JP2011169661A - 画像測定機 - Google Patents
画像測定機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011169661A JP2011169661A JP2010032018A JP2010032018A JP2011169661A JP 2011169661 A JP2011169661 A JP 2011169661A JP 2010032018 A JP2010032018 A JP 2010032018A JP 2010032018 A JP2010032018 A JP 2010032018A JP 2011169661 A JP2011169661 A JP 2011169661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- front lens
- measured
- lens
- telecentric optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
【解決手段】テーブル1と、撮像光学部10と、これらを相対移動させる相対移動機構50とを有する画像測定機において、撮像光学部10は、前側レンズ12、後側レンズ13およびテレセントリック絞り14を有するテレセントリック光学系11と、このテレセントリック光学系11によって結像された被測定物の画像を撮像するCCDカメラ15とを含んで構成され、レーザ光を用いて、テレセントリック光学系11の光軸上における被測定物表面の光軸方向の位置を非接触で測定するオートフォーカスレーザ変位計部20とを備える。
【選択図】図1
Description
テレセントリック光学系は、物体視野が広く、焦点深度が深く、結像倍率が物体の位置に関係なく前側レンズと後側レンズの焦点距離によって決まるという特徴を備えている。そのため、刃工具類や機械部品、アッセンブリされた電子部品等、段差を有する被測定物の広視野一括測定に、テレセントリック光学系が広く利用されている(特許文献1参照)。
これに対して、テレセントリック光学系を搭載した画像測定機で画像測定すると、同図(C)に示すように、Z軸方向に対して直交するX,Y軸方向の寸法変化が少ない画像が得られる。つまり、段差を有する被測定物でもX,Y軸方向の形状を精度よく測定できることから、テレセントリック光学系が広く利用されている。
また、レーザ光を用いて、テレセントリック光学系の光軸上における被測定物表面の光軸方向の位置を非接触で測定する非接触位置測定手段を備えているから、テレセントリック光学系の光軸方向における被測定物の位置も正確に測定することができる。
従って、通常のテレセントリック光学系の特徴を維持しつつ、そのテレセントリック光学系の課題を解決し、被測定物の三次元形状測定を実現することができる。
従って、被測定物表面位置が、常に、テレセントリック光学系の焦点深度内に保たれた状態に維持されるから、連続した測定を実現することができる。
第1実施形態の画像測定機は、図1に示すように、被測定物Wを載置したテーブル1と、このテーブル1の真上に配置された撮像光学部10、非接触位置測定手段としてのオートフォーカスレーザ変位計部20および照明光学部40と、テーブル1と撮像光学部10、オートフォーカスレーザ変位計部20および照明光学部40とを三次元方向、つまり、左右方向(X軸方向)、前後方向(Y軸方向)および上下方向(Z軸方向)へ相対移動させる相対移動機構50と、撮像光学部10で撮像された画像およびオートフォーカスレーザ変位計部20によって得られた被測定物表面の高さ(Z軸方向)情報から被測定物の三次元形状を求める形状演算部60とを含んで構成されている。
テレセントリック光学系11は、前側レンズ12と、この前側レンズ12の後側焦点位置に前側焦点位置が一致するように配置された後側レンズ13と、前側レンズ12の後側焦点位置と後側レンズ13の前側焦点位置とが一致する位置に配置されたテレセントリック絞り14とを含んで構成されている。ここでは、前側レンズ12と後側レンズ13との間が平行光束となっている。前側レンズ12および後側レンズ13は、単レンズでもよいが、複数枚のレンズによって構成するのが好ましい。
CCDカメラ15は、後側レンズ13の後側焦点位置(結像位置)に配置されている。
具体的には、レーザ光源21と、このレーザ光源21から出射されたレーザ光をテレセントリック光学系11の前側レンズ12を通して被測定物に照射するレーザ光照射光学系22と、被測定物の表面で反射したレーザ光を処理して前側レンズ12の焦点位置に対する被測定物表面のずれ量を検出するずれ量検出部31と、このずれ量検出部31によって検出されたずれ量がなくなるように、相対移動機構50を動作させる相対移動指令手段としてのサーボ回路37と、光軸方向におけるテーブル1とテレセントリック光学系11との相対移動量を検出する位置検出手段38とを備える。
レーザ光照射光学系22は、レーザ光源21から出射されたレーザ光を平行光とするコリメータレンズ23と、このコリメータレンズ23からの平行光を反射しテレセントリック光学系11の光軸に直交して入射させる2つのビームスプリッタ24,25と、テレセントリック光学系11の前側レンズ12とテレセントリック絞り14との間に配置されビームスプリッタ25からのレーザ光を第1前側レンズ12に向けて反射させるビームスプリッタ26とを含んで構成されている。
位置検出手段38は、撮像光学部10にZ軸方向に沿って設けられたスケール38Aと、このスケール38Aに対向し静止側(画像測定機の固定側部材など)に固定された検出ヘッド38Bとを含んで構成されている。位置検出方式は、光電式、静電容量式、磁気式など、公知の方法を利用できる。
その結果、通常のテレセントリック光学系の特徴を活かしつつ、その課題を解決し、被測定物の三次元形状測定を実現することができる。
第1実施形態では、オートフォーカスレーザ変位計部20によって、テレセントリック光学系11の前側レンズ12の前側焦点位置に被測定物表面が一致するように、撮像光学部10、オートフォーカスレーザ変位計部20および照明光学部40が一体的にテーブル1に対して上下方向(Z軸方向)へ変位され、その変位量が位置検出手段38によって検出されることによって、被測定物のZ軸方向の位置データを検出するようにしたが、第2実施形態では、被測定物の表面位置が、テレセントリック光学系11の焦点深度内でかつ焦点深度から外れる近傍位置に達したときに、被測定物の表面位置がテレセントリック光学系11の前側レンズ12の前側焦点位置にくるように、相対移動機構50を動作させるようにしたものである。
焦点深度判定回路39は、オートフォーカスレーザ変位計部20によって測定される被測定物の表面位置が、テレセントリック光学系11の焦点深度内でかつ焦点深度から外れる近傍位置に達したことを判定する。具体的には、図3に示すように、テレセントリック光学系11の焦点深度内でかつ焦点深度から外れる近傍位置、つまり、判定設定値HSU,HSDが、焦点深度判定回路39内に予め設定されている。焦点深度判定回路39は、ずれ量検出回路36によって検出されたずれ量と判定設定値HSU,HSDとを比較し、ずれ量が判定設定値HSU,HSDを超えると、そのずれ量に相当するフォーカスエラー信号を焦点深度調整指令手段としてのサーボ回路37に与える。
従って、被測定物の表面位置が、テレセントリック光学系11の焦点深度内に保たれた状態に維持されるから、連続して測定することができる。
第3実施形態では、図4に示すように、テレセントリック光学系11の構成が、第1,第2実施形態とは異なる。
第3実施形態のテレセントリック光学系11は、前側レンズ12が、物体側より配置された第1前側レンズ12A、第2前側レンズ12B、第3前側レンズ12Cを少なくとも有する構成とされている。ここでは、第1前側レンズ12Aと第2前側レンズ12Bとの間、および、第3前側レンズ12Cと後側レンズ13との間が平行光束になっている。第1前側レンズ12Aは、単レンズまたは貼り合わせレンズにより構成されている。また、第1前側レンズ12Aおよび第2前側レンズ12Bは、アフォーカル光学系を構成している。
本発明は、前述の実施形態に限定されるものでなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良などは本考案に含まれる。
前記各実施形態では、レーザ光源21として赤色半導体レーザを用いたが、赤色半導体レーザの代わりに、不可視レーザを使用すれば、通常の観察画像をさえぎることを防ぐことができる。
例えば、ナイフエッジ法のオートフォーカスレーザ変位計を用いてもよい。
あるいは、レーザ光をビームスプリッタで2つの光に分割し、一方の光を参照ミラーで反射させるとともに、他方の光をテレセントリック光学系の前側レンズ12を通して被測定物に照射し、この被測定物からの反射光を参照ミラーで反射した参照光と干渉させたのち、検出器で受光させる構造の干渉計(マイケルソン干渉計)などでも利用できる。
10…撮像光学部、
11…テレセントリック光学系、
12…前側レンズ、
12A…第1前側レンズ、
12B…第2前側レンズ、
12C…第3前側レンズ、
13…後側レンズ、
14…テレセントリック絞り、
15…CCDカメラ(撮像手段)、
20…オートフォーカスレーザ変位計部(非接触位置測定手段)、
21…レーザ光源、
22…レーザ光照射光学系、
31…ずれ量検出部、
36…ずれ量検出回路、
37…サーボ回路(相対移動指令手段、焦点深度調整指令手段)、
39…焦点深度判定手段、
50…相対移動機構。
Claims (4)
- 被測定物を載置したテーブルと撮像光学部とを相対移動機構により相対移動させるとともに、前記撮像光学部によって撮像した前記被測定物の画像から前記被測定物の形状を測定する画像測定機において、
前記撮像光学部は、前側レンズ、後側レンズおよびテレセントリック絞りを有するテレセントリック光学系と、このテレセントリック光学系によって結像された前記被測定物の画像を撮像する撮像手段とを含んで構成され、
レーザ光を用いて、前記テレセントリック光学系の光軸上における前記被測定物表面の前記光軸方向の位置を非接触で測定する非接触位置測定手段を備えた、ことを特徴とする画像測定機。 - 請求項1に記載の画像測定機において、
前記非接触位置測定手段によって測定される前記被測定物表面の位置が、前記テレセントリック光学系の焦点深度内でかつ焦点深度から外れる近傍位置に達したことを判定する焦点深度判定手段と、
この焦点深度判定手段によって、前記被測定物表面の位置が、前記テレセントリック光学系の焦点深度から外れる近傍位置に達したことが判定されたときに、前記被測定物表面の位置が前記テレセントリック光学系の焦点深度略中央位置にくるように、前記相対移動機構を動作させて前記テーブルと前記テレセントリック光学系とを前記光軸方向に相対移動させる焦点深度調整指令手段と、を備えることを特徴とする画像測定機。 - 請求項1または請求項2に記載の画像測定機において、
前記非接触位置測定手段は、レーザ光源と、このレーザ光源から出射されたレーザ光を前記テレセントリック光学系の前側レンズを通して前記被測定物に照射するレーザ光照射光学系と、前記被測定物表面で反射したレーザ光を処理して前記前側レンズの焦点位置に対する前記被測定物表面のずれ量を検出するずれ量検出部と、このずれ量検出部によって検出されたずれ量がなくなるように、前記相対移動機構を動作させる相対移動指令手段と、前記光軸方向における前記テーブルと前記テレセントリック光学系との相対移動量を検出する位置検出手段と、を備えたことを特徴とする画像測定機。 - 請求項3に記載の画像測定機において、
前記前側レンズは、物体側より配置された第1前側レンズ、第2前側レンズ、第3前側レンズを少なくとも有し、前記第1前側レンズは単レンズまたは貼り合わせレンズにより構成され、前記第1前側レンズおよび第2前側レンズはアフォーカル光学系を構成し、
前記レーザ光照射手段は、前記レーザ光源から出射されたレーザ光を平行光とするコリメータレンズと、前記第1前側レンズと前記第2前側レンズとの間に配置され前記コリメータレンズからのレーザ光を前記第1前側レンズに向けて反射させるビームスプリッタとを含んで構成されている、ことを特徴とする画像測定機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032018A JP5439218B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像測定機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032018A JP5439218B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像測定機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011169661A true JP2011169661A (ja) | 2011-09-01 |
JP5439218B2 JP5439218B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44683951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010032018A Active JP5439218B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 画像測定機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5439218B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014023332A1 (de) | 2012-08-07 | 2014-02-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Koordinatenmessgerät zur bestimmung von raumkoordinaten an einem messobjekt |
WO2014023333A1 (de) | 2012-08-07 | 2014-02-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Koordinatenmessgerät zur bestimmung von raumkoordinaten an einem messobjekt |
WO2017099890A1 (en) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Quality Vision International, Inc. | Focusing system for a telecentric optical measuring machine |
US9684149B2 (en) | 2012-08-07 | 2017-06-20 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Coordinate measuring machine and method for determining spatial coordinates on a measurement object |
JP2017223602A (ja) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | 株式会社ミツトヨ | 光干渉測定装置及び光干渉測定方法 |
JP2018109545A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 株式会社キーエンス | 三次元測定装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63259625A (ja) * | 1987-04-17 | 1988-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラの測距装置 |
JP2000155015A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Ltd | 薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定方法および薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定装置 |
JP2001027726A (ja) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Minolta Co Ltd | テレセントリック光学系 |
JP2003097922A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Ricoh Co Ltd | 表面形状測定装置及びその方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP2003232999A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Mitsutoyo Corp | テレセントリックレンズ系および画像測定装置 |
JP2007225431A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | 外観検査装置 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010032018A patent/JP5439218B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63259625A (ja) * | 1987-04-17 | 1988-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラの測距装置 |
JP2000155015A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Hitachi Ltd | 薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定方法および薄膜磁気ヘッド寸法・配列測定装置 |
JP2001027726A (ja) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Minolta Co Ltd | テレセントリック光学系 |
JP2003097922A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Ricoh Co Ltd | 表面形状測定装置及びその方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP2003232999A (ja) * | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Mitsutoyo Corp | テレセントリックレンズ系および画像測定装置 |
JP2007225431A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Mitsubishi Electric Corp | 外観検査装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014023332A1 (de) | 2012-08-07 | 2014-02-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Koordinatenmessgerät zur bestimmung von raumkoordinaten an einem messobjekt |
WO2014023333A1 (de) | 2012-08-07 | 2014-02-13 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Koordinatenmessgerät zur bestimmung von raumkoordinaten an einem messobjekt |
US9684149B2 (en) | 2012-08-07 | 2017-06-20 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Coordinate measuring machine and method for determining spatial coordinates on a measurement object |
WO2017099890A1 (en) * | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Quality Vision International, Inc. | Focusing system for a telecentric optical measuring machine |
US10126540B2 (en) | 2015-12-09 | 2018-11-13 | Quality Vision International, Inc. | Focusing system for a telecentric optical measuring machine |
JP2019501411A (ja) * | 2015-12-09 | 2019-01-17 | クオリティー ヴィジョン インターナショナル インコーポレイテッドQuality Vision International, Inc. | テレセントリック光学測定機のためのフォーカシングシステム |
JP2017223602A (ja) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | 株式会社ミツトヨ | 光干渉測定装置及び光干渉測定方法 |
JP2018109545A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 株式会社キーエンス | 三次元測定装置 |
JP7143057B2 (ja) | 2016-12-28 | 2022-09-28 | 株式会社キーエンス | 三次元測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5439218B2 (ja) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5439218B2 (ja) | 画像測定機 | |
JP5584140B2 (ja) | 非接触表面形状測定方法およびその装置 | |
EP3387370B1 (en) | Focusing system for a telecentric optical measuring machine | |
JP2004504586A (ja) | 物体の幾何学的形状の無接触測定のための方法 | |
JP5220081B2 (ja) | 撮像式工具測定装置および撮像式工具測定における刃先進入検出方法 | |
JP2015085397A (ja) | 加工装置 | |
KR20160030365A (ko) | 레이저 가공 장치 | |
WO2013084557A1 (ja) | 形状測定装置 | |
JP6288280B2 (ja) | 表面形状測定装置 | |
US20090141131A1 (en) | Calibrating method of image measuring instrument | |
KR101891182B1 (ko) | 자동초점 조절장치 | |
JP5242940B2 (ja) | 非接触形状測定装置 | |
JP6056798B2 (ja) | エッジ検出装置 | |
JP2010216880A (ja) | 変位センサ | |
JP2011033383A (ja) | チャックテーブルに保持された被加工物の計測装置およびレーザー加工機 | |
KR20150057997A (ko) | 검출 장치 | |
JP2016148569A (ja) | 画像測定方法、及び画像測定装置 | |
KR101817132B1 (ko) | 간섭계와 영상을 이용한 정밀 측정 시스템 | |
JP4532556B2 (ja) | 測定物体を測定するためのミラー装置を備えた干渉計 | |
JP4197340B2 (ja) | 三次元形状測定装置 | |
JP2017053793A (ja) | 計測装置、および物品の製造方法 | |
JP2020101743A (ja) | 共焦点顕微鏡、及びその撮像方法 | |
JP2007178309A (ja) | 非接触変位計測装置、並びにそのエッジ検出方法及びエッジ検出プログラム | |
JP2015102450A (ja) | 微細輪郭形状測定装置および微細輪郭形状測定方法 | |
JP6287153B2 (ja) | センサユニット、形状測定装置、及び構造物製造システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5439218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |