JP2011112046A - グロープラグの加熱方法及び制御装置 - Google Patents

グロープラグの加熱方法及び制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011112046A
JP2011112046A JP2010234502A JP2010234502A JP2011112046A JP 2011112046 A JP2011112046 A JP 2011112046A JP 2010234502 A JP2010234502 A JP 2010234502A JP 2010234502 A JP2010234502 A JP 2010234502A JP 2011112046 A JP2011112046 A JP 2011112046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
glow
parameter
heating
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010234502A
Other languages
English (en)
Inventor
Markus Kernwein
ケルンヴァイン マルクス
Joerg Stoeckle
シュトックル ヨルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Ludwigsburg GmbH
Original Assignee
BorgWarner Beru Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Beru Systems GmbH filed Critical BorgWarner Beru Systems GmbH
Publication of JP2011112046A publication Critical patent/JP2011112046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/021Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls
    • F02P19/023Individual control of the glow plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/001Glowing plugs for internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/021Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls
    • F02P19/022Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls using intermittent current supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/025Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs with means for determining glow plug temperature or glow plug resistance

Abstract

【課題】グロープラグがより効率的に制御される方法を示す。
【解決手段】本発明は、パルス幅変調を用いて発生され、グロープラグを加熱するために印加される実効電圧の時間的な推移を特定するグロープログラムを用いて、前記グロープラグを設定温度に加熱するための方法であって、前記グロープログラムが、制御装置内に格納され、前記グロープラグ、及び、パラメータが製造公差の範囲内にある、同じモデルシリーズの他のグロープラグに与えられる方法に関する。本発明によれば、前記グロープラグのパラメータの、前記モデルシリーズで典型的な公称値からの偏差が決定され、該偏差の関数として、前記グロープログラムが改変される。本発明は、更に、そのようなタイプの方法を行うためのグロープラグ制御装置に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、パルス幅変調を用いて発生され、グロープラグを加熱するために印加される実効電圧の時間的な推移を特定するグロープログラムを用いて、前記グロープラグを設定温度に加熱するための方法に関する。グロープログラムは通常、任意の所定時刻にグロープラグに印加される実効電圧の値、即ち、どれ位の電圧がどれ位の期間印加されるか、を特定する。
最近のグロープラグ制御装置は、グロープラグの特定のタイプ、即ち、特定のモデルシリーズに対してそれぞれ最適化された様々なグロープログラムのライブラリを備えている。この方法で、グロープラグ制御装置は、異なるモデルシリーズのグロープラグに有利に用いることができ、しかも、エンジンのグロー要求及び特定のグロープラグの容量に合わせて仕立てられたグロー動作を実現する。グロープラグを効率的な方法で制御することによって、エンジンの燃焼動作が最適化され、グロープラグの耐用年数も延長される。
本発明の課題は、グロープラグがより効率的に制御される方法を示すことにある。
この課題は、請求項1中に示された様相を有する方法、及び、請求項10の様相を持つ装置によって解決される。本発明の有利な発展は、従属請求項の主題である。
本発明によれば、グロープラグがより効率的に制御される。
1つのモデルシリーズ内のグロープラグの特性は、製造公差の範囲内で互いにずれる。従って、従来の制御装置に格納されたグロープログラムは、公差上限と下限のグロープラグを考慮している。従来の制御の場合、製造公差範囲内のこの特性の変動は、グロープラグの動作を、エンジンの要求やグロープラグの容量に最適な方法で適合させるのを不可能にしている。本発明では、所定のグロープラグの製造に関連する公差範囲内の位置が決定され、制御で考慮されるので、グロープラグの加熱が最適化される。これは、特に、狭い製造公差内に維持するのが非常に困難なセラミックグロープラグの場合に適用される。本発明によれば、グロープラグのパラメータの値のモデルシリーズで典型的な公称値からの偏差が決定され、この偏差の関数としてグロープログラムが改変される。
従って、本発明による方法は、グロープラグを高精度で所望の目標温度に加熱するのを可能にするので有利である。従って、冷間抵抗の変動のような、プラグ温度の製造関連公差の影響を減少するのを可能にする。本発明による方法を用いることによって、グロープラグの動作をエンジンの要求によりよく適合させることが可能となる。これは、エンジンの冷間運転動作及び排気動作に有利な効果をもたらす。
モデルシリーズの典型的な公称値からの偏差が決定されるパラメータは、好ましくは電気的パラメータである。例えば、電気抵抗、容量、又はインダクタンスが好適なパラメータである。しかしながら、用いられるパラメータは、必ずしも電気的変数である必要はない。例えば、グローチップの熱容量も、パラメータとして用いることができる。
モデルシリーズで典型的な公称値からの偏差が決定される電気的パラメータは、例えば、特定基準温度におけるグロープラグの電気抵抗であることができる。グロープラグの加熱が開始される前、グロープラグの温度は、通常、冷却水の温度と同じであると仮定される。冷却水温度を測定するのに用いられる温度センサは、いずれにしても、通常、自動車において利用可能であり、従って、冷却水温度は、追加の努力を伴うことなく、グロープラグ制御装置に与えられる。従って、冷却水温度は、グロープラグが加熱される前の基準温度として有利に用いられ、冷間グロープラグの電気抵抗は、特定温度におけるこのモデルシリーズのグロープラグの電気抵抗の公称値と比較することができる。
グロープラグが加熱されるときに発生する抵抗の変化も、例えば、電気的パラメータとして用いることができ、モデルシリーズで典型的な公称値からのその偏差が決定される。特定継続時間の電流パルスの間に発生する抵抗の変化も、この目的で好ましく用いられる。例えば、抵抗の測定は、電流パルスの始め及び終わりに行うことができる。本発明による方法で、どの電気的パラメータが用いられても、その値の決定には、少なくともパルスの始めに測定を行うことが一般的に有利である。必要であれば、この測定は、パルスの終わりに行われる測定によって補われる。
電気的変数の値の公称値からの偏差は、絶対偏差又は相対偏差として、グロープログラムを改変するための基礎に用いることができる。好ましくは、公称値からのパラメータの偏差は、相対偏差として決定され、グロープログラムにおいて、この相対偏差に比例して実効電圧の特定の値が変化される。例えば、グロープラグの電気的な冷間抵抗が公称値より1%大きいと決定されると、グロープログラム中で実効電圧の値が1%増やされる。グロープラグの加熱で決定的な出力は、電圧の平方に依存するが、相対偏差は比較的小さいので、実効電圧を相対偏差に比例させて変えれば通常は十分である。
グロープラグの電気的パラメータの値は、製造者によって測定され、該グロープラグと共に与えられるデータ記憶装置内に格納される。例えば、電気的パラメータの値は、グロープラグ上のラベル中や商品パッケージの添付文書中に与えられ、グロープラグが取付けられたときにグロープラグ制御装置中に手作業で入力される。電気的パラメータをグロープラグに添付されるメモリ装置内に格納して、グロープラグ制御装置で読み出すことも可能である。
前記電気的パラメータが、グロープラグ制御装置により測定を行うことによって決定されるか、又は、製造者によって与えられるかに関わらず、該電気的パラメータを前記グロープラグ制御装置中に格納して、複数の加熱手順で用いることが好ましい。これが好ましいのは、前記パラメータが各加熱手順毎に新たに測定されると、例えばエンジンが少し前に運転されていた場合のような、車両の通常でない運転状態によって、前記電気的パラメータの誤った値が決定されるかも知れないからである。複数の測定が同じ結果を相次いで伝えるときのみ、前記グロープログラム制御装置のメモリ中の電気的パラメータが変更されると、前記グロープログラムを誤って改変するリスクを減らせる。
本発明による方法を行うためのグロープラグ制御装置は、車両電源電圧のパルス幅変調を介して、グロープラグに印加される実効電圧を発生するためのスイッチと、グロープラグの異なるモデルシリーズのための複数のグロープログラムが格納されたメモリと、該格納されたグロープログラムの一つに従って、動作の間、前記スイッチを動作させる制御ユニットと、グロープラグのパラメータを測定するためのセンサとを備えている。
典型的には、少なくとも1つのスイッチ、例えばパワー半導体が、制御されるべきグロープラグ毎に与えられる。そのハードウェア部品に関して、前記グロープラグ制御装置は、市販のグロープラグ制御装置と実質的に対応しているので、その説明は省略する。前記グロープラグ制御装置は、動作中に、前記グロープラグのパラメータの値の、前記モデルシリーズで典型的な公称値からの製造に関連する偏差を決定し、該偏差の関数として、そのモデルシリーズ中のグロープラグに与えられる前記グロープログラムを改変させるように設計されている。

Claims (10)

  1. パルス幅変調を用いて発生され、グロープラグを加熱するために印加される実効電圧の時間的な推移を特定するグロープログラムを用いて、前記グロープラグを設定温度に加熱するための方法であって、
    前記グロープログラムが、制御装置内に格納され、前記グロープラグ、及び、パラメータが製造公差の範囲内にある、同じモデルシリーズの他のグロープラグに与えられる方法において、
    前記グロープラグのパラメータの値の、前記モデルシリーズで典型的な公称値からの偏差が決定され、
    該偏差の関数として、前記グロープログラムが改変されることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記パラメータが電気的パラメータであることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記電気的パラメータが、特定基準温度における前記グロープラグの電気抵抗であることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  4. 請求項2又は3に記載の方法において、前記電気的パラメータが、前記グロープラグが加熱されるときに発生する抵抗の変化であることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、前記電気的パラメータが、特定継続時間を持つ電流パルスの間の抵抗の変化であることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の方法において、相対偏差に比例させて前記実効電圧の値を変化させることにより、前記偏差の関数として前記グロープログラムが改変されることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の方法において、前記グロープラグのパラメータの値が、製造者によって測定され、データ記憶装置内に格納されることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに記載の方法において、前記グロープラグのパラメータの値が、加熱工程の最初の一以上の電流パルスを用いて決定されることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載の方法において、前記パラメータの値を決定するために、パルスの始めに測定が行われることを特徴とするグロープラグの加熱方法。
  10. 請求項1乃至9のいずれかに記載の方法を行うためのグロープラグの制御装置であって、
    車両電源電圧のパルス幅変調を介して、グロープラグに印加される実効電圧を発生するためのスイッチと、
    グロープラグの異なるモデルシリーズのための複数のグロープログラムが格納されたメモリと、
    該格納されたグロープログラムの一つに従って、動作の間、前記スイッチを動作させる制御ユニットと、
    グロープラグのパラメータを測定するためのセンサとを備え、
    該グロープラグの制御装置が、動作中に、前記グロープラグのパラメータの値の、前記モデルシリーズで典型的な公称値からの製造に関連する偏差を決定し、該偏差の関数として、そのモデルシリーズ中のグロープラグに与えられる前記グロープログラムを改変させるように設計されているグロープラグの制御装置。
JP2010234502A 2009-11-28 2010-10-19 グロープラグの加熱方法及び制御装置 Pending JP2011112046A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009056261A DE102009056261B4 (de) 2009-11-28 2009-11-28 Verfahren zum Aufheizen einer Glühkerze
DE102009056261.3 2009-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011112046A true JP2011112046A (ja) 2011-06-09

Family

ID=43629631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010234502A Pending JP2011112046A (ja) 2009-11-28 2010-10-19 グロープラグの加熱方法及び制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110130946A1 (ja)
EP (1) EP2327872A3 (ja)
JP (1) JP2011112046A (ja)
KR (1) KR101705104B1 (ja)
DE (1) DE102009056261B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142177A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Robert Bosch Gmbh グロープラグ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5293775B2 (ja) * 2011-06-29 2013-09-18 株式会社デンソー エンジン制御システム、燃料噴射装置及び噴射駆動装置
DE102011086445A1 (de) * 2011-11-16 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Temperatur einer Glühstiftkerze in einer Brennkraftmaschine
DE102012211641A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Temperatur-Widerstands-Korrelation einer Glühstiftkerze

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578360A (en) * 1980-06-19 1982-01-16 Diesel Kiki Co Ltd Glow plug preheating controller
US6148258A (en) * 1991-10-31 2000-11-14 Nartron Corporation Electrical starting system for diesel engines
DE102006010194B4 (de) * 2005-09-09 2011-06-09 Beru Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben der Glühkerzen einer selbstzündenden Brennkraftmaschine
DE102006010083B4 (de) * 2005-09-21 2008-09-18 Beru Ag Verfahren zum Ansteuern einer Gruppe von Glühkerzen in einem Dieselmotor
WO2007033825A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 Beru Aktiengesellschaft Verfahren zum ansteuern einer gruppe von glühkerzen in einem dieselmotor
DE102006060632A1 (de) * 2006-12-21 2008-06-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Regelung der Temperatur einer Glühkerze einer Brennkraftmaschine
FR2910564B1 (fr) * 2006-12-22 2013-05-10 Renault Sas Procede de pilotage de l'alimentation electrique d'une bougie de pre-chauffage de moteur a combustion interne
DE102006062309A1 (de) * 2006-12-27 2008-07-03 Robert Bosch Gmbh Glühstiftkerze
DE102008007398A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-06 Robert Bosch Gmbh Verfahen und Vorrichtung zum Erkennen des Wechsels von Glühstiftkerzen in einem Brennkraftmotor
JP5113611B2 (ja) * 2008-04-25 2013-01-09 富士重工業株式会社 ディーゼルエンジンの始動後制御装置
JP4972035B2 (ja) * 2008-05-30 2012-07-11 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ通電制御装置及びグロープラグ通電制御システム
DE102008040971B4 (de) * 2008-08-04 2012-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Temperatur von Glühstiftkerzen in einer Brennkraftmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142177A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Robert Bosch Gmbh グロープラグ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110059685A (ko) 2011-06-03
DE102009056261B4 (de) 2012-04-26
EP2327872A3 (de) 2012-07-18
EP2327872A2 (de) 2011-06-01
US20110130946A1 (en) 2011-06-02
DE102009056261A1 (de) 2011-06-09
KR101705104B1 (ko) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101113595B1 (ko) 디젤엔진용 글로우 플러그의 가열방법
KR101918350B1 (ko) 스위치 소자 온도센서의 고장 판단 방법 및 그 시스템
JP5602341B2 (ja) 内燃機関のグロープラグ温度の制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体および内燃機関のグロープラグ温度の制御装置
JP5179887B2 (ja) グロープラグ制御装置及び制御方法
US9746858B2 (en) Control device for automatically starting warm-up
JP2011112046A (ja) グロープラグの加熱方法及び制御装置
WO2015097476A2 (en) A lighting system
CN105490253A (zh) 电磁加热系统及其功率器件的过温保护方法、装置
CN101994631B (zh) 估计电热塞温度的方法和装置
JP2004278513A (ja) ディーゼルエンジンにおけるグロー・プラグ加熱制御方法及び装置
CN104833923A (zh) 动力电池过热的判断方法、装置及具有其的汽车
CN105685537A (zh) 电饭煲和通过电饭煲制作果酱的方法
CN105103656B (zh) 用于运行led光源的方法和电路组件
KR102209843B1 (ko) 예열플러그 교체 감지방법 및 예열플러그 제어장치
US8640968B2 (en) Temperature gain control device and method thereof
CN102171441B (zh) 车辆燃烧发动机的电热塞的控制方法及其控制器
KR102371590B1 (ko) 센서리스 열선 제어 장치 및 방법
CN102063137B (zh) 一种电子温控水壶的控制方法
JP5839484B2 (ja) 射出成形機
US11181444B2 (en) Method for the detection of a glow plug replacement
JP6511819B2 (ja) 給電制御装置
RU2013125978A (ru) Управление электрического подогревателя всасываемого воздуха двигателя внутреннего сгорания
TWI823348B (zh) 異常判定裝置、異常判定方法以及異常判定系統
KR101886915B1 (ko) 온수공급장치의 제어방법
RU2016129058A (ru) Способ управления оконечным каскадом потребителя электроэнергии на автомобиле