JP2011169567A - 飲料冷却装置 - Google Patents

飲料冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011169567A
JP2011169567A JP2010036524A JP2010036524A JP2011169567A JP 2011169567 A JP2011169567 A JP 2011169567A JP 2010036524 A JP2010036524 A JP 2010036524A JP 2010036524 A JP2010036524 A JP 2010036524A JP 2011169567 A JP2011169567 A JP 2011169567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
water tank
beverage
net
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010036524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5576672B2 (ja
JP2011169567A5 (ja
Inventor
Yusuke Yorita
優介 頼田
Ryoichi Onda
良一 恩田
Tomio Suyama
富夫 陶山
Yoshikazu Nishigori
由和 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP2010036524A priority Critical patent/JP5576672B2/ja
Publication of JP2011169567A publication Critical patent/JP2011169567A/ja
Publication of JP2011169567A5 publication Critical patent/JP2011169567A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5576672B2 publication Critical patent/JP5576672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】撹拌羽根を囲む網状筒部材を取付用のブラケット等の専用部品を用いることなく冷却水槽内に取り付ける。
【解決手段】ビールディスペンサ10は、冷却水槽20の上側中央部に設けられた電装部品収容箱30の支持板31に支持された撹拌モータ40と、冷却水槽20内の中央部で撹拌モータ40により回転して冷却水を撹拌するための撹拌羽根42と、撹拌羽根42を囲うように設けられた網状筒部材43と、網状筒部材の外周側に設けられた冷凍装置50の蒸発管51と飲料を冷却するための飲料冷却管60とを備え、網状筒部材43は冷却水槽20の底部と支持板部31の下面とで挟持され、支持板部31の下面に設けられて網状筒部材43の内周面に係止可能な係止部32により水平方向の移動を規制されるようにした。
【選択図】図2

Description

本発明は、飲料を冷却するための飲料冷却装置に関するものである。
特許文献1には、冷却水を貯える冷却水槽と、冷却水槽内の中央部に設けられて冷却水を撹拌するための撹拌羽根と、冷却水槽内で撹拌羽根の外周側に設けられた円筒形状をした網状筒部材と、冷却水槽内で網状筒部材の外周側に設けられた飲料冷却管と、冷却水槽内に設けられた冷凍装置の蒸発管とを備えた飲料供給装置が開示されている。この飲料供給装置は、冷凍装置の運転により蒸発管の周囲に氷を形成させ、撹拌羽根を回転させて冷却水を撹拌することで飲料冷却管を通過する飲料を冷却する。この飲料供給装置の網状筒部材は、撹拌羽根の回転により発生する渦を小さくすることで渦へのエアの巻き込み音を抑制し、撹拌羽根が蒸発管から剥離した氷に接触して破損したり、撹拌羽根が氷を噛んでロックするのを防ぐためのものである。網状筒部材は、水平方向に移動したり傾いて撹拌羽根に当たらないようにするために、取付用ブラケットにより支持板の下面に固定されている。この取付用ブラケットは、網状筒部材の下端を支持する環状部材と、この環状部材の直径方向の両端から垂直方向に延びて網状筒部材の上端で水平方向外側に直角に折れ曲がって延びる一対の取付板部とからなる。取付用ブラケットは、この取付板部の水平方向に折れ曲がった部分に形成した貫通孔にねじを挿通して支持板の下面に固定されている。
特開2002−321794号公報
特許文献1に記載の飲料供給装置においては、網状筒部材は取付用ブラケットを用いて支持板の下面に固定されている。網状筒部材を取付用ブラケットを用いて取り付ける場合には、取付用ブラケットやねじ等の部品点数が多くなるとともに、組立て工数が多くなる問題があった。本発明は、このような問題を解決することを目的とする。
本発明は上記課題を解決するため、冷却水を貯える冷却水槽と、冷却水槽の上側中央部に設けられた支持板に支持された撹拌モータと、冷却水槽内の中央部で撹拌モータにより回転して冷却水を撹拌するための撹拌羽根と、冷却水槽内で撹拌羽根を囲うように設けられた網状筒部材と、冷却水槽内で網状筒部材の外周側に設けられた冷凍装置の蒸発管と、冷却水槽内で網状筒部材の外周側に設けられた飲料を冷却するための飲料冷却管とを備えた飲料冷却装置であって、網状筒部材は冷却水槽の底部と支持板の下面とで挟持され、支持板の下面に設けられて網状筒部材の内周面と外周面との少なくとも一方に係止可能な係止部により水平方向の移動を規制されるようにしたことを特徴とする飲料冷却装置を提供するものである。
上記のように構成した飲料冷却装置においては、網状筒部材は冷却水槽の底部と支持板の下面とで挟持され、支持板の下面に設けられて網状筒部材の内周面と外周面との少なくとも一方に係止可能な係止部により水平方向の移動を規制されるようにしたので、ブラケット等の取付部材を用いることなく、また、多くの組立て工数を費やすことなく、網状筒部材を冷却水槽内で上下方向及び水平方向に移動しないように支持できる。
上記のように構成した飲料冷却装置においては、網状筒部材は冷却水槽の底面に設けた係止突部により水平方向の移動を規制されるようにするのが好ましく、このようにしたときには、網状筒部材の下部が水平方向に移動するのを確実に防ぐことができる。
上記のように構成した飲料冷却装置においては、係止部は支持板の下面に設けられて網状筒部材の上端部が嵌挿可能な嵌挿溝であるようにしてもよく、このようにしたときには、網状筒部材の上端は溝の内側の内周壁または外側の内周壁に係止して水平方向の移動を規制されるようになる。
本発明による飲料冷却装置の一実施形態を示す斜視図である。 図1のA−A線における断面図である。 図1のB−B線における断面図(ハウジングの上側のみを示す)である。 電装部品収容箱の支持板部に撹拌モータと網状筒部材とを固定した状態の斜め上方からみた斜視図である。 電装部品収容箱の斜め下方からみた斜視図である。 図2のC−C線における断面図である。 蓋及び電装部品収容箱を取り外したときの平面図である。
以下に、本発明による飲料冷却装置の一実施形態であるビールディスペンサを図面を参照して説明する。本発明に係るビールディスペンサ10は、冷却水を貯える冷却水槽20と、冷却水槽20の上側中央部に設けられた電装部品収容箱30の支持板(支持板部)31に支持された撹拌モータ40と、冷却水槽20内の中央部で撹拌モータ40により回転して冷却水を撹拌するための撹拌羽根42と、冷却水槽20内で撹拌羽根42を囲うように設けられた網状筒部材43と、冷却水槽20内で網状筒部材43の外周側に設けられた冷凍装置50の蒸発管51と、冷却水槽20内で網状筒部材43の外周側に設けられた飲料を冷却するための飲料冷却管60とを備えている。而して、このビールディスペンサ10においては、網状筒部材43は冷却水槽20の底部と支持板部31の下面とで挟持され、支持板部31の下面に設けられて網状筒部材43の内周面に係止可能な係止部(係止突起)32により水平方向の移動を規制されるようにした。以下に、このビールディスペンサ10について詳述する。
図1及び図2に示すように、ビールディスペンサ10は、ハウジング11の上側に冷却水を貯える冷却水槽20と、ハウジング11内の下側の機械室に蒸発管51を除く冷凍装置50とを備え、ハウジング11の上面開口が蓋12により覆われている。また、ビールディスペンサ10は、ハウジング11の前壁上部に飲料を注出するための2つの注出コック13を備えている。
図2、図3及び図7に示すように、冷却水槽20はビール等の飲料を冷却するための冷却水を貯えるためのものであり、上面が開口して前後方向の幅が左右方向の幅より長い略直方体形状をしている。冷却水槽20の左右両側壁の後部と後壁は、他の部分より低い高さとなるように切り欠かれて凹部が形成されており、図2に示すように、この切り欠かれた凹部には冷凍装置50等の作動を制御する制御基板等の電装部品を収容する電装部品収容箱30が取り付けられている。電装部品収容箱30は、冷却水槽20の切り欠かれた後壁上端と左右両側壁の後部上端に支持されている。図2及び図4に示すように、電装部品収容箱30には、撹拌モータ40を支持するための支持板部31が一体的に形成されている。支持板部31は、電装部品収容箱30の前側周壁下端部から冷却水槽20の上側中央部に向けて水平方向に延出している。図5に示すように、支持板部31の下面には、後述する網状筒部材43が傾いたり水平方向に移動しないようにするために4つの係止突起(係止部)32が設けられている。また、支持板部31の上面には撹拌モータ40がボルトにより固定されている。撹拌モータ40の回転軸41は、支持板部31を貫通して冷却水槽20の下部位置まで延びている。回転軸41の下端には、冷却水槽20内の冷却水を撹拌する撹拌羽根42が取り付けられている。
図2、図3及び図7に示すように、冷却水槽20内には、撹拌羽根42を囲うように円筒形の網状筒部材43が設けられている。網状筒部材43は、撹拌羽根42の回転により発生する渦を小さくすることで渦へのエアの巻き込み音を抑制するとともに、撹拌羽根42が蒸発管51から剥離した氷に接触して破損したり、撹拌羽根42が氷を噛んでロックするのを防ぐためのものである。網状筒部材43は、冷却水槽20の底面に一体的に形成された4つの支持突部20a(冷却水槽20の底部)と電装部品収容箱30の支持板部31の下面とに挟持されている。
各支持突部20aは、冷却水槽20の底面の網状筒部材43を円周方向に等分する位置に突出して形成されている。各支持突部20aは、網状筒部材43の周部に直交して冷却水槽20の底面より所定の高さを有する水平部とこの水平部の網状筒部材43の中心側位置から垂直に延びる垂直部とからなる略L字形をしている。各支持突部20aの垂直部の上部は上側から下側方向に網状筒部材43の外周方向に拡がるテーパが形成されている。網状筒部材43の下端は、4つの支持突部20aの垂直部のテーパにより水平部の上端に案内されて、4つの支持突部20aの垂直部下部に隙間なく係止するとともに水平部の上端に当接支持されている。これにより、網状筒部材43は、各支持突部20aにより所定の取付け位置に位置決めされるとともに水平方向の移動を規制されるようになる。また、網状筒部材43の下端は、各支持突部20aの水平部の上端に支持されているので、冷却水槽20の底面との間に所定の隙間を有している。
図2に示すように、網状筒部材43の上端は、支持板部31の下面に当接している。また、図6に示すように、網状筒部材43の上端部内周面は支持板部31の下面に形成した4つの係止突起32に係止されており、網状筒部材43はこれら4つの係止突起32により水平方向の移動が規制されている。なお、本実施形態においては、網状筒部材43は、樹脂製の結束バンド33を上端部の網の目を通して前側の2つの係止突起32に結びつけるようにして電装部品収容箱30の支持板部31に固定されている。
図2、図3及び図7に示すように、冷却水槽20には、網状筒部材43の外周側に冷凍装置50の蒸発管51が螺旋状に巻回されている。冷凍装置50は、圧縮機52により圧縮した冷媒ガスを凝縮器により冷却して液化させ、この液化冷媒を膨張弁を通して冷却水槽20内の蒸発管51に導き、蒸発管51で気化させ冷却水槽20内の冷却水を冷却する。このとき、冷却水槽20内の冷却水の一部は蒸発管51の周囲で凍結して氷となる。螺旋状の蒸発管51は、図2、図3及び図7に示すように、前後方向の幅が左右方向の幅より長く上側から見たときの形状が小判形に巻回されている。蒸発管51の下端部は、冷却水槽20の底面に設けられた6つの支持脚部20bにより支持されている。各支持脚部20bは、螺旋状に巻回された蒸発管51の下端の高さに応じた高さで蒸発管51を支持している。また、蒸発管51の外周側には、蒸発管51の周囲の氷の厚さを検知し、氷を所定の厚さに維持するための氷センサ53が取り付けられている。
蒸発管51は、巻き線方向の間隔を所定間隔で一定に保つように保持する2本のホルダ54を介して冷却水槽20に取り付けられている。各ホルダ54は、熱伝導性の低い樹脂部材よりなり、上側から見た形状が略十字形をして冷却水槽20内に柱状に立設している。各ホルダ54には、螺旋状の蒸発管51の巻き線方向の間隔を所定間隔に保つように保持する略C字形をした8つの保持部54aが上下方向に所定間隔に形成されており、各保持部54aは、蒸発管51の内周側から係合している。各ホルダ54は、冷却水槽20の底面の前後方向の略中間部の少し後ろ側に設けられた一対の円柱状の位置決め突部20cに係止して前後及び左右方向に位置決めされている。この実施形態では、上側から見た形状が小判形をした螺旋状の蒸発管51は、図7に示すように、長手方向の中心より少し後ろ側の部分が網状筒部材43に最も近接する部分となっており、2本のホルダ54は、この蒸発管51の網状筒部材43に最も近接する位置で、蒸発管51の網状筒部材43側を覆うように設けられている。また、各ホルダ54の上端は、撹拌モータ40を支持する支持板部31の下面に当接している。
図2、図3及び図7に示すように、冷却水槽20内には、螺旋状の蒸発管51の外周側で冷却水槽の内周壁に沿ってビール等の飲料を冷却するための飲料冷却管60が螺旋状に巻回されている。この実施形態においては、2つの注出コック13に対応するように、2つの飲料冷却管60が同心的に2重の螺旋状に配置されている。飲料冷却管60の流入端部はハウジング11の右側壁上部に設けられた継手部によりビール樽から導出されるビールホースと接続可能となっており、飲料冷却管60の流出端部はハウジング11の前壁上部の注出コック13に接続されている。
上記のように構成したビールディスペンサ10の作動について説明する。ビールディスペンサ10の電源をオンにすると、撹拌羽根42が撹拌モータ40により回転して、冷却水槽20内の冷却水が撹拌される。また、冷凍装置50が作動して、圧縮機52により圧縮された冷媒ガスが凝縮器により冷却されて液化し、この液化冷媒が膨張弁を通って冷却水槽20内の蒸発管51に導かれ、冷却水槽20内の冷却水が蒸発管51で気化する液化冷媒により冷却される。このとき、冷却水槽20内の冷却水の一部は蒸発管51の周囲で凍結して氷Iとなる。冷却水槽20内の冷却水が十分に冷却された状態で、注出コック13のレバーを傾動させると、図示しないビール樽から圧送されるビールが飲料冷却管60を通過するときに冷却水と熱交換により冷却されて注出コック13から注ぎ出される。
上記のように構成したビールディスペンサ10における網状筒部材43の着脱する手順について説明する。先ず、網状筒部材43を冷却水槽20内に取り付ける前に、蓋12と電装部品収容箱30を予め取り外して、冷却水槽20の上面開口が開放された状態にする。次に、網状筒部材43を電装部品収容箱30の支持板部31に取り付ける。網状筒部材43を支持板部31に取り付けるときには、網状筒部材43を支持板部31の下面の4つの係止突起32の外側に位置するようにして支持板部31の下面に当接させる。網状筒部材43を結束バンド33により前側の2つの係止突起32に結びつけて支持板部31に固定する。
電装部品収容箱30と網状筒部材43とを一体にした状態で、電装部品収容箱30を冷却水槽20の後部上側で網状筒部材43を冷却水槽20の4つの支持突部20aの上側となるようにして下方に移動させると、電装部品収容箱30は、冷却水槽20の切り欠かれた左右両側壁の後部上端と後壁上端とに支持され、網状筒部材43の下端は、4つの支持突部20aの垂直部のテーパにより水平部の上端に案内され、4つの支持突部20aの垂直部下部に隙間なく係止するとともに4つの支持突部20aの水平部の上端に当接支持される。このように、電装部品収容箱30を冷却水槽20の切り欠かれた左右両側壁の後部上端と後壁上端に支持させれば、網状筒部材43の下端は4つの支持突部20aの垂直部のテーパにより水平部の上側となるように案内されて水平方向及び垂直方向の所定の取付け位置に位置決めされる。なお、電装部品収容箱30は、ねじにより冷却水槽20に固定される。
次に、電装部品収容箱30の支持板部31に撹拌モータ40を固定する手順について説明する。撹拌モータ40には回転軸41の先端に撹拌羽根42を予め取り付けておく。撹拌羽根42を支持板部31の開口31aを通して冷却水槽20内に入れ、撹拌モータ40を支持板部31に乗載してボルトにより固定する。このとき、撹拌羽根42は、冷却水槽20内の下部で網状筒部材43の内周側の水平方向の略中心位置に配置される。
また、網状筒部材43を取り外すときには、電装部品収容箱30を撹拌モータ40と撹拌羽根42とともに持ち上げると、網状筒部材43は電装部品収容箱30の支持板部31とともに持ち上げられる。その後、結束バンド33を切断すれば網状筒部材43を支持板部31から取り外すことができる。また、結束バンド33を予めカッターやはさみ等の切除するための道具で切断しておき、電装部品収容箱30を撹拌モータ40と撹拌羽根42とともに持ち上げてから、網状筒部材43を上方に引き抜いて取り外してもよい。
このように、本発明に係る網状筒部材43は、取付用のブラケット等の専用の取付部品を用いることなく、冷却水槽20の底部として冷却水槽20の底面に一体的に形成した支持突部20aと支持板部31の下面とで挟持されている。また、この網状筒部材43は、下端部が冷却水槽20の底面に一体的に設けられた4つの支持突部20aにより水平方向の移動を規制され、上端部が支持板部31の下面に設けられて網状筒部材43の内周面に係止可能な4つの係止突起32により水平方向の移動を規制されるように取り付けられている。このように、網状筒部材43は、上下方向及び水平方向に移動したり傾いたりして撹拌羽根42にぶつかるようなことがなく冷却水槽20内に取り付けられ、ドライバー等の工具を用いることなく冷却水槽20内に簡単に取り付けるようにすることができる。また、網状筒部材43は、取付ブラケットのような専用の取付部品を用いることなく冷却水槽20内に取り付けられるので、部品点数を減らしてコストダウンを図ることができる。
上記の実施形態においては、支持板部31の下面の係止突起32は網状筒部材43の内周面の上端部に係止するようにしているが、本発明はこれに限られるものでなく、係止突起32は網状筒部材43の外周面の上端部に係止させるようにしても同様の作用効果を得ることができる。さらに、係止突起32を網状筒部材43の内周面の上端部とこれに対向する外周面の上端部との両側から挟むように係止させれば、結束バンド33を用いなくても支持板部31に固定することが可能となる。
また、上記の実施形態においては、特許請求の範囲に記載の係止部は、係止突起32に限られるものでなく、支持板部31の下面に網状筒部材43の上端部が嵌挿可能な環状の嵌挿溝を形成したものであってもよく、このようにしたときには、結束バンド33等を用いて電装部品収容箱30の支持板部31に一体的に固定することができないが、網状筒部材43の上端部が環状の嵌挿溝の内周壁または外周壁に係止して水平方向の移動を規制することができる。
また、上記の実施形態においては、特許請求の範囲に記載の支持板は、電装部品収容箱30と一体的に形成された支持板部31であるが、本発明はこれに限られるものでなく、電装部品収容箱30とは別の部材よりなり、冷却水槽20の上端周縁部の一端から他端に架設した支持板であっても同様の作用効果を得ることができる。
10…飲料冷却装置(ビールディスペンサ)、20…冷却水槽、20a…支持突部、31…支持板(支持板部)、32…係止部(係止突起)、40…撹拌モータ、42…撹拌羽根、43…網状筒部材、50…冷凍装置、51…蒸発管、60…飲料冷却管。

Claims (3)

  1. 冷却水を貯える冷却水槽と、
    前記冷却水槽の上側中央部に設けられた支持板に支持された撹拌モータと、
    前記冷却水槽内の中央部で前記撹拌モータにより回転して冷却水を撹拌するための撹拌羽根と、
    前記冷却水槽内で前記撹拌羽根を囲うように設けられた網状筒部材と、
    前記冷却水槽内で前記網状筒部材の外周側に設けられた冷凍装置の蒸発管と、
    前記冷却水槽内で前記網状筒部材の外周側に設けられた飲料を冷却するための飲料冷却管とを備えた飲料冷却装置であって、
    前記網状筒部材は前記冷却水槽の底部と前記支持板の下面とで挟持され、前記支持板の下面に設けられて前記網状筒部材の内周面と外周面との少なくとも一方に係止可能な係止部により水平方向の移動を規制されるようにしたことを特徴とする飲料冷却装置。
  2. 請求項1に記載の飲料冷却装置において、
    前記網状筒部材は前記冷却水槽の底面に設けた支持突部により水平方向の移動を規制されるようにしたことを特徴とする飲料冷却装置。
  3. 請求項1または2に記載の飲料冷却装置において、
    前記係止部は、前記支持板の下面に設けられて前記網状筒部材の上端部が嵌挿可能な嵌挿溝であることを特徴とする飲料冷却装置。
JP2010036524A 2010-02-22 2010-02-22 飲料冷却装置 Active JP5576672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010036524A JP5576672B2 (ja) 2010-02-22 2010-02-22 飲料冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010036524A JP5576672B2 (ja) 2010-02-22 2010-02-22 飲料冷却装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011169567A true JP2011169567A (ja) 2011-09-01
JP2011169567A5 JP2011169567A5 (ja) 2013-03-21
JP5576672B2 JP5576672B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=44683871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010036524A Active JP5576672B2 (ja) 2010-02-22 2010-02-22 飲料冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5576672B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593524A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Brother Ind Ltd 冷風扇
JPH06300414A (ja) * 1993-04-08 1994-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
JP2000255695A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 水利用装置
JP2002321794A (ja) * 2001-02-22 2002-11-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料供給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593524A (ja) * 1991-10-03 1993-04-16 Brother Ind Ltd 冷風扇
JPH06300414A (ja) * 1993-04-08 1994-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
JP2000255695A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 水利用装置
JP2002321794A (ja) * 2001-02-22 2002-11-05 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5576672B2 (ja) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370393B2 (ja) 冷蔵ケース
KR101191420B1 (ko) 냉이온 정수기의 냉각유닛
JP5576673B2 (ja) 飲料冷却装置
JP5576672B2 (ja) 飲料冷却装置
JP2009185775A (ja) 冷却ユニット
JP6145357B2 (ja) 飲料ディスペンサ
JP5576671B2 (ja) 飲料冷却装置
JP2015034040A (ja) 飲料ディスペンサ
JP5441755B2 (ja) 飲料冷却装置
KR101201508B1 (ko) 냉이온 정수기의 냉각유닛
JP6452848B2 (ja) 冷蔵庫
JP3911425B2 (ja) 飲料供給装置
JP4621567B2 (ja) 冷蔵庫
JP6342770B2 (ja) 飲料冷却装置
JP2011075171A (ja) 貯氷検知装置
JP2001330275A (ja) 空気調和機の室外機
JP5367793B2 (ja) ファンモータの取付構造
JP7002419B2 (ja) 飲料注出装置
JP5961085B2 (ja) 飲料ディスペンサ
JP5511780B2 (ja) 空気調和装置の室外機及びそれを備えた空気調和装置
JP6761289B2 (ja) 飲料サーバ、及び飲料管の設置方法
JP2004003681A (ja) 冷却パイプまたは冷水パイプの取付構造
JP2019182519A (ja) 飲料注出装置
JP2013252881A (ja) 飲料ディスペンサ
JPH11270945A (ja) 飲料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5576672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350