JP2011095618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011095618A5
JP2011095618A5 JP2009251089A JP2009251089A JP2011095618A5 JP 2011095618 A5 JP2011095618 A5 JP 2011095618A5 JP 2009251089 A JP2009251089 A JP 2009251089A JP 2009251089 A JP2009251089 A JP 2009251089A JP 2011095618 A5 JP2011095618 A5 JP 2011095618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
guide groove
claw portion
lens barrel
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009251089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011095618A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009251089A priority Critical patent/JP2011095618A/ja
Priority claimed from JP2009251089A external-priority patent/JP2011095618A/ja
Priority to EP10176854A priority patent/EP2317359A1/en
Priority to US12/883,264 priority patent/US7990627B2/en
Priority to CN2010105127710A priority patent/CN102053333A/zh
Publication of JP2011095618A publication Critical patent/JP2011095618A/ja
Publication of JP2011095618A5 publication Critical patent/JP2011095618A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

請求項4に係る発明は、前記目的を達成するために、前記回転筒は、前記第1の爪部と軸方向について略同一位置に設けられるとともに、円周方向について前記第1の爪部及び前記第2の爪部と所定の間隔を有して配置され、前記第1のガイド溝に係合される第3の爪部を備えたことを特徴とする請求項1、2又は3に記載のレンズ装置を提供する。

Claims (9)

  1. 外周部に複数の突起部が設けられたレンズ枠に固定された移動レンズと、
    円筒形状を有し、前記複数の突起部のそれぞれに対応して外周面から内部へ貫通する直進溝が軸方向と平行に設けられ、前記直進溝に内部から前記突起部をはめ合わせて前記移動レンズを軸方向に沿って移動可能に保持する移動レンズ保持部、及び周方向に沿う第1のガイド溝と、前記第1のガイド溝に対して軸方向の位置をずらして設けられる周方向に沿う第2のガイド溝が配設されるガイド溝配設部を具備する鏡筒と、
    前記鏡筒に対応する円筒形状を有し、前記鏡筒に対して回転可能に支持され、前記鏡筒の外周面から突出した前記複数の突起部がはめ合わせられる所定の軌跡を有するカム溝が内周面に設けられるカム溝配設部、及び前記第1のガイド溝に係合される第1の爪部と前記第2のガイド溝に係合される第2の爪部が所定の間隔を有して円周方向に沿って配置されるとともに、前記第1の爪部と前記第2の爪部が軸方向の位置をずらして配置された構造を有する爪配設部を具備する回転筒と、
    を備えたことを特徴とするレンズ装置。
  2. 前記鏡筒は、前記第1のガイド溝と前記第2のガイド溝との深さが異なる構造を有し、
    前記回転筒は、前記第1の爪部及び前記第2の爪部の高さが前記第1のガイド溝と前記第2のガイド溝の深さに対応して異なる形状を有することを特徴とする請求項1に記載のレンズ装置。
  3. 前記鏡筒は、前記第1のガイド溝及び前記第2のガイド溝の円周方向の長さが、前記直進溝の配置間隔を超える長さに対応する構造を有することを特徴とする請求項1又は2記載のレンズ装置。
  4. 前記回転筒は、前記第1の爪部と軸方向について略同一位置に設けられるとともに、円周方向について前記第1の爪部及び前記第2の爪部と所定の間隔を有して配置され、前記第1のガイド溝に係合される第3の爪部を備えたことを特徴とする請求項1、2又は3に記載のレンズ装置。
  5. 前記鏡筒は、前記第1のガイド溝の深さが段差部を境界として異なる構造を有し、
    前記回転筒は、前記第1の爪部及び第3の爪部の高さが前記第1のガイド溝の深さに対応して異なる構造を有することを特徴とする請求項4に記載のレンズ装置。
  6. 前記回転筒は、前記第1の爪部及び前記第2の爪部、第3の爪部が円周方向について略等間隔に配置された構造を有することを特徴とする請求項4又は5に記載のレンズ装置。
  7. 前記鏡筒は、前記移動レンズと光軸が一致するように前側に固定レンズが取り付けられることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のレンズ装置。
  8. 前記鏡筒は、前記固定レンズのさらに前側に絞り装置が取り付けられることを特徴とする請求項7に記載のレンズ装置。
  9. 前記鏡筒は、最前面に固定レンズが取り付けられるとともに、前記固定レンズの後側に前記固定レンズと光軸は一致するように移動レンズが取り付けられた構造を有する第2の鏡筒が前記絞り装置の前側に取り付けられることを特徴とする請求項8に記載のレンズ装置。
JP2009251089A 2009-10-30 2009-10-30 レンズ装置 Withdrawn JP2011095618A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251089A JP2011095618A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 レンズ装置
EP10176854A EP2317359A1 (en) 2009-10-30 2010-09-15 Lens device
US12/883,264 US7990627B2 (en) 2009-10-30 2010-09-16 Lens device
CN2010105127710A CN102053333A (zh) 2009-10-30 2010-10-08 透镜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009251089A JP2011095618A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 レンズ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011095618A JP2011095618A (ja) 2011-05-12
JP2011095618A5 true JP2011095618A5 (ja) 2013-02-21

Family

ID=43334590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009251089A Withdrawn JP2011095618A (ja) 2009-10-30 2009-10-30 レンズ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7990627B2 (ja)
EP (1) EP2317359A1 (ja)
JP (1) JP2011095618A (ja)
CN (1) CN102053333A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI485458B (zh) * 2012-04-25 2015-05-21 Sintai Optical Shenzhen Co Ltd Tiltable lens
JP6173942B2 (ja) * 2014-02-19 2017-08-02 株式会社シグマ レンズ鏡筒
US10877236B2 (en) * 2014-12-26 2020-12-29 Nikon Corporation Lens barrel and camera
US9930234B2 (en) * 2016-06-03 2018-03-27 Gopro, Inc. Lens and sensor positioning system
CN114265173A (zh) * 2021-11-24 2022-04-01 河北汉光重工有限责任公司 一种螺旋和凸轮组合的变焦结构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001051178A (ja) * 1999-08-09 2001-02-23 Canon Inc ズームレンズ鏡筒
US6522481B2 (en) * 2001-03-22 2003-02-18 Pentax Corporation Cam structure for zoom lens barrel assembly
JP2004085842A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Canon Inc レンズ鏡筒およびカメラシステム
JP4598106B2 (ja) * 2002-10-11 2010-12-15 Hoya株式会社 ズームレンズ鏡筒
JP3920754B2 (ja) * 2002-10-21 2007-05-30 株式会社リコー レンズ鏡胴およびカメラ
JP2005215416A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Seiko Instruments Inc レンズ鏡筒
JP4810308B2 (ja) * 2006-05-19 2011-11-09 富士フイルム株式会社 監視用レンズ装置及び監視カメラ
JP4889519B2 (ja) * 2007-02-16 2012-03-07 株式会社タムロン インナーフォーカスズームレンズ鏡筒
JP2009063675A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Sony Corp レンズ鏡筒及び撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011095618A5 (ja)
JP2011022234A5 (ja)
ES2478542T3 (es) Engranaje y uso de un engranaje semejante
JP2014114874A5 (ja)
EP2674817A3 (fr) Procédé de fabrication d'un arbre de barillet horloger
JP2015141278A5 (ja)
JP2010008802A5 (ja)
JP2011039389A5 (ja)
JP2011033667A5 (ja) レンズ鏡筒ユニット
JP2012529342A5 (ja)
JP2015118161A5 (ja)
JP2014013298A5 (ja)
WO2012108625A3 (en) Zoom lens barrel assembly
JP2016114799A5 (ja)
JP2014035438A5 (ja)
TW201129840A (en) Rotationally extendable structure of lens barrel
JP2009294540A5 (ja)
JP2015034857A5 (ja)
JP2009193067A5 (ja)
JP2009531086A5 (ja)
EP2469316A3 (en) Lens barrel and optical appliance
JP2008282352A5 (ja)
JP2010032727A5 (ja)
RU2013151201A (ru) Ударный инструмент
EP2687838A3 (en) A device for monitoring a quality of moving linear textile material at an operating unit of a textile machine