JP2011135005A - 基台付き基板の製造方法 - Google Patents
基台付き基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011135005A JP2011135005A JP2009295430A JP2009295430A JP2011135005A JP 2011135005 A JP2011135005 A JP 2011135005A JP 2009295430 A JP2009295430 A JP 2009295430A JP 2009295430 A JP2009295430 A JP 2009295430A JP 2011135005 A JP2011135005 A JP 2011135005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- flexible circuit
- base
- cavity
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 38
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 10
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【解決手段】フレキシブル回路基板40を金型10,30のキャビティーC内に収納し、キャビティーC内のフレキシブル回路基板40の下面側に溶融成形樹脂を充填することでフレキシブル回路基板40をインサート成形した基台60を形成する基台付き基板1−1の製造方法である。キャビティーCはフレキシブル回路基板40の摺接パターン43,45を設けた側の面が凸となるように湾曲しており、且つキャビティーC内に収納されたフレキシブル回路基板40は金型10,30のキャビティーC内に突出するガイド突起15をフレキシブル回路基板40のガイド部51に係止することで、溶融成形樹脂充填時の圧力に対してずれないように位置決めされる。
【選択図】図3
Description
(1)キャビティーc1内に設置されたフレキシブル回路基板550は、空中に浮いた状態に保持されるので、図10に示すようにゲート605から高温高圧の溶融成形樹脂を圧入した際、フレキシブル回路基板550が例えば図9に示す矢印A方向にずれ、成形後の基台付き基板におけるフレキシブル回路基板550の位置にずれが生じてしまう恐れがあった。この問題はキャビティーc1内におけるフレキシブル回路基板550の長さが長くなればなるほど、つまり基台付き基板の長さが長くなればなるほど、大きくなる。
〔第1実施形態〕
図1乃至図4は本発明の第1実施形態に係る基台付き基板の製造方法説明図である。なお以下の説明において、「上」とは第2金型30から第1金型10側を向く方向をいい、「下」とはその反対方向をいうものとする。
図5,図6は本発明の第2実施形態に係る基台付き基板の製造方法を示す図である。この実施形態において第1実施形態と相違する点は、フレキシブル回路基板40の左右両側辺49に、ガイド部51の他に、対向する二対(4つ)のガイド補助部55を設けた点と、第1金型10の凹部11の円弧状になっている底面に、4本のガイド突起15の他に、4本のガイド補助突起17を突設した点である。一対ずつのガイド補助部55はフレキシブル回路基板40の左右両側辺49を矩形状に切り欠いた凹部形状に形成され、ガイド部51よりもフレキシブル回路基板40の長手方向外側(フレキシブル回路基板40の中央部分から離れる方向)に形成されている。一方ガイド補助突起17はガイド突起15と同一の円柱形状であって、前記第1金型10の凹部11の円弧状になっている底面から下方向に向かって突出している。各ガイド補助突起17は前記フレキシブル回路基板40の各ガイド補助部55に係合する位置に設けられているが、両者間の係合には所定の遊びがある。すなわち各ガイド補助突起17は各ガイド補助部55の底の辺(つまり矩形状に形成されたガイド補助部55の底辺)にぴったり当接するが、その左右の辺の離間距離はガイド補助突起17の直径よりも大きく形成されており、これによって左右両側辺49に沿う方向に対しては遊びを持って係合している。
図7は本発明の第3実施形態に係る基台付き基板の製造方法を示す図である。この実施形態において第2実施形態と相違する点は、フレキシブル回路基板40の左右両側辺49に設けるガイド部51を二対設ける代りに一対のみ設けた点と、それに合わせてガイド突起15も二対設ける代りに一対のみ設けた点である。ガイド部51はフレキシブル回路基板40の左右両側辺49の中央位置に設けられ、ガイド突起15もこれに係合するように凹部11の中央位置に設けられている。
図11は前記第1実施形態を用いて実際に製造した基台付き基板1−2を用いて構成した電子部品(スライド式電子部品)100を示す斜視図、図12は電子部品100の分解斜視図、図13は電子部品100を下側から見た斜視図、図14は電子部品100を下側から見た分解斜視図である。この電子部品100はズームカメラのズーム位置やピント位置を検出するためにズームカメラの固定筒の外周面に取り付けられるスライド式電子部品であり、基台付き基板1−2と、摺動子150を取り付けた移動体130とを具備して構成されている。これらの図に示す基台付き基板1−2において、前記第1実施形態にかかる基台付き基板1−1と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、前記第1実施形態と同じである。
10 第1金型(金型)
13 ピン
15 ガイド突起
30 第2金型(金型)
33 ピン受け部
35 基板押え用突起
G ゲート
C キャビティー
40 フレキシブル回路基板
43 摺接パターン(抵抗体パターン)
45 摺接パターン(導電体パターン)
47 係止孔
51 ガイド部
60 基台
130 移動体
150 摺動子
Claims (3)
- 摺動子が摺接する摺接パターンを設けてなるフレキシブル回路基板を金型のキャビティー内に収納し、前記キャビティー内の前記フレキシブル回路基板の摺接パターンを設けた反対の面側に溶融成形樹脂を充填することで前記フレキシブル回路基板をその摺接パターンを設けた面が露出する状態でインサート成形して基台を形成する基台付き基板の製造方法であって、
前記金型のキャビティーは前記フレキシブル回路基板の摺接パターンを設けた側の面が凸となるように湾曲しており、且つキャビティー内に収納されたフレキシブル回路基板は金型のキャビティー内に突出するガイド突起をフレキシブル回路基板に設けたガイド部に係止することで、前記溶融成形樹脂充填時の圧力に対してずれないように位置決めを行なうことを特徴とする基台付き基板の製造方法。 - 請求項1に記載の基台付き基板の製造方法において、
前記ガイド突起及びこれを係止するガイド部は、前記フレキシブル回路基板の摺接パターンの両外側位置に少なくとも一対ずつ設けられていることを特徴とする基台付き基板の製造方法。 - 請求項2に記載の基台付き基板の製造方法において、
前記フレキシブル回路基板が金型のキャビティー内に収納された際に、フレキシブル回路基板のキャビティー内での長さを、キャビティーのフレキシブル回路基板が当接する面の長さよりも長くすることで、前記金型に設けたゲートから溶融成形樹脂が直接吹き付けられるフレキシブル回路基板の部分を金型のキャビティーの内面に当接させたことを特徴とする基台付き基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295430A JP5368293B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 基台付き基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295430A JP5368293B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 基台付き基板の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013188655A Division JP5617019B2 (ja) | 2013-09-11 | 2013-09-11 | 基台付き基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011135005A true JP2011135005A (ja) | 2011-07-07 |
JP5368293B2 JP5368293B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=44347384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009295430A Active JP5368293B2 (ja) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | 基台付き基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5368293B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015133423A (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 豊田合成株式会社 | 接続端子および接続端子の製造方法 |
JP2016021473A (ja) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 帝国通信工業株式会社 | 電子部品 |
JP2016168753A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 帝国通信工業株式会社 | 成形品の成形方法 |
JP2017073422A (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 帝国通信工業株式会社 | スライド式電子部品 |
JP2020107851A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 帝国通信工業株式会社 | 回路基板の接続構造及び接続方法 |
CN113507789A (zh) * | 2021-08-18 | 2021-10-15 | 广东合通建业科技股份有限公司 | 一种软硬结合线路板制作方法 |
JP7541341B2 (ja) | 2020-12-17 | 2024-08-28 | 帝国通信工業株式会社 | 金属端子と回路基板の接続構造の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0292511A (ja) * | 1988-09-28 | 1990-04-03 | Toppan Printing Co Ltd | 表面に導電性回路配線を有する立体成形品の製造方法 |
JPH05190993A (ja) * | 1992-01-16 | 1993-07-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 一体型プリント基板成形体 |
JPH09186003A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | スライド式電子部品 |
JP2009026983A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 電子部品 |
-
2009
- 2009-12-25 JP JP2009295430A patent/JP5368293B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0292511A (ja) * | 1988-09-28 | 1990-04-03 | Toppan Printing Co Ltd | 表面に導電性回路配線を有する立体成形品の製造方法 |
JPH05190993A (ja) * | 1992-01-16 | 1993-07-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 一体型プリント基板成形体 |
JPH09186003A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | スライド式電子部品 |
JP2009026983A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 電子部品 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015133423A (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 豊田合成株式会社 | 接続端子および接続端子の製造方法 |
JP2016021473A (ja) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 帝国通信工業株式会社 | 電子部品 |
JP2016168753A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 帝国通信工業株式会社 | 成形品の成形方法 |
JP2017073422A (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | 帝国通信工業株式会社 | スライド式電子部品 |
JP2020107851A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 帝国通信工業株式会社 | 回路基板の接続構造及び接続方法 |
JP7252596B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-04-05 | 帝国通信工業株式会社 | 回路基板の接続構造及び接続方法 |
JP7541341B2 (ja) | 2020-12-17 | 2024-08-28 | 帝国通信工業株式会社 | 金属端子と回路基板の接続構造の製造方法 |
CN113507789A (zh) * | 2021-08-18 | 2021-10-15 | 广东合通建业科技股份有限公司 | 一种软硬结合线路板制作方法 |
CN113507789B (zh) * | 2021-08-18 | 2022-04-08 | 广东合通建业科技股份有限公司 | 一种软硬结合线路板制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5368293B2 (ja) | 2013-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5368293B2 (ja) | 基台付き基板の製造方法 | |
JP2006329668A (ja) | 検出装置及びその製造方法 | |
JP5617019B2 (ja) | 基台付き基板の製造方法 | |
JP2005309000A (ja) | 光学ユニット | |
JP3994683B2 (ja) | メモリーカードの製造方法 | |
JP5020056B2 (ja) | 電子部品の回路基板への取付方法 | |
JP3563640B2 (ja) | 磁気センサ素子のモールド樹脂内へのインサート成形方法 | |
JP7142067B2 (ja) | 成形品及び成形品の製造方法 | |
JP2010197476A (ja) | レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話 | |
JP6522480B2 (ja) | スライド式電子部品 | |
JP2009026983A (ja) | 電子部品 | |
JP2005300690A (ja) | レンズユニット | |
JP6628483B2 (ja) | 成形品の成形方法 | |
JP6522468B2 (ja) | 電子部品 | |
KR101177519B1 (ko) | 안테나 구조체 및 이를 포함하는 무선 안테나의 제조 방법 | |
JP7541341B2 (ja) | 金属端子と回路基板の接続構造の製造方法 | |
JP6351424B2 (ja) | 電子部品 | |
JP2015031930A (ja) | レンズユニット | |
JP7195598B2 (ja) | 基台付き基板及びその製造方法 | |
JP6351411B2 (ja) | 電子部品 | |
JP2009192952A (ja) | 成形部材、それを備えたレンズ鏡筒及びカメラ、並びにその成形部材を製造する方法 | |
JP4502876B2 (ja) | 基台付スイッチ基板及びその製造方法 | |
JP5267904B2 (ja) | 係合部材の製造方法 | |
CN110789054B (zh) | 滑动部件的制造方法 | |
JP3908141B2 (ja) | 樹脂成形用金型への成形樹脂注入方法及び成形樹脂注入構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5368293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |