JP2011176766A - 混信判定回路及び混信判定方法 - Google Patents

混信判定回路及び混信判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011176766A
JP2011176766A JP2010040954A JP2010040954A JP2011176766A JP 2011176766 A JP2011176766 A JP 2011176766A JP 2010040954 A JP2010040954 A JP 2010040954A JP 2010040954 A JP2010040954 A JP 2010040954A JP 2011176766 A JP2011176766 A JP 2011176766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probability distribution
amplitude
information
amplitude probability
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010040954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5115938B2 (ja
Inventor
Haruhiko Hosoya
晴彦 細谷
Rieko Higashikubo
理江子 東久保
Sunao Ronte
素直 論手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2010040954A priority Critical patent/JP5115938B2/ja
Publication of JP2011176766A publication Critical patent/JP2011176766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5115938B2 publication Critical patent/JP5115938B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、無線信号が混信しているか否かを簡便に判定することができる混信判定回路、復調装置、混信判定方法及び復調方法の提供を目的とする。
【解決手段】本願発明の混信判定回路21は、入力信号の振幅確率分布Iを測定するAPD(Amplitude Probability Distribution)測定部31と、変調方式に対応した振幅確率分布情報Iを格納するデータベース部32と、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iから得られる測定情報とデータベース部32に格納されている振幅確率分布情報Iを比較する比較部33と、比較部33の比較結果Iを取得し、取得した比較結果Iを用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する判定部34と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、混信判定回路及び混信判定方法に関し、特に簡易な方法で混信を判定するための混信判定回路及び混信判定方法に関する。
通信端末を用いた無線通信においては、複数の通信端末が同一周波数で通信を行おうとする場合がある。このような場合、混信が発生し、通信端末は無線通信を正常に行うことができなくなる。
混信しているか否かを判定する方法に、無線信号のスペクトラムを測定する方法がある。しかし、同一周波数で通信をした場合に発生する混信は、無線信号のスペクトラムを測定しても判定することができない。
そこで、混信を避けるために、監視する電波と送信する電波とが同一チャンネル干渉を発生しているか否かを判断するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1のシステムは、基準エラーレートと受信信号レベルとが設定されている判定値テーブルを備える。そして、受信信号レベルが、判定値テーブルの受信信号レベル以上である場合は、外部より受信信号レベルの高い信号を受信していると判定する。すなわち、同一チャンネル干渉を発生していると判断する。
特開2001−103018号公報
特許文献1のシステムは、基準エラーレートを測定しなければならないため、無線信号を復調しなければならない。このため、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができなかった。
そこで、本発明は、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる混信判定回路、復調装置、混信判定方法及び復調方法の提供を目的とする。
無線通信においては、妨害電磁波の測定のために、APD(Amplitude Probability Distribution)すなわち振幅確率分布の測定が行われている。発明者らは、混信が発生しているときと発生していないときとでは、振幅確率分布が異なることを発見した。この発見に基づき、本発明は、混信が発生しているか否かを判定することを特徴とする。
上記目的を達成するために、本願発明の混信判定回路は、入力信号の振幅確率分布を測定するAPD(Amplitude Probability Distribution)測定部(31)と、変調方式に対応した振幅確率分布情報を格納するデータベース部(32)と、前記APD測定部の測定する振幅確率分布から得られる測定情報と前記データベース部に格納されている振幅確率分布情報を比較する比較部(33)と、前記比較部の比較結果を取得し、取得した比較結果を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する判定部(34)と、を備える。
APD測定部を備えるため、入力信号の振幅確率分布を測定することができる。データベース部に混信が発生していない場合の振幅確率分布情報を格納しておけば、混信が発生したときに、測定情報と振幅確率分布情報にずれが生じる。比較部及び判定部は、このずれが生じたか否かを判定する。これにより、本発明に係る混信判定回路は、混信が発生していることを判定することができる。ここで、本発明に係る混信判定回路は、APDを用いており、入力信号を復調する必要がない。したがって、本発明に係る混信判定回路は、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる。
本願発明の混信判定回路では、前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を、前記振幅確率分布情報として格納し、前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を前記測定情報として取得し、取得した前記振幅値と前記データベース部に格納されている前記振幅値との前記所定の時間確率での振幅値の差を算出し、前記判定部は、前記比較部の算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、比較部及び判定部は、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。振幅確率分布の振幅値を用いるため、比較部の演算量を少なくすることができる。
本願発明の混信判定回路では、前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を、前記振幅確率分布情報として格納し、前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を前記測定情報として取得し、取得した前記振幅値と前記データベース部に格納されている前記振幅値との相関係数を算出し、前記判定部は、前記比較部の算出する相関係数が1又は−1に近いか否かを用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、比較部及び判定部は、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。振幅確率分布の振幅値を用いるため、比較部の演算量を少なくすることができる。また、相関係数を用いるため、測定情報と線形関係が強い振幅確率分布情報を選択することができる。
本願発明の混信判定回路では、前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を前記振幅確率分布情報として格納し、前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を前記測定情報として取得し、取得した前記係数と前記データベース部に格納されている前記係数との各次数の差を算出し、前記判定部は、前記比較部の算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、比較部及び判定部は、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。また、振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を用いるため、比較部及び判定部の比較するパラメータを少なくすることができる。
上記目的を達成するために、本願発明の復調装置は、前記判定部の判定結果を出力する本発明に係る混信判定回路(21)と、前記混信判定回路から一致している旨の判定結果が出力されると予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を行い、前記混信判定回路から一致していない旨の判定結果が出力されると前記予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を停止する復調回路(22)と、を備える。
本発明に係る混信判定回路を備えるため、復調処理を行うことなく混信の発生を判定することができる。これにより、本発明に係る復調装置は、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる。本発明に係る復調装置は、さらに復調回路を備えるため、混信が発生している場合には入力信号の復調処理を停止することができる。
上記目的を達成するために、本願発明の混信判定方法は、入力信号の振幅確率分布を測定するAPD(Amplitude Probability Distribution)測定手順(S101)と、予め格納されている変調方式に対応した振幅確率分布情報を参照し、前記APD測定手順で測定した振幅確率分布から得られる測定情報と前記振幅確率分布情報を比較し、前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する判定手順(S102)と、を順に有する。
APD測定手順を実行するため、入力信号の振幅確率分布を測定することができる。混信が発生していない場合の振幅確率分布情報を参照すれば、混信が発生したときに、測定情報と振幅確率分布情報にずれが生じる。判定手順においては、このずれが生じたか否かを判定する。これにより、本発明に係る混信判定方法は、混信が発生していることを判定することができる。ここで、本発明に係る混信判定方法は、APDを用いており、入力信号を復調する必要がない。したがって、本発明に係る混信判定方法は、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる。
本願発明の混信判定方法では、前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を参照し、前記測定情報として前記APD測定手順で測定した幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を取得し、取得した前記振幅値と参照した前記振幅値との前記所定の時間確率での振幅値の差を算出することで比較し、算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、判定手順において、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。振幅確率分布の振幅値を用いるため、判定手順における演算量を少なくすることができる。
本願発明の混信判定方法では、前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を参照し、前記測定情報と前記APD測定手順で測定した幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を取得し、取得した前記振幅値と参照した前記振幅値との相関係数を算出することで比較し、算出する相関係数が1又は−1に近いか否かを用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、判定手順において、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。振幅確率分布の振幅値を用いるため、判定手順における演算量を少なくすることができる。また、相関係数を用いるため、測定情報と線形関係が強い振幅確率分布情報を選択することができる。
本願発明の混信判定方法では、前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を参照し、前記測定情報と前記APD測定手順で測定した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を取得し、取得した各次数の係数と参照した各次数の係数の差を算出することで比較し、算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定してもよい。
本発明により、判定手順において、測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定することができる。また、振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を用いるため、比較するパラメータを少なくすることができる。
本願発明の復調方法では、本発明に係る混信判定方法と、前記判定手順において一致している場合には予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を行い、前記判定手順において一致していない場合には前記予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を停止する復調手順(S103)と、を順に有する。
本発明に係る復調方法は、本発明に係る混信判定方法を有するため、復調処理を行うことなく混信が発生しているか否かを判定することができる。これにより、本発明に係る復調方法は、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる。また、本発明に係る復調方法は、さらに復調手順を有するため、混信が発生している場合には入力信号の復調処理を停止することができる。
なお、上記各発明は、可能な限り組み合わせることができる。
本発明によれば、混信が発生しているか否かを簡便に判定することができる混信判定回路、復調装置、混信判定方法及び復調方法を提供することができる。
本実施形態に係る通信装置の一例を示す。 振幅確率分布の一例を示す。 本実施形態に係る復調方法の一例を示すフローチャートである。 振幅確率分布情報I及び測定情報が振幅確率分布の振幅値である場合のパラメータの一例を示す。 振幅確率分布情報I及び測定情報が振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数である場合のパラメータの一例を示す。
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施例であり、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではない。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
図1に、本実施形態に係る通信装置の一例を示す。通信装置101は、アンテナ11と、復調装置12と、を備える。アンテナ11は、無線信号Sを受信して電気信号Sを復調装置12に出力する。復調装置12は、電気信号Sを復調する。
復調装置12は、混信判定回路21と、復調回路22と、を備える。混信判定回路21は、混信が発生しているか否かを判定して判定結果Iを出力する。復調回路22は、混信が発生していない旨の判定結果Iであれば電気信号Sの復調を継続し、混信が発生している旨の判定結果Iであれば電気信号Sの復調を中止する。
混信判定回路21は、APD測定部31と、データベース部32と、比較部33と、判定部34と、信号有無検出部35と、を備える。信号有無検出部35は、電気信号Sの入力があったか否かを判定し、電気信号Sの入力があったかときはその旨をAPD測定部31に通知する。APD測定部31は、信号有無検出部35からの通知を受けて、入力信号すなわち電気信号Sの振幅確率分布Iを測定して出力する。
データベース部32は、変調方式に対応した振幅確率分布情報Iを格納する。比較部33は、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iから得られる測定情報とデータベース部32に格納されている振幅確率分布情報Iを比較し、比較結果Iを出力する。判定部34は、比較部33の比較結果Iを取得し、取得した比較結果Iを用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。
図2に、振幅確率分布の一例を示す。振幅確率分布情報Iは、例えば、時間確率(%)に対する振幅値(dB)である。ここで、時間確率は、振幅確率とも呼ばれるが、本願では時間確率と呼ぶ。混信が発生していないとき、振幅確率分布は曲線L及び曲線Lのような変化を示す。曲線L及びLは、同一の周波数かつ同一の変調方式で変調された無線信号の振幅確率分布である。曲線L及び曲線Lは完全に一致している。一方、混信が発生しているとき、振幅確率分布は曲線Lのような変化を示す。曲線Lの振幅値は、時間確率が0.001%以上60%以下の範囲及び時間確率が95%以上99%以下の範囲において、曲線L及び曲線Lの振幅値と異なる。振幅確率分布情報Iには、混信が発生していない曲線L又は曲線Lを用いる。
図2に示す振幅確率分布の試験条件は以下のとおりである。送信側の条件は、情報源が15段の擬似ランダム符号、シンボルレートが0.4kHz、1ビットあたりの信号対雑音比が40dB、変調方式がπ/4シフトQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)、ロールオフ率が0.5である。受信側の条件は、AD変換時のサンプリング周波数が16kHz、APD測定時の分解能帯域幅が1kHz、サンプルの長さが500msecである。
振幅確率分布情報Iは、比較部33の比較方法によって異なる。比較部33が振幅確率分布の振幅値を比較する場合、振幅確率分布情報Iは、例えば、図2に示す曲線L又は曲線Lの所定の時間確率での振幅値である。所定の時間確率は任意であり、例えば、0.1%、1%、5%、10%、20%、30%、40%、98%、99%である。
比較部33が振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を比較する場合、振幅確率分布情報Iは、例えば、図2に示す曲線L又は曲線Lを多項式で表した各次数の係数である。
通信装置101は、本実施形態に係る復調方法を実行する。図3は、本実施形態に係る復調方法の一例を示すフローチャートである。本実施形態に係る復調方法は、APD測定手順S101と、判定手順S102と、復調手順S103と、を順に有する。本実施形態に係る混信判定方法は、APD測定手順S101と、判定手順S102と、を順に有する。
APD測定手順S101では、APD測定部31が、入力信号すなわち電気信号Sの振幅確率分布Iを測定して出力する。
判定手順S102では、比較部33が、データベース部32に格納されている振幅確率分布情報Iを参照し、APD測定手順S101で測定した振幅確率分布Iから得られる測定情報と振幅確率分布情報Iを比較する。そして、判定部34が、測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。
図4に、振幅確率分布情報I及び測定情報が振幅確率分布の振幅値である場合のパラメータの一例を示す。この場合、混信判定回路21は、例えば以下のように動作する。
比較部33は、データベース部32に格納されている所定の時間確率iでの振幅値Aを参照する。そして、比較部33は、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iの所定の時間確率iでの振幅値Bを測定情報として取得する。そして、データベース部32に格納されている振幅値Aと測定情報として取得した振幅値Bとの所定の時間確率iでの振幅値の差Dを算出する。
Figure 2011176766
差Dは、複数の時間確率iについて算出する。そして、判定部34は、算出する差Dの大小を用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。
例えば、比較部33は、各時間確率iの差Dの和Sを算出する。
Figure 2011176766
そして、判定部34は、和Sが予め定めた一定値未満である場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していると判定し、和Sが予め定めた一定値以上である場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していないと判定する。
時間確率での振幅値を振幅確率分布情報Iとすることで、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iの振幅値をそのまま比較することができる。このため、簡易な計算により比較部33における演算量を少なくすることができる。
なお、振幅値の差Dは、振幅値Aと振幅値Bとの距離であってもよい。この場合、比較部33は、振幅値Aと振幅値Bとの距離計算を行う。判定部34は、比較部33の算出する距離の大小を用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。距離計算においては、強調したい係数に重み付けを行う計算を実行してもよい。
和Sは、APD測定部31に入力される電気信号Sの振幅値の大小の影響を直接受ける。そのため、APD測定部31の出力する振幅確率分布Iの重心が一定値になるように、比較部33は、APD測定部31の出力する振幅確率分布Iの振幅値を移動させる補正を行ってもよい。
図4に示すように、振幅確率分布情報I及び測定情報が振幅値である場合、混信判定回路21は、例えば以下のように動作する。比較部33は、データベース部32に格納されている変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率iでの振幅値Aを参照する。そして、比較部33は、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iの所定の時間確率iでの振幅値Bを測定情報として取得する。そして、比較部33は、データベース部32に格納されている振幅値Aのなかから、測定情報として取得した振幅値Bとの相関係数Rを算出する。
Figure 2011176766
ここで、Aは振幅値Aの相加平均であり、Bは振幅値Bの相加平均である。
判定部34は、比較部33の算出する相関係数Rが1又は−1に近いか否かを用いて測定情報と振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する。例えば、1に近い正の整数を定数Cに設定する。定数Cは、混信が発生しているか否かを判定できる任意の数に設定することができる。そして、−1≦R≦−C又はC≦R≦1を満たす場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していると判定する。一方、−C<R<Cを満たす場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していないと判定する。
時間確率での振幅値を振幅確率分布情報Iとすることで、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iの振幅値をそのまま比較することができる。このため、簡易な計算により比較部33における演算量を少なくすることができる。
図5に、振幅確率分布情報I及び測定情報が振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数である場合のパラメータの一例を示す。振幅確率分布情報IがA(x)=a+ax+a+・・・aで表され、測定情報がB(x)=b+bx+b+・・・bで表される場合、混信判定回路21は、例えば以下のように動作する。
比較部33は、データベース部32に格納されている各次数jの係数aを参照する。そして、比較部33は、APD測定部31の測定する振幅確率分布Iを多項式で表したときの各次数jの係数bを測定情報として取得する。そして、比較部33は、各次数の係数の差dを算出する。
Figure 2011176766
そして、判定部34は、比較部33の算出する差dの大小を用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。例えば、差dの和Sをとる。
Figure 2011176766
この和Sが予め定めた一定値未満である場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していると判定し、和Sが予め定めた一定値以上である場合は測定情報と振幅確率分布情報Iが一致していないと判定する。
なお、各次数の係数の差dは、係数aと係数bとの距離であってもよい。この場合、比較部33は、係数aと係数bとの距離計算を行う。判定部34は、比較部33の算出する距離の大小を用いて測定情報と振幅確率分布情報Iが一致しているか否かを判定する。距離計算においては、強調したい係数に重み付けを行う計算を実行してもよい。
振幅確率分布情報Iを各次数の係数とすることで、測定情報に最も一致する振幅確率分布情報Iを選択する際に使用するパラメータを少なくすることができる。これにより、測定情報に最も一致する振幅確率分布情報Iの選択を、容量の小さなメモリを用いて行うことができる。
復調手順S103では、復調回路22が、判定手順S102において一致している場合には予め定められた変調方式を用いた入力信号の復調を行い、判定手順S102において一致していない場合には予め定められた変調方式を用いた入力信号の復調を停止する。
以上説明したように、混信判定回路21は、APD測定手順S101及び判定手順S102を実行することで、復調処理を行うことなく混信が発生を判定することができる。本実施形態に係る混信判定回路21は、振幅確率分布を用いて混信が発生しているか否かを判定するため、簡易な構成の回路を用いて短時間で混信が発生しているか否かを判定することができる。また、APDを用いているため、欠測率がなく、混信状態の検出に有効である。さらに、APDを用いているため、独立主成分分析手法で仮定した統計的独立性を考慮する必要性もなく、混信状態の検出に有効である。
以上説明したように、通信装置101及び復調装置21は、APD測定手順S101及び判定手順S102を実行することで、混信判定回路21と同様に、復調処理を行うことなく混信が発生しているか否かを判定することができる。
また、通信装置101及び復調装置21は、さらに復調手順S103を実行することで、混信が発生しているときは復調を停止することができる。これにより、無線信号Sの復調を効率的に行うことができる。
本発明は情報通信産業に利用することができる。
11:アンテナ
12:復調装置
21:混信判定回路
22:復調回路
31:APD測定部
32:データベース部
33:比較部
34:判定部
35:信号有無検出部
101:通信装置

Claims (10)

  1. 入力信号の振幅確率分布を測定するAPD(Amplitude Probability Distribution)測定部(31)と、
    変調方式に対応した振幅確率分布情報を格納するデータベース部(32)と、
    前記APD測定部の測定する振幅確率分布から得られる測定情報と前記データベース部に格納されている振幅確率分布情報を比較する比較部(33)と、
    前記比較部の比較結果を取得し、取得した比較結果を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する判定部(34)と、
    を備える混信判定回路。
  2. 前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を、前記振幅確率分布情報として格納し、
    前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を前記測定情報として取得し、取得した前記振幅値と前記データベース部に格納されている前記振幅値との前記所定の時間確率での振幅値の差を算出し、
    前記判定部は、前記比較部の算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の混信判定回路。
  3. 前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を、前記振幅確率分布情報として格納し、
    前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を前記測定情報として取得し、取得した前記振幅値と前記データベース部に格納されている前記振幅値との相関係数を算出し、
    前記判定部は、前記比較部の算出する相関係数が1又は−1に近いか否かを用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の混信判定回路。
  4. 前記データベース部は、変調方式に対応した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を前記振幅確率分布情報として格納し、
    前記比較部は、前記APD測定部の測定する振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を前記測定情報として取得し、取得した前記係数と前記データベース部に格納されている前記係数との各次数の差を算出し、
    前記判定部は、前記比較部の算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の混信判定回路。
  5. 前記判定部の判定結果を出力する請求項1から4のいずれかに記載の混信判定回路(21)と、
    前記混信判定回路から一致している旨の判定結果が出力されると予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を行い、前記混信判定回路から一致していない旨の判定結果が出力されると前記予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を停止する復調回路(22)と、
    を備える復調装置。
  6. 入力信号の振幅確率分布を測定するAPD(Amplitude Probability Distribution)測定手順(S101)と、
    予め格納されている変調方式に対応した振幅確率分布情報を参照し、前記APD測定手順で測定した振幅確率分布から得られる測定情報と前記振幅確率分布情報を比較し、前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する判定手順(S102)と、
    を順に有する混信判定方法。
  7. 前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した振幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を参照し、前記測定情報として前記APD測定手順で測定した幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を取得し、取得した前記振幅値と参照した前記振幅値との前記所定の時間確率での振幅値の差を算出することで比較し、算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項6に記載の混信判定方法。
  8. 前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した幅確率分布の所定の時間確率での振幅値を参照し、前記測定情報と前記APD測定手順で測定した幅確率分布の前記所定の時間確率での振幅値を取得し、取得した前記振幅値と参照した前記振幅値との相関係数を算出することで比較し、算出する相関係数が1又は−1に近いか否かを用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項6に記載の混信判定方法。
  9. 前記判定手順において、前記振幅確率分布情報として変調方式に対応した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を参照し、前記測定情報と前記APD測定手順で測定した振幅確率分布を多項式で表したときの各次数の係数を取得し、取得した各次数の係数と参照した各次数の係数の差を算出することで比較し、算出する差の大小を用いて前記測定情報と前記振幅確率分布情報が一致しているか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項6に記載の混信判定方法。
  10. 請求項6から9のいずれかに記載の混信判定方法と、
    前記判定手順において一致している場合には予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を行い、前記判定手順において一致していない場合には前記予め定められた変調方式を用いた前記入力信号の復調を停止する復調手順(S103)と、
    を順に有する復調方法。
JP2010040954A 2010-02-25 2010-02-25 混信判定回路及び混信判定方法 Expired - Fee Related JP5115938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040954A JP5115938B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 混信判定回路及び混信判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040954A JP5115938B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 混信判定回路及び混信判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011176766A true JP2011176766A (ja) 2011-09-08
JP5115938B2 JP5115938B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=44689176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010040954A Expired - Fee Related JP5115938B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 混信判定回路及び混信判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5115938B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074305A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Nec Corp 電磁干渉検出装置、電磁干渉検出方法および電磁干渉検出プログラム
KR20140070723A (ko) * 2012-11-26 2014-06-11 한국전자통신연구원 Em 존의 다중 잡음 환경을 고려한 확률적 간섭 평가 장치 및 방법
WO2021245914A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 日本電信電話株式会社 無線品質の劣化要因検出方法及び劣化要因検出装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017195842A1 (ja) 2016-05-13 2017-11-16 日本電気株式会社 特徴量計測装置、電波環境計算装置、特徴量計測方法、電波環境計測方法、プログラム
JP7257468B2 (ja) 2021-08-27 2023-04-13 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218230A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電磁環境観測装置
JPH10170574A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Anritsu Corp 振幅確率分布測定装置
JP2000286908A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Anritsu Corp 線形デジタル変調信号の搬送波周波数測定装置及び変調方式判定装置
JP2003009229A (ja) * 2001-04-20 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空きチャネル探索方法
JP2003284854A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Kita Denshi Corp 遊技データ管理方法及び遊技データ管理システム
JP2008028666A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sharp Corp 無線通信装置
JP2009159319A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toshiba Corp 変調方式推定装置及び方法
JP2009158319A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Tempearl Ind Co Ltd 回路遮断器の消弧装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218230A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電磁環境観測装置
JPH10170574A (ja) * 1996-12-05 1998-06-26 Anritsu Corp 振幅確率分布測定装置
JP2000286908A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Anritsu Corp 線形デジタル変調信号の搬送波周波数測定装置及び変調方式判定装置
JP2003009229A (ja) * 2001-04-20 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空きチャネル探索方法
JP2003284854A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Kita Denshi Corp 遊技データ管理方法及び遊技データ管理システム
JP2008028666A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Sharp Corp 無線通信装置
JP2009159319A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toshiba Corp 変調方式推定装置及び方法
JP2009158319A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Tempearl Ind Co Ltd 回路遮断器の消弧装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074305A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Nec Corp 電磁干渉検出装置、電磁干渉検出方法および電磁干渉検出プログラム
KR20140070723A (ko) * 2012-11-26 2014-06-11 한국전자통신연구원 Em 존의 다중 잡음 환경을 고려한 확률적 간섭 평가 장치 및 방법
KR102017885B1 (ko) 2012-11-26 2019-10-22 한국전자통신연구원 Em 존의 다중 잡음 환경을 고려한 확률적 간섭 평가 장치 및 방법
WO2021245914A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09 日本電信電話株式会社 無線品質の劣化要因検出方法及び劣化要因検出装置
JPWO2021245914A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09
JP7500722B2 (ja) 2020-06-05 2024-06-17 日本電信電話株式会社 無線品質の劣化要因検出方法及び劣化要因検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5115938B2 (ja) 2013-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560510B2 (ja) 周波数偏移変調受信機の同期方法及び同期システム
JP5115938B2 (ja) 混信判定回路及び混信判定方法
JP5030805B2 (ja) 無線通信システムおよび無線通信方法
JP6165348B2 (ja) 干渉識別装置、無線通信装置および干渉識別方法
JP2004007692A (ja) 周波数オフセット推定器
JP2010520704A (ja) 周期定常性を用いて信号を検知する装置及び方法
US20190363530A1 (en) Arc fault detection using frequency hopping techniques
JP2015154306A (ja) 自動利得制御装置、自動利得制御方法、および受信装置
JPWO2016013190A1 (ja) 電磁妨害波測定装置、電磁妨害波測定方法、および電磁妨害波測定プログラム
WO2013140911A1 (ja) 信号サーチ方法、信号サーチプログラム、信号サーチ装置、gnss信号受信装置、および情報機器端末
US9768897B2 (en) Method for searching for a useful signal in a multiplexing band
CN114071442B (zh) 一种蓝牙信号频偏选择方法、装置及存储介质
JP5061205B2 (ja) 変調方式識別回路及び変調方式識別方法
WO2000065793A1 (fr) Instrument de mesure de la qualite d&#39;une ligne
JP5870013B2 (ja) 無線通信システム
CN108141726B (zh) 在无线通信系统中分析频率资源并选择传输频率的方法
KR101419808B1 (ko) 인지 무선 시스템에서 유휴 주파수 검출 방법 및 그 장치
JP4969518B2 (ja) 変調方式識別回路および受信装置
US20200067846A1 (en) Method and apparatus for detecting packet
JP2012191413A (ja) 受信装置及び信号判定プログラム
JP5293679B2 (ja) 無線通信装置および無線信号判別方法
JP2007129747A (ja) 回線品質測定装置
JP2006211271A (ja) 基地局装置、異常判定方法及び制御局装置
CN104796207A (zh) 一种频谱占用度测量方法及设备
US9350579B2 (en) Method and apparatus for determining threshold for symbol detection

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5115938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees