JP2011155714A - 電力を効率的に管理する方法 - Google Patents

電力を効率的に管理する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011155714A
JP2011155714A JP2010013690A JP2010013690A JP2011155714A JP 2011155714 A JP2011155714 A JP 2011155714A JP 2010013690 A JP2010013690 A JP 2010013690A JP 2010013690 A JP2010013690 A JP 2010013690A JP 2011155714 A JP2011155714 A JP 2011155714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
information
unit
network
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010013690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5577717B2 (ja
Inventor
Tom Hostyn
ホスティン トム
Philip Marivoet
マリヴート フィリップ
Yoeri Apts
アプトス ユーリ
Christopher Rutherford
ラザフォード クリストファー
Vanessa Schelkens
スヘルケンス ヴァネッサ
Dimitri Torfs
トルフス ディミトリ
Aeken Francis Van
ヴァン アーケン フランシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010013690A priority Critical patent/JP5577717B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to EP15173916.6A priority patent/EP2963388B1/en
Priority to EP11734489.5A priority patent/EP2529468A4/en
Priority to CN2011800031818A priority patent/CN102474117A/zh
Priority to PCT/JP2011/000229 priority patent/WO2011089882A1/en
Priority to US13/164,758 priority patent/US20110246259A1/en
Publication of JP2011155714A publication Critical patent/JP2011155714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5577717B2 publication Critical patent/JP5577717B2/ja
Priority to US14/735,540 priority patent/US11912148B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/20Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power generated by humans or animals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/63Monitoring or controlling charging stations in response to network capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/64Optimising energy costs, e.g. responding to electricity rates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/362Destination input or retrieval received from an external device or application, e.g. PDA, mobile phone or calendar application
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0202Market predictions or forecasting for commercial activities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00002Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by monitoring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/008Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks involving trading of energy or energy transmission rights
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • B60L2240/72Charging station selection relying on external data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/54Energy consumption estimation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/28The renewable source being wind energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/14Marketing, i.e. market research and analysis, surveying, promotions, advertising, buyer profiling, customer management or rewards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】効率的な電力管理を実現する。
【解決手段】再生可能エネルギーに由来した電力を発電するグリーン発電装置により発電された電力を蓄えることが可能な蓄電装置の設置場所毎に配置された、前記蓄電装置から放電される電力の送電を管理するコントローラ、との間で通信する通信部と、前記通信部を介して、複数の前記設置場所に配置された複数の前記コントローラから、前記蓄電装置に蓄えられた蓄電量の情報を取得する蓄電量取得部と、前記通信部を介して通信可能なコントローラのユーザをグループ化し、前記蓄電量取得部により取得された蓄電量の情報に基づいてグループ毎に蓄電量の情報を管理するグループ内蓄電量管理部と、を備える、グループ電力管理装置が提供される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力を効率的に管理する方法に関する。
近年、スマートグリッドと呼ばれる技術に注目が集まっている。このスマートグリッドとは、送電網に通信路を併せ持つ新たな送電網を構築し、このインテリジェントな送電網を利用して効率的な電力利用を実現するための技術的な枠組みのことを言う。スマートグリッド構想の背景には、電力使用量の効率的な管理、事故発生時の迅速対応、使用電力量の遠隔制御、電力会社の管理外にある発電設備を用いた分散発電、電動移動体の充電管理等を実現したいという要望がある。特に、一般家庭や電力会社以外の事業者による再生可能エネルギーを用いた自家発電設備の有効利用、及び電気自動車に代表される種々の電動移動体の充電管理には大きな注目が集まっている。なお、再生可能エネルギーとは、化石燃料を用いずに生成されるエネルギーのことである。
一般家庭や電力以外の事業者により発電された電力は、発電者自身が利用する。また、発電者自身が利用した後で余った電力は、現在、電力会社が買電している。しかし、電力会社にとって、管理外の発電設備から供給される電力を買電することは大きな負担となっている。例えば、太陽光発電設備から供給される電力量は天候に左右される。また、一般家庭の自家発電設備から供給される電力量は日毎に大きく変化する一般家庭の電力使用量に左右される。そのため、電力会社が管理外の発電設備から安定した電力供給を受けることは難しい。こうした理由から、将来、電力会社による買電が難しくなる可能性がある。
そこで、最近では、電力会社の管理外にある発電設備で発電された電力を一旦バッテリに蓄電して利用するホームバッテリ構想に注目が集まっている。例えば、太陽光発電設備で発電した電力をバッテリに蓄電しておき、夜間や天候不良の際に不足分をバッテリから補うといった利用方法が考案されている。さらに、電力会社から給電を受ける電力量をバッテリの蓄電量に応じて制限したり、価格の安い夜間に電力会社から電力供給を受けてバッテリに蓄電し、価格の高い昼間にバッテリに蓄電した電力を利用する方法等が考案されている。また、バッテリは直流のまま電力を蓄えることができるため、送電の際に行われるDC/AC変換、AC/DC変換が不要になり、変換時のロスを削減できる。
このように、スマートグリッド構想の中で電力管理に関する様々な思惑が交錯している。こうした電力管理を実現するため、スマートグリッド構想の中では送電網に通信路を併せ持つことが前提とされている。つまり、このインテリジェントな送電網を利用して電力管理に関する情報をやり取りすることが想定されているのである。但し、通信インフラが既に整備されている地域においては、送電網を通信路として用いず、既に敷設されている通信インフラで構築されたネットワークを利用して電力管理に関する情報のやり取りが行われてもよい。つまり、スマートグリッド構想において重要なのは、一元管理されていない発電設備及び蓄電設備を如何にして効率よく管理するかということである。
例えば、下記の特許文献1には、複数の電子機器を対象に、各電子機器において消費される電流の電流波形等を特徴量として検出し、その特徴量をサーバに送信する技術が開示されている。さらに、特徴量を受信したサーバが、受信した特徴量と予めデータベースに登録しておいた特徴量を比較して、個々の電子機器を特定する技術が開示されている。スマートグリッド構想の中では、例えば、このようにして特定された電子機器に対する給電制御や、電子機器の電力消費量に関する情報の収集等が行われる。
特開2008−109849号公報
しかしながら、スマートグリッド構想の中では、ユーザが再生可能エネルギー由来の電力を発電した場合、余剰電力を蓄電して利用するのが効率的なのか、或いは、売電するのが効率的なのかといった具体的な管理方法については不透明なままである。また、小規模な電力の生産者、消費者、及びプロシューマ(生産者かつ消費者)は、電力会社等の電力供給者による管理下で電力の給電管理を受けているが効率的なのか、或いは、独立に電力の管理を行った方が効率的なのかといった疑問を抱えている。さらに、エネルギーコストを削減するための情報をどのように取得すればよいのか、また、そのような情報が容易に取得できるのかといった疑問もユーザの中に存在する。そして、個々のユーザ、地域単位、或いは、地球規模で、どのような電力管理を行うことが好ましいのかという大きな疑問をユーザが抱いている。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、小規模な電力の生産者、消費者、プロシューマの集合を管理して、より効率的な電力管理を実現することが可能な、新規かつ改良された電力を効率的に管理する方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、再生可能エネルギーに由来した電力を発電するグリーン発電装置により発電された電力を蓄えることが可能な蓄電装置の設置場所毎に配置された、前記蓄電装置から放電される電力の送電を管理するコントローラ、との間で通信する通信部と、前記通信部を介して、複数の前記設置場所に配置された複数の前記コントローラから、前記蓄電装置に蓄えられた蓄電量の情報を取得する蓄電量取得部と、前記通信部を介して通信可能なコントローラのユーザをグループ化し、前記蓄電量取得部により取得された蓄電量の情報に基づいてグループ毎に蓄電量の情報を管理するグループ内蓄電量管理部と、を備える、グループ電力管理装置が提供される。
以上説明したように本発明によれば、小規模な電力の生産者、消費者、プロシューマの集合を管理して、より効率的な電力管理を実現することが可能になる。
仮想エネルギー発電・貯蔵システムの構成例を示す説明図である。 エネルギー取引管理システムの操作画面構成例を示す説明図である。 電動移動体のバッテリを利用した電力管理方法を示す説明図である。 充電スポット情報の表示方法の一例を示す説明図である。 売電スポット情報の表示方法の一例を示す説明図である。 電動移動体のバッテリ状態の表示方法の一例を示す説明図である。 電動移動体のバッテリ状態の表示方法の一例を示す説明図である。 電力網管理システムの構成例を示す説明図である。 局所電力網におけるエネルギー消費の内訳を示す説明図である。 局所電力網におけるエネルギー消費量の削減効果を示す説明図である。 局所電力網におけるカテゴリ毎のエネルギー消費量の分布を示す説明図である。 局所電力網におけるエネルギー用途の表示構成例を示す説明図である。 他ユーザの局所電力網における使用量の比較結果を示す説明図である。 機器毎の電力使用量を示す説明図である。 電力管理による効果の試算結果を示す説明図である。 電力取引に用いるユーザインターフェースの構成例を示す説明図である。 ハードウェア構成例を示す説明図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(説明項目)
1:第1実施形態
1−1:仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の構成
1−1−1:小規模プロシューマ1001について
1−1−2:サービス提供システム1004について
1−2:電動移動体1016を利用した電力管理方法
2:第2実施形態
2−1:電力管理システムの構成
2−1−1:分析装置について
2−1−2:推薦サービスについて
3:第3実施形態
4:ハードウェア構成例
<1:第1実施形態>
まず、本発明の第1実施形態について説明する。本実施形態は、小規模な電力の生産者、消費者、プロシューマにより形成される集合体(以下、マイクログリッド)の電力管理、及びマイクログリッドにおける電力取引方法に関する。特に、本実施形態は、小規模なプロシューマ等で生産、貯蔵されたグリーンエネルギーを束ねて仮想的なグリーンエネルギーの発電・貯蔵機構を実現し、その中で電力の取引を行う仕組みに関する。なお、本稿で「グリーンエネルギー」又は「グリーン電力」という表現を用いた場合、再生可能エネルギー由来のエネルギー又は電力、或いは、低環境負荷の資源を利用して生成されたエネルギー又は電力を意味する。
以下では、仮想的なグリーンエネルギーの発電・貯蔵機能の一例として、図1に示した仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の構成について詳細に説明するが、上記の仕組みを考案するに至った動機について簡単に纏めておきたい。プロシューマは、発電手段を所有している。但し、ここでは再生可能エネルギー由来の電力を発電する発電手段を想定する。このような発電手段は、プロシューマが電力を利用するか否かに関わらず、発電条件を満たせば電力を発電し続ける。そのため、プロシューマが電力を利用しない場合には発電手段により発電された電力が無駄になってしまう。そのため、プロシューマは、電力を利用しない状況で発電された電力を有効に利用したいと考える。
プロシューマが電力を利用しない状況で発電された電力を有効に利用する1つの方法は、蓄電手段を用意し、電力を利用しない状況で発電手段により発電された電力を蓄電手段に蓄電しておくことである。もう1つの方法は、電力を利用しない状況で発電手段により発電された電力を電力会社等に売電することである。ここで、プロシューマは、電力を利用しない状況で発電手段により発電された電力を蓄電手段に蓄電して後で利用するのが効率的なのか、或いは、電力会社等に売電するのが効率的なのかを考えるが、最良の方法を見いだすのは難しい。また、電力会社等に売電する場合には、電力会社等により決められた電力価格による取り引きとなることが多いため、不当に安い価格で電力を売電することになってしまう。
こうした状況に鑑み、本件発明者は、小規模のプロシューマをグループ化し、そのグループ内で電力の取り引きが行えるようにする仕組みを考案した。この仕組みこそが仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000なのである。このように、小規模のプロシューマをグループ化し、そのグループ内で電力の授受が可能な状態にすることで、電力を利用しない状況で他のプロシューマに自身の電力を供給したり、他のプロシューマが電力を利用しない状況で自身が電力の供給を受けたりすることができる。このように、プロシューマ間で電力の受給ができるようになることで、発電手段により発電された電力を無駄にせずに済むと共に、電力会社等により決められる電力価格よりも高い価格で電力を売り、低い価格で電力を買うことが可能になると考えられる。
[1−1:仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の構成]
以下、図1を参照しながら、本実施形態に係る仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の構成について説明する。図1は、本実施形態に係る仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000のシステム構成例を示す説明図である。
図1に示すように、仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000は、小規模プロシューマ1001、プロシューマグループ1002、広域ネットワーク1003、及びサービス提供システム1004により構成される。但し、プロシューマグループ1002は、通信網及び電力網で相互に接続された複数の小規模プロシューマ1001の集合体である。なお、図1の例ではプロシューマグループ1002と小規模プロシューマ1001とを分けて記載しているが、実際には小規模プロシューマ1001はプロシューマグループ1002の一員を構成する。
また、仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の外部には電力供給者1005が存在し、プロシューマグループ1002は、電力供給者1005から電力の供給を受けることが可能である。なお、広域ネットワーク1003は、インターネット等の情報網である。そして、電力供給者1005は、電力会社等である。
仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000において、プロシューマグループ1002内の電力管理は、サービス提供システム1004により行われる。例えば、サービス提供システム1004は、プロシューマグループ1002に対する小規模プロシューマ1001の追加や削除を実施する。
また、サービス提供システム1004は、所定の小規模プロシューマ1001により貯蔵されている電力、或いは、プロシューマグループ1002内で貯蔵されている任意の電力に関する電力取引を実施する。例えば、サービス提供システム1004は、電力価格がピークの時に、所定の小規模プロシューマ1001により貯蔵されている電力、或いは、プロシューマグループ1002内で貯蔵されている任意の電力を売電する。
また、サービス提供システム1004は、プロシューマグループ1002内における電力の売買及び電力の授受を管理する。つまり、サービス提供システム1004は、プロシューマグループ1002内における電力取引サービスを提供する。なお、サービス提供システム1004は、仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000外の電力取引市場又は電力供給者1005を相手にした電力の売買を行えるように構成されていてもよい。さらに、サービス提供システム1004は、電力価格の予測サービスを提供してもよい。
以上、仮想エネルギー発電・貯蔵システム1000の構成について概要を説明した。
(1−1−1:小規模プロシューマ1001について)
ここで、小規模プロシューマ1001について、より詳細に説明する。小規模プロシューマ1001は、図1に示すように、グリーン発電装置1011、エネルギー制御装置1012、コントローラ1013、蓄電装置1014、表示部1015を所有している。
グリーン発電装置1011は、再生可能エネルギー由来の電力を発電する発電手段、或いは、低環境負荷の資源を利用して発電する発電手段である。グリーン発電装置1011としては、例えば、太陽光発電装置、風力発電装置、地熱発電装置、燃料電池、バイオマス発電装置、原子力発電装置等がある。
エネルギー制御装置1012は、グリーン発電装置1011により発電された電力を蓄電装置1014に蓄えたり、他の小規模プロシューマ1001に送電したりする。また、エネルギー制御装置1012は、蓄電装置1014に蓄えられた電力を他のプロシューマ1001に送電したり、電力供給者1005に送電したりする。なお、エネルギー制御装置1012は、電動移動体1016のバッテリに対する充放電等も蓄電装置1014の場合と同様に制御する。但し、エネルギー制御装置1012の動作は、コントローラ1013により制御される。
コントローラ1013は、エネルギー制御装置1012による電力の送電先を決定したり、その送電先に電力を送出するようにエネルギー制御装置1012を制御する。また、コントローラ1013は、サービス提供システム1004と通信する機能を有する。そして、コントローラ1013は、グリーン発電装置1011による発電量や、蓄電装置1014に蓄えられた蓄電量等の情報をサービス提供システム1004に送信する。
さらに、コントローラ1013は、電力取引に関する情報、放電量や蓄電量に関する情報、サービス提供システム1004により提供される情報、電動移動体1016のバッテリ残量や走行可能距離に関する情報等を表示部1015に表示する。なお、コントローラ1013には、情報を入力するための入力手段(非図示)が設けられている。ユーザは、この入力手段を利用して、蓄電装置1014に対する電力の貯蔵、蓄電装置1014に蓄えられた電力の利用や売電、グリーン発電装置1011により発電された電力の利用や売電等の指示をコントローラ1013に入力する。入力手段としては、例えば、図2に示すユーザインターフェース(取引画面の例)が利用される。
以上、小規模プロシューマ1001について説明した。
(1−1−2:サービス提供システム1004について)
次に、サービス提供システム1004について、より詳細に説明する。サービス提供システム1004は、図1に示すように、サービス提供サーバ1041、エネルギー価格予測サーバ1042、及び取引管理サーバ1043により構成される。
サービス提供サーバ1041は、個々の小規模プロシューマ1001が所有するコントローラ1013から発電量や蓄電量の情報を収集したり、コントローラ1013に対してグリーン発電装置1011により発電された電力の送電先や蓄電装置1014に蓄えられた電力の送電先等を指示したりする。さらに、サービス提供サーバ1041は、プロシューマグループ1002に対する小規模プロシューマ1001の追加や削除等を管理する。また、サービス提供サーバ1002は、プロシューマグループ1002内の蓄電量や発電量の情報を管理する。
エネルギー価格予測サーバ1042は、プロシューマグループ1002内で取り引きされる電力の価格推移から、将来の電力価格を予測する。このとき、エネルギー価格予測サーバ1042は、電力供給者1005により提示される電力価格や、外部の電力取引市場の市場データに基づいて電力価格を予測する。なお、エネルギー価格予測サーバ1042は、外部の電力取引市場の市場データに基づき、当該電力取引市場における電力価格を予測できるように構成されていてもよい。
取引管理サーバ1043は、プロシューマグループ1002内で取り引きされる電力価格を決めたり、個々の小規模プロシューマ1001がコントローラ1013を介して入力する売り注文や買い注文を受け付け、取引の成否を管理する。また、取引管理サーバ1043は、サービス提供サーバ1041を介し、取引が成立した場合に、売り注文を出した小規模プロシューマ1001のコントローラ1013に対して電力の提供を指示し、買い注文を出した小規模プロシューマ1001のコントローラ1013に対して電力の受電を指示する。
以上、サービス提供システム1004について説明した。
[1−2:電動移動体1016を利用した電力管理方法]
次に、図3を参照しながら、電動移動体1016を利用した電力管理方法について説明する。図3は、電動移動体1016を利用した電力管理方法について説明するための説明図である。なお、電動移動体1016としては、例えば、電気自動車、電気自動二輪車、電気自転車、電動船舶、電動飛行機等を挙げることができる。
図3に示すように、電動移動体1016は、バッテリ1017、コントローラ1018、及び表示部1019を搭載している。電動移動体1016は、バッテリ1017に蓄えられた電力を利用して駆動機構(非図示)を動作させる。また、電動移動体1016は、コントローラ1018の制御を受けてバッテリ1017の電力を外部に送電できるように構成されている。コントローラ1018は、小規模プロシューマ1001が所有するコントローラ1013と同様に、サービス提供システム1004と通信することが可能である。また、コントローラ1018は、バッテリ1017の蓄電量をサービス提供システム1004に送信する。
電動移動体1016のバッテリ1017は、プロシューマグループ1002全体で見ると、非常に大きなエネルギー貯蔵システムと見なすことができる。さらに、電動移動体1016は移動可能であるため、電動移動体1016のバッテリ1017は、エネルギー移動システムと見なすことができる。例えば、家等で充電した電動移動体1016を商店街やオフィス等まで移動させ、その場所でバッテリ1017の電力を利用するといった利用形態も考えられる。但し、電動移動体1016の場合、充電が不可能な場所で電力をバッテリ1017の電力を消費してしまうと、自走不能になる危険性がある。そのため、電動移動体1016のバッテリ1017の利用には注意が必要である。
なお、電動移動体1016のバッテリ1017を利用する方法は、単に移動先で電力を利用するに留まらず、そのバッテリ1017の電力を電力取引に利用することも視野に入れておく方がよいであろう。但し、電動移動体1016のバッテリ1017に蓄えられた電力を取引する場合でも、基本的には小規模プロシューマ1001が所有する蓄電装置1014等の電力を取引する場合と同様である。但し、電動移動体1016の場合、売電が可能な売電スポットまで移動することができる点で、上記の蓄電装置1014等の電力を取引に利用する場合とは異なる。そこで、この点について説明する。
上記の通り、電動移動体1016は、売電スポットまで移動することができる。売電スポットまで到達した電動移動体1016のバッテリ1017から、売電スポットに電力を送電して、電力を売電する場合について考えてみよう。この場合、電動移動体1016は、バッテリ1017に蓄えられた電力のうち、自身が充電スポットまで到達できるだけの電力を残した上で、余剰な電力を売電することができる。しかし、自身が充電スポットまで到達できるだけの電力がどれほどかをユーザが正確に把握するのは難しい。そのため、売電可能な電力量をユーザに分かりやすく表示する仕組みが求められる。
そこで、本件発明者は、図4〜図7に示すような表示構成を考案した。図4(A)は、電動移動体1016の現在地を基準とした充電スポットの情報を示している。また、図4(B)は、バッテリ1017の残量、及び電動移動体1016が充電スポットまで到達するのに必要な蓄電量を示している。図5は、図4(B)を拡大したものである。なお、図4の画面上で(B)の位置をタッチ又はクリックした場合に、図5のような拡大表示がされるように構成されていてもよい。
図4、図5に示すように、電動移動体1016の現在地を基準とする充電スポットの地図情報、到達可能エリア、バッテリ1017の残量、最寄りの充電スポットまで到達できるだけのバッテリ1017の残量がユーザに示されることで、ユーザは、余剰電力を容易に把握することができる。但し、図4、図5の例では余剰電力が無く、バッテリ1017の残量は、最寄りの充電スポットまで到達不能な状態にあることを示している。この場合、他の何らかの手段によりバッテリ1017への充電を行う必要がある。
一方、図6(A)は、電動移動体1016の現在地を基準とした売電スポットの情報を示している。また、図6(B)は、バッテリ1017の残量、及び電動移動体1016が充電スポットまで到達するのに必要な蓄電量を残量から差し引いた余剰電力が示されている。図7は、図6(B)を拡大したものである。なお、図6の画面上で(B)の位置をタッチ又はクリックした場合に、図7のような拡大表示がされるように構成されていてもよい。図6、図7に示すように、電動移動体1016の現在地を基準とする売電スポットの地図情報、バッテリ1017の残量、最寄りの充電スポットまで到達できるだけのバッテリ1017の残量を差し引いた余剰電力がユーザに示されることで、ユーザは、売電可能な電力を容易に把握することができる。
なお、図4〜図7に示した表示構成は、表示を切り替えられるようにしてもよい。また、電動移動体1016の現在地を示す情報は、GPS等により電動移動体1016により取得され、サービス提供サーバ1041に送られる。また、その現在地を基準とする地図情報、充電スポット及び放電スポットの情報は、サービス提供サーバ1041により取得される。さらに、バッテリ1017の残量で移動可能なエリアに関する情報は、サービス提供サーバ1041により算出される。そして、地図情報、充電スポットの情報、放電スポットの情報、移動可能なエリアに関する情報は、電動移動体1016のコントローラ1018に送られ、表示部1019に表示される。
以上、電動移動体1016を利用した電力管理方法について説明した。
以上説明したように、小規模プロシューマ1001をグループ化して管理することにより、グリーン発電装置1011により発電した電力を有効に利用できるようになり、さらに、比較的好条件で電力の取引を行うことができるようになる。さらに、電動移動体1016のバッテリ1017を管理下に置くことで、移動電力源を利用した電力取引という新たな電力の利用形態が生まれる。
<2:第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、ユーザに電力の使用状況を簡単に見えるようにし、エネルギーコストの削減を支援する構成に関する。但し、本実施形態は、単に電力使用量をユーザに提示するのではなく、ユーザの電力使用状況を分析した上で、その分析結果をユーザに提示する仕組みを提供するものである。また、本実施形態は、その分析結果に基づいてユーザ環境の改善方針を提案したり、電力の利用効率を向上させるための方法を推薦したりする仕組みをも提供するものである。
このような仕組みを実現することで、エネルギーを無駄遣いしている機器はどれか、他の機器に交換した方がよい機器はどれか、他の機器に交換した場合にどのくらいエネルギー効率が向上するか、どのくらいの設備投資が有効か、といった疑問を解決するための参考情報が得られる。また、上記の分析結果を利用して自動的に機器の電力制御が実行されるようにすることで、ユーザが手動で機器の交換や電力利用の制限を行う場合に比べ、より高い省電力化が得られる。また、CO2排出量等、ユーザが容易に把握できない情報に基づいて電力利用の効率化を図ることもできるようになる。
[2−1:電力網管理システム2000の構成]
まず、図8を参照しながら、本実施形態に係る電力網管理システム2000の構成について説明し、その中でユーザの電力使用状況を分析する方法について述べる。図8に示すように、電力網管理システム2000は、局所電力網2001、電力グリッド2002、広域ネットワーク2003、及びサービス提供システム2004により構成される。なお、図8の例では、本実施形態の技術内容に対する理解を容易にすべく、上記の第1実施形態と実質的に同じ構成要素も異なる符号と名称を与えている。
局所電力網2001は、図8に示すように、エネルギー制御装置2011、及び分析装置2012により構成される。エネルギー制御装置2011は、局所電力網2001の内部にある機器に対する電力供給を制御する制御手段である。なお、局所電力網2001に蓄電手段が機器として含まれている場合には、エネルギー制御装置2011が充放電の制御も行う。また、分析装置2012は、局所電力網2001に接続された機器の電力使用量、使用時間帯、機器の耐用期間、機器の電力効率等に関する情報(以下、機器情報)を取得し、取得した機器情報を分析する手段である。
エネルギー制御装置2011、分析装置2012は、広域ネットワーク2003を介してサービス提供システム2004に接続されている。エネルギー制御装置2011は、サービス提供システム2004に対して機器情報を送信する。また、分析装置2012は、サービス提供システム2004に対して機器情報の分析結果を送信する。これら機器情報及び分析結果は、サービス提供システム2004にあるサービス提供サーバ2041により受信される。
図8に示すように、サービス提供システム2004は、サービス提供サーバ2041、推薦サーバ2042、及びデータベース2043により構成される。サービス提供システム2004は、エネルギー制御装置2011から送信された局所電力網2001における機器情報を収集する。また、サービス提供サーバ2041は、収集した機器情報に基づいてエネルギー制御装置2011を制御し、局所電力網2001における各機器の電力制御を行う。
また、推薦サーバ2042は、サービス提供サーバ2042を介して、分析装置2012から受信した分析結果に基づき、推薦する電力管理パターンや、交換すべき機器をユーザに提示する。このとき、推薦サーバ2042は、データベース2043に格納された機器の情報を参照する。データベース2043には、様々なブランドの既成機器に関する機器情報が格納されている。そのため、推薦サーバ2042は、エネルギー制御装置2011により収集された機器情報とデータベース2043に格納された機器情報とを比較し、性能の良い機器の情報をユーザに推薦することができる。
例えば、推薦サーバ2042は、推薦する電力管理パターンや、交換すべき機器の情報を分析装置2012に送信し、分析装置2012の表示手段(非図示)に表示させる。また、推薦サーバ2042は、機器の通販業者等と提携し、推薦する機器をユーザに広告するように仕向けてもよい。
なお、局所電力網2001における電力情報の表示方法としては、例えば、図9〜図15に示すような方法がある。図9は、局所電力網2001におけるエネルギー消費量が何により決まるかを示している。また、図10は、局所電力網2001におけるエネルギー使用量がどのくらい減らせるかを示している。図11は、局所電力網2001におけるカテゴリ毎の電力消費量を示している。カテゴリとしては、例えば、生活家電、照明、エンターテイメント(例えば、映像装置や音楽プレーヤ等)がある。
図12は、エネルギーの用途を視覚的に表現した表示構成である。また、図13は、他ユーザの局所電力網2001におけるエネルギー使用量の比較を示している。そして、図14は、局所電力網2001における機器毎の電力使用量を示している。図14のように、機器の設置場所と使用用途が明示されていることで、ユーザは、どの機器を交換すればよいのか、どの機器の電力消費量に気を配ればよいのかが一目瞭然となる。
図15は、ユーザが手作業で電力利用の効率化に努めた場合と、分析装置2012による分析結果を利用して自動的に電力利用の効率化を進めた場合とで効率化の比較を行ったものである。このように、分析方法を適用することで、ユーザが手作業で機器の電源をこまめにオン/オフするよりも、分析結果を利用してエネルギー制御装置2011が自動的に各機器の電力制御を行う方が効率的であることが分かる。なお、図16は、電力取引を行う際に利用する売電用のユーザインターフェースを示している。
<3:第3実施形態>
[3−1:効率的な環境制御]
以下、図17及び図18を参照しながら、本実施形態に係る局所電力網3001について説明する。図17及び図18は、本実施形態に係る局所電力網3001を説明するための説明図である。
本実施形態に係る局所電力網3001は、図17に例示したように、エネルギー制御装置3011と、分析装置3013と、を備える。また、本実施形態に係る局所電力網3001には、エネルギー制御装置3011によって電力供給が管理される、1又は複数の電子機器(図示せず。)が設けられている。また、局所電力網3001には、各種のグリーン発電装置(図示せず。)、及び、グリーン発電装置によって発電された電力を蓄える蓄電装置(図示せず。)が設けられている。また、局所電力網3001には、この局所電力網3001が設置されている設置環境に関する情報等を取得する各種のセンサが設けられている。
ここで、グリーン発電装置は、再生可能エネルギー由来の電力を発電する発電手段、或いは、低環境負荷の資源を利用して発電する発電手段である。グリーン発電装置としては、例えば、太陽光発電装置、風力発電装置、地熱発電装置、燃料電池、バイオマス発電装置、原子力発電装置等がある。
また、蓄電装置は、グリーン発電装置により発電された電力をに蓄えたり、他の局所電力網3001に送電したりする。
また、エネルギー制御装置3011は、局所電力網3001に設けられている電子機器、グリーン発電装置及び蓄電装置を制御する。
分析装置3013は、局所電力網3001内に存在する電子機器に関する情報、電力網の設置環境に関する情報及び/又は電力網において発電された電力の取引に関する情報を取得する機能を有する。また、分析装置3013は、取得した上述の情報、及び、電力網に対する設定情報(例えば、ユーザによって設定される設定情報)に基づいて、前記電力網に接続されている電子機器の使用状態及び使用状況を分析する。また、分析装置3013は、エネルギー制御装置3011を介して、分析結果に基づいた電子機器の制御を行う。
局所電力網3001は、これらの装置を利用して、各種の情報をモニターしたり、解析したり、解析結果に基づいて行動したりする。また、エネルギーの節約を行うことで、エネルギーの制御を行う。また、ユーザに対しtえ、各種の快適さ、楽しみ、娯楽を提供することも可能である。また、ユーザその他に対して、各種のセキュリティを提供し、安全性の提供および監視を行う。また、医療・ヘルスケアに関するサービスも提供可能である。更に、各種の外部サーバ等を介して、第三者とコミュニケーションを図ることもできる。
図18には、分析装置3013が取得する各種の情報をまとめて図示している。分析装置3013は、ユーザによって設定されるグローバル制約、ユーザ特性に基づいて、検知・取得した情報(入力情報)を解析し、その解析結果に基づいて、機器や環境の制御を実施する。分析装置3013は、外部から取得した統計データ等に基づいて各種の解析を行うことも可能であり、取得したデータの各種履歴情報を利用して、ヒューリスティックな解析を行うことも可能である。
<4:ハードウェア構成例>
上記のコントローラ1013、1018、 、サービス提供システム1004が有する各構成要素の機能は、例えば、図19に示す情報処理装置のハードウェア構成を用いて実現することが可能である。つまり、当該各構成要素の機能は、コンピュータプログラムを用いて図19に示すハードウェアを制御することにより実現される。なお、このハードウェアの形態は任意であり、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話、PHS、PDA等の携帯情報端末、ゲーム機、又は種々の情報家電がこれに含まれる。但し、上記のPHSは、Personal Handy−phone Systemの略である。また、上記のPDAは、Personal Digital Assistantの略である。
図19に示すように、このハードウェアは、主に、CPU902と、ROM904と、RAM906と、ホストバス908と、ブリッジ910と、を有する。さらに、このハードウェアは、外部バス912と、インターフェース914と、入力部916と、出力部918と、記憶部920と、ドライブ922と、接続ポート924と、通信部926と、を有する。但し、上記のCPUは、Central Processing Unitの略である。また、上記のROMは、Read Only Memoryの略である。そして、上記のRAMは、Random Access Memoryの略である。
CPU902は、例えば、演算処理装置又は制御装置として機能し、ROM904、RAM906、記憶部920、又はリムーバブル記録媒体928に記録された各種プログラムに基づいて各構成要素の動作全般又はその一部を制御する。ROM904は、CPU902に読み込まれるプログラムや演算に用いるデータ等を格納する手段である。RAM906には、例えば、CPU902に読み込まれるプログラムや、そのプログラムを実行する際に適宜変化する各種パラメータ等が一時的又は永続的に格納される。
これらの構成要素は、例えば、高速なデータ伝送が可能なホストバス908を介して相互に接続される。一方、ホストバス908は、例えば、ブリッジ910を介して比較的データ伝送速度が低速な外部バス912に接続される。また、入力部916としては、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、スイッチ、及びレバー等が用いられる。さらに、入力部916としては、赤外線やその他の電波を利用して制御信号を送信することが可能なリモートコントローラ(以下、リモコン)が用いられることもある。
出力部918としては、例えば、CRT、LCD、PDP、又はELD等のディスプレイ装置、スピーカ、ヘッドホン等のオーディオ出力装置、プリンタ、携帯電話、又はファクシミリ等、取得した情報を利用者に対して視覚的又は聴覚的に通知することが可能な装置である。但し、上記のCRTは、Cathode Ray Tubeの略である。また、上記のLCDは、Liquid Crystal Displayの略である。そして、上記のPDPは、Plasma DisplayPanelの略である。さらに、上記のELDは、Electro−Luminescence Displayの略である。
記憶部920は、各種のデータを格納するための装置である。記憶部920としては、例えば、ハードディスクドライブ(HDD)等の磁気記憶デバイス、半導体記憶デバイス、光記憶デバイス、又は光磁気記憶デバイス等が用いられる。但し、上記のHDDは、Hard Disk Driveの略である。
ドライブ922は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体928に記録された情報を読み出し、又はリムーバブル記録媒体928に情報を書き込む装置である。リムーバブル記録媒体928は、例えば、DVDメディア、Blu−rayメディア、HD DVDメディア、各種の半導体記憶メディア等である。もちろん、リムーバブル記録媒体928は、例えば、非接触型ICチップを搭載したICカード、又は電子機器等であってもよい。但し、上記のICは、Integrated Circuitの略である。
接続ポート924は、例えば、USBポート、IEEE1394ポート、SCSI、RS−232Cポート、又は光オーディオ端子等のような外部接続機器930を接続するためのポートである。外部接続機器930は、例えば、プリンタ、携帯音楽プレーヤ、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、又はICレコーダ等である。但し、上記のUSBは、Universal Serial Busの略である。また、上記のSCSIは、Small Computer System Interfaceの略である。
通信部926は、ネットワーク932に接続するための通信デバイスであり、例えば、有線又は無線LAN、Bluetooth(登録商標)、又はWUSB用の通信カード、光通信用のルータ、ADSL用のルータ、又は各種通信用のモデム等である。また、通信部926に接続されるネットワーク932は、有線又は無線により接続されたネットワークにより構成され、例えば、インターネット、家庭内LAN、赤外線通信、可視光通信、放送、又は衛星通信等である。但し、上記のLANは、Local Area Networkの略である。また、上記のWUSBは、Wireless USBの略である。そして、上記のADSLは、Asymmetric Digital Subscriber Lineの略である。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
上記説明においては、主に電力を対象にした管理方法、取引方法、分析方法等について説明してきたが、本発明の技術的範囲は必ずしも電力に限定されるものではなく、その他のエネルギーの管理方法、取引方法、分析方法等にも同様に適用可能である。
1000 仮想エネルギー発電・貯蔵システム
1001 小規模プロシューマ
1011 グリーン発電装置
1012 エネルギー制御装置
1013 コントローラ
1014 蓄電装置
1015 表示装置
1016 電動移動体
1017 バッテリ
1018 コントローラ
1019 表示部
1002 プロシューマグループ
1003 広域ネットワーク
1004 サービス提供システム
1041 サービス提供サーバ
1042 エネルギー価格予測サーバ
1043 取引管理サーバ
1005 電力供給者
2000 電力網管理システム
2001 局所電力網
2011 エネルギー制御装置
2012 分析装置
2002 電力グリッド
2003 広域ネットワーク
2004 サービス提供システム
2041 サービス提供サーバ
2042 推薦サーバ
2043 データベース

Claims (15)

  1. 再生可能エネルギーに由来した電力を発電するグリーン発電装置により発電された電力を蓄えることが可能な蓄電装置の設置場所毎に配置された、前記蓄電装置から放電される電力の送電を管理するコントローラ、との間で通信する通信部と、
    前記通信部を介して、複数の前記設置場所に配置された複数の前記コントローラから、前記蓄電装置に蓄えられた蓄電量の情報を取得する蓄電量取得部と、
    前記通信部を介して通信可能なコントローラのユーザをグループ化し、前記蓄電量取得部により取得された蓄電量の情報に基づいてグループ毎に蓄電量の情報を管理するグループ内蓄電量管理部と、
    を備える、グループ電力管理装置。
  2. 前記グループ内のユーザ間で電力を売買する際に、電力の売買を希望するユーザが前記コントローラを介して入力した売り注文及び買い注文を受け付け、受け付けた売り注文及び買い注文に基づいて電力の売買取引の成否を決定する取引管理部と、
    をさらに備え、
    前記取引管理部は、電力の売買取引が成立した場合に、売買が成立した電力量が、前記売り注文を出したユーザから前記買い注文を出したユーザへと送電されるように、前記売り注文を出したユーザのコントローラ、及び前記買い注文を出したユーザのコントローラを制御する、
    請求項1に記載のグループ電力管理装置。
  3. 前記取引管理部は、前記電力の売買取引を通じて決定されるグループ内における買電価格の推移から将来の時点における買電価格を予測し、前記通信部を介して、予測結果を前記グループ内のユーザのコントローラに送信する、
    請求項2に記載のグループ電力管理装置。
  4. 電力を蓄えることが可能な蓄電装置を搭載した電動移動体が所定の送電網に接続された場合に、前記通信部は、当該電動移動体に設置された、当該蓄電装置から放電される電力の送電を管理するコントローラ、との間で通信し、
    前記蓄電量取得部は、前記通信部を介して、前記電動移動体に搭載された前記コントローラから、前記蓄電装置に蓄えられた蓄電量の情報を取得する、
    請求項3に記載のグループ電力管理装置。
  5. 前記通信部を介して、前記電動移動体に設置されたコントローラから、当該電動移動体の現在地を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記位置情報取得部により取得された位置情報に基づき、前記電動移動体の現在地を含む地図情報を取得する地図情報取得部と、
    前記地図情報取得部により取得された地図情報に含まれる充電場所及び/又は売電場所の情報を取得する場所情報取得部と、
    前記蓄電量取得部により取得された蓄電量、前記地図情報取得部により取得された地図情報、及び前記場所情報取得部により取得された充電場所及び/又は売電場所の情報に基づいて前記電動移動体が移動可能な充電場所及び/又は売電場所を選択し、前記通信部を介して、選択結果を前記電動移動体に設置されたコントローラに送信する移動情報提供部と、
    をさらに備える、
    請求項4に記載のグループ電力管理装置。
  6. 前記移動情報提供部は、前記電動移動体の現在地を基準にした最寄りの充電場所まで前記電動移動体が移動できるだけの蓄電量を当該電動移動体に設置されたコントローラに送信する、
    税急行5に記載のグループ電力管理装置。
  7. 再生可能エネルギーに由来した電力を発電するグリーン発電装置により発電された電力を蓄えることが可能な蓄電装置の設置場所毎に配置された、前記蓄電装置から放電される電力の送電を管理するコントローラ、との間で通信する通信部を有するグループ電力管理装置が、前記通信部を介して、複数の前記設置場所に配置された複数の前記コントローラから、前記蓄電装置に蓄えられた蓄電量の情報を取得する蓄電量取得ステップと、
    前記通信部を介して通信可能なコントローラのユーザをグループ化し、前記蓄電量取得ステップにて取得された蓄電量の情報に基づいてグループ毎に蓄電量の情報を管理するグループ内蓄電量管理ステップと、
    を含む、電力管理方法。
  8. 電力網に接続された電子機器から、当該電子機器で利用した電力に関する電力情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部が取得した前記電力情報に基づいて、前記電力網全体における電力消費量を算出する消費量算出部と、
    前記消費量算出部が算出した前記電力消費量に関する情報を表示する情報表示部と、
    を備える、
    分析装置。
  9. 前記情報取得部は、前記電子機器から、電子機器の種別を表す情報を含む機器属性情報を更に取得し、
    前記消費量算出部は、前記機器属性情報に基づいて、前記電力網に接続された電子機器を複数の種別に区分し、当該区分ごとの前記電力消費量を算出する、
    請求項8に記載の分析装置。
  10. 前記コントローラは、前記電力網内で蓄電されている電力を外部サーバとの間で取引する電力取引部を更に備え、
    前記情報取得部は、前記電子機器から、電子機器に蓄電されている電力量を表す蓄電量情報を更に取得し、
    前記電力取引部は、前記蓄電量情報に基づいて前記電子機器それぞれについて取引可能な電力量を特定し、当該電子機器ごとに電力の取引を実施する、
    請求項8に記載の分析装置。
  11. 電子機器の電気仕様に関する情報が記載されたデータベースと、
    局所的な電力網に接続された電子機器の電力消費量を管理するコントローラから、当該局所的な電力網において使用された電力消費量に関する情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部が取得した前記電力消費量に関する情報に基づいて、前記局所的な電力網に接続されている電子機器を特定する機器特定部と、
    前記機器特定部における特定結果及び前記データベースに記載されている電気仕様に関する情報に基づいて、特定された前記電子機器よりも電力消費量の少ない電子機器を検索する機器検索部と、
    前記機器検索部における検索結果を前記コントローラに通知する検索結果通知部と、
    を備える、
    推薦サーバ。
  12. 電力網に接続された電子機器から、当該電子機器で利用した電力に関する電力情報を取得するステップと、
    取得した前記電力情報に基づいて、前記電力網全体における電力消費量を算出するステップと、
    算出した前記電力消費量に関する情報を表示するステップと、
    を含む、
    電力消費量表示方法。
  13. 局所的な電力網に接続された電子機器の電力消費量を分析する分析装置から、当該局所的な電力網において使用された電力消費量に関する情報を取得するステップと、
    電子機器の電気仕様に関する情報が記載されたデータベース及び取得した前記電力消費量に関する情報に基づいて、前記局所的な電力網に接続されている電子機器を特定するステップと、
    前記電子機器の特定結果及び前記データベースに記載されている電気仕様に関する情報に基づいて、特定された前記電子機器よりも電力消費量の少ない電子機器を検索するステップと、
    電力消費量の少ない電子機器に関する検索結果を前記コントローラに通知するステップと、
    を含む、
    電子機器推薦方法。
  14. 電力網に接続されている電子機器に関する情報、電力網の設置環境に関する情報及び/又は電力網において発電された電力の取引に関する情報を取得する情報取得部と、
    前記情報取得部が取得した情報、及び、電力網に対する設定情報に基づいて、前記電力網に接続されている電子機器の使用状態及び使用状況を分析する分析部と、
    前記分析部による分析結果に基づいて、前記電力網に接続されている電子機器の制御を行う制御部と、
    を備える、
    分析サーバ。
  15. 電力網に接続されている電子機器に関する情報、電力網の設置環境に関する情報及び/又は電力網において発電された電力の取引に関する情報を取得するステップと、
    情報を取得するステップにおいて取得した情報、及び、電力網に対する設定情報に基づいて、前記電力網に接続されている電子機器の使用状態及び使用状況を分析するステップと、
    分析ステップによる分析結果に基づいて、前記電力網に接続されている電子機器の制御を行うステップと、
    を含む、機器制御方法。
JP2010013690A 2010-01-25 2010-01-25 電力を効率的に管理する方法 Expired - Fee Related JP5577717B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013690A JP5577717B2 (ja) 2010-01-25 2010-01-25 電力を効率的に管理する方法
EP11734489.5A EP2529468A4 (en) 2010-01-25 2011-01-18 PROCESS FOR EFFICIENT SERVICE MANAGEMENT
CN2011800031818A CN102474117A (zh) 2010-01-25 2011-01-18 有效管理电力的方法
PCT/JP2011/000229 WO2011089882A1 (en) 2010-01-25 2011-01-18 Method of efficiently managing power
EP15173916.6A EP2963388B1 (en) 2010-01-25 2011-01-18 Method of efficiently managing power
US13/164,758 US20110246259A1 (en) 2010-01-25 2011-06-20 Method of efficiently managing energy
US14/735,540 US11912148B2 (en) 2010-01-25 2015-06-10 Method of efficiently managing energy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010013690A JP5577717B2 (ja) 2010-01-25 2010-01-25 電力を効率的に管理する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011155714A true JP2011155714A (ja) 2011-08-11
JP5577717B2 JP5577717B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=44306684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010013690A Expired - Fee Related JP5577717B2 (ja) 2010-01-25 2010-01-25 電力を効率的に管理する方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20110246259A1 (ja)
EP (2) EP2529468A4 (ja)
JP (1) JP5577717B2 (ja)
CN (1) CN102474117A (ja)
WO (1) WO2011089882A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196933A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Aisin Aw Co Ltd 車両用情報案内装置、車両用情報案内方法及びコンピュータプログラム
JP2012235644A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Ntt Data Corp 電力シミュレーション装置、電力シミュレーション方法、電力シミュレーションプログラム
JP2013169137A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Keio Gijuku 電力ネットワークシステム
WO2017013982A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 日本電気株式会社 管理装置、管理方法、ユーザ端末、ユーザ端末の動作方法、及び、プログラム
JP2017532698A (ja) * 2014-09-09 2017-11-02 ペクラ ゲーエムベーハー エネルギーを分散供給する方法及び供給システム
US11031800B2 (en) 2016-07-15 2021-06-08 Nec Corporation Determination apparatus, surveillance apparatus, surveillance system, determination method, surveillance method, and non-transitory storage medium

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8841881B2 (en) 2010-06-02 2014-09-23 Bryan Marc Failing Energy transfer with vehicles
US20120323754A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Jesus Acosta-Cazaubon Apparatus and methods for use in the sale and purchase of energy
DE102011115908A1 (de) * 2011-10-14 2013-04-18 Bmz Batterien-Montage-Zentrum Gmbh Schaltungsordnung und Verfahren für Zellenmanagement in einer mobilen Anwendung
DE102012002349A1 (de) * 2011-11-28 2013-05-29 Alfred Plötzer Sortierverfahren
KR101504170B1 (ko) * 2011-12-15 2015-03-23 주식회사 케이티 에너지 저장 클러스터 제어 시스템 및 이를 이용한 에너지 분배 방법
US9002670B2 (en) * 2011-12-16 2015-04-07 Basen Corporation Smartgrid energy-usage-data storage and presentation systems, devices, protocol, and processes including a storage distribution process
DE102012212116A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Steuern von vernetzten elektrischen Anschlussvorrichtungen
US20140159637A1 (en) * 2012-08-19 2014-06-12 EnergyBionics, LLC Portable energy harvesting, storing, and charging device
US10516295B2 (en) 2012-10-16 2019-12-24 Greensmith Energy Management Systems, Inc. System and method for group control of distributed energy storage devices
US9870569B2 (en) 2013-12-13 2018-01-16 Sap Se Flexible energy use offers
KR101977399B1 (ko) * 2015-07-28 2019-05-13 엘에스산전 주식회사 전력량 정보 제공 시스템 및 방법
US10181729B1 (en) 2015-11-13 2019-01-15 X Development Llc Mobile hybrid transmit/receive node for near-field wireless power delivery
JP6384502B2 (ja) * 2016-02-25 2018-09-05 オムロン株式会社 売電タイミング最適制御システム、売電タイミング最適制御方法および売電タイミング最適制御プログラム
US20170371306A1 (en) * 2016-06-27 2017-12-28 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) System and Method for Dispatching an Operation of a Distribution Feeder with Heterogeneous Prosumers
US10243415B1 (en) 2016-12-29 2019-03-26 X Development Llc Mobile power transmitter
EP3557716B1 (en) * 2017-01-23 2022-03-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Communication-during-discharge-type portable multi-use power storage device
DE102017104730A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladestation
CN107153986A (zh) * 2017-05-09 2017-09-12 西安交通大学 一种促进新能源消纳的发电权交易方法
DE102017219990A1 (de) * 2017-11-09 2019-05-09 Audi Ag Warnverfahren für eine Hochvolt-Batterie eines Kraftfahrzeugs im Falle eines Unfalls des Kraftfahrzeugs, ein Warnsystem zum Durchführen des Warnverfahrens sowie ein Kraftfahrzeug, das Bestandteile des Warnsystems umfasst
US10554046B2 (en) * 2017-12-18 2020-02-04 International Business Machines Corporation Virtualization of large-scale energy storage
US10886743B2 (en) * 2018-08-20 2021-01-05 International Business Machines Corporation Providing energy elasticity services via distributed virtual batteries
US12057698B2 (en) * 2018-08-24 2024-08-06 Kyocera Corporation Power management system and power management method
US11855470B2 (en) * 2021-09-23 2023-12-26 Fluidity Power LLC Mobile generator charging system and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297951A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fujitsu Ltd コンサルティング用情報処理装置、コンサルティング用プログラムおよびデータ処理方法
JP2003316922A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Toshiba Corp エネルギー情報分析方法、エネルギー情報分析装置、エネルギー情報分析システム
JP2004015882A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 分散電源システムおよびその運用方法、並びに運用プログラム
JP2005102364A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型エネルギーコミュニティー制御システム、中央制御装置、分散制御装置と、それらの制御方法
JP2006331405A (ja) * 2005-04-21 2006-12-07 Ntt Facilities Inc 二次電池供給システムおよび二次電池供給方法
JP2007129873A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> エネルギー需要管理装置および方法
WO2008073453A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 V2Green, Inc. Power aggregation system for distributed electric resources

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134944A (en) * 1991-02-28 1992-08-04 Keller Leonard J Processes and means for waste resources utilization
JP3177806B2 (ja) * 1993-09-17 2001-06-18 本田技研工業株式会社 電気自動車用表示装置
JP3211699B2 (ja) 1996-09-17 2001-09-25 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置
US6636893B1 (en) * 1998-09-24 2003-10-21 Itron, Inc. Web bridged energy management system and method
EP1332546A4 (en) * 2000-10-10 2006-02-01 American Electric Power Compan POWER LOADING COMPENSATION SYSTEM AND PACKET ELECTRICAL STORAGE
EP1263108A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-04 Roke Manor Research Limited Community energy comsumption management
JP3758140B2 (ja) * 2001-07-09 2006-03-22 日産自動車株式会社 情報提示装置
JP2003079054A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 蓄電池を備えた太陽光発電システム
JP2008109849A (ja) 2001-12-28 2008-05-08 V-Cube Inc 電気機器の遠隔検出方法及びシステム
CN1754147A (zh) * 2003-02-25 2006-03-29 松下电器产业株式会社 应用程序的预测方法及移动终端
JP4538203B2 (ja) * 2003-06-09 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 エネルギー管理装置
US7072762B2 (en) * 2003-07-18 2006-07-04 Miyama, Inc. Evaluation system for vehicle operating conditions and evaluation method thereof
US6948461B1 (en) * 2004-05-04 2005-09-27 Ford Global Technologies, Llc Electromagnetic valve actuation
US20060010867A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Shaw Peter A Individual cogeneration plant
JP2006112932A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
US20060158037A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Danley Douglas R Fully integrated power storage and supply appliance with power uploading capability
EP1864932A4 (en) * 2005-04-01 2012-11-07 Mitsubishi Electric Corp SYSTEM FOR SUPPLYING AN ELECTRIC ENERGY ELEVATOR
JP4834352B2 (ja) * 2005-06-14 2011-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局及び電力制御方法
ATE441561T1 (de) * 2006-04-03 2009-09-15 Harman Becker Automotive Sys Routenbestimmung für ein hybridfahrzeug und zugehíriges system
US20080167931A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Richard Allen Gerstemeier Community resource management systems and methods
US7679336B2 (en) * 2007-02-27 2010-03-16 Ford Global Technologies, Llc Interactive battery charger for electric vehicle
US8290648B2 (en) * 2007-06-20 2012-10-16 Denso Corporation Charge-discharge management apparatus and computer readable medium comprising instructions for achieving the apparatus
JP4906164B2 (ja) * 2007-07-19 2012-03-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
GB0816721D0 (en) * 2008-09-13 2008-10-22 Daniel Simon R Systems,devices and methods for electricity provision,usage monitoring,analysis and enabling improvements in efficiency
US20100138066A1 (en) * 2008-11-14 2010-06-03 Thinkeco Power Inc. System and method of democratizing power to create a meta-exchange
EP2199142B1 (en) * 2008-12-22 2013-04-17 Aisin Aw Co., Ltd. Guidance device for charging vehicle battery
JP2011017203A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Toyota Motor Corp 建物
JP2011061992A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力制御システム並びに電気機器
JP2011142779A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Panasonic Electric Works Co Ltd エネルギ配送システム
WO2012004897A1 (ja) * 2010-07-08 2012-01-12 トヨタ自動車株式会社 情報提供装置および情報提供方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297951A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fujitsu Ltd コンサルティング用情報処理装置、コンサルティング用プログラムおよびデータ処理方法
JP2003316922A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Toshiba Corp エネルギー情報分析方法、エネルギー情報分析装置、エネルギー情報分析システム
JP2004015882A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 分散電源システムおよびその運用方法、並びに運用プログラム
JP2005102364A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散型エネルギーコミュニティー制御システム、中央制御装置、分散制御装置と、それらの制御方法
JP2006331405A (ja) * 2005-04-21 2006-12-07 Ntt Facilities Inc 二次電池供給システムおよび二次電池供給方法
JP2007129873A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> エネルギー需要管理装置および方法
WO2008073453A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 V2Green, Inc. Power aggregation system for distributed electric resources

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011196933A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Aisin Aw Co Ltd 車両用情報案内装置、車両用情報案内方法及びコンピュータプログラム
JP2012235644A (ja) * 2011-05-06 2012-11-29 Ntt Data Corp 電力シミュレーション装置、電力シミュレーション方法、電力シミュレーションプログラム
JP2013169137A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Keio Gijuku 電力ネットワークシステム
JP2017532698A (ja) * 2014-09-09 2017-11-02 ペクラ ゲーエムベーハー エネルギーを分散供給する方法及び供給システム
US10622809B2 (en) 2014-09-09 2020-04-14 Pekra Gmbh Method and supply system for the decentralized provision of energy
JP2020184370A (ja) * 2014-09-09 2020-11-12 ペクラ ゲーエムベーハー エネルギーを分散供給する方法及び供給システム
JP7079818B2 (ja) 2014-09-09 2022-06-02 ペクラ ゲーエムベーハー エネルギーを分散供給する方法及び供給システム
WO2017013982A1 (ja) * 2015-07-23 2017-01-26 日本電気株式会社 管理装置、管理方法、ユーザ端末、ユーザ端末の動作方法、及び、プログラム
US11031800B2 (en) 2016-07-15 2021-06-08 Nec Corporation Determination apparatus, surveillance apparatus, surveillance system, determination method, surveillance method, and non-transitory storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP2529468A1 (en) 2012-12-05
EP2529468A4 (en) 2016-01-06
US20150266391A1 (en) 2015-09-24
EP2963388A1 (en) 2016-01-06
CN102474117A (zh) 2012-05-23
WO2011089882A1 (en) 2011-07-28
EP2963388B1 (en) 2021-08-25
US11912148B2 (en) 2024-02-27
US20110246259A1 (en) 2011-10-06
JP5577717B2 (ja) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5577717B2 (ja) 電力を効率的に管理する方法
Simorgh et al. Cost‐based optimal siting and sizing of electric vehicle charging stations considering demand response programmes
Benetti et al. Electric load management approaches for peak load reduction: A systematic literature review and state of the art
CN103891088B (zh) 用于提供与电能存储设备收集、充电及分配机处的电能存储设备的可用性有关的信息的装置、方法及物品
Zheng et al. Electric vehicle battery charging/swap stations in distribution systems: comparison study and optimal planning
JP6408382B2 (ja) 電気自動車の分散型インテリジェンス
Shafie-Khah et al. Economic and technical aspects of plug-in electric vehicles in electricity markets
Cheng et al. Electric bus fast charging station resource planning considering load aggregation and renewable integration
US20130207466A1 (en) Home energy management apparatus and method for interworking with new renewable energy
CN102315672A (zh) 充电/放电装置以及充电/放电方法
Reza et al. Optimal algorithms for energy storage systems in microgrid applications: an analytical evaluation towards future directions
CN103605331B (zh) 一种基于uc技术的智能用电服务系统
JP5745565B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム端末
Qin et al. Toward flexibility of user side in China: Virtual power plant (VPP) and vehicle-to-grid (V2G) interaction
US20140136007A1 (en) Personal energy system
JP2023138871A (ja) 電力由来管理システム及び方法
KR20110057557A (ko) 지능형 전력 공급 네트워크에서의 에너지 관리 방법 및 장치
Ullah et al. Electric vehicles charging infrastructure planning: a review
Asri et al. Optimal operation of shared energy storage on islanded microgrid for remote communities
JP2019054647A (ja) 分散型電源制御装置、分散型電源制御システム及び分散型電源制御方法
Balakrishnan et al. Design and development of smart interoperable electric vehicle supply equipment for electric mobility
Satheesh Kumar et al. Review of electric vehicle (EV) charging using renewable solar photovoltaic (PV) nano grid
Shafiee et al. Day-ahead resource scheduling in distribution networks with presence of electric vehicles and distributed generation units
Karnouskos et al. Prosumer interactions for efficient energy management in smartgrid neighborhoods
Arivalahan et al. An optimization framework for capacity allocation and energy management of fast electric vehicle charging stations‐wind photovoltaic energy using artificial transgender longicorn algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5577717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees