JP2011166744A - 立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 - Google Patents
立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011166744A JP2011166744A JP2010255678A JP2010255678A JP2011166744A JP 2011166744 A JP2011166744 A JP 2011166744A JP 2010255678 A JP2010255678 A JP 2010255678A JP 2010255678 A JP2010255678 A JP 2010255678A JP 2011166744 A JP2011166744 A JP 2011166744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- crosstalk
- data
- correction data
- stereoscopic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 73
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 137
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 34
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 68
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 19
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 61
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 8
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/001—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
- G09G3/003—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/122—Improving the 3D impression of stereoscopic images by modifying image signal contents, e.g. by filtering or adding monoscopic depth cues
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/122—Improving the 3D impression of stereoscopic images by modifying image signal contents, e.g. by filtering or adding monoscopic depth cues
- H04N13/125—Improving the 3D impression of stereoscopic images by modifying image signal contents, e.g. by filtering or adding monoscopic depth cues for crosstalk reduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/341—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/16—Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明による立体画像補正方法は、(a)左画像1の階調と右画像2の階調とに基づくクロストーク特性データに基づいて、左画像1または右画像2にて生じるクロストークの範囲およびクロストーク量を、黒側補正データとして検出する工程と、白側補正データとして検出する工程との少なくとも一方の工程と、(b)平滑化フィルタ8によって黒側補正データを下限データとする工程と、平滑化フィルタ7によって白側補正データを上限データとする工程との少なくとも一方の工程と、(c)下限データまたは上限データの少なくとも一方に基づいて、左画像1または右画像2に対してガンマ変換を行い、補正左画像10または補正右画像を生成する工程とを備える。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施形態1による立体画像の補正および生成処理を行うブロック図である。図1に示すように、左画像1および右画像2は補正画像生成部3にて補正される。補正された補正左画像および補正右画像は、オーバードライブ部4にてオーバードライブ処理された後に液晶駆動画像5として表示することによって立体表示される。また、補正画像生成部3では、左画像1と右画像2とに基づいて表示される立体画像を補正しており、補正データ部6では、入力された左画像1の階調と右画像2の階調とに基づくクロストーク特性データ(後述の図19〜22)に基づいて、左画像1または右画像2にて生じるクロストークの範囲およびクロストーク量を低階調側を黒側とした黒側補正データ、および高階調側を白側とした白側補正データとして検出する。検出された黒側補正データおよび白側補正データの各々は2DLPF(2次元ローパスフィルタ)7,8(平滑化フィルタ)に入力され、2DLPF7,8によってクロストークが生じる範囲内から範囲外へ黒側補正データおよび白側補正データを滑らかなスロープにし、黒側補正データを下限データ、白側補正データを上限データとする。そして、ガンマ変換部9では、2DLPF7,8を介して得られた下限データおよび上限データに基づいて、左画像1または右画像2に対してガンマ変換を行い、補正左画像10または補正右画像(図示せず)を生成する。補正画像生成部3における処理については、後に詳細に説明する。
TW×LON+TB×LX ・・・(1)
に比例した輝度となる。同様に、右目に到達する光は、
TB×RON+TW×RX ・・・(2)
に比例した輝度となる。左目に対しては、右フレームも左フレームも白表示の時の輝度と同じ輝度となるのが理想である。右フレームも左フレームも白表示とした時の輝度は、
TW×LON+TW×LX ・・・(3)
となり、
TW×LON+TB×LX−(TW×LON+TW×LX)=(TB−TW)×LX ・・(4)
の量が左フレームのクロストークとして現れる。同様に、右フレームのクロストーク量は、
TB×RON+TW×RX−(TB×RON+TB×RX)=(TW−TB)×RX ・・(5)
となり、TW>TBであることから、左フレーム(白表示)は暗めに表示され、右フレーム(黒表示)は明るめに表示される。
TBW×LON+TWB×LX−(TWW×LON+TWW×LX)・・・(6)
となる。同様に、右フレームのクロストーク量は、
TWB×RON+TBW×RX−(TBB×RON+TBB×RX)・・・(7)
となる。仮に、式(6),(7)におけるクロストーク量を0にしようとすると、TBW,TWB,LON,LX,RON,RXは表示デバイスの能力で決定される定数であるため、可変量はTWWとTBBとなり、それぞれ以下に示すように設定すればよいことになる。
TBB=(TWB×RON+TBW×RX)/(RON+RX)・・・(9)
式(8)では、TWB×LX≪1であることから、LON/(LON+LX)の比率でTBW×LONよりも暗く設定する必要があることを示しており、式(9)では、主にTBW×RX/(RON+RX)だけTWB×RONよりも明るく設定する必要があることを示している。ただし、液晶の応答性は、変化する階調間や温度によって大きく変化するため、単純にこのような関数で補正することは事実上困難である。
Wテーブル:Z≧0のときは0、その他のときは−Z×255/X・・・(11)
式(10)によって得られたBテーブルを図22に、式(11)によって得られたWテーブルを図23に示す。ここで、式(10),(11)において、Zが0以外のときにZとしないのは、後述のガンマ変換を行った際にZが0以外の画素に対する補正した階調値がZとなるようにするためである。
BRL=Bテーブル(RL,RR)・・・(12)
BGL=Bテーブル(GL,GR)・・・(13)
BBL=Bテーブル(BL,BR)・・・(14)
WRL=Wテーブル(RL,RR)・・・(15)
WGL=Wテーブル(GL,GR)・・・(16)
WBL=Wテーブル(BL,BR)・・・(17)
の6つの値を算出する。ここで、式(12)〜(17)における()内は(現階調,前階調)を示しており、例えばRL=32,RR=224のときは、図22よりBテーブル(RL,RR)=54となる。
下限=黒側補正データ(LPF)・・・(20)
式(19),(20)についてプロットすると図26となる。
式(21)の演算内容を図27に示す。図27では、上限値および下限値が設定されることによって、コントラストが上限/下限に設定されることを意味する。厳密には測光によるコントラストは、映像信号と出力輝度が比例しないためこの定義とは異なるが、あくまで入力信号レベルでのコントラストという意味で示している。ここで、式(21)は255での除算を記載しているが、ハードウェア化する際の演算量低減のためには、式(19)を、
上限=256−白側補正データ(LPF)・・・(22)
とし、式(21)を、
ガンマ出力=下限+(上限−下限)×X÷256・・・(23)
としてもよい。このように、ガンマ変換部9に入力される映像信号(例えば、図7の上段)に対して、図26に示す上限値および下限値に基づいて演算すると、図28のようになる。
実施形態1において、最も処理の負荷が大きいのは2DLPFにおける処理である。本実施形態2では、2DLPFにおける処理の負荷を小さくすることを特徴としている。以下にその方法について説明する。
実施形態1,2では、ガンマ変換部9,40に入力される制限値として、上限値(白側補正データ)と下限値(黒側補正データ)との両方を用いて説明した。
Claims (10)
- 左画像と右画像とに基づいて表示される立体画像を補正する立体画像補正方法であって、
(a)前記左画像および前記右画像を入力し、前記左画像の階調と前記右画像の階調とに基づくクロストーク特性データに基づいて、前記左画像または前記右画像にて生じるクロストークの範囲および前記クロストーク量を、明るい表示が引き起こされるものに対して黒側補正データとして検出する工程と、暗い表示が引き起こされるものに対して白側補正データとして検出する工程との少なくとも一方の工程と、
(b)前記工程(a)の後、前記黒側補正データを平滑化フィルタに入力し、当該平滑化フィルタによって前記クロストークが生じる範囲内から範囲外へ前記黒側補正データを滑らかなスロープにし、前記黒側補正データを下限データとする工程と、前記白側補正データを平滑化フィルタに入力し、当該平滑化フィルタによって前記クロストークが生じる範囲内から範囲外へ前記白側補正データを滑らかなスロープにし、前記白側補正データを上限データとする工程との少なくとも一方の工程と、
(c)前記工程(b)の後、前記下限データまたは前記上限データの少なくとも一方に基づいて、前記左画像または前記右画像に対してガンマ変換を行い、補正左画像または補正右画像を生成する工程と、
を備える、立体画像補正方法。 - 前記工程(b)において、
前記平滑化フィルタは、処理対象の画素の周囲を複数のエリアに分割し、前記エリアごとに平滑処理を行った前記黒側補正データまたは前記白側補正データのうちの絶対値の最大値を前記下限データまたは前記上限データとすることを特徴とする、請求項1に記載の立体画像補正方法。 - (d)前記工程(a)の後、複数の前記黒側補正データまたは複数の前記白側補正データのいずれかをブロック化する工程
をさらに備え、
前記工程(b)において、
前記平滑化フィルタは、ブロック単位で処理を行うことを特徴とする、請求項1または2に記載の立体画像補正方法。 - (e)前記工程(a)の前段において、プリフィルタによって前記左画像および前記右画像に含まれるノイズ成分を除去する工程
をさらに備えることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の立体画像補正方法。 - 前記工程(a)において、
前記黒側補正データまたは前記白側補正データの少なくとも一方に対して、使用環境の温度に基づく補正をさらに行うことを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の立体画像補正方法。 - (f)前記工程(c)の後、前記補正左画像または前記補正右画像に対してオーバードライブ処理を行う工程
をさらに備えることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の立体画像補正方法。 - 前記工程(f)において、
前記オーバードライブ処理は、使用環境の温度に基づく補正を含むことを特徴とする、請求項6に記載の立体画像補正方法。 - 請求項1に記載の立体画像補正方法による画像補正機能を有する、立体表示装置。
- 前記画像補正機能によって生成された補正画像に対してオーバードライブ処理を行うオーバードライブ部をさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載の立体表示装置。
- 請求項1に記載の立体画像補正方法による画像補正機能を有し、立体表示装置に対して映像を生成して送信する立体画像生成装置であって、
前記映像は、前記立体表示装置の特性に合わせて補正されることを特徴とする、立体画像生成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010255678A JP5615136B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-11-16 | 立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 |
US12/979,822 US8681148B2 (en) | 2010-01-12 | 2010-12-28 | Method for correcting stereoscopic image, stereoscopic display device, and stereoscopic image generating device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003634 | 2010-01-12 | ||
JP2010003634 | 2010-01-12 | ||
JP2010255678A JP5615136B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-11-16 | 立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011166744A true JP2011166744A (ja) | 2011-08-25 |
JP5615136B2 JP5615136B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=44258204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010255678A Active JP5615136B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-11-16 | 立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8681148B2 (ja) |
JP (1) | JP5615136B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012111422A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2013051572A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Toshiba Corp | クロストーク補正量評価装置及びクロストーク補正量評価方法 |
WO2013046984A1 (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
EP2693760A2 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-05 | NLT Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method |
EP2693759A2 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-05 | NLT Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method |
KR20140082511A (ko) * | 2012-12-24 | 2014-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP2016090690A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 映像処理回路、映像処理方法、電気光学装置及び電子機器 |
KR20190036515A (ko) * | 2019-03-27 | 2019-04-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하는 표시 장치 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101279659B1 (ko) * | 2010-05-14 | 2013-06-27 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시장치와 그 구동 방법 |
JP5235976B2 (ja) * | 2010-05-31 | 2013-07-10 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 映像再生方法、および映像再生装置 |
KR20120035825A (ko) * | 2010-10-06 | 2012-04-16 | 삼성전자주식회사 | 3d 디스플레이 패널 및 이를 이용하는 3d 디스플레이 장치와 그 구동 방법 |
US9113074B2 (en) * | 2010-12-22 | 2015-08-18 | Olympus Corporation | Imaging apparatus, imaging method, and computer readable storage medium for applying special effects processing to an automatically set region of a stereoscopic image |
KR101783259B1 (ko) * | 2010-12-31 | 2017-10-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 데이터 보상 방법 및 이를 수행하는 데이터 보상 장치 및 상기 데이터 보상 장치를 포함하는 표시 장치 |
TWI569041B (zh) | 2011-02-14 | 2017-02-01 | 半導體能源研究所股份有限公司 | 顯示裝置 |
JP2012189629A (ja) * | 2011-03-08 | 2012-10-04 | Panasonic Corp | 表示装置及び表示制御方法 |
US20120242650A1 (en) * | 2011-03-24 | 2012-09-27 | Yu-Yeh Chen | 3d glass, 3d image processing method, computer readable storage media can perform the 3d image processing method |
US9270979B2 (en) * | 2011-11-09 | 2016-02-23 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method for measuring 3-dimensional interocular crosstalk |
JP2013183426A (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | Panasonic Corp | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
KR101964892B1 (ko) | 2012-03-21 | 2019-04-05 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하는 표시 장치 |
CN102854631B (zh) * | 2012-09-27 | 2015-05-20 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 立体影像显示设备以及其形成方法 |
US20140085432A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-03-27 | 3M Innovative Properties Company | Method to store and retrieve crosstalk profiles of 3d stereoscopic displays |
TWI478146B (zh) * | 2013-01-15 | 2015-03-21 | Au Optronics Corp | 降低立體影像串擾的方法及其顯示系統 |
JP2015197476A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | ソニー株式会社 | 信号処理方法、表示装置、及び電子機器 |
CN108764098B (zh) * | 2018-05-21 | 2020-10-09 | 武汉天马微电子有限公司 | 一种显示面板及显示装置 |
KR20220157147A (ko) * | 2021-05-20 | 2022-11-29 | 삼성전자주식회사 | 이미지를 처리하기 위한 방법 및 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001258052A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 立体映像表示装置 |
JP2006163074A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Seiko Epson Corp | 画像信号供給方法、画像信号供給回路、電気光学装置および電子機器 |
JP2008287161A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Olympus Corp | 映像表示装置及び補正データの作成方法 |
JP2009507401A (ja) * | 2005-05-26 | 2009-02-19 | リアルデー | 立体視投影を向上させるゴースト補償 |
JP2009080237A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Epson Imaging Devices Corp | 2画面表示装置 |
JP2009186800A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Epson Imaging Devices Corp | 表示装置および表示装置のフリッカ判定方法。 |
JP2011123230A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Sony Corp | 表示装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3096614B2 (ja) | 1995-05-30 | 2000-10-10 | 三洋電機株式会社 | 立体映像表示装置の映像信号処理装置 |
JP3305240B2 (ja) * | 1997-10-23 | 2002-07-22 | キヤノン株式会社 | 液晶表示パネル駆動装置と駆動方法 |
GB2336963A (en) * | 1998-05-02 | 1999-11-03 | Sharp Kk | Controller for three dimensional display and method of reducing crosstalk |
JP3585781B2 (ja) | 1999-08-31 | 2004-11-04 | 株式会社東芝 | 立体表示装置 |
JP2001298754A (ja) | 2000-04-11 | 2001-10-26 | Tomohiko Hattori | 立体画像におけるクロストーク消去方式および装置 |
JP4165220B2 (ja) * | 2000-07-06 | 2008-10-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理方法、プログラムおよび画像処理装置 |
JP3722677B2 (ja) | 2000-08-18 | 2005-11-30 | 株式会社アドバンスト・ディスプレイ | 液晶表示装置 |
JP3624822B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2005-03-02 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置およびその製造方法 |
CN100376924C (zh) | 2002-09-19 | 2008-03-26 | 三菱电机株式会社 | 显示装置和具有该显示装置的电子设备 |
JP2004253879A (ja) | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Mitsubishi Electric Corp | 立体画像表示装置 |
JP4136776B2 (ja) * | 2003-05-02 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | 補正装置、撮像装置、補正方法、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム |
JP4376764B2 (ja) | 2004-12-01 | 2009-12-02 | 三菱電機株式会社 | 立体画像表示装置 |
JP2007074592A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
JP2008009039A (ja) | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Epson Imaging Devices Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
US7804470B2 (en) * | 2007-03-23 | 2010-09-28 | Seiko Epson Corporation | Temperature adaptive overdrive method, system and apparatus |
JP4967921B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2012-07-04 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理のための装置、方法、および、プログラム |
-
2010
- 2010-11-16 JP JP2010255678A patent/JP5615136B2/ja active Active
- 2010-12-28 US US12/979,822 patent/US8681148B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001258052A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 立体映像表示装置 |
JP2006163074A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Seiko Epson Corp | 画像信号供給方法、画像信号供給回路、電気光学装置および電子機器 |
JP2009507401A (ja) * | 2005-05-26 | 2009-02-19 | リアルデー | 立体視投影を向上させるゴースト補償 |
JP2008287161A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Olympus Corp | 映像表示装置及び補正データの作成方法 |
JP2009080237A (ja) * | 2007-09-26 | 2009-04-16 | Epson Imaging Devices Corp | 2画面表示装置 |
JP2009186800A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Epson Imaging Devices Corp | 表示装置および表示装置のフリッカ判定方法。 |
JP2011123230A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Sony Corp | 表示装置 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5312698B2 (ja) * | 2011-02-15 | 2013-10-09 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
WO2012111422A1 (ja) * | 2011-02-15 | 2012-08-23 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
US9491446B2 (en) | 2011-02-15 | 2016-11-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Image processing device, image display device, image processing method, and image processing program |
KR101382058B1 (ko) * | 2011-08-31 | 2014-04-04 | 가부시끼가이샤 도시바 | 크로스토크 보정량 평가 장치 및 크로스토크 보정량 평가 방법 |
JP2013051572A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Toshiba Corp | クロストーク補正量評価装置及びクロストーク補正量評価方法 |
WO2013046984A1 (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-04 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US10237541B2 (en) | 2012-07-31 | 2019-03-19 | Nlt Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method with reduced 3D moire |
JP2014044396A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-03-13 | Nlt Technologies Ltd | 立体画像表示装置、画像処理装置及び立体画像処理方法 |
US9280951B2 (en) | 2012-07-31 | 2016-03-08 | Nlt Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method |
EP2693759A2 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-05 | NLT Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method |
EP2693760A2 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-05 | NLT Technologies, Ltd. | Stereoscopic image display device, image processing device, and stereoscopic image processing method |
KR20140082511A (ko) * | 2012-12-24 | 2014-07-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법 |
KR101979196B1 (ko) * | 2012-12-24 | 2019-05-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP2016090690A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 映像処理回路、映像処理方法、電気光学装置及び電子機器 |
KR20190036515A (ko) * | 2019-03-27 | 2019-04-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하는 표시 장치 |
KR102110855B1 (ko) * | 2019-03-27 | 2020-05-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하는 표시 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110169821A1 (en) | 2011-07-14 |
JP5615136B2 (ja) | 2014-10-29 |
US8681148B2 (en) | 2014-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5615136B2 (ja) | 立体画像補正方法、立体表示装置、および立体画像生成装置 | |
KR100814160B1 (ko) | 화상 표시 방법, 화상 표시 장치 및 프로젝터 | |
JP5213701B2 (ja) | レンダリング方法、信号処理システム、ディスプレイ装置及びコンピュータ可読媒体 | |
JP5208924B2 (ja) | マルチビュー表示装置による表示用の画像データを処理する方法 | |
EP2276267A2 (en) | Image signal processing apparatus and image display | |
US8520038B2 (en) | Image display apparatus, image display method, and image supply apparatus | |
WO2014203366A1 (ja) | 画像処理装置、方法、及びプログラム、並びに画像表示装置 | |
WO2013035635A1 (ja) | 画像表示装置および画像表示方法 | |
KR101869872B1 (ko) | 멀티뷰 영상 생성방법과 이를 이용한 입체영상 표시장치 | |
EP2259600A1 (en) | Image processing method, image processing device, and recording medium | |
JP2011090079A (ja) | 表示装置、表示方法およびコンピュータプログラム | |
JPWO2011125368A1 (ja) | 立体画像表示装置、表示システム、駆動方法、駆動装置、表示制御方法、表示制御装置、プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US20170155895A1 (en) | Generation of drive values for a display | |
CN104539935A (zh) | 图像亮度的调节方法及调节装置、显示装置 | |
WO2012033224A1 (en) | System for crosstalk reduction | |
WO2010047379A1 (en) | Method of and apparatus for processing image data for display by a display device | |
TWI455098B (zh) | 顯示裝置及其立體影像顯示方法 | |
CN101895778A (zh) | 减轻立体影像鬼影的方法及系统 | |
JP4535954B2 (ja) | 2眼式立体表示装置およびプログラム | |
JP6853811B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
TWI435296B (zh) | 減輕立體影像鬼影之方法及系統 | |
KR101681776B1 (ko) | 화질 제어 방법과 이를 이용한 표시장치 | |
US8913077B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5836840B2 (ja) | 画像処理装置、方法、及びプログラム、並びに画像表示装置 | |
Smit et al. | Three Extensions to Subtractive Crosstalk Reduction. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140812 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5615136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |