JP2011126672A - 用紙後処理装置及び画像形成システム - Google Patents

用紙後処理装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011126672A
JP2011126672A JP2009287401A JP2009287401A JP2011126672A JP 2011126672 A JP2011126672 A JP 2011126672A JP 2009287401 A JP2009287401 A JP 2009287401A JP 2009287401 A JP2009287401 A JP 2009287401A JP 2011126672 A JP2011126672 A JP 2011126672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
conveyance path
processing apparatus
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009287401A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Wakabayashi
裕之 若林
Tsutomu Anezaki
努 姉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009287401A priority Critical patent/JP2011126672A/ja
Priority to US12/961,747 priority patent/US20110150550A1/en
Publication of JP2011126672A publication Critical patent/JP2011126672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/0092Perforating means specially adapted for printing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B4/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3123S-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/515Cutting handled material
    • B65H2301/5152Cutting partially, e.g. perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/523Required space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/48Bookbinding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00818Punch device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00831Stitcher

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】用紙後処理装置の幅を短くし、且つ、集積部の傾斜角度を適切にする。
【解決手段】集積部に用紙を搬送する搬送路としてのS字状搬送路の上部ループに穿孔装置を配置する。
【選択図】図3

Description

本発明は、用紙にファイル用の孔を開ける穿孔装置を有する用紙後処理装置及び画像形成システムに関する。
電子写真画像形成装置等の高速画像形成装置は、画像を形成した用紙に対して各種の後処理を施す用紙後処理装置との組み合わせで用いられることが少なくない。
用紙後処理装置は、単一の処理機能を持つのではなく、複数の処理機能を持つものが多く、特に、穿孔装置は、用紙を綴じ処理する綴じ装置とともに用紙後処理装置に組み込まれる場合が多い。
特許文献1、2には、穿孔装置、綴じ装置及びシフト装置を有する用紙後処理装置が記載されている。
特開2000−72320号公報 特開2002−308521号公報
通常、穿孔装置と綴じ装置とは、用紙の搬送路において、搬送方向に並列配置される。このために、用紙後処理装置の幅、即ち、オペレータの操作側から見ての用紙処理装置の左右の長さは、穿孔装置の幅に集積部、綴じ装置の幅をプラスした長さの制限があって、用紙後処理装置の幅を短縮し、コンパクト化することが困難であった。
特許文献1では、後処理装置を2個に分割し、一方のユニットに穿孔装置を配置し、他方のユニットに綴じ装置と集積部とを配置している。
特許文献2では、集積部の傾斜を急峻にする、即ち、集積部の水平に対する角度を大きくしている。
用紙後処理装置の幅を短くして、用紙後処理装置をさらにコンパクトにするには、集積部の傾斜をさらに急峻にすることが必要になる。
しかるに、集積部の傾斜を急峻にすると、薄紙を平板の状態で集積部に保持することが困難になり、集積部における用紙の整合性が低下する。
本発明はこのような問題を解決し、用紙の整合性を低下させることなく、用紙後処理装置をコンパクト化することを目的とする。
前記目的は下記の発明により達成される。
1.用紙を受け入れる用紙受け入れ部、
用紙に孔を開ける穿孔装置、
用紙を集積する集積部、
該集積部に集積された用紙を綴じ処理する綴じ装置、
該綴じ装置により綴じ処理された用紙が排出される排紙部及び、
前記用紙受け入れ部と、前記穿孔装置と、用紙を集積する集積部と、前記排紙部とを連結する搬送路、
を有する用紙後処理装置であって、
前記搬送路は、
上部ループと下部ループとを有し、前記用紙受け入れ部から前記集積部に用紙を搬送するS字状搬送路を備え、
前記穿孔装置は前記上部ループに配置されたことを特徴とする用紙後処理装置。
2.前記搬送路は、前記用紙受け入れ部から前記排紙部に用紙を搬送する直進搬送路を有し、上部ループは前記直進搬送路から上方に分岐していることを特徴とする前記1に記載の用紙後処理装置。
3.前記上部ループは上向き搬送路と、前向き搬送路と、下向き搬送路と、後向き搬送路とを有し、前記穿孔装置は前記前向き搬送路に配置されたことを特徴とする前記1又は前記2に記載の用紙後処理装置。
4.前記上部ループに、複数枚の用紙を纏めて搬送する際に、用紙を待機させる待機路が設けられたことを特徴とする前記1〜3のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
5.前記下部ループに、複数枚の用紙を纏めて搬送する際に、用紙を待機させる待機路が設けられたことを特徴とする前記1〜3のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
6.付加用紙搬送路を有し、該付加用紙搬送路は前記上部ループに合流することを特徴とする前記1〜5のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
7.前記集積部の下方に配置された中綴じ・折り装置と、前記下部ループから分岐し、用紙を前記中綴じ・折り装置に搬送する搬送路を有することを特徴とする前記1〜6のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
8.付加排紙部と、前記上部ループから分岐し、前記付加排紙部に排出される用紙を搬送する搬送路とを有することを特徴とする前記1に記載の用紙後処理装置。
9.前記集積部は水平に対して50±10°の範囲内の角度で配置されていることを特徴とする前記1〜8のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
10.用紙に画像を形成する画像形成装置と、
該画像形成装置から排出された用紙を受け入れ、処理する前記1〜9のいずれか1項に記載の用紙後処理装置と、
を有することを特徴とする画像形成システム。
本発明においては、用紙の集積する集積部と集積された用紙を綴じる閉じ装置とに用紙を送り込むのに必要なS字状搬送路の上部ループに穿孔装置を配置している。これにより、用紙後処理装置の幅を長くすることなく、穿孔装置を配置することが可能となり、集積部における用紙の整合精度を確保し、且つ、用紙後処理装置をコンパクト化することが可能となる。
画像形成装置Aと、用紙後処理装置Bとを備えた画像形成システムの全体を示す図である。 用紙後処理装置Bの構成を示す図である。 用紙後処理装置Bにおける搬送路を示す図である。 特許文献2に記載の用紙後処理装置を示す図である。
図示の実施の形態により本発明を説明するが、本発明は該実施の形態に限られない。
<画像形成システム>
図1は画像形成装置Aと、用紙後処理装置Bとを備えた画像形成システムの全体を示す図である。
画像形成装置Aは電子写真方式により用紙に画像を形成するものであり、画像形成部A1と原稿搬送装置A2と画像読取部A3とを有する。
画像形成部A1において、ドラム状の感光体1の周囲に帯電装置2、露光装置3、現像装置4、転写装置5A、分離装置5B及びクリーニング装置6が配置され、これらの電子写真プロセス装置により、帯電、露光、現像及び転写が行われて感光体1上にトナー像が形成され、用紙S1に画像が形成される。
用紙S1は給紙トレイ7Aに収納されており、これらの給紙トレイ7Aから用紙S1が1枚ずつ給紙され、転写装置5Aにより、感光体1上のトナー像が用紙S1に転写される。
用紙S1に転写されたトナー像が定着装置8を通過して定着処理される。定着処理された用紙S1は、排紙ローラ7Cから排紙されるか又は再給紙路7Eに搬送される。
片面プリントにおけるフェースダウン排紙、片面プリントにおけるフェースアップ排紙又は両面画像形成における表面画像形成において、切り替えゲート7Dが用紙S1を切り替え案内する。即ち、フェースアップ排紙においては、切り替えゲート7Dは用紙S1を直進させ、フェースダウン排紙及び両面画像形成においては、切り替えゲート7Dは用紙S1を下方に案内する。
フェースダウン排紙においては、用紙S1は下方に案内された後に、スイッチバックして上方に搬送され、排紙ローラ7Cから排紙される。
両面画像形成においては、用紙S1は下方に案内され、スイッチバックによる表裏反転後に再給紙路7Eを経て、転写装置5Aが配置された転写部に再給紙され、裏面画像の転写が行われる。
原稿搬送装置A2は原稿を1枚ずつ読取位置に搬送する。画像読取部A3は原稿搬送装置A2により搬送された原稿又は原稿台9に載置された原稿の画像を読み取って、画像信号を生成する。
操作パネルPはタッチパネル等を有し、タッチパネルに各種操作スイッチや製本処理に係る情報等を表示し、各種操作スイッチの操作情報が画像形成装置制御手段C1に入力される。
画像形成装置制御手段C1は画像形成装置Aに係る上述した動作の制御を行う。
シリアル通信を行う画像形成装置の通信手段(図示せず)は用紙後処理装置Bと各種情報を授受し合う。
用紙後処理装置Bは画像形成装置Aから送り込まれた用紙S1に穿孔処理、綴じ処理等各種の後処理を行う装置である。
<用紙後処理装置>
図2は用紙後処理装置Bの構成を示す図である。
用紙後処理装置Bは、画像形成装置Aから排出された用紙S1に穿孔処理を行う穿孔装置30と、用紙S1を搬送方向の直角方向にシフトするシフト装置40と、送りこまれた用紙S1を集積する集積部50と、集積部50に集積された用紙の束S2に綴じ処理をする綴じ装置としての平綴じ部60と、用紙S1を折り畳む折り処理や、中央部を綴じる中綴じ・折り装置80と、表紙や合紙等の付加用紙S4を収納する表紙収納部90と、画像形成装置Aから排出された用紙S1を集積する付加排紙部を構成する排紙皿11と、大量画像形成時の用紙S1や綴じ処理をした用紙の束S2等を排出し集積する排紙部20を構成する昇降排紙皿12と、折り処理や中綴じ処理を行った用紙S3を集積する下部排紙皿13とを有している。
以下の説明においては、画像形成装置から送り込まれた用紙S1と、用紙の束S2と、付加用紙S4とを用紙S1と称して説明する。
穿孔装置30は、穿孔刃を内蔵する穿孔ユニット31と穿孔屑を収納する容器32とからなり、用紙の縁部に1又は複数の綴じ用孔を開ける。
シフト装置40は設定された枚数毎に排紙位置をずらす処理を行う。集積部50は綴じ装置としての平綴じ部60において綴じ処理される用紙S1を集積台51上に集積する。集積部50に導入された用紙S1は、集積部50上の図の左上方に搬送され、用紙S1が搬送路H4を離れたときに、スイッチバックして集積台51上をスライドして、右下方に落下し、集積部50に設けられたストッパ(図示せず)に突き当たり集積部50に載置される。図示しないが、集積部50には用紙S1を整合する整合機構が設けられる。平綴じ部60は用紙S1の縁部の1又は複数位置に綴じ針を打ち込み綴じ処理する。平綴じ部60で綴じ処理された用紙S1は集積部50を図左上方に押し上げられ搬送されて排紙部20に設けられた昇降排紙皿12に排出される。
中綴じ・折り装置80は、用紙S1を、中央部で折る中折り処理、中央部を綴じ針で綴じる中綴じ処理、二つ折り又は三つ折りする折り処理等を行う。
中折りでは、用紙支持台81に導入された用紙S1を折り板82で中折りする。中綴じでは、用紙支持台81に導入された用紙S1を綴じ部86で綴じ処理する。二つ折り・三つ折りでは、用紙支持台81に導入された用紙を折り板82で折るとともに、3個の折りローラ83〜85で折り処理する。中折り・中綴じされた用紙S1は下部排紙皿13に排出される。
用紙後処理装置B内の搬送路について、図3を参照して説明する。用紙後処理装置B内には、用紙を搬送する搬送路として、H1〜H8が設けられている。
直進搬送路H1は用紙受け入れ部10から昇降排紙皿12が配置された排紙部20に搬送される用紙の搬送路であり、図示のように直線状である。付加用紙搬送路H2は表紙収納部90から用紙S1を送り出す搬送路であり、搬送路H3の前向き搬送路H3Bに合流する。搬送路H3は用紙受け入れ部10から集積部50に用紙S1を搬送する搬送路の一部を形成する。搬送路H3は直進搬送路H1から上方に分岐し、直進搬送路H1に合流するループ状の搬送路であり、上方に向かう上向き搬送路H3Aと、用紙受け入れ部10から排紙部20に向かう方向に用紙S1を搬送する前向き搬送路H3Bと、前向き搬送路H3Bからの用紙S1を下方に搬送する下向き搬送路H3Cと、下向き搬送路H3Cからの用紙S1を排紙部20から用紙受け入れ部10に向かう方向に搬送する後向き搬送路H3Dとからなる。後向き搬送路H3Dには直進搬送路H1が共用される。但し、直進搬送路H1は用紙S1を用紙受け入れ部10から排紙部20に向けて搬送するものであるのに対して、後向き搬送路H3Dは排紙部20から用紙受け入れ部10に向かう方向に用紙S1を搬送するものである。搬送路H4も用紙受け入れ部10から集積部50に搬送される搬送路の一部を形成する。搬送路H5は搬送路H3から中綴じ・折り装置80に搬送される用紙S1の搬送路である。H6は中綴じ・折り装置80から下部排紙皿13に排出される用紙の搬送路である。H7は搬送路H3から排紙皿11に排出される用紙S1の搬送路である。H8は用紙S1を待機させる待機路としての搬送路である。
用紙S1の連続搬送において、下向き搬送路H3C、後向き搬送路H3Dを搬送された用紙S1は、その後端が後向き搬送路H3Dを通過したところで、向きを反転し搬送路H8に進行する。先行の用紙S1が搬送路H8に待機した状態で次の用紙S1が下向き搬送路H3C、後向き搬送路H3Dを搬送される。後向き搬送路H3Dと搬送路H8とが合流する位置で、先行の用紙S1と後行の用紙S1とが合わされて2枚一組で搬送される。なお、2枚以上複数枚の用紙S1を、搬送路H8を用いて集積し搬送することも可能である。
集積部50、平綴じ部60における処理時間が画像形成装置Aから用紙S1の排出間隔よりも長くなる場合がある。搬送路H8を用いた前記の用紙搬送は、このような時間差を調整するために用いられる。
なお、搬送路H8のような待機路は点線で示す搬送路H9のように、搬送路H4に附設することもできる。点線で示す搬送路H9はその一部が搬送路H5と共通であり、搬送路H5に導入された用紙Sが搬送路H5内で待機し、搬送路H4を搬送された後行の用紙Sの走行と同期して点線で示す搬送路H9をスイッチバック搬送されて集積部50に送られる。
図2、3に示す本発明の実施の形態に係る用紙後処理装置と図4に示す特許文献2の用紙後処理装置とを対比して、用紙後処理装置内の搬送路と、穿孔装置と、集積部との関係について説明する。
特許文献2では、図4に示すように、用紙後処理装置の用紙受け入れ部から排紙部に向かう直線状の搬送路に穿孔手段40が配置されている(特許文献2の図2参照)。一方、集積部に相当する中間スタッカ71は前記直線状の搬送路の下方に傾斜して配置されている。穿孔手段40を出た用紙は、図の左方、即ち、用紙受け入れ部から排紙部に向かう方向に搬送された後に、向きを反転し排紙部から用紙受け入れ部に向かう方向に進行し、さらに向きを反転し、用紙受け入れ部から排紙部に向かう方向に進行し、中間スタッカ71上に載置される。中間スタッカ71上では、用紙は排紙部から用紙受け入れ部に向かう方向にスライドし落下して中間スタッカ71上の所定位置に載置される。
このように穿孔手段40を出た用紙は太線で示すS字状の搬送路を経由して、中間スタッカ71上に載置される。
特許文献2では、穿孔手段40から後の搬送路をS字状に形成しているために、穿孔手段40と中間スタッカ71間の搬送路として、用紙搬送に必要な長さと、用紙搬送に必要な曲率半径を確保するために、上下方向に長い搬送路が形成される。
その結果として、中間スタッカ71の傾斜が急峻になる。即ち、中間スタッカ71は水平に対して大きな角度の傾斜角度で配置される。中間スタッカ71の水平に対する傾斜角度を小さくしようとしても、中間スタッカ71と、中間スタッカ71の上流の搬送路とが、穿孔手段40、特に、穿孔手段の穿孔くず容器が存在するために、前記傾斜角度を小さくすることができない。
これに対して、図2、3示す本発明の用紙後処理装置では、用紙受け入れ部10の直ぐ下流で搬送路H3があり、搬送路H3に穿孔装置30が配置されている。用紙受け入れ部10から集積部50に至る搬送路としては、S字状の搬送路が必要であるが、図2、3に示す本発明の用紙後処理装置では、搬送路H3と搬送路H4とでS字状搬送路が形成されている。ところでS字状として表される形状は、上部ループと下部ループからなる。上部ループは搬送路H3により形成され、下部ループは搬送路H4により形成される。そして、S字状搬送路の上部ループ、即ち、搬送路H3に穿孔装置30が配置されている。図示の例では、穿孔装置30が搬送路H3の前向き搬送路H3Bに配置されている。
このような穿孔装置30の配置によって、集積部50と、集積部50の上流部搬送路、即ち、S字状搬送路の下部ループ(搬送路H4)を穿孔装置30の下方に配置することが可能となる。
特許文献2の配置ではS字状搬送路の外に穿孔手段40が配置されているのに対して、図2、3ではS字状搬送路の中に穿孔装置30が配置されている。
図3では、穿孔装置30と、S字状搬送路と、集積部50との配置関係が明瞭に示されている。即ち、S字状搬送路の上部ループ(搬送路H3)に穿孔装置30が配置され、搬送路H3の下方にS字状搬送路の下部ループ(搬送路H4)が配置され、集積部50と平綴じ部60とがS字状搬送路の下部ループ(搬送路H4)の下方に配置されている。
このような配置により、集積部50を望ましい傾斜角度に配置することが可能となる。しかも、用紙後処理装置Bの幅を短くすることが可能となる。
用紙S1を集積部50に集積する場合、集積部50を水平に対する角度が大きいと、即ち、垂直に近いと、薄紙が集積部50において平板状を維持しなくなり湾曲する。これによって、集積部50における用紙S1の整合性が低下する。整合性を良くするには、集積部50の水平に対する角度を50±10°の範囲内にすることが望ましい。
図2、3に示すように、S字状搬送路の上部ループに穿孔装置30を配置することにより、用紙後処理装置Bの幅を増すことなく、集積部の水平に対する角度を50±10°の範囲内とすることが可能となった。
綴じ処理のないモードにおいては、用紙S1は用紙受け入れ部10からほぼ水平で直線状の直進搬送路H1を搬送されるか又は搬送路H3を搬送されて昇降排紙皿12に排出される。穿孔処理のないモードでは直進搬送路H1を経て昇降排紙皿12に用紙S1が排出され、穿孔処理を施すモードでは、搬送路H3から直進搬送路H1を経て昇降排紙皿12に用紙S1が排出される。
排紙皿11は少数枚のプリント、お試しプリント等の場合に用いられるが、このモードでは、用紙S1は用紙受け入れ部10から搬送路H3、付加排紙路H7を経て排紙皿11に排出される。
中綴じ、中折り、三つ折りのモードでは用紙S1は用紙受け入れ部10から搬送路H3、H4の一部及びH5を経て中綴じ・折り装置80に搬送され、中綴じ・折り装置80における処理後に、搬送路H6を経て下部排紙皿13に排出される。
10 用紙受け入れ部
12 昇降排紙皿
20 排紙部
30 穿孔装置
50 集積部
60 平綴じ部
80 中綴じ・折り装置
A 画像形成装置
B 用紙後処理装置
H1 直進搬送路
H2 付加用紙搬送路
H3〜H9 搬送路

Claims (10)

  1. 用紙を受け入れる用紙受け入れ部、
    用紙に孔を開ける穿孔装置、
    用紙を集積する集積部、
    該集積部に集積された用紙を綴じ処理する綴じ装置、
    該綴じ装置により綴じ処理された用紙が排出される排紙部及び、
    前記用紙受け入れ部と、前記穿孔装置と、用紙を集積する集積部と、前記排紙部とを連結する搬送路、
    を有する用紙後処理装置であって、
    前記搬送路は、
    上部ループと下部ループとを有し、前記用紙受け入れ部から前記集積部に用紙を搬送するS字状搬送路を備え、
    前記穿孔装置は前記上部ループに配置されたことを特徴とする用紙後処理装置。
  2. 前記搬送路は、前記用紙受け入れ部から前記排紙部に用紙を搬送する直進搬送路を有し、上部ループは前記直進搬送路から上方に分岐していることを特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
  3. 前記上部ループは上向き搬送路と、前向き搬送路と、下向き搬送路と、後向き搬送路とを有し、前記穿孔装置は前記前向き搬送路に配置されたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の用紙後処理装置。
  4. 前記上部ループに、複数枚の用紙を纏めて搬送する際に、用紙を待機させる待機路が設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
  5. 前記下部ループに、複数枚の用紙を纏めて搬送する際に、用紙を待機させる待機路が設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
  6. 付加用紙搬送路を有し、該付加用紙搬送路は前記上部ループに合流することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
  7. 前記集積部の下方に配置された中綴じ・折り装置と、前記下部ループから分岐し、用紙を前記中綴じ・折り装置に搬送する搬送路を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
  8. 付加排紙部と、前記上部ループから分岐し、前記付加排紙部に排出される用紙を搬送する搬送路とを有することを特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
  9. 前記集積部は水平に対して50±10°の範囲内の角度で配置されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の用紙後処理装置。
  10. 用紙に画像を形成する画像形成装置と、
    該画像形成装置から排出された用紙を受け入れ、処理する請求項1〜9のいずれか1項に記載の用紙後処理装置と、
    を有することを特徴とする画像形成システム。
JP2009287401A 2009-12-18 2009-12-18 用紙後処理装置及び画像形成システム Pending JP2011126672A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009287401A JP2011126672A (ja) 2009-12-18 2009-12-18 用紙後処理装置及び画像形成システム
US12/961,747 US20110150550A1 (en) 2009-12-18 2010-12-07 Sheet post-processing apparatus and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009287401A JP2011126672A (ja) 2009-12-18 2009-12-18 用紙後処理装置及び画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011126672A true JP2011126672A (ja) 2011-06-30

Family

ID=44151331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009287401A Pending JP2011126672A (ja) 2009-12-18 2009-12-18 用紙後処理装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110150550A1 (ja)
JP (1) JP2011126672A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019115987A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノンファインテックニスカ株式会社 画像形成システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126632A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 後処理装置、画像形成システム
US9682834B2 (en) * 2015-03-27 2017-06-20 Seiko Epson Corporation Transport apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000072320A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Konica Corp シート後処理装置及び画像形成装置
US7336921B2 (en) * 2002-08-14 2008-02-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet finisher with sheet folding capability and image forming system using the same
JP2005263457A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Canon Inc 後処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019115987A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノンファインテックニスカ株式会社 画像形成システム
JP7079090B2 (ja) 2017-12-27 2022-06-01 キヤノンファインテックニスカ株式会社 画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110150550A1 (en) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516894B2 (ja) 自動原稿搬送装置およびそれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
EP2236448B1 (en) Combined sheet buffer and inverter
JP4823347B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2011184116A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
CN109969845B (zh) 图像形成系统
JP2011126672A (ja) 用紙後処理装置及び画像形成システム
JP5397102B2 (ja) 製本システム、製本装置、用紙折り装置、リング綴じ装置及び画像形成装置
JP2012025525A (ja) 後処理装置及び画像形成システム
JP2008050170A (ja) シート後処理装置
JP2010111454A (ja) 用紙重ね合わせ部
JP4278153B2 (ja) 用紙反転装置及び画像形成装置
JP2011085774A (ja) 用紙重ね合わせ装置及び画像形成システム
JP2007031162A (ja) 画像形成装置
JP2008044761A (ja) 画像形成装置
JP2013195680A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP5304256B2 (ja) 後処理装置及び画像形成システム
JP2006096466A (ja) シート後処理装置
JP5081061B2 (ja) ステープル機構付き用紙後処理装置およびそれを備えた電子写真装置
JP2006056682A (ja) 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた画像形成装置
JP2008056392A (ja) 用紙集積装置及び用紙処理装置
JP2010001088A (ja) 用紙搬送中継ユニット及び画像形成システム
JP2011247920A (ja) 画像形成システムおよび後処理装置
JP4615359B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2014065564A (ja) 画像形成装置
JP2008285278A (ja) 用紙後処理装置