Eastman Kodak Company Apparatus, method and program product for detecting article multifeed overlap
JP4451724B2 (ja) * 2004-06-08 2010-04-14 ニスカ株式会社 給紙装置及び重送検知異常判別方法
JP4691676B2 (ja) 2005-05-09 2011-06-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シートの重送検知方法及び給紙装置
JP5525329B2 (ja) * 2010-05-14 2014-06-18 株式会社Pfu 重送処理装置、重送処理方法および重送処理プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1120988A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Riso Kagaku Corp 重ね送り検出装置
JP2000095390A (ja) * 1998-09-21 2000-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波を利用したシート材の重送検知方法
JP2008214046A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Murata Mach Ltd 原稿読取装置
JP2009292574A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Canon Inc 重送検知装置、重送検知方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013166650A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8684356B2 (en) 2014-04-01
US20110221116A1 (en) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2719646B1 (en) Sheet conveyance device, document feeder, image forming apparatus, and multi feed detection method
US9027919B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP4898518B2 (ja) シート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置
JP5751721B2 (ja) シート搬送装置、原稿搬送装置および画像形成装置
US8800988B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US8042806B2 (en) Image forming apparatus
JP2011190006A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2004107088A (ja) シート搬送装置及び該装置を備えた画像形成装置、画像読取装置、シート搬送制御方法
JP2006282349A (ja) 画像形成装置
JP7338131B2 (ja) 媒体搬送装置、画像読取り装置および画像形成装置
JP3652222B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US11178302B2 (en) Image forming apparatus and image reading device that stops conveyance of a sheet based on a change amount of skew angle
JP2014084184A (ja) シート搬送装置、原稿搬送装置および画像形成装置
JP4192832B2 (ja) 画像形成装置
JP2000007170A (ja) 画像形成装置
JP2006208847A (ja) 画像形成装置
US11891271B2 (en) Sheet conveying apparatus
US11884507B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP2018150148A (ja) 原稿搬送装置、及び、画像形成装置
JP2005320093A (ja) 画像形成装置
JP6652749B2 (ja) 原稿搬送装置及び該原稿搬送装置を備えた画像形成装置
JP2024000881A (ja) 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2000118801A (ja) シート搬送装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP2024024580A (ja) シート給送装置、及び、画像形成装置
JP2021123461A (ja) シート給送装置、シート給送装置を備えたシート読取装置、シート読取装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140617