JP2011097561A - オーディオシステム位相イコライゼーション - Google Patents
オーディオシステム位相イコライゼーション Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011097561A JP2011097561A JP2010163449A JP2010163449A JP2011097561A JP 2011097561 A JP2011097561 A JP 2011097561A JP 2010163449 A JP2010163449 A JP 2010163449A JP 2010163449 A JP2010163449 A JP 2010163449A JP 2011097561 A JP2011097561 A JP 2011097561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- binaural
- frequency
- loudspeaker
- listening position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/302—Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S7/00—Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
- H04S7/30—Control circuits for electronic adaptation of the sound field
- H04S7/301—Automatic calibration of stereophonic sound system, e.g. with test microphone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】聴取室内の少なくとも1つの聴取位置(10)において音響ローカライゼーションを最適化する方法であって、該方法は、該第2のラウドスピーカ(4)に供給する少なくとも該オーディオチャネルのための位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算することであって、該位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、該少なくとも1つの聴取位置(10)における両耳の位相差(Δφmn)、または2つ以上の聴取位置(10、11)の上に平均される平均的な両耳の位相差(mΔφmn)が所定の周波数範囲内で最小化されるように設計される、ことと、該位相イコライゼーションフィルタを該それぞれのオーディオチャネルに適用することとを包含する、方法。
【選択図】図3
Description
本発明は、オーディオシステムにおける位相イコライゼーションのための方法に関し、特に、自動車の客室内の任意の聴取位置におけるステレオ信号の両耳間の時間差を最小化する方法に関する。
特に高級リムジンにおける先進の車両サウンドシステムは、通常、車両の客室内の異なる位置に置かれた複数の単一のスピーカとそれらのアレイとを備えている高度に複雑な構成を有し、これらの単一のスピーカおよびそれらのアレイは、典型的には、多様な周波数帯域専用である(例えば、サブウーハ、ウーハ、中間域スピーカおよびトウィータスピーカなど)。
聴取室内の少なくとも1つの聴取位置において音響ローカライゼーションを最適化する方法が開示される。音場は、少なくとも1つの聴取位置に割り当てられたラウドスピーカの群によって生成され、ラウドスピーカの群は、第1のラウドスピーカおよび少なくとも第2のラウドスピーカを備え、スピーカの各々は、オーディオチャネルを介してオーディオ信号が供給される。方法は、第2のラウドスピーカに供給する少なくともオーディオチャネルのための位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算することを包含し、位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、少なくとも1つの聴取位置における両耳の位相差または複数の聴取位置の上に平均される平均的な両耳の位相差が所定の周波数範囲内で最小化され、位相イコライゼーションフィルタをそれぞれのオーディオチャネルに適用するように設計される。
(項目1)
聴取室内の少なくとも1つの聴取位置(10)において音響ローカライゼーションを最適化する方法であって、音場は、該少なくとも1つの聴取位置(10、11)に割り当てられた一群のラウドスピーカ(2、4)によって生成され、該一群のラウドスピーカは、第1のラウドスピーカ(2)および少なくとも第2のラウドスピーカ(4)を備え、該スピーカの各々は、オーディオチャネルを介してオーディオ信号が供給され、該方法は、
該第2のラウドスピーカ(4)に供給する少なくとも該オーディオチャネルのための位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算することであって、該位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、該少なくとも1つの聴取位置(10)における両耳の位相差(Δφmn)、または2つ以上の聴取位置(10、11)の上に平均される平均的な両耳の位相差(mΔφmn)が所定の周波数範囲内で最小化されるように設計される、ことと、
該位相イコライゼーションフィルタを該それぞれのオーディオチャネルに適用することと
を包含する、方法。
(項目2)
上記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するステップは、
少なくとも1つのオーディオチャネルに適用可能な周波数および位相シフトに依存する位相差のアレイ内の最小限の探索を実行することであって、該最小限の探索は周波数(fm)の関数として最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)を生み出す、ことを包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目3)
上記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するステップは、
各聴取位置(10、11)に対して、それぞれの聴取位置(10、11)に割り当てられた群の各ラウドスピーカ(2、4)に対する両耳の伝達特性を決定することと、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
各聴取位置(10、11)、該一組の周波数の各周波数(fm)、および該一組の位相シフトの各位相シフト(φn)に対して両耳の位相差(Δφmn)を計算し、該計算に関して、オーディオ信号が各ラウドスピーカ(2、4)に供給されると仮定することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対してそれぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされ、従って、該それぞれの聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供する、ことと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において、該両耳の位相差(Δφmn)の重み付け平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として、周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと
を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目4)
各考えられる聴取位置(10、11)において上記両耳の位相差(Δφmn)を計算するステップは、
上記一組の周波数の各周波数(fm)および上記一組の位相シフト(φn)に対して、各聴取位置(10、11)において重なりスペクトル値を計算することと、
各計算された重なりスペクトル値に対する該重なりスペクトルの位相を計算することであって、該重なりスペクトルの位相は、該それぞれの聴取位置(10、11)において該両耳の位相差(Δφmn)を表す、ことと
を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目5)
上記最適位相関数φX,FILT(fm)を近似する位相応答を提供するように設計されるデジタル位相イコライゼーションフィルタを提供するステップをさらに包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目6)
上記両耳の伝達特性を決定するステップは、
広帯域試験信号を各ラウドスピーカ(2、4、3)に順次に供給することと、
各聴取位置(10、11)に到達する、結果として生じる音響信号を両耳で測定することと、
ラウドスピーカ(2、4、3)と聴取位置(10、11)との各対に対して対応する両耳の伝達特性を計算することと
を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目7)
上記位相イコライジングフィルタの位相応答を計算する前に、上記最適位相関数φX,FILT(fm)のスムージングを行うステップをさらに包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目8)
上記スムージングを行うステップは、非線形の複素スムージングフィルタを用いて行われる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目9)
上記スムージングステップは、周波数の増加にともない動的応答が減少するスムージングフィルタを用いて行われる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目10)
上記位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算するステップは、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
音場を生成するために、各選択された周波数(fm)に対して、該それぞれの周波数(fm)を有するオーディオ信号を各ラウドスピーカ(2、4)に供給することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対して該それぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされる、ことと、
位相シフト(φn)と周波数(fm)との各組み合わせに対して、各聴取位置(10、11)に到達する、結果として生じる音響信号を両耳で測定することと、
該それぞれの両耳で測定された音響信号から各聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)を計算し、従って、位相シフト(φn)と周波数(fm)との各組み合わせに対する両耳の位相差値を含む該各聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供することと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において該両耳の位相差(Δφmn)の重み付けされた平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと、
該最適な位相φX,FILT(fm)関数に近似する位相イコライゼーションフィルタに対する位相応答を計算することと
を包含する、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目11)
聴取室内の少なくとも1つの聴取位置(10)において音響ローカライゼーションを最適化するシステムであって、該システムは、
音場を生成するために該少なくとも1つの聴取位置(10、11)に割り当てられたラウドスピーカ(2、4)の群であって、該ラウドスピーカの群は、第1のラウドスピーカ(2)および少なくとも第2のラウドスピーカ(4)を含む、ラウドスピーカ(2、4)の群と、
オーディオ信号を各ラウドスピーカにそれぞれのオーディオチャネルを介して提供する信号源と、
該第2のラウドスピーカ(4)に供給する少なくとも該オーディオチャネル適用される位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算するように構成される信号処理ユニットであって、該位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、該少なくとも1つの聴取位置(10)における両耳の位相差(Δφmn)または複数の聴取位置(10、11)の上に平均される平均的な両耳の位相差(mΔφmn)が所定の周波数範囲内で最小化されるように設計される、信号処理ユニットと
を備えている、システム。
(項目12)
上記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するために、上記信号処理ユニットは、少なくとも1つのオーディオチャネルに適用可能な周波数および位相シフトに依存する位相差のアレイ内の最小限の探索を実行するように構成され、該最小限の探索は、周波数(fm)の関数として最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)を生み出す、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目13)
位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するために、信号処理ユニットは、
各聴取位置(10、11)に対して、該それぞれの聴取位置(10、11)に割り当てられた群の各ラウドスピーカ(2、4)に対する両耳の伝達特性を決定することと、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
各聴取位置(10、11)、該一組の周波数の各周波数(fm)、および該一組の位相シフトの各位相シフト(φn)に対して両耳の位相差(Δφmn)を計算し、該計算に関して、オーディオ信号が各ラウドスピーカ(2、4)に供給されると仮定することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対してそれぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされ、従って、該それぞれの聴取位置(10、11)に対して両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供する、ことと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において、該両耳の位相差(Δφmn)の重み付け平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として、周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと、
上記最適な位相φX,FILT(fm)関数に近似する位相イコライゼーションフィルタに対する位相応答を計算することと
を行うように構成される、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目14)
上記位相イコライジングフィルタの位相応答を計算する前に、上記最適位相関数φX,FILT(fm)のスムージングを行うように構成されるスムージングフィルタをさらに備えている、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目15)
上記スムージングフィルタは、非線形の複素スムージングフィルタであり、動的応答が、周波数が増加するにつれ動的応答が減少する、上記項目のいずれかに記載のシステム。
聴取室内の少なくとも1つの聴取位置において音響ローカライゼーションを最適化する方法が開示される。音場は、少なくとも1つの聴取位置に割り当てられたラウドスピーカの群によって生成され、ラウドスピーカの群は、第1のラウドスピーカおよび少なくとも第2のラウドスピーカを備え、スピーカの各々は、オーディオチャネルを介してオーディオ信号が供給される。方法は、第2のラウドスピーカに供給する少なくともオーディオチャネルのための位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算することを包含し、位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、少なくとも1つの聴取位置における両耳の位相差または複数の聴取位置の上に平均される平均的な両耳の位相差が所定の周波数範囲内で最小化され、位相イコライゼーションフィルタをそれぞれのオーディオチャネルに適用するように設計される。
オーディオシステムを手動で調整するための音響的手段を用いることは、時代遅れであるが、その目的は、特に、位相を微調整するために、例えば、個々の増幅器チャネルの遅延を主としてイコライズするディレイラインを利用することである。位相応答を直接的に修正するために、オールパスフィルタが通常利用される。しかしながら、個々のラウドスピーカの伝達帯域を制限するために主として利用されるクロスオーバフィルタがまた、再生されるオーディオ信号の位相応答を微調整する。部分的に、勾配が異なる多様なタイプのフィルタ(Butterworth、Bessel、Linkwitz−Rileyなど)が、異なる位相遷移によって明確にサウンドを微調整するために意図的に利用される。
ここで、上記に論議される例において、N=180、すなわちφn=n°、ここでn=0、1、...、179である。例をあげると、周波数値数Mは、M=1500、すなわちfm=m Hzから選択され得、ここでm=1,2,...,1500である。あるいは、周波数値fmの代わりに対数間隔が選ばれ得る。最適な位相シフトは、最小限の位相差という結果をもたらす。
2 前部左ラウドスピーカ
3 前部中央ラウドスピーカ
4 前部右ラウドスピーカ
5 側部左ラウドスピーカ
6 側部右ラウドスピーカ
7 後部左ラウドスピーカ
8 後部中央サブウーハ
9 後部右ラウドスピーカ
Claims (15)
- 聴取室内の少なくとも1つの聴取位置(10)において音響ローカライゼーションを最適化する方法であって、音場は、該少なくとも1つの聴取位置(10、11)に割り当てられた一群のラウドスピーカ(2、4)によって生成され、該一群のラウドスピーカは、第1のラウドスピーカ(2)および少なくとも第2のラウドスピーカ(4)を備え、該スピーカの各々は、オーディオチャネルを介してオーディオ信号が供給され、該方法は、
該第2のラウドスピーカ(4)に供給する少なくとも該オーディオチャネルのための位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算することであって、該位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、該少なくとも1つの聴取位置(10)における両耳の位相差(Δφmn)、または2つ以上の聴取位置(10、11)の上に平均される平均的な両耳の位相差(mΔφmn)が所定の周波数範囲内で最小化されるように設計される、ことと、
該位相イコライゼーションフィルタを該それぞれのオーディオチャネルに適用することと
を包含する、方法。 - 前記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するステップは、
少なくとも1つのオーディオチャネルに適用可能な周波数および位相シフトに依存する位相差のアレイ内の最小限の探索を実行することであって、該最小限の探索は周波数(fm)の関数として最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)を生み出す、ことを包含する、請求項1に記載の方法。 - 前記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するステップは、
各聴取位置(10、11)に対して、それぞれの聴取位置(10、11)に割り当てられた群の各ラウドスピーカ(2、4)に対する両耳の伝達特性を決定することと、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
各聴取位置(10、11)、該一組の周波数の各周波数(fm)、および該一組の位相シフトの各位相シフト(φn)に対して両耳の位相差(Δφmn)を計算し、該計算に関して、オーディオ信号が各ラウドスピーカ(2、4)に供給されると仮定することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対してそれぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされ、従って、該それぞれの聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供する、ことと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において、該両耳の位相差(Δφmn)の重み付け平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として、周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと
を包含する、請求項1に記載の方法。 - 各考えられる聴取位置(10、11)において前記両耳の位相差(Δφmn)を計算するステップは、
前記一組の周波数の各周波数(fm)および前記一組の位相シフト(φn)に対して、各聴取位置(10、11)において重なりスペクトル値を計算することと、
各計算された重なりスペクトル値に対する該重なりスペクトルの位相を計算することであって、該重なりスペクトルの位相は、該それぞれの聴取位置(10、11)において該両耳の位相差(Δφmn)を表す、ことと
を包含する、請求項3に記載の方法。 - 前記最適位相関数φX,FILT(fm)を近似する位相応答を提供するように設計されるデジタル位相イコライゼーションフィルタを提供するステップをさらに包含する、請求項2〜4のうちの1項に記載の方法。
- 前記両耳の伝達特性を決定するステップは、
広帯域試験信号を各ラウドスピーカ(2、4、3)に順次に供給することと、
各聴取位置(10、11)に到達する、結果として生じる音響信号を両耳で測定することと、
ラウドスピーカ(2、4、3)と聴取位置(10、11)との各対に対して対応する両耳の伝達特性を計算することと
を包含する、請求項3〜5のうちの1項に記載の方法。 - 前記位相イコライジングフィルタの位相応答を計算する前に、前記最適位相関数φX,FILT(fm)のスムージングを行うステップをさらに包含する、請求項2〜6のうちの1項に記載の方法。
- 前記スムージングを行うステップは、非線形の複素スムージングフィルタを用いて行われる、請求項7に記載の方法。
- 前記スムージングステップは、周波数の増加にともない動的応答が減少するスムージングフィルタを用いて行われる、請求項7または8に記載の方法。
- 前記位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算するステップは、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
音場を生成するために、各選択された周波数(fm)に対して、該それぞれの周波数(fm)を有するオーディオ信号を各ラウドスピーカ(2、4)に供給することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対して該それぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされる、ことと、
位相シフト(φn)と周波数(fm)との各組み合わせに対して、各聴取位置(10、11)に到達する、結果として生じる音響信号を両耳で測定することと、
該それぞれの両耳で測定された音響信号から各聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)を計算し、従って、位相シフト(φn)と周波数(fm)との各組み合わせに対する両耳の位相差値を含む該各聴取位置(10、11)に対する両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供することと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において該両耳の位相差(Δφmn)の重み付けされた平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと、
該最適な位相φX,FILT(fm)関数に近似する位相イコライゼーションフィルタに対する位相応答を計算することと
を包含する、請求項1に記載の方法。 - 聴取室内の少なくとも1つの聴取位置(10)において音響ローカライゼーションを最適化するシステムであって、該システムは、
音場を生成するために該少なくとも1つの聴取位置(10、11)に割り当てられたラウドスピーカ(2、4)の群であって、該ラウドスピーカの群は、第1のラウドスピーカ(2)および少なくとも第2のラウドスピーカ(4)を含む、ラウドスピーカ(2、4)の群と、
オーディオ信号を各ラウドスピーカにそれぞれのオーディオチャネルを介して提供する信号源と、
該第2のラウドスピーカ(4)に供給する少なくとも該オーディオチャネル適用される位相イコライゼーションフィルタのフィルタ係数を計算するように構成される信号処理ユニットであって、該位相イコライゼーションフィルタの位相応答は、該少なくとも1つの聴取位置(10)における両耳の位相差(Δφmn)または複数の聴取位置(10、11)の上に平均される平均的な両耳の位相差(mΔφmn)が所定の周波数範囲内で最小化されるように設計される、信号処理ユニットと
を備えている、システム。 - 前記位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するために、前記信号処理ユニットは、少なくとも1つのオーディオチャネルに適用可能な周波数および位相シフトに依存する位相差のアレイ内の最小限の探索を実行するように構成され、該最小限の探索は、周波数(fm)の関数として最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)を生み出す、請求項11に記載のシステム。
- 位相イコライゼーションフィルタの係数を計算するために、信号処理ユニットは、
各聴取位置(10、11)に対して、該それぞれの聴取位置(10、11)に割り当てられた群の各ラウドスピーカ(2、4)に対する両耳の伝達特性を決定することと、
所定の周波数範囲から一組の周波数(fm)を選択し、所定の位相範囲から一組の位相シフト(φn)を選択することと、
各聴取位置(10、11)、該一組の周波数の各周波数(fm)、および該一組の位相シフトの各位相シフト(φn)に対して両耳の位相差(Δφmn)を計算し、該計算に関して、オーディオ信号が各ラウドスピーカ(2、4)に供給されると仮定することであって、該少なくとも1個の第2のラウドスピーカ(4)に供給される該オーディオ信号は、該第1のラウドスピーカ(2)に供給される該オーディオ信号に対してそれぞれの位相シフト(φn)によって位相シフトされ、従って、該それぞれの聴取位置(10、11)に対して両耳の位相差(Δφmn)のアレイを提供する、ことと、
該少なくとも1つの聴取位置(10、11)において、該両耳の位相差(Δφmn)の重み付け平均を計算することによって、平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイを提供することと、
該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)のアレイにおいて、各周波数(fm)に対する最適な位相シフト(φn)を探索することであって、該最適な位相シフト(φX)は該平均的な両耳の位相差(mΔφmn)の最小値を生み出し、従って、結果として、周波数(fm)の関数として該最適な位相シフト(φX)を表す最適位相関数φX,FILT(fm)をもたらす、ことと、
前記最適な位相φX,FILT(fm)関数に近似する位相イコライゼーションフィルタに対する位相応答を計算することと
を行うように構成される、請求項11または12に記載のシステム。 - 前記位相イコライジングフィルタの位相応答を計算する前に、前記最適位相関数φX,FILT(fm)のスムージングを行うように構成されるスムージングフィルタをさらに備えている、請求項12または13に記載のシステム。
- 前記スムージングフィルタは、非線形の複素スムージングフィルタであり、動的応答が、周波数が増加するにつれ動的応答が減少する、請求項14に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP09174806.1 | 2009-11-02 | ||
EP09174806.1A EP2326108B1 (en) | 2009-11-02 | 2009-11-02 | Audio system phase equalizion |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011097561A true JP2011097561A (ja) | 2011-05-12 |
JP5357115B2 JP5357115B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42110331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010163449A Expired - Fee Related JP5357115B2 (ja) | 2009-11-02 | 2010-07-20 | オーディオシステム位相イコライゼーション |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9049533B2 (ja) |
EP (1) | EP2326108B1 (ja) |
JP (1) | JP5357115B2 (ja) |
CN (1) | CN102055425B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013051085A1 (ja) * | 2011-10-03 | 2013-04-11 | パイオニア株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法及び音声信号処理プログラム |
WO2014125581A1 (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-21 | パイオニア株式会社 | 音声再生装置、音声再生方法及び音声再生プログラム |
KR20180097516A (ko) * | 2015-10-30 | 2018-08-31 | 디락 리서치 에이비 | 다중의 공간적인 위치들에서 오디오 채널들 사이의 위상 차이를 감소 |
JP2020162007A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 信号処理装置、音響再生システム、及び音響再生方法 |
JP7557266B2 (ja) | 2019-01-03 | 2024-09-27 | フォルシア クラリオン エレクトロニクス ヨーロッパ | いくつかのトランスデューサを有する、ユーザによって知覚可能な振動を生成するシステムに関する位相フィルタを決定する方法 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2886503B1 (fr) * | 2005-05-27 | 2007-08-24 | Arkamys Sa | Procede pour produire plus de deux signaux electriques temporels distincts a partir d'un premier et d'un deuxieme signal electrique temporel |
CN102395085A (zh) * | 2011-09-13 | 2012-03-28 | 苏州美娱网络科技有限公司 | 三维动作捕捉的扬声器系统 |
US9641934B2 (en) | 2012-01-10 | 2017-05-02 | Nuance Communications, Inc. | In-car communication system for multiple acoustic zones |
US9426600B2 (en) * | 2012-07-06 | 2016-08-23 | Dirac Research Ab | Audio precompensation controller design with pairwise loudspeaker channel similarity |
CN102883239B (zh) * | 2012-09-24 | 2014-09-03 | 惠州华阳通用电子有限公司 | 车内声场重现方法 |
EP2974372A1 (en) * | 2013-03-15 | 2016-01-20 | THX Ltd | Method and system for modifying a sound field at specified positions within a given listening space |
JP6216553B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-10-18 | クラリオン株式会社 | 伝搬遅延補正装置及び伝搬遅延補正方法 |
EP2830335A3 (en) * | 2013-07-22 | 2015-02-25 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus, method, and computer program for mapping first and second input channels to at least one output channel |
FR3018015B1 (fr) * | 2014-02-25 | 2016-04-29 | Arkamys | Procede et systeme d'egalisation acoustique automatise |
EP2930958A1 (en) | 2014-04-07 | 2015-10-14 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Sound wave field generation |
CN103945301B (zh) * | 2014-04-24 | 2018-04-17 | Tcl集团股份有限公司 | 一种音响系统平衡调节方法及装置 |
EP3183892B1 (en) * | 2014-08-21 | 2020-02-05 | Dirac Research AB | Personal multichannel audio precompensation controller design |
KR102513586B1 (ko) * | 2016-07-13 | 2023-03-27 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 오디오 출력 방법 |
US10075789B2 (en) * | 2016-10-11 | 2018-09-11 | Dts, Inc. | Gain phase equalization (GPEQ) filter and tuning methods for asymmetric transaural audio reproduction |
EP3607548A4 (en) | 2017-04-07 | 2020-11-18 | Dirac Research AB | NEW PARAMETRIC EQUALIZATION FOR AUDIO APPLICATIONS |
US10897680B2 (en) | 2017-10-04 | 2021-01-19 | Google Llc | Orientation-based device interface |
CN117544884A (zh) | 2017-10-04 | 2024-02-09 | 谷歌有限责任公司 | 基于房间特性自动均衡音频输出的方法和系统 |
EP3704690B1 (en) * | 2017-12-22 | 2023-07-19 | Soundtheory Limited | Frequency response method and apparatus |
US10142760B1 (en) * | 2018-03-14 | 2018-11-27 | Sony Corporation | Audio processing mechanism with personalized frequency response filter and personalized head-related transfer function (HRTF) |
WO2020052756A1 (de) * | 2018-09-12 | 2020-03-19 | Ask Industries Gmbh | Verfahren zum betrieb einer kraftfahrzeugseitigen audioausgabeeinrichtung |
WO2021123721A1 (en) | 2019-12-17 | 2021-06-24 | Cirrus Logic International Semiconductor Limited | Two-way microphone system using loudspeaker as one of the microphones |
EP4154553A1 (en) * | 2020-05-20 | 2023-03-29 | Harman International Industries, Incorporated | System, apparatus, and method for multi-dimensional adaptive microphone-loudspeaker array sets for room correction and equalization |
CN112584277B (zh) * | 2020-12-08 | 2022-04-22 | 北京声加科技有限公司 | 一种室内音频均衡的方法 |
CN114900774A (zh) * | 2022-05-09 | 2022-08-12 | 中科上声(苏州)电子有限公司 | 基于二阶全通iir滤波器的车内自动相位均衡方法和系统 |
CN115798295A (zh) * | 2022-11-30 | 2023-03-14 | 深圳市声扬科技有限公司 | 驾考模拟方法、装置、电子设备以及存储介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6349900U (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-04 | ||
JPS63173500A (ja) * | 1987-01-13 | 1988-07-18 | Sony Corp | カ−オ−デイオ装置 |
JPH02140099A (ja) * | 1988-08-24 | 1990-05-29 | Onkyo Corp | 車載用ステレオ再生装置 |
JPH03195199A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-26 | Victor Co Of Japan Ltd | 音像定位装置 |
JPH03211999A (ja) * | 1990-01-16 | 1991-09-17 | Onkyo Corp | 車載用ステレオ再生装置 |
JPH0927996A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載用音場補正装置 |
JPH11252698A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-17 | Yamaha Corp | 音場処理装置 |
JP2007282202A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | サウンドシステムをイコライジングする方法 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5208860A (en) * | 1988-09-02 | 1993-05-04 | Qsound Ltd. | Sound imaging method and apparatus |
DE3932858C2 (de) | 1988-12-07 | 1996-12-19 | Onkyo Kk | Stereophonisches Wiedergabesystem |
US5235646A (en) * | 1990-06-15 | 1993-08-10 | Wilde Martin D | Method and apparatus for creating de-correlated audio output signals and audio recordings made thereby |
DK0912076T3 (da) * | 1994-02-25 | 2002-01-28 | Henrik Moller | Binaural syntese, head-related transfer functions samt anvendelser deraf |
US5684881A (en) * | 1994-05-23 | 1997-11-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Sound field and sound image control apparatus and method |
GB9506725D0 (en) | 1995-03-31 | 1995-05-24 | Hooley Anthony | Improvements in or relating to loudspeakers |
US5892831A (en) * | 1995-06-30 | 1999-04-06 | Philips Electronics North America Corp. | Method and circuit for creating an expanded stereo image using phase shifting circuitry |
EP0820212B1 (de) * | 1996-07-19 | 2010-04-21 | Bernafon AG | Lautheitsgesteuerte Verarbeitung akustischer Signale |
AUPO316296A0 (en) * | 1996-10-23 | 1996-11-14 | Lake Dsp Pty Limited | Dithered binaural system |
US6683962B1 (en) * | 1997-12-23 | 2004-01-27 | Harman International Industries, Incorporated | Method and system for driving speakers with a 90 degree phase shift |
US6798889B1 (en) * | 1999-11-12 | 2004-09-28 | Creative Technology Ltd. | Method and apparatus for multi-channel sound system calibration |
US7583806B2 (en) * | 2003-06-09 | 2009-09-01 | Bose Corporation | Convertible automobile sound system equalizing |
JP2005080079A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Sony Corp | 音声再生装置及び音声再生方法 |
US7660196B2 (en) * | 2004-05-17 | 2010-02-09 | Schlumberger Technology Corporation | Methods for processing dispersive acoustic waveforms |
JP2005341384A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Sony Corp | 音場補正装置、音場補正方法 |
WO2006030692A1 (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 音像定位装置 |
JP2006100869A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Sony Corp | 音声信号処理装置および音声信号処理方法 |
CA2568916C (en) * | 2005-07-29 | 2010-02-09 | Harman International Industries, Incorporated | Audio tuning system |
JP4701931B2 (ja) * | 2005-09-02 | 2011-06-15 | 日本電気株式会社 | 信号処理の方法及び装置並びにコンピュータプログラム |
EP1858296A1 (en) * | 2006-05-17 | 2007-11-21 | SonicEmotion AG | Method and system for producing a binaural impression using loudspeakers |
KR100718160B1 (ko) * | 2006-05-19 | 2007-05-14 | 삼성전자주식회사 | 혼선제거장치 및 방법 |
US8027479B2 (en) * | 2006-06-02 | 2011-09-27 | Coding Technologies Ab | Binaural multi-channel decoder in the context of non-energy conserving upmix rules |
CN101960866B (zh) * | 2007-03-01 | 2013-09-25 | 杰里·马哈布比 | 音频空间化及环境模拟 |
EP1986466B1 (en) | 2007-04-25 | 2018-08-08 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Sound tuning method and apparatus |
US8385556B1 (en) * | 2007-08-17 | 2013-02-26 | Dts, Inc. | Parametric stereo conversion system and method |
WO2009111798A2 (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-11 | Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg | Methods and devices for reproducing surround audio signals |
WO2010037426A1 (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-08 | Nokia Corporation | An apparatus |
US20100183158A1 (en) * | 2008-12-12 | 2010-07-22 | Simon Haykin | Apparatus, systems and methods for binaural hearing enhancement in auditory processing systems |
US8737648B2 (en) * | 2009-05-26 | 2014-05-27 | Wei-ge Chen | Spatialized audio over headphones |
-
2009
- 2009-11-02 EP EP09174806.1A patent/EP2326108B1/en not_active Not-in-force
-
2010
- 2010-07-20 JP JP2010163449A patent/JP5357115B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-02 CN CN201010532161.7A patent/CN102055425B/zh active Active
- 2010-11-02 US US12/917,604 patent/US9049533B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-05-22 US US14/720,494 patent/US9930468B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6349900U (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-04 | ||
JPS63173500A (ja) * | 1987-01-13 | 1988-07-18 | Sony Corp | カ−オ−デイオ装置 |
JPH02140099A (ja) * | 1988-08-24 | 1990-05-29 | Onkyo Corp | 車載用ステレオ再生装置 |
JPH03195199A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-26 | Victor Co Of Japan Ltd | 音像定位装置 |
JPH03211999A (ja) * | 1990-01-16 | 1991-09-17 | Onkyo Corp | 車載用ステレオ再生装置 |
JPH0927996A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載用音場補正装置 |
JPH11252698A (ja) * | 1998-02-26 | 1999-09-17 | Yamaha Corp | 音場処理装置 |
JP2007282202A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | サウンドシステムをイコライジングする方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013051085A1 (ja) * | 2011-10-03 | 2013-04-11 | パイオニア株式会社 | 音声信号処理装置、音声信号処理方法及び音声信号処理プログラム |
WO2014125581A1 (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-21 | パイオニア株式会社 | 音声再生装置、音声再生方法及び音声再生プログラム |
JP5917765B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2016-05-18 | パイオニア株式会社 | 音声再生装置、音声再生方法及び音声再生プログラム |
US9756418B2 (en) | 2013-02-13 | 2017-09-05 | Pioneer Corporation | Sound reproduction device, sound reproduction method and sound reproduction program |
KR20180097516A (ko) * | 2015-10-30 | 2018-08-31 | 디락 리서치 에이비 | 다중의 공간적인 위치들에서 오디오 채널들 사이의 위상 차이를 감소 |
JP2018537054A (ja) * | 2015-10-30 | 2018-12-13 | ディラック、リサーチ、アクチボラグDirac Research Ab | 多重空間位置におけるオーディオチャネル間の位相差の低減 |
KR102397627B1 (ko) | 2015-10-30 | 2022-05-12 | 디락 리서치 에이비 | 다중의 공간적인 위치들에서 오디오 채널들 사이의 위상 차이를 감소 |
JP7557266B2 (ja) | 2019-01-03 | 2024-09-27 | フォルシア クラリオン エレクトロニクス ヨーロッパ | いくつかのトランスデューサを有する、ユーザによって知覚可能な振動を生成するシステムに関する位相フィルタを決定する方法 |
JP2020162007A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 信号処理装置、音響再生システム、及び音響再生方法 |
WO2020195280A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 信号処理装置、音響再生システム、及び音響再生方法 |
JP7270186B2 (ja) | 2019-03-27 | 2023-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 信号処理装置、音響再生システム、及び音響再生方法 |
US11929083B2 (en) | 2019-03-27 | 2024-03-12 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Signal processing device, sound-reproduction system, and sound reproduction method for enhancing attractiveness or recognition of a sound, such as an engine sound |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2326108A1 (en) | 2011-05-25 |
EP2326108B1 (en) | 2015-06-03 |
US20110103590A1 (en) | 2011-05-05 |
US20150373476A1 (en) | 2015-12-24 |
US9930468B2 (en) | 2018-03-27 |
US9049533B2 (en) | 2015-06-02 |
JP5357115B2 (ja) | 2013-12-04 |
CN102055425B (zh) | 2015-09-02 |
CN102055425A (zh) | 2011-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5357115B2 (ja) | オーディオシステム位相イコライゼーション | |
US10104485B2 (en) | Headphone response measurement and equalization | |
EP1843635B1 (en) | Method for automatically equalizing a sound system | |
CN106664480B (zh) | 用于声波场生成的系统和方法 | |
CN104980859B (zh) | 产生声波场的系统和方法 | |
US10706869B2 (en) | Active monitoring headphone and a binaural method for the same | |
US9749743B2 (en) | Adaptive filtering | |
US10757522B2 (en) | Active monitoring headphone and a method for calibrating the same | |
EP2930957A1 (en) | Sound wave field generation | |
CN104980856B (zh) | 自适应滤波系统及方法 | |
EP2930955B1 (en) | Adaptive filtering | |
WO2017182707A1 (en) | An active monitoring headphone and a method for regularizing the inversion of the same | |
EP1843636B1 (en) | Method for automatically equalizing a sound system | |
KR20240144414A (ko) | 라우드스피커를 통해 가상 음향을 재생하기 위한 시스템에서 스펙트럼 왜곡을 감소시키기 위한 장치 및 방법 | |
WO2023156002A1 (en) | Apparatus and method for reducing spectral distortion in a system for reproducing virtual acoustics via loudspeakers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5357115 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |