JP2011161507A - 連続鋳造用鋳型 - Google Patents
連続鋳造用鋳型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011161507A JP2011161507A JP2010030352A JP2010030352A JP2011161507A JP 2011161507 A JP2011161507 A JP 2011161507A JP 2010030352 A JP2010030352 A JP 2010030352A JP 2010030352 A JP2010030352 A JP 2010030352A JP 2011161507 A JP2011161507 A JP 2011161507A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- short side
- continuous casting
- support member
- casting mold
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
【解決手段】対向配置された対となる冷却部材12と、各冷却部材12の裏面側にそれぞれ配置され、冷却部材12が複数の締結ボルト14を介して固定された支持部材と、支持部材の裏面側に連結し、支持部材を介して冷却部材12を保持する保持機構16とを有する連続鋳造用鋳型において、鋳造中に冷却部材12に発生する応力を検出する荷重センサを、支持部材又は保持機構16に取付けた。
【選択図】図6
Description
鋳造中に前記冷却部材に発生する応力を検出する荷重センサを、前記支持部材又は前記保持機構に取付けている。
また、前記冷却部材は、該連続鋳造用鋳型の長辺であって、前記荷重センサは、該長辺を固定する前記支持部材に取付けることができる。
また、冷却部材が、連続鋳造用鋳型の長辺であって、荷重センサが、長辺を固定する支持部材に取付けられている場合、連続鋳造用鋳型の長期使用に伴い、長辺が摩耗してその厚みが薄くなってくると、長辺が凝固シェルから受ける反力が変化し、変化した反力を荷重センサで検出することができるので、長辺の寿命を監視して、補修時期を決定することができる。
図1に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る連続鋳造用鋳型10は、間隔を有して対向配置された対となる冷却部材の一例である対となる長辺(具体的には銅板、長片ともいう)11と、対となる長辺11の間に挟まれて間隔を有して対向配置された対となる冷却部材の一例である対となる短辺(具体的には銅板、短片ともいう)12とを有している。また、連続鋳造用鋳型10は、長辺11の裏面側にそれぞれ配置され、長辺11が複数の締結ボルト(図示せず)を介して固定された長辺側支持部材(支持部材の一例)13と、長辺側支持部材13の裏面側に連結し、長辺側支持部材13を介して長辺11を保持する保持機構(図示せず)とを有している。更に、連続鋳造用鋳型10は、短辺12の裏面側にそれぞれ配置され、短辺12が複数の締結ボルト14を介して固定された短辺側支持部材(支持部材の一例)15と、短辺側支持部材15の裏面側に連結し、短辺側支持部材15を介して短辺12を保持する保持機構16とを有している。以下、詳細に説明する。
短辺12の裏面側の上下方向に設けられた多数の導水溝17、18、及び長辺11の裏面側の上下方向に設けられた多数の導水溝にそれぞれ冷却水を流しながら、1対の短辺12と1対の長辺11とで形成された空間部に溶鋼を供給すると、溶鋼は短辺12と長辺11で冷却されて凝固シェルを形成し、この凝固シェルを下方へ引き抜くことにより鋳片が製造される。ここで、長辺11は長辺側支持部材13を介して保持機構により規定の位置に固定されて、対向する長辺11間が所定の間隔に保持され、短辺12は短辺側支持部材15を介して短辺間隔調整用シリンダ16aにより規定の位置に固定されて、対向する短辺12間が所定の間隔に保持されている。このため、短辺12、長辺11は形成された凝固シェルを押すことになり、凝固シェルは短辺12、長辺11を押し返す(短辺12、長辺11には凝固シェルからの反力が加わる)。そして、短辺12、長辺11の表面が形成された凝固シェルと一様に接触している場合、短辺12、長辺11が凝固シェルを押す力(凝固シェルが短辺12、長辺11を押し返す反力)は一定範囲内の値(目標荷重値)となる。
連続鋳造用鋳型33では、ボルト34を短辺側支持部材35の貫通ねじ孔37にねじ込むことにより、ボルト34は、その基側が短辺側支持部材35に固定され、ボルト34の先端が短辺12の裏面に当接する状態にすることができる。このため、短辺12が凝固シェルを押す反作用として、短辺12が凝固シェルから押し返されて短辺12が変形した場合、ボルト34は、ボルト34の先端が当接している短辺12の当接部の変形に追従して変形する。ここで、短辺側支持部材35の各部位における歪みは、短辺12が凝固シェルを押す反作用として、短辺12が凝固シェルから押し返される際に生じる短辺12の各部位の変形に伴って生じるので、検知部21で測定されたボルト34の歪み量から、凝固シェルから短辺12の各部位に負荷された荷重を求めることができる。したがって、短辺間隔調整用シリンダ16aの操作を精緻に行って、荷重センサ20で測定される荷重値を目標荷重値に回復させることができる。
なお、本発明の第3の実施の形態に係る連続鋳造用鋳型39の作用は、第1の実施の形態に係る連続鋳造用鋳型10の作用と同様なので、説明は省略する。
例えば、第1の実施の形態において、荷重センサを、長辺を固定する長辺側支持部材に取付けることができる。
また、第3の実施の形態において、荷重センサを、短辺間隔調整用シリンダを連続鋳造用鋳型の取付け架台に取付ける際に使用する短辺間隔調整用シリンダの固定部材に取付けてもよい。この場合、荷重センサの検知部の長手方向を短辺間隔調整用シリンダの軸方向に平行にする。
Claims (4)
- 対向配置された対となる冷却部材と、該各冷却部材の裏面側に配置され、該冷却部材が複数の締結ボルトを介して固定された支持部材と、該支持部材の裏面側に連結し、該支持部材を介して前記冷却部材を保持する保持機構とを有する連続鋳造用鋳型において、
鋳造中に前記冷却部材に発生する応力を検出する荷重センサを、前記支持部材又は前記保持機構に取付けたことを特徴とする連続鋳造用鋳型。 - 請求項1記載の連続鋳造用鋳型において、前記冷却部材は、該連続鋳造用鋳型の短辺であって、前記荷重センサは、該短辺を固定する前記支持部材に取付けられていることを特徴とする連続鋳造用鋳型。
- 請求項1記載の連続鋳造用鋳型において、前記冷却部材は、該連続鋳造用鋳型の長辺であって、前記荷重センサは、該長辺を固定する前記支持部材に取付けられていることを特徴とする連続鋳造用鋳型。
- 請求項1記載の連続鋳造用鋳型において、前記冷却部材は、該連続鋳造用鋳型の短辺であって、前記保持機構は、前記対となる短辺の間隔を調整する短辺間隔調整用シリンダを有し、前記荷重センサは、該短辺間隔調整用シリンダ又は該短辺間隔調整用シリンダの固定部材に取付けたことを特徴とする連続鋳造用鋳型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030352A JP5544185B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 連続鋳造用鋳型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030352A JP5544185B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 連続鋳造用鋳型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011161507A true JP2011161507A (ja) | 2011-08-25 |
JP5544185B2 JP5544185B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=44592817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030352A Active JP5544185B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 連続鋳造用鋳型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5544185B2 (ja) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5689357A (en) * | 1979-12-21 | 1981-07-20 | Nippon Steel Corp | Detection of abnormality in continuous casting |
JPS5973161A (ja) * | 1982-10-20 | 1984-04-25 | Nippon Steel Corp | 鋼の連続鋳造法 |
JPS6289553A (ja) * | 1985-10-16 | 1987-04-24 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用鋳型 |
JPS63281755A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-18 | Nkk Corp | 連続鋳造方法 |
JPH04118157A (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-20 | Nkk Corp | 連続鋳造機の組み立てモールド |
JPH0847762A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法 |
JPH08132187A (ja) * | 1994-11-04 | 1996-05-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 水平振動鋳型の短辺自立機構 |
JPH09262642A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用モールド装置 |
JP2003208687A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Nippon Steel Corp | 鉄鋼製造設備に用いる測定情報の処理装置及びこれを用いたブレークアウト予知方法 |
JP2004034067A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型 |
JP2006284503A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 連続鋳造用鋳型の熱電対取付構造 |
JP2008105068A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型 |
JP2011115809A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-16 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型の異常検出方法及び連続鋳造用鋳型 |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010030352A patent/JP5544185B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5689357A (en) * | 1979-12-21 | 1981-07-20 | Nippon Steel Corp | Detection of abnormality in continuous casting |
JPS5973161A (ja) * | 1982-10-20 | 1984-04-25 | Nippon Steel Corp | 鋼の連続鋳造法 |
JPS6289553A (ja) * | 1985-10-16 | 1987-04-24 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用鋳型 |
JPS63281755A (ja) * | 1987-05-14 | 1988-11-18 | Nkk Corp | 連続鋳造方法 |
JPH04118157A (ja) * | 1990-09-05 | 1992-04-20 | Nkk Corp | 連続鋳造機の組み立てモールド |
JPH0847762A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Nippon Steel Corp | 連続鋳造方法 |
JPH08132187A (ja) * | 1994-11-04 | 1996-05-28 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 水平振動鋳型の短辺自立機構 |
JPH09262642A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-10-07 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造用モールド装置 |
JP2003208687A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-07-25 | Nippon Steel Corp | 鉄鋼製造設備に用いる測定情報の処理装置及びこれを用いたブレークアウト予知方法 |
JP2004034067A (ja) * | 2002-07-02 | 2004-02-05 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型 |
JP2006284503A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 連続鋳造用鋳型の熱電対取付構造 |
JP2008105068A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型 |
JP2011115809A (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-16 | Mishima Kosan Co Ltd | 連続鋳造用鋳型の異常検出方法及び連続鋳造用鋳型 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5544185B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4688755B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
CN101979184A (zh) | 连铸机动态轻压下的控制方法和系统、连铸机 | |
JP4568301B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
EP2870447B1 (en) | Load sensing arrangement on a bearing component, method and computer program product | |
JP5544185B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP5426915B2 (ja) | 連続鋳造設備の軽圧下装置 | |
JP5383457B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型の異常検出方法及び連続鋳造用鋳型 | |
JP6194368B2 (ja) | 連続鋳造鋳型のための温度検知器 | |
JP6131941B2 (ja) | 圧力センサ取付構造及び圧力センサ位置調整方法 | |
JP4355684B2 (ja) | 連続鋳造用鋳型 | |
JP5877167B2 (ja) | 鋳片の連続鋳造方法及びその連続鋳造用鋳型 | |
JP5882242B2 (ja) | 鋳片の連続鋳造方法及びその連続鋳造用鋳型 | |
Xu et al. | Molten steel breakout prediction based on thermal friction measurement | |
KR100598693B1 (ko) | 저압주조설비의 금형 열변형 보정 시스템 | |
KR102395077B1 (ko) | 흑연주철의 구상화 및 접종를 판단하기 위한 주형 및 이를 이용한 흑연주철의 구상화 및 접종여부 모니터링 방법 | |
JP6251833B1 (ja) | Pc鋼材の中間定着工法 | |
JPS6372467A (ja) | ダイカスト鋳造の制御方法 | |
JP2007000893A (ja) | 金型変形量測定システム及び金型変形量測定方法 | |
JP6347236B2 (ja) | ブレークアウト予知方法、ブレークアウト予知装置および連続鋳造方法 | |
JPH08114520A (ja) | 圧力計測装置および圧力計測装置を用いた加圧鋳造法 | |
JP6319179B2 (ja) | 鋳片支持ロールのロール間隔調整方法 | |
KR870001848B1 (ko) | 수평연속주조기로 부터 금속 주편(鑄片)을 인발할 때에 발생하는 금속주편의 응고셀의 파단감시방법 | |
JP5915463B2 (ja) | ブレークアウト予知方法 | |
KR20120112817A (ko) | 하나 이상의 인젝터를 고정하기 위한 인젝터 냉각 블록 | |
KR101193805B1 (ko) | 연속 주조 몰드 출구용 직하 가이드 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5544185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |