JP2011104774A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011104774A5 JP2011104774A5 JP2009258825A JP2009258825A JP2011104774A5 JP 2011104774 A5 JP2011104774 A5 JP 2011104774A5 JP 2009258825 A JP2009258825 A JP 2009258825A JP 2009258825 A JP2009258825 A JP 2009258825A JP 2011104774 A5 JP2011104774 A5 JP 2011104774A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance
- pulse
- liquid
- driving
- maintenance pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 135
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 claims description 7
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 230000008719 thickening Effects 0.000 claims description 2
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
Description
本発明は、上記目的を達成するために提案されたものであり、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
また、本発明は、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
さらに、本発明は、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
本発明によれば、メンテナンス処理において第1のメンテナンス処理を実行した後に、第2のメンテナンス処理を組み合わせて行うことにより、各メンテナンス処理をそれぞれ単体で行う場合と比較して液体流路中の増粘液体や気泡をより効率的に除去することができる。これにより、MPBFを向上させることができ、尚かつ、メンテナンス処理に要する時間を短縮することが可能となる。加えて、メンテナンス処理が終了した時点でメニスカスの残留振動が安定化されるので、残留振動を収束させるための待機時間を短縮することができ、これにより、メンテナンス処理に要する時間をより短縮することができる。
また、上記実施形態において、前記制御手段は、液体噴射動作を行う対象である着弾対象としての記録媒体に対して液体噴射動作を所定単位行う毎に前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行し、
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘した液体をノズルから排出するための増粘液体排出用パルスである構成を採用することができる。
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘した液体をノズルから排出するための増粘液体排出用パルスである構成を採用することができる。
さらに、上記実施形態において、 前記制御手段は、液体噴射動作を行う対象である着弾対象としての記録媒体を前記液体噴射ヘッドのノズル面に対向するステージ上に供給する毎、及び、記録媒体を前記ステージから排出する毎に前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行し、
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘により膜状に変化したメニスカスを破断するための膜破断用パルスである構成を採用することもできる。
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘により膜状に変化したメニスカスを破断するための膜破断用パルスである構成を採用することもできる。
また、本発明は、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置の制御方法であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いたメンテナンス処理において、前記第1のメンテナンスパルスを用いた第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いた第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いたメンテナンス処理において、前記第1のメンテナンスパルスを用いた第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いた第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
さらに、本発明は、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置の制御方法であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
そして、本発明は、ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする。
Claims (8)
- ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置。 - ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置。 - ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記制御手段は、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置。 - 前記制御手段は、液体噴射動作を行う対象である着弾対象としての記録媒体に対して液体噴射動作を所定単位行う毎に前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行し、
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘した液体をノズルから排出するための増粘液体排出用パルスであることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - 前記制御手段は、液体噴射動作を行う対象である着弾対象としての記録媒体を前記液体噴射ヘッドのノズル面に対向するステージ上に供給する毎、及び、記録媒体を前記ステージから排出する毎に前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行し、
前記メンテナンス処理における前記第2のメンテナンスパルスは、増粘により膜状に変化したメニスカスを破断するための膜破断用パルスであることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の液体噴射装置。 - ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置の制御方法であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いたメンテナンス処理において、前記第1のメンテナンスパルスを用いた第1のメンテナンス処理を実行した後に、前記第2のメンテナンスパルスを用いた第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置の制御方法。 - ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置の制御方法であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、前記第2のメンテナンスパルスと比較して前記圧力発生手段を駆動することにより前記圧力室内の液体に生じる圧力変化が大きくなるように設定され、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置の制御方法。 - ノズルに連通する圧力室の容積を変動させる圧力発生手段を駆動することで前記ノズルから液体を噴射可能な液体噴射ヘッドと、前記圧力発生手段を駆動する駆動パルスを含む駆動信号を発生し、当該駆動信号を前記圧力発生手段に印加して液体の噴射を制御する制御手段と、を備えた液体噴射装置であって、
前記制御手段は、第1のメンテナンスパルスと第2のメンテナンスパルスを発生可能に構成され、
前記第1のメンテナンスパルスは、圧力室内に圧力変化を生じさせるための一連の波形要素からなり、
前記第2のメンテナンスパルスは、ノズルから液体を噴射させるための波形要素からなる噴射部と、当該噴射部によって液体が噴射された後のメニスカスの残留振動を抑制するための波形要素からなる制振部と、を有し、
前記第1のメンテナンスパルスおよび前記第2のメンテナンスパルスを用いてメンテナンス処理を実行する場合、前記第1のメンテナンスパルスを用いて第1のメンテナンス処理を実行した後、前記第2のメンテナンスパルスを用いて第2のメンテナンス処理を実行することを特徴とする液体噴射装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258825A JP2011104774A (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 液体噴射装置、及び、その制御方法 |
US12/914,078 US8403441B2 (en) | 2009-11-12 | 2010-10-28 | Liquid ejecting apparatus and control method thereof for restoring an ejection capability |
CN201010543825XA CN102085751B (zh) | 2009-11-12 | 2010-11-09 | 液体喷射装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009258825A JP2011104774A (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 液体噴射装置、及び、その制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011104774A JP2011104774A (ja) | 2011-06-02 |
JP2011104774A5 true JP2011104774A5 (ja) | 2012-12-27 |
Family
ID=43973858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009258825A Withdrawn JP2011104774A (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 液体噴射装置、及び、その制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8403441B2 (ja) |
JP (1) | JP2011104774A (ja) |
CN (1) | CN102085751B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5901221B2 (ja) * | 2011-10-21 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、方法及びプログラム |
JP5982856B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置 |
JP5943185B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-06-29 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP2014004750A (ja) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Seiko Epson Corp | インク噴射装置の制御方法 |
JP6268929B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2018-01-31 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP6307904B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2018-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、および、液体噴射装置の制御方法 |
JP2015150712A (ja) * | 2014-02-12 | 2015-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 液体流路材、液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置 |
JP2015223762A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、液体噴射ヘッドの制御方法、および、液体噴射装置の制御方法 |
DE102017117824B3 (de) * | 2017-08-07 | 2018-11-22 | Océ Holding B.V. | Verfahren zur Bestimmung des Gasgehalts von Tinte |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3247540A1 (de) * | 1981-12-26 | 1983-07-07 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd., Tokyo | Tintenstrahlschreiber |
JP3416466B2 (ja) * | 1997-06-06 | 2003-06-16 | キヤノン株式会社 | 液体吐出方法及び液体吐出ヘッド |
JP3546931B2 (ja) * | 1998-09-22 | 2004-07-28 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッドの駆動方法及びインクジェット式記録装置 |
JP2001105613A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-17 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録装置 |
JP3711443B2 (ja) * | 2000-10-25 | 2005-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置 |
JP3920596B2 (ja) * | 2001-06-25 | 2007-05-30 | 東芝テック株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP3807311B2 (ja) * | 2002-01-15 | 2006-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置及び同装置の駆動方法 |
WO2003026897A1 (en) * | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Ricoh Company, Ltd. | Image recording apparatus and head driving control apparatus |
JP2003237060A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-26 | Seiko Epson Corp | デバイスの製造装置及び製造方法、デバイスの製造装置の駆動方法 |
US6945627B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-09-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus and ink jet recording method |
KR100528342B1 (ko) * | 2003-07-02 | 2005-11-15 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 프린트헤드의 구동방법 |
US7618128B2 (en) * | 2004-07-30 | 2009-11-17 | Fujifilm Corporation | Liquid ejection head, liquid ejection apparatus, and drive control method |
JP4942383B2 (ja) * | 2006-04-18 | 2012-05-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5061559B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2012-10-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴吐出ヘッドの駆動装置、駆動方法、駆動用データ作成プログラム、及び液滴吐出装置 |
JP5014763B2 (ja) * | 2006-12-15 | 2012-08-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2009090630A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-30 | Seiko Epson Corp | 流体噴射装置のフラッシング方法、及び流体噴射装置 |
JP5272363B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2013-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
JP5239931B2 (ja) | 2008-05-30 | 2013-07-17 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
JP5211859B2 (ja) | 2008-05-30 | 2013-06-12 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
-
2009
- 2009-11-12 JP JP2009258825A patent/JP2011104774A/ja not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-10-28 US US12/914,078 patent/US8403441B2/en active Active
- 2010-11-09 CN CN201010543825XA patent/CN102085751B/zh active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011104774A5 (ja) | ||
US9308720B2 (en) | Ink jet printer and printing method | |
JP2010131988A5 (ja) | ||
JP2013075490A5 (ja) | ||
JP2009073074A5 (ja) | ||
JP2016112713A5 (ja) | ||
JP2008526549A5 (ja) | ||
JP2010515607A5 (ja) | ||
JP2007331309A5 (ja) | ||
JP2011523384A5 (ja) | ||
JP2006289623A5 (ja) | ||
JP2011523386A5 (ja) | ||
JP2013202948A5 (ja) | 記録装置および記録装置の制御方法 | |
JP2010280081A5 (ja) | ||
JP2007331342A5 (ja) | ||
JP2015147419A (ja) | インク印刷機器のインク印刷ヘッドの印刷エレメントを制御するための方法 | |
ATE545506T1 (de) | Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung | |
JP2012045797A5 (ja) | ||
JP2011161897A5 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 | |
JP2013078859A5 (ja) | ||
JP3854296B2 (ja) | インクジェット装置のエア除去方法及びインクジェット装置 | |
CA2903756C (en) | Method for controlling inkjet printing apparatus | |
JP2013193264A5 (ja) | ||
JP2008284848A5 (ja) | ||
JP2005138587A (ja) | インクジェット装置 |