JP2011139862A - 切断装置 - Google Patents

切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011139862A
JP2011139862A JP2010003434A JP2010003434A JP2011139862A JP 2011139862 A JP2011139862 A JP 2011139862A JP 2010003434 A JP2010003434 A JP 2010003434A JP 2010003434 A JP2010003434 A JP 2010003434A JP 2011139862 A JP2011139862 A JP 2011139862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
web
cutting
cutting device
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010003434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5508034B2 (ja
Inventor
Koki Yamamoto
広喜 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2010003434A priority Critical patent/JP5508034B2/ja
Priority to PCT/JP2011/050204 priority patent/WO2011083857A1/ja
Priority to EP11731855.0A priority patent/EP2522325B1/en
Priority to MX2012007965A priority patent/MX2012007965A/es
Priority to CN201180005608.8A priority patent/CN102695486B/zh
Priority to US13/520,842 priority patent/US9295592B2/en
Publication of JP2011139862A publication Critical patent/JP2011139862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508034B2 publication Critical patent/JP5508034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15723Partitioning batts; Cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/241Suction devices
    • B65H29/242Suction bands or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/24Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by air blast or suction apparatus
    • B65H29/241Suction devices
    • B65H29/243Suction rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/58Belts or like endless load-carriers with means for holding or retaining the loads in fixed position, e.g. magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • B65H2301/3321Turning, overturning kinetic therefor
    • B65H2301/33216Turning, overturning kinetic therefor about an axis perpendicular to the direction of displacement and to the surface of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4211Forming a pile of articles alternatively overturned, or swivelled from a certain angle
    • B65H2301/42114Forming a pile of articles alternatively overturned, or swivelled from a certain angle swivelled from 90°
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4473Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact
    • B65H2301/44734Belts, endless moving elements on which the material is in surface contact overhead, i.e. hanging material ba attraction forces, e.g. suction, magnetic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/32Suction belts
    • B65H2406/323Overhead suction belt, i.e. holding material against gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • B65H2406/345Rotary suction grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/57Diaper manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6476Including means to move work from one tool station to another

Abstract

【課題】 使い捨て着用物品の幅方向一端側と他端側の長さが不均等なことに起因する外観品質の低下や製造時の不都合を解消する。
【解決手段】 切断装置1は、ウエブWを保持する保持面32Aを有し、ウエブWを搬送する保持搬送機構30と、保持搬送機構30に保持された状態で搬送されるウエブWを、ウエブWの搬送方向MDに交差する交差方向CDに沿って第1の切断を行うとともに、第1の切断から所定の距離を隔てて交差方向CDに沿って第2の切断を行う切断機構20とを備える。保持面32Aは、第1の切断と第2の切断との間において、交差方向に沿ってウエブWを保持する主保持領域301と、主保持領域301の搬送方向MDの上流側または下流側の少なくとも何れかにおいて、主保持領域301よりも弱い保持力でウエブWを保持する補助保持領域302とを有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、弾性部材を含む使い捨て着用物品が連続したウエブを伸長した状態で搬送しながら使い捨て着用物品毎に切断する切断装置に関する。
従来、使い捨ておむつなどの使い捨て着用物品の製造過程では、使い捨て着用物品がその幅方向に連続したウエブを搬送しながら使い捨て着用物品毎に切断する切断装置が広く用いられている(例えば、特許文献1)。
このような切断装置では、使い捨て着用物品の寸法に対応した吸着パッドが外周上に複数設けられた回転ドラムが用いられる。吸着パッドによって保持されたウエブは、回転するカッターロールに設けられた刃によって使い捨て着用物品単位に切断される。具体的には、カッターロールに設けられた刃は、使い捨て着用物品の幅に相当する所定間隔毎に、吸着パッドに保持された状態で搬送されるウエブに当接し、ウエブを切断する。
特開2006−230438号公報(第8頁、第1図)
ところで、使い捨ておむつなどの使い捨て着用物品には、着用者とのフィット性を高めるために、糸状の弾性部材を複数用いて形成されたギャザーが設けられるのが一般的である。回転ドラムによって搬送されるウエブは、ある程度伸長された状態で吸着パッドによって保持されているため、カッターロールによって使い捨て着用物品の幅方向の一端が切断されると、ギャザーが解放され、解放されたギャザーは、使い捨て着用物品の幅方向の他端に向かって収縮する。
ここで、使い捨て着用物品の幅方向の一端が切断された時点では、幅方向の他端は、まだ切断されていないため、ギャザーの収縮によって、使い捨て着用物品が幅方向他端側にずれ、使い捨て着用物品の製品の中心位置の間隔が等間隔でなくなる。すなわち、切断後に搬送される使い捨て着用物品の間隔が等間隔でなくなるため、切断よりも後に行われる使い捨て着用物品をパッケージングする工程に向けて安定的に搬送できないだけでなく、正確なパッケージングが行えないことがあった。
また、使い捨て着用物品の幅方向一端側の長さが短くなり、幅方向一端側の長さと、幅方向他端側の長さとが不均等になる問題が生じる。このような場合には、使い捨て着用物品の外観が幅方向で非対称になるため、製品美観を損なうだけでなく、個々の使い捨て着用物品の形状が不均一となるため、パッケージング後の形態がいびつな形になってしまうという問題もあった。
そこで、本発明は、使い捨て着用物品の幅方向一端側と他端側の長さが不均等なことに起因する搬送時に使い捨て着用物品の中心位置の間隔が不規則になるという不都合、及び外観品質の低下や製造時の不都合を解消し得る切断装置の提供を目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明は、次のような特徴を有している。本発明の特徴は、弾性部材が連続して配置されているウエブ(ウエブW)を伸長した状態で搬送しながら前記ウエブを使い捨て着用物品(使い捨ておむつP)単位に切断する切断装置(切断装置1)であって、前記ウエブを保持する保持面(保持面32A)を有し、前記保持面とともに前記ウエブを搬送する保持搬送機構(保持搬送機構30)と、前記保持搬送機構に保持された状態で搬送される前記ウエブを、前記ウエブの搬送方向に交差する交差方向に沿って第1の切断を行うとともに、前記第1の切断から所定の距離を隔てて前記交差方向に沿って第2の切断を行う切断機構(切断機構20)とを備え、前記保持面は、前記第1の切断と前記第2の切断との間において、前記交差方向に沿って前記ウエブを保持する主保持領域(主保持領域301)と、前記主保持領域の前記搬送方向上流側または下流側の少なくとも何れかにおいて、前記主保持領域よりも弱い保持力で前記ウエブを保持する補助保持領域(補助保持領域302)とを有することを要旨とする。
本発明の特徴によれば、使い捨て着用物品の幅方向一端側と他端側の長さが不均等なことに起因する搬送時に使い捨て着用物品の中心位置の間隔が不規則になるという不都合、及び外観品質の低下や製造時の不都合を解消し得る切断装置を提供することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る切断装置1をウエブWの搬送方向に直交する直交方向からみた側面図である。 図2は、本実施形態に係る切断装置1における保持搬送機構30の一部、切断機構20及び搬送機構10をウエブWの搬送方向に直交する直交方向からみた側面図である。 図3は、図2に示す領域Sの拡大斜視図である。 図4は、保持パッド部32を説明する斜視図である。 図5は、本実施形態に係る切断装置1によって使い捨ておむつPの連続体(ウエブW)を切断する様子を説明する模式図である。
次に、本発明に係る切断装置の実施形態について、図面を参照しながら説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきである。図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれ得る。また、以下の説明において、同様の作用効果を有する構成については、同一の番号を付けて詳細な説明は省略する。
(実施形態)
本発明の実施形態に係る切断装置1の概略について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る切断装置1をウエブの搬送方向に直交する直交方向からみた側面図である。
図1に示すように、切断装置1は、使い捨て着用物品の製造工程に沿った搬送方向MDに連続体(ウエブWという)を送り、後述する切断機構20及び保持搬送機構30に導く搬送機構10と、ウエブWを所定の位置で切断する切断機構20と、切断前のウエブWを保持しながら搬送方向MDに搬送するとともに、切断された後の使い捨ておむつPを搬送方向MDに搬送する保持搬送機構30とを有する。また、切断装置1は、切断された後の使い捨て着用物品を保持搬送機構30から反転装置60へと受け渡す第1受渡機構40と第2受渡機構50と、切断された使い捨て着用物品の向きを変更する反転装置60とを有する。
本実施形態では、使い捨て着用物品は、着用者の胴回りに対応する胴回り部と、着用者の股下に対応する股下部とを有する使い捨ておむつPである(図5を参照して、詳細は後述する)。
次に、切断装置1の各構成について説明する。図2は、本実施形態に係る切断装置1における搬送機構10、切断機構20、及び保持搬送機構30の一部をウエブWの搬送方向に直交する直交方向からみた側面図である。
図2に示すように、搬送機構10は、ウエブWを搬送するベルトコンベアー11と、搬送されるウエブWを切断機構20及び保持搬送機構30に導く大径ロール12と、ウエブWの一部を保持搬送機構30に押さえつける押さえベルト14とを有する。本実施形態において、押さえベルト14は、押さえ手段を構成する。
押さえベルト14は、大径ロール14と、小径ロール15a,15b,15cとに巻回されている。保持搬送機構30と、大径ロール14と、小径ロール15aとは、大径ロール14の外周面と小径ロール15aの外周面とに共通な接線Lcが保持搬送機構30の外周面と交差するように配置されている。
このため、押さえベルト14は、小径ロール15cから大径ロール14までの区間では、ウエブWの非連続部分Wd(図3参照)をベルトコンベアー11とともに挟みながらウエブWを搬送し、大径ロール14と小径ロール15aとの間の区間では、ウエブWの一部を保持搬送機構30の外周面(後述する保持パッド部32の表面)とともに挟みながらウエブWを搬送している。具体的に、押さえベルト14は、ウエブWの搬送方向MDの下流側を切断する(後述する第1の切断)ときには、ウエブWの非連続部分Wdを保持搬送機構30の外周面(後述する主保持領域301)を保持している。
次に、切断機構20について説明する。切断機構20は、回転式のカッターであり、切断機構20の回動軸(不図示)が搬送方向MDに直交する直交方向に一致するように配設されている。切断機構20の所定位置には、搬送方向MDに交差する交差方向に沿ってカッター21とカッター22とが配設されている。
保持搬送機構30は、搬送方向MDに直交する直交方向に沿った回動軸を有する回転ドラム31と、回転ドラム31の外周部に設けられる保持パッド部32とを有する。保持パッド部32は、回転ドラム31の外周部に複数配設される。保持パッド部32は、ウエブWを切断する前後において、ウエブW(切断後においては使い捨ておむつP)を保持している。
複数の保持パッド部32の間には、アンビル33が配設されている。アンビル33は、上述したカッター21,22に対応する受け刃である。切断機構20及び保持搬送機構30は、ウエブWがない状態において、切断機構20に配設されたカッター21,22と保持搬送機構30に配設されたアンビル33とが互いに当接するように配置されている。
切断機構20は、ウエブWを保持搬送機構30と押さえベルト17との間に保持した状態で搬送しながら、ウエブWの搬送方向MDに交差する交差方向に沿って、カッター21とアンビル33とによって第1の切断を行う。第1の切断の後、切断機構20及び保持搬送機構30が回転し、第1の切断から所定の距離を隔てて、カッター22とアンビル33とによって、交差方向に沿って第2の切断を行う。ここで、所定の距離には、保持パッド部32の搬送方向MDに沿った長さが含まれる。また、アンビル33の間隔が含まれる。
次に、保持搬送機構30について説明する。保持搬送機構30は、回転ドラム31と、回転ドラム31の外周部に配設された保持パッド部32とを有する。保持パッド部32は、図示しない吸引ポンプに連結される。
本実施形態では、保持搬送機構30と反転装置60とは、第1受渡機構40及び第2受渡機構50によって連結されている。第1受渡機構40は、搬送面に貫通孔が形成されたベルトコンベヤーであり、貫通孔から外気を吸引する吸引機構を備えたサクションボックス41を備える。これにより、第1受渡機構40は、ウエブWを吸着しながら搬送する。第2受渡機構50は、第1受渡機構40のサクションボックス41のウエブWが吸着されない区間において、ウエブWを支持しながら搬送する。
次に、反転装置60について説明する。反転装置60は、搬送方向MDに直交する直交方向に沿った回動軸を有する回転パット支持ドラム61と、回転パット支持ドラム61の外周部に設けられる回転パッド部62とを有する。回転パッド部62は、回転パット支持ドラム61の外周部に複数配設される。反転装置60は、保持搬送機構30と同様の機構に加えて、回転パッド部62が回転パット支持ドラム61の外周面内において回転可能に構成されている。
回転パッド部62は、回転パット支持ドラム61の外周部において、回転パッド部62の使い捨ておむつPを保持する保持面が回転ドラム61の径方向外側を向くように、回転パッド部62を支持した状態において、保持面を少なくとも90度回転させる。すなわち、反転装置60は、切断された使い捨ておむつPの搬送方向MDに対する向きを変更することができる。例えば、複数配設された回転パッド部62を一つおきに180°回転させて搬送する。
続いて、保持パッド部32について、具体的に説明する。図3は、図2に示す領域Sの拡大斜視図である。図4は、保持パッド部32を説明する斜視図である。図3には、使い捨ておむつPが連続したウエブWが仮想線で示されている。ウエブWは、押さえベルト17によって保持搬送機構30の保持パッド部32に押し付けられた状態で搬送される。また、ウエブWは、押さえベルト17によって保持搬送機構30の保持パッド部32に押し付けられた状態で、切断機構20によって使い捨ておむつP単位に切断される。
図4に示すように、保持パッド部32は、吸気孔310a、310b、310cが形成された保持面32Aを有する。吸気孔310a、310b、310cは、図示しない吸引部と連通されている。このため、吸気孔310a、310b、310cから空気が吸引される。本実施形態では、吸気孔310a、310b、310cの孔径は互いに異なっている。
保持搬送機構の保持面32Aは、主保持領域301と補助保持領域302とを有する。主保持領域301は、保持パッド部32の直交方向CDに沿ってウエブWを保持する。また、補助保持領域302は、主保持領域301の搬送方向MDの上流側または下流側に位置する。
本実施形態では、補助保持領域302は、主保持領域301よりも弱い保持力(すなわち吸引力)になるように設定されている。具体的には、主保持領域301に形成される吸気孔310b、310cの孔径は、補助保持領域302に形成される吸気孔310aの孔径よりも大きい。
ここで、使い捨ておむつPの特徴について説明する。図5は、本実施形態に係る切断装置1によって使い捨ておむつPの連続体(ウエブW)を切断する様子を説明する模式図である。
本実施形態では、使い捨て着用物品は、使い捨ておむつPである。使い捨ておむつP(使い捨ておむつ100と同じ)は、着用者の胴回りに対応する胴回り部101と、着用者の股下に対応する股下部102とを有する。使い捨ておむつPの少なくとも股下部102には、尿・便などの排出物を吸収する吸収体110が配設されている。また、使い捨ておむつPの胴回り部101には、弾性部材111が搬送方向MDに沿って連続して配置されたギャザーが形成されている。
ウエブWは、使い捨ておむつP(使い捨ておむつ100)が胴回り部101において互いに連結されたものである。ウエブWにおいて、互いに隣接する股下部102の間には、空隙ARが形成されている。空隙ARは、切断後の使い捨ておむつ100のレッグホール103を構成する。ウエブWは、搬送方向MDに伸長された状態で搬送されながら、切断機構20によって使い捨ておむつP単位に切断される。
保持搬送機構30において、ウエブWは、切断後の使い捨ておむつPと保持パッド部32とが対応するように配置される。主保持領域301には、ウエブWの吸収体110が配設された領域が対応している。また、補助保持領域302には、ウエブWの胴回り部101が対応している。
本実施形態では、保持パッド部32は、上述したウエブW(使い捨ておむつP)の構造上の特徴に合わせて、使い捨ておむつPを保持しやすい表面形状に加工されている。すなわち、保持パッド部32の保持面32Aには、凹凸が形成されている。
図5を用いて説明したように、使い捨ておむつPの股下部102には、吸収体110が配設されるため、股下部102の厚みは、胴回り部101の厚みよりも厚い。本実施形態では、主保持領域301は、補助保持領域302よりも回転ドラム31の径方向中心に向けて凹んでいる。
主保持領域301と接触するウエブWの一部には吸収体110が配設されているため、ウエブWの通気度が補助保持領域302と接触するウエブWの通気度よりも低い。そこで、上述のように、主保持領域301における保持力(吸引力)が補助保持領域302における保持力よりも強くなるように設定されている。
また、補助保持領域302の摩擦力は、主保持領域301の摩擦力よりも大きい。一例として、主保持領域301の表面には、表面粗さを粗くする加工が施されている。また、補助保持領域302の表面には、テフロン(登録商標)加工など、切断後の胴回り部101が滑りやすい加工が施されている。
また、保持パッド部32の保持面32Aは、搬送方向MD、直交方向CDの何れの断面においても回転ドラム31の径方向外側に向けて凸になるような曲面形状に形成されている。
以上説明したように、本実施形態に係る切断装置1によれば、ウエブWを保持する保持搬送機構30の保持面(保持パッド部32の保持面32A)には、ウエブWを保持する主保持領域301と、主保持領域301の搬送方向MDの上流側または下流側の少なくとも何れかにおいて、主保持領域301よりも弱い保持力でウエブWを保持する補助保持領域302とを有することにより、ウエブWから使い捨ておむつPを切断する際に、ウエブWの使い捨ておむつPに相当する領域を主保持領域301と補助保持領域302とで保持できる。
このため、使い捨ておむつPの一方の端部がウエブWから切断されても、胴回り部101に形成されるギャザーが使い捨ておむつPの幅方向の他端に向かって収縮することを防止できる。
従って、使い捨ておむつPの幅方向の一端側と他端側の長さが不均等なことに起因する外観品質の低下や製造時の不都合を解消することができる。
主保持領域301及び補助保持領域302には、吸引部に連通された貫通孔(吸気孔)が形成されているため、主保持領域301及び補助保持領域302にウエブW(使い捨ておむつP)を確実に保持することができる。
使い捨ておむつPの主保持領域301と接触するウエブWの一部には吸収体110が配設されているため、ウエブWの通気度が補助保持領域302と接触するウエブWの通気度よりも低くなっている。本実施形態では、ウエブW(使い捨ておむつP)の通気度が低い部分に対応する主保持領域301における保持力(吸引力)が補助保持領域302における保持力よりも強くなるように設定されている。そのため、保持パッド部32の中央部分において、ウエブW(使い捨ておむつP)を確実に保持することができる。
また、ウエブWの一部は、切断機構20の前には、保持搬送機構30と押さえベルト17とで挟まれているため、使い捨ておむつPをウエブWから切断するとき、確実にウエブW(使い捨ておむつP)を保持することができ、切断後の使い捨ておむつPの仕上がり形状が不均等になることを防止できる。
また、補助保持領域302における保持力(吸引力)は、主保持領域301よりも低く設定されている。更に、補助保持領域302の摩擦力は、主保持領域301の摩擦力よりも大きくなるような加工が施されている。
このため、弾性部材111が配置された使い捨ておむつPの胴回り部101がウエブWから切断された後に、使い捨ておむつPの中央部(すなわち吸収体110が配設されている股下部102)側に向けて緩やかに戻ることを許容する。
従って、切断後の使い捨ておむつPの胴回り部101に不要な応力が係ることを防止することができ、切断後の使い捨ておむつPの仕上がり形状が不自然な形態になることを防止できる。
保持パッド部32の保持面32Aは、ウエブW(使い捨ておむつP)の構造上の特徴に合わせて、使い捨ておむつPを保持しやすい表面形状に加工されている。すなわち、主保持領域301は、補助保持領域302よりも回転ドラム31の径方向中心に向けて凹んでいる。このため、使い捨ておむつPの吸収体110が配設される領域が凹部に嵌るため、ウエブW(使い捨ておむつP)が保持パッド部32の保持面32Aに配置された際、搬送方向MD又は直交方向CDへのずれが生じ難い。従って、使い捨ておむつPをウエブWから切断するとき、確実にウエブW(使い捨ておむつP)を保持することができる。
本実施形態では、反転装置60は、例えば、複数配設された回転パッド部62を一つおきに180°回転させて搬送する。このようにすると、包装パッケージQに収容される使い捨ておむつPの向きを入れ子にすることができる。使い捨ておむつPの厚みは、胴回り部101と股下部102とで異なっているため、包装パッケージQに収容される使い捨ておむつPの向きを入れ子にすることにより、包装パッケージQの嵩を抑え、パッケージ後の形態の見栄えを美しくできる。
(その他の実施形態)
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
例えば、本発明の実施形態は、次のように変更することができる。本実施形態では、保持搬送機構30に保持したウエブWを切断し、切断してできた使い捨ておむつPを第1受渡機構40及び第2受渡機構50により、反転装置60へ搬送する構成について説明した。
本実施形態では、ウエブWの搬送方向MDの下流側を切断する(後述する第1の切断)ときには、ウエブWの一部(非連続部分Wd)を保持搬送機構30の外周面(後述する主保持領域301)に向けて押さえつける押さえ手段として、押さえベルト14を用いると説明した。しかし、図2に示す構成に限定されない。ベルト以外の手段を用いてもよい。
反転装置60における回転角度は、180°に限定されない。包装パッケージQへ封入する際の使い捨ておむつPの向きに応じて、適宜変更することができる。例えば、回転パッド部62の回転角度を90°と270°とに交互に設定してもよい。反転装置60は必ずしも設ける必要はない。
また、第1受渡機構40及び第2受渡機構50は必ずしも必要ない。例えば、保持搬送機構30の配設位置に反転装置60を配設してもよい。このようにすれば、切断後の使い捨ておむつPは、搬送されながら搬送方向MDに対する向きを変更することができる。
本実施形態では、主保持領域301に形成される吸気孔310b、310cの孔径は、補助保持領域302に形成される吸気孔310aの孔径よりも大きいとしている。
しかし、空隙71に仕切をつくり、主保持領域301に形成される貫通孔と補助保持領域302に形成される貫通孔とが吸引力の異なる吸引ポンプに連通されるように構成することにより、主保持領域301における保持力(吸引力)を補助保持領域302における保持力よりも強くすることもできる。
このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
1…切断装置、 10…搬送機構、 11,12…ロール、 13…無端ベルト、 14…大径ロール、 15a,15b,15c…小径ロール、 16…押さえロール、 17…押さえベルト、 20…切断機構、 21,22…カッター、 30…保持搬送機構、 31…回転ドラム、 32…保持パッド部、 32A…保持面、 33…アンビル、 34…固定部、 35…可動部、 40…第1受渡機構、 41,42,43…ロール、 44…無端ベルト、 45a,45b…サクションボックス、 50…第2受渡機構、 51,52…ロール、 53…無端ベルト、
60…反転装置、 61…回転ドラム、 62…回転パッド部、 70…吸引部、 71,72,73…空隙、 74…吸引管、 101…胴回り部、 102…股下部、 103…レッグホール、 110…吸収体、 111…弾性部材、 301…主保持領域、 302…補助保持領域、 310a,310b、310c…吸気孔、 AR…空隙、 CD…直交方向、 MD…搬送方向、 Lc…接線、 Q…包装パッケージ、 W…ウエブ

Claims (9)

  1. 弾性部材が連続して配置されているウエブを伸長した状態で搬送しながら前記ウエブを使い捨て着用物品単位に切断する切断装置であって、
    前記ウエブを保持する保持面を有し、前記保持面とともに前記ウエブを搬送する保持搬送機構と、
    前記保持搬送機構に保持された状態で搬送される前記ウエブを、前記ウエブの搬送方向に交差する交差方向に沿って第1の切断を行うとともに、前記第1の切断から所定の距離を隔てて前記交差方向に沿って第2の切断を行う切断機構と
    を備え、
    前記保持面は、
    前記第1の切断と前記第2の切断との間において、前記交差方向に沿って前記ウエブを保持する主保持領域と、
    前記主保持領域の前記搬送方向上流側または下流側の少なくとも何れかにおいて、前記主保持領域よりも弱い保持力で前記ウエブを保持する補助保持領域と
    を有する切断装置。
  2. 前記保持搬送機構は、
    吸気孔が形成された前記保持面を有する保持パッド部と、
    前記保持パッド部と連通し、前記吸気孔を介して空気を吸引する吸引部と
    を含む請求項1に記載の切断装置。
  3. 前記主保持領域と接触する前記ウエブの通気度は、前記補助保持領域と接触する前記ウエブの通気度よりも低い請求項2に記載の切断装置。
  4. 少なくとも前記第1の切断のときに、前記ウエブの一部を前記保持搬送機構に向けて押さえつける押さえ手段を有する請求項1に記載の切断装置。
  5. 前記保持面には、凹凸が形成されている請求項1乃至4の何れか一項に記載の切断装置。
  6. 前記使い捨て着用物品は、液体を吸収する吸収体を有し、
    前記保持パッド部には、前記吸収体の形状に沿った凹部が形成されている請求項2乃至5に記載の切断装置。
  7. 前記補助保持領域の摩擦力は、前記主保持領域の摩擦力よりも大きい請求項1に記載の切断装置。
  8. 前記保持搬送機構は、回転ドラムを有し、
    前記回転ドラムの外周部には、前記保持パッド部が所定間隔毎に複数設けられ、
    前記回転ドラムは、前記保持面が前記回転ドラムの径方向外側を向くように前記保持パッド部を支持した状態において、前記保持面を少なくとも90度回転させる請求項1乃至7の何れか一項に記載の切断装置。
  9. 前記ウエブは、
    着用者の胴回りに対応する胴回り部と、
    前記着用者の股下に対応する股下部と
    を有し、
    前記ウエブ上において、互いに隣接する前記股下部の間には、空隙が設けられている請求項1乃至8の何れか一項に記載の切断装置。
JP2010003434A 2010-01-09 2010-01-09 切断装置 Active JP5508034B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010003434A JP5508034B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 切断装置
PCT/JP2011/050204 WO2011083857A1 (ja) 2010-01-09 2011-01-07 切断装置
EP11731855.0A EP2522325B1 (en) 2010-01-09 2011-01-07 Cutting device
MX2012007965A MX2012007965A (es) 2010-01-09 2011-01-07 Aparato de corte.
CN201180005608.8A CN102695486B (zh) 2010-01-09 2011-01-07 切断装置
US13/520,842 US9295592B2 (en) 2010-01-09 2011-01-07 Cutting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010003434A JP5508034B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011139862A true JP2011139862A (ja) 2011-07-21
JP5508034B2 JP5508034B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=44305592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003434A Active JP5508034B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 切断装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9295592B2 (ja)
EP (1) EP2522325B1 (ja)
JP (1) JP5508034B2 (ja)
CN (1) CN102695486B (ja)
MX (1) MX2012007965A (ja)
WO (1) WO2011083857A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015123251A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 吸収性物品の搬送装置および搬送方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5396131B2 (ja) * 2009-04-03 2014-01-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造装置、及び、吸収性物品を製造する方法
DE102011120476A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Unrundes Saugrad
ITTO20120209A1 (it) * 2012-03-09 2012-06-08 Fameccanica Data Spa Metodo ed apparato per il taglio di articoli assorbenti igienico-sanitari monouso indossabili a guisa di mutandina, del tipo prechiuso
US20130269493A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-17 Goss International Americas, Inc. Variable cutoff in a cutter folder
US10383774B2 (en) 2013-09-30 2019-08-20 Zuiko Corporation Device for producing disposable wearable article and method for producing disposable wearable article
EP4132443A4 (en) * 2020-04-06 2024-01-03 Essity Hygiene & Health Ab METHOD FOR TRANSFERRING ONE OR MORE CUT-OUT NON-WOVEN FABRIC ELEMENTS FOR USE IN AN ABSORBENT ARTICLE
CN112621879B (zh) * 2020-12-02 2022-08-16 柳州工学院 橡胶支座胶料切割装置
US11618177B1 (en) 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294769A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Kao Corp 通気性シートの保持装置
JP2005000296A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Zuiko Corp パンツ型着用物品の製造方法
WO2005075163A1 (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Zuiko Corporation ウエブの加工装置および加工方法
JP2007260875A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kao Corp シート切断方法及び装置
JP2008237796A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Daio Paper Corp 吸収性物品の製品カッター装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4229059C2 (de) * 1992-09-01 1996-07-11 Koenig & Bauer Albert Ag Falzapparat für Rollen-Rotationsdruckmaschinen
US7341087B2 (en) * 2002-01-02 2008-03-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for applying discrete parts to a moving web
US6915829B2 (en) 2002-07-15 2005-07-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for cutting and placing limp pieces of material
JP4012042B2 (ja) * 2002-11-01 2007-11-21 株式会社瑞光 着用物品の製造装置
JP4536547B2 (ja) 2005-02-22 2010-09-01 株式会社瑞光 着用物品の製造方法および製造装置
US7398870B2 (en) * 2005-10-05 2008-07-15 Curt G. Joa, Inc Article transfer and placement apparatus
FR2895386B1 (fr) * 2005-12-27 2008-04-04 Goss Int Montataire Sa Plieuse
CA2622049C (en) * 2007-02-21 2015-04-21 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
JP2010003434A (ja) 2008-06-18 2010-01-07 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置
JP5572309B2 (ja) * 2008-12-18 2014-08-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係るシート状部材の複合体の製造方法及び製造装置
JP5396131B2 (ja) 2009-04-03 2014-01-22 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品製造装置、及び、吸収性物品を製造する方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294769A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Kao Corp 通気性シートの保持装置
JP2005000296A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Zuiko Corp パンツ型着用物品の製造方法
WO2005075163A1 (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Zuiko Corporation ウエブの加工装置および加工方法
JP2007260875A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kao Corp シート切断方法及び装置
JP2008237796A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Daio Paper Corp 吸収性物品の製品カッター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015123251A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 花王株式会社 吸収性物品の搬送装置および搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5508034B2 (ja) 2014-05-28
WO2011083857A1 (ja) 2011-07-14
CN102695486A (zh) 2012-09-26
EP2522325A1 (en) 2012-11-14
EP2522325A4 (en) 2014-09-24
CN102695486B (zh) 2014-11-05
US9295592B2 (en) 2016-03-29
US20130019733A1 (en) 2013-01-24
EP2522325B1 (en) 2017-06-21
MX2012007965A (es) 2012-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508034B2 (ja) 切断装置
JP5462253B2 (ja) 吸収性製品の製造装置
JP5624868B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP4573748B2 (ja) 帯状シートの製造方法
US8894798B2 (en) Method and apparatus for manufacturing absorbent article
US20030084767A1 (en) Apparatus and method for manufacturing wearing articles
JP5089752B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
JP2006230438A (ja) 着用物品の製造方法および製造装置
JP5089758B2 (ja) 伸縮性シートの製造装置
JP2013255624A (ja) 使い捨て着用物品の製造方法および製造装置
EP2403453B1 (en) Web conveyor and method of manufacturing absorbent article
JP7311432B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法および製造装置
US20100219224A1 (en) Conveyor and method of manufacturing absorbent article
JP5728222B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP5723859B2 (ja) 吸収性物品に係る吸収体の製造装置、及び製造方法
TWI556800B (zh) Apparatus for manufacturing absorbent articles
JP6073602B2 (ja) 吸収性物品の製造装置
JP2010136880A (ja) 粉粒体の撒布装置および粉粒体の撒布方法
JP5732243B2 (ja) 伸縮性シートの製造方法
TW201720740A (zh) 吸收性物品之製造方法及吸收性物品之製造裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250