JP2011095321A - 車両用画像表示装置 - Google Patents

車両用画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011095321A
JP2011095321A JP2009246599A JP2009246599A JP2011095321A JP 2011095321 A JP2011095321 A JP 2011095321A JP 2009246599 A JP2009246599 A JP 2009246599A JP 2009246599 A JP2009246599 A JP 2009246599A JP 2011095321 A JP2011095321 A JP 2011095321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
display device
fish
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009246599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Ozaki
正憲 小崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Alpine Automotive Technology Inc
Original Assignee
Toshiba Alpine Automotive Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Alpine Automotive Technology Inc filed Critical Toshiba Alpine Automotive Technology Inc
Priority to JP2009246599A priority Critical patent/JP2011095321A/ja
Publication of JP2011095321A publication Critical patent/JP2011095321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】水平線辺りの映像が欠けることなく真下と周辺部の映像を高解像度で取得することができる車両用画像表示装置を提供する。
【解決手段】車両の周辺の映像を撮影した画像を表示可能な車両用画像表示装置であって、魚眼レンズと前記魚眼レンズで集光された光を検知する撮像素子を含み、魚眼レンズの光軸が地面に対して垂直になるようにほぼ真下に向けて車両に取り付けられ、魚眼レンズの光軸が撮像素子の検知領域の中心に対して車両から離れる側にシフトした撮像部と、撮像部で撮像した画像データを処理して表示部に表示する画像処理部と、を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載したカメラで映像を撮影し、自車両及び自車両周辺の画像を表示することで運転の補助を行う車両用画像表示装置に係り、特に撮像部を構成する魚眼レンズと撮像素子の相対位置をずらして、自車両周辺部の画像の欠けを低減した車両用画像表示装置に関する。
従来、車両に複数のカメラを搭載し、自車両の前方や後方、或いは側方を撮影し、走行中の見えにくい領域を撮影して表示部に表示して運転の補助を行うようにした車両用画像表示装置が知られている。また撮像部を構成するカメラとして、魚眼カメラを用いて広視野の画像を撮影するようにした例もある。
ところで、視野角が180度以上の魚眼カメラは、撮影方向の左右に対しては広い視野を持ち、上下に対しては狭い視野になっている。そのため、水平線を映し出すにはカメラを正面方向に向け、地面を映し出すには下向きにカメラを向ける必要がある。一方、1台のカメラで正面方向と地面を映し出そうとすると、カメラを正面方向よりも下向きにし、斜め方向にカメラを向ける必要がある。
斜め方向にカメラを向けた場合、撮像素子の左右の映像が傾いてしまい、左右の水平線辺りの映像が欠けた画像になり、左右の視野を狭くするという不具合がある。また上下の視野角を広げると解像度が落ちてしまうという問題点がある。
特許文献1には、魚眼レンズの光軸を撮像素子の検知領域の中心よりも地面の方向へずらした撮像部が開示されている。この例では車体の側方に位置する地面の情報を広く取得することができる。しかしながら、特許文献1の例では、車体の側方に位置する地面の情報を広くとれるという利点はあるが、左右の視野が狭いという不具合がある。
特開2009−120135号公報
従来の魚眼カメラを用いた車両用画像表示装置では、1台のカメラで正面方向と地面を映し出そうとすると、カメラを正面方向よりも下向きにし、斜め方向にカメラを向ける必要がある。斜め方向にカメラを向けた場合、撮像素子の映像が傾いてしまい、左右の水平線辺りの映像が欠け左右の視野を狭くするという不具合がある。また特許文献1の例では、左右の視野が狭いという不具合がある。
本発明はこのような事情に鑑み、水平線辺りの映像が欠けることなく真下と周辺部の映像を高解像度で取得することができる車両用画像表示装置を提供することを目的とする。
請求項1記載の本発明は、車両の周辺の映像を撮影した画像を表示可能な車両用画像表示装置であって、魚眼レンズと前記魚眼レンズで集光された光を検知する撮像素子を含み、前記魚眼レンズの光軸が地面に対して垂直になるようにほぼ真下に向けて前記車両に取り付けられ、前記魚眼レンズの光軸が前記撮像素子の検知領域の中心に対して前記車両から離れる側にシフトした撮像部と、前記撮像部で撮像した画像データを処理して表示部に表示する画像処理部と、を具備したことを特徴とする。
本発明の車両用画像表示装置によれば、撮像素子と魚眼レンズの相対位置をずらすことにより、水平線辺りの映像が欠けることなく真下と周辺部の画像を高解像度で取得し表示することができる。
本発明の一実施形態に係る車両用画像表示装置に係る撮像部の取付け位置を示す側面図及び平面図。 本発明の一実施形態に係る車両用画像表示装置の構成を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る撮像部の概略構成図。 撮像素子に結像する画像を概略的に示した説明図。 魚眼レンズの光軸と撮像素子の中心が同じ場合の撮像画像を示す説明図。 本発明の実施形態での撮像画像の一例を示す説明図。 運転支援の動作の一例を示す説明図。 本発明の実施形態での運転支援の動作の一例を示す説明図。 撮像部の変形例を示す構成図。 撮像素子を可動式にした撮像部を示す構成図。
以下、この発明の一実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用画像表示装置の撮像部の取付け位置を示す説明図である。
図1(a)は、車両10を側面から見た図であり、撮像部11,12は、車両10のサイドミラーの底面に地面に対して真下を向くように垂直方向に取り付けられる。図1(b)は車両10を上から見た平面図であり、撮像部11,12の視野角(描写範囲)を示す図である。
撮像部11,12は魚眼レンズと撮像素子を含み、撮像部11は車両10の左のサドミラーに地面に向けて取り付けられ、車両10の前方から左側面の180度以上(例えば185度程度の)の範囲WLを撮影可能である。また撮像部12は車両10の右のサドミラーに地面に向けて取り付けられ、車両10の前方から右側面の180度以上(例えば185度程度の)の範囲WRを撮影可能である。尚、以下の説明では、撮像部11,12を魚眼カメラ11,12と呼ぶこともある。
図2は、本発明の一実施形態に係る車両用画像表示装置のブロック図である。図2において、撮像部11,12は、図3で後述するが魚眼レンズ21と撮像素子22を有する魚眼カメラであり、魚眼カメラ11は例えば車両10の左サイドミラーの底面に取り付けられ、魚眼カメラ12は車両10の右サイドミラーの底面に取り付けられている。魚眼カメラ11,12の光軸は、地面と直交しており、魚眼カメラ11,12は、車体10の側方から前面にかけて180度よりもやや広い範囲の映像を撮影することができる。
魚眼カメラ11,12の撮像素子22で検知された受像信号(輝度信号)は、画像検出部13でディジタル値に変換されて画像処理部14に供給される。画像処理部14には記憶部であるメモリ15が接続され、画像処理部14とメモリ15は、制御部16によって制御される。画像処理部14は、画像検出部13からのディジタル値の画像信号の演算処理を行う。
画像処理部14で処理された画像データは、駆動部17に送られ、駆動部17は、車両内に設けた液晶表示パネルなどの表示部18を駆動して画像を表示する。制御部16はCPUを含み、画像処理部14及び駆動部17等を含む装置全体の動作を制御する。
図3は、撮像部11,12の構成図であり、車両10の左サイドミラーに取り付けた撮像部11を概略的に示している。図3において、車両10の側面(斜線で示す)には撮像部11が地面方向に真下を向くように取り付けられている。撮像部(魚眼カメラ)11は、魚眼レンズ21と、魚眼レンズ21で集光した光を検知する撮像素子22とを有している。撮像素子22は、例えばCCDまたはCMOSで構成され、複数の検知点を有する。
図3に示すように、本発明の実施形態の魚眼カメラ11は、魚眼レンズ21の光軸P1と、撮像素子22の検知領域の中心P2とが相対的にシフトしている。魚眼カメラ11は、魚眼レンズ21の光軸P1が地面に対して垂直になるように、ほぼ真下に向いている。また撮像素子22の中心P2に対して、魚眼レンズ21の光軸P1が車両10から離れる側へ距離δだけシフトしている。距離δで示すシフト量は、魚眼レンズ12の有効径の1/4以上で1/2以下程度である。
撮像素子22に結像する画像は光軸に対して点対称であり、天地と左右が逆に結像する。このため、魚眼レンズ21の光軸P1を撮像素子22の中心P2よりも車両10から離れる側にシフトすることで、車両10近くの地面の情報よりも水平線辺りの情報を増やすことができる。撮像部12は、撮像部11と同じ構成であり、車両10に対して撮像部11と対称的に取り付けられる。
尚、魚眼カメラ11,12の取付け位置としては、車両10の外部に設けたサイドミラーのほかに、フェンダーミラーやサイドアンダーミラー(フェンダーミラーの左前だけにある地面を見るための小さなミラー)、或いはリアアンダーミラー等の突起物に取り付けても良い。この場合、車体の映像を撮影するために魚眼カメラ11,12は下向きにする。
図4は、撮像素子22に結像する画像を概略的に示している。この例では説明を分かりやすくするため、自車両10の画像101が下側にくるように回転して示している。図4(a)は、魚眼レンズ21の光軸P1と撮像素子22の中心P2が同じである一般的な魚眼カメラ11での撮像画像を示している。魚眼レンズ21の光軸P1と、撮像素子22の中心P2が同じ場合、撮像素子22の受像画像では自車両10の画像101の領域が多くなる。
図4(b)は、撮像素子22の中心P2に対して魚眼レンズ21の光軸P1を図3のようにシフトした本実施形態の魚眼カメラ11での撮像画像を示している。魚眼レンズ21の光軸P1が車両10から少し離れる方向にシフトしているため、撮像素子22の受像画像では自車両10の画像101の領域が小さくなり、自車両周辺部の画像領域が広くなる。尚、図4(a),(b)の撮像素子22に結像する画像は、魚眼レンズが介在するため、実際には点線A0、A1で示すように円形に湾曲した画像となり、点線A0,A1が水平線の位置に相当する。
図4(a)のように、180度以上の画角がある一般的な魚眼カメラ11では上下方向の視野が狭いため、外側の水平線が欠けてしまう。水平線を見ようとして視野角を広げる方法もあるが低解像度となってしまう。また、魚眼カメラ11,12を水平線方向に上下に傾ける方法もあるが、傾けた場合は、図4(a1)で示すように、左右の画像が傾いてしまい、左右の水平線辺りの映像が欠けた画像となってしまう。このため、水平線近くに物体Bがあった場合は、物体Bの画像が隠れてしまう。図4(a1)において黒く示す部分は撮像素子22の検出領域外である。
そこで本実施形態では、図3のように撮像素子2に対して魚眼レンズ21の位置をずらし、魚眼レンズ11,12を真下方向に向けて設置している。これにより、図4(b)で示すように、自車両10の画像101の領域を小さくして水平線辺りの映像を欠かすことなく撮像することができる。また水平線近くに物体Bがあった場合は、図4(b1)で示すように、物体Bの画像が隠れることなく撮像することができる。図4(b1)において黒く示す部分は撮像素子22の検出領域外である。
図5、図6は、魚眼カメラによる実際の撮像画像の一例を示している。図5は、一般的な魚眼カメラ11での撮像画像を示し、図6は、本実施形態における魚眼カメラ11での撮像画像を示す。図の点線が水平線の位置に相当する。図5では自車両10の画像101が大きくなるが、水平線辺りの画像の一部が欠けてしまう。図6の場合、自車両10の画像101は小さくなるが、水平線辺りの画像が欠けることはない。
図7、図8は、車両10の右のサイドミラーに取り付けた魚眼カメラ12を用いて映像を撮像したときの運転支援動作を説明する説明図である。図7、図8において、(a)は、いずれも車両10が交差点を右折する際の進行状況を示し、(b)は魚眼カメラ12での撮像画像を示している。
尚、図7は一般的な魚眼カメラ12を使用した撮像画像であり、図8は本実施形態の魚眼カメラ12を使用した撮像画像を示している。また図7、図8の例では、自車両10が交差点を右折しようとするとき、右折しようとする対向車1の後ろに直進する対向車2が居る場合を想定している。自車両10が右折する場合、正面方向と地面が見えるように撮像される必要がある。
一般的な魚眼カメラ12を用いた場合、図7の太い点線で示すように魚眼カメラ12で映像が見える範囲は、180度よりもやや広く185度程度であるが、右側の水平線部分が欠けた画像にならないようにするために、魚眼カメラを少し上向きにする必要がある。その場合、対向車線の直進車両2を正確に捉えることができなくなる。
一方、本実施形態の魚眼カメラ12による撮像画像は、自車両の画像101の領域が小さくなるものの、図8の太い点線で示すように水平線方向の視野が広がり、水平線部分の画像が欠けることはない。また、自車両10によって後方が見えなくて無駄な分を、前方が見えるように画像を回転することにより、対向車線の直進車両2を正確に捉えることができる。
尚、魚眼カメラ11,12で撮像した画像は円形に湾曲した画像となるため、画像処理部14で歪みを矯正し、方形画像に変換して表示することもできる。
以上説明した実施形態については各種の変形例が考えられる。例えば、図9に示すように、魚眼レンズ21に対して撮像素子22を傾けて配置し、映らない端の方を削って、正面や真下等の注目部分221の解像度を上げるようにしてもよい。
また撮像素子22の形状は方形に拘わらず、画像を取得したい部分に合わせて円形や楕円形、或いは十字型にしてもよい。これにより、不要部分の画像データを画像処理部13に転送しなくて済むため、画像処理の効率を上げることができる。
また図10に示すように、撮像素子22の位置を矢印X,Y方向に移動できるように可動式とし、撮像素子22と魚眼レンズ21とのシフト方向とシフト量を、所定の基準点を中心にして可変し、状況によって見たい映像領域を変えるようにしてもよい。撮像素子22の可動機構としては、例えば撮像素子22の周縁部にラックを形成し、このラックと噛み合うギアを設け、ギアをモータで回転して位置を可変するようにすればよい。
さらに、撮像素子22の中心やサイド等の注目部分の画素は小さくして解像度を上げ、それ以外の画素は大きくしてもよい。これにより画像データを伝達する際の負荷を低減することができる。また、画像を取得したい部分や、より解像度を必要とする部分に合わせて、レンズの湾曲性を変えてもよい。
以上説明したように本発明の実施形態によれば、魚眼カメラ11,12を地面方向にほぼ真下に向けて車両に取り付け、魚眼レンズの光軸と撮像素子の検知領域の中心とを相対的にシフトすることにより、水平線方向の視野が広がり、水平線部分の画像の欠けをなくすことができる。また画像転送容量を削減することができ、高解像度で画像を取得することができる。
また特許請求の範囲を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
10…車両
11,12…魚眼カメラ(撮像部)
13…画像検出部
14…画像処理部
15…メモリ
16…制御部
17…駆動部
18…表示部
21…魚眼レンズ
22…撮像素子

Claims (6)

  1. 車両の周辺の映像を撮影した画像を表示可能な車両用画像表示装置であって、
    魚眼レンズと前記魚眼レンズで集光された光を検知する撮像素子を含み、前記魚眼レンズの光軸が地面に対して垂直になるようにほぼ真下に向けて前記車両に取り付けられ、前記魚眼レンズの光軸が前記撮像素子の検知領域の中心に対して前記車両から離れる側にシフトした撮像部と、
    前記撮像部で撮像した画像データを処理して表示部に表示する画像処理部と、
    を具備したことを特徴とする車両用画像表示装置。
  2. 前記撮像部は、前記車両の外部に設けたミラーに、地面方向にほぼ真下を向いて取り付けられることを特徴とする請求項1記載の車両用画像表示装置。
  3. 前記撮像部は、自車両及び自車両周辺を撮像可能であり、前記自車両の撮像画像に対して前記自車両周辺部の撮像画像の領域が広くなるように、前記魚眼レンズと前記撮像素子との前記シフトの量を設定したことを特徴とする請求項1記載の車両用画像表示装置。
  4. 前記撮像部は、前記撮像素子を前記魚眼レンズに対して所定の傾斜角で対向させたことを特徴とする請求項1記載の車両用画像表示装置。
  5. 前記撮像部は、前記撮像素子を前記魚眼レンズの光軸に対して可動的にし、前記魚眼レンズと前記撮像素子との前記シフトの方向と前記シフトの量を可変することを特徴とする請求項1記載の車両用画像表示装置。
  6. 前記撮像部は、複数の画素で構成し、注目撮像領域の解像度を他の領域よりも高くなるように画素の大きさを設定したことを特徴とする請求項1記載の車両用画像表示装置。
JP2009246599A 2009-10-27 2009-10-27 車両用画像表示装置 Pending JP2011095321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009246599A JP2011095321A (ja) 2009-10-27 2009-10-27 車両用画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009246599A JP2011095321A (ja) 2009-10-27 2009-10-27 車両用画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011095321A true JP2011095321A (ja) 2011-05-12

Family

ID=44112338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009246599A Pending JP2011095321A (ja) 2009-10-27 2009-10-27 車両用画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011095321A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014151911A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Mekra Lang Gmbh & Co Kg 車両用の視認システム
JP2015121591A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 株式会社富士通ゼネラル 車載カメラ
US9232195B2 (en) 2011-02-11 2016-01-05 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Monitoring of the close proximity around a commercial vehicle
CN105282500A (zh) * 2014-07-21 2016-01-27 霍尼韦尔国际公司 基于图像的监视系统
CN105711501A (zh) * 2016-04-19 2016-06-29 深圳市航盛电子股份有限公司 一种基于汽车环视相机的盲区中车辆监测方法及系统
US9707891B2 (en) 2012-08-03 2017-07-18 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Mirror replacement system for a vehicle
EP3346693A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-11 Autoliv Development AB An imaging device for a motor vehicle, and a method of mounting an imaging device in a motor vehicle
JP2019032540A (ja) * 2016-08-12 2019-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
CN109606262A (zh) * 2017-10-04 2019-04-12 丰田自动车株式会社 图像显示装置
JP2019074728A (ja) * 2017-04-03 2019-05-16 株式会社デンソー カメラモジュール
GB2582263A (en) * 2019-03-02 2020-09-23 Jaguar Land Rover Ltd A camera assembly and a method
KR20210036387A (ko) * 2018-08-06 2021-04-02 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 카메라 모니터링 시스템

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001285701A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Mitsubishi Electric Corp 車載カメラ装置
JP2002325191A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Vstone Kk 車両用周辺監視装置
JP2004289738A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Minolta Co Ltd 撮像装置
JP2005020377A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kyocera Corp カメラ
JP2005086279A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Equos Research Co Ltd 撮像装置、及び撮像装置を備えた車両
JP2007008197A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP2008112349A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Alpine Electronics Inc 移動物体検知装置
JP2008257502A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp 車両周辺監視装置
JP2009120135A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Alps Electric Co Ltd 撮像装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001285701A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Mitsubishi Electric Corp 車載カメラ装置
JP2002325191A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Vstone Kk 車両用周辺監視装置
JP2004289738A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Minolta Co Ltd 撮像装置
JP2005020377A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kyocera Corp カメラ
JP2005086279A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Equos Research Co Ltd 撮像装置、及び撮像装置を備えた車両
JP2007008197A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP2008112349A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Alpine Electronics Inc 移動物体検知装置
JP2008257502A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Mitsubishi Electric Corp 車両周辺監視装置
JP2009120135A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Alps Electric Co Ltd 撮像装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9232195B2 (en) 2011-02-11 2016-01-05 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Monitoring of the close proximity around a commercial vehicle
US9707891B2 (en) 2012-08-03 2017-07-18 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Mirror replacement system for a vehicle
US10011229B2 (en) 2012-08-03 2018-07-03 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Mirror replacement system for a vehicle
USRE48017E1 (en) 2013-02-08 2020-05-26 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Viewing system for vehicles, in particular commercial vehicles
JP2014151911A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Mekra Lang Gmbh & Co Kg 車両用の視認システム
US9667922B2 (en) 2013-02-08 2017-05-30 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Viewing system for vehicles, in particular commercial vehicles
JP2015121591A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 株式会社富士通ゼネラル 車載カメラ
CN105282500A (zh) * 2014-07-21 2016-01-27 霍尼韦尔国际公司 基于图像的监视系统
CN105711501A (zh) * 2016-04-19 2016-06-29 深圳市航盛电子股份有限公司 一种基于汽车环视相机的盲区中车辆监测方法及系统
JP2019032540A (ja) * 2016-08-12 2019-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
EP3346693A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-11 Autoliv Development AB An imaging device for a motor vehicle, and a method of mounting an imaging device in a motor vehicle
JP2019074728A (ja) * 2017-04-03 2019-05-16 株式会社デンソー カメラモジュール
CN109606262A (zh) * 2017-10-04 2019-04-12 丰田自动车株式会社 图像显示装置
KR20210036387A (ko) * 2018-08-06 2021-04-02 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 카메라 모니터링 시스템
JP2021533666A (ja) * 2018-08-06 2021-12-02 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKnorr−Bremse Systeme fuer Nutzfahrzeuge GmbH カメラ監視システム
KR102447073B1 (ko) * 2018-08-06 2022-09-23 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 카메라 모니터링 시스템
JP7230178B2 (ja) 2018-08-06 2023-02-28 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カメラ監視システム
GB2582263A (en) * 2019-03-02 2020-09-23 Jaguar Land Rover Ltd A camera assembly and a method
GB2582263B (en) * 2019-03-02 2023-10-11 Jaguar Land Rover Ltd A camera assembly and a method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011095321A (ja) 車両用画像表示装置
US10899277B2 (en) Vehicular vision system with reduced distortion display
US11472338B2 (en) Method for displaying reduced distortion video images via a vehicular vision system
CN110178369B (zh) 摄像装置、摄像系统以及显示系统
US8130270B2 (en) Vehicle-mounted image capturing apparatus
KR102179731B1 (ko) 촬상 장치, 고체 촬상 소자, 카메라 모듈, 전자 기기, 및 촬상 방법
US11535154B2 (en) Method for calibrating a vehicular vision system
US9580013B2 (en) Vehicle vision system with asymmetric anamorphic lens
US9815409B2 (en) Rearview vision system for vehicle
US11159744B2 (en) Imaging system, and mobile system
JP5953824B2 (ja) 車両用後方視界支援装置及び車両用後方視界支援方法
JP2020501423A (ja) 車両の周辺領域を状況に依存した捕捉を実施するためのカメラ手段及び方法
JP2006287892A (ja) 運転支援システム
US8477191B2 (en) On-vehicle image pickup apparatus
US10313597B2 (en) Vehicle vision system camera with adjustable focus
JP2011114496A (ja) 撮像装置
JP2009120135A (ja) 撮像装置
JP2018526873A (ja) 車両の周辺部を撮影するための車載カメラ手段、並びに、この様な車載カメラ手段を備えたオブジェクト認識のための運転手アシスタント装置
JP2010136082A (ja) 車両周辺監視装置およびカメラ位置・姿勢判定方法
JP2007172501A (ja) 車両運転支援装置
JP4738845B2 (ja) 車両周辺監視装置
US20230007190A1 (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2022184109A (ja) 撮像システム、移動装置、制御方法およびプログラム
JP2002337605A (ja) 車両用周辺視認装置
JP2008257502A (ja) 車両周辺監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128