JP2011076086A - 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器 - Google Patents

導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011076086A
JP2011076086A JP2010206463A JP2010206463A JP2011076086A JP 2011076086 A JP2011076086 A JP 2011076086A JP 2010206463 A JP2010206463 A JP 2010206463A JP 2010206463 A JP2010206463 A JP 2010206463A JP 2011076086 A JP2011076086 A JP 2011076086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
electrode
photodetector
mode
msm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010206463A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruce A Block
エー. ブロック ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2011076086A publication Critical patent/JP2011076086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1226Basic optical elements, e.g. light-guiding paths involving surface plasmon interaction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/105Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the PIN type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/108Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the Schottky type
    • H01L31/1085Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier being of the Schottky type the devices being of the Metal-Semiconductor-Metal [MSM] Schottky barrier type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

【課題】
導波路に結合された表面プラズモンポラリトン光検出器を提供する。
【解決手段】
金属−半導体−金属(MSM)デバイスは、導波路内の光モードからの光を、当該MSMデバイスの電極表面の表面プラズモンポラリトン(SPP)モードに結合する。SPPモードにおいては、半導体内での光の吸収は、非常に小さい領域で発生することができる。これは、活性な検出器領域の縮小を可能にし、電気的なキャリアに関して低容量(キャパシタンス)で非常に短い移送距離を可能にし、非常に低電圧なデバイス及び/又は非常に高い周波数を可能にし得る。
【選択図】 図1

Description

本発明の実施形態は、光検出器に関し、より具体的には、導波路内の光を導波路モードから表面プラズモンポラリトン(SPP)モードに変換することによって該光を検出することに関する。
数多くの用途が、導波路内を進行する光信号を検出する能力に頼っている。光は、光線として知られる直線経路にて伝播する。光線は、物質界面にて屈折され、反射され、散乱され得る。誘電体導波路においては、高屈折率のコア領域が低屈折率のクラッド層によって囲まれ得る。光線は、コア/クラッド界面における内部反射によって高屈折率コア領域に閉じ込められ得る。反射された複数の光線は互いに干渉し、導波路内に電磁場パターンを形成し得る。
導波路内で、光は“モード”と呼ばれる一定の可能な状態のみを有し得る。導波路の“モード”は、分散なく、すなわち、形状を変化させることなくコア領域内で伝播する電磁界パターンを意味する。導波路は、1つのモードのみを担持する場合、“シングルモード”ということになる。“マルチモード”導波路は多数のモードを担持する。モードを例えれば、モードが原子の電子殻に類似するとして、確率関数として考えられ得る。そのモードに光子が見出されるように、電子は電子殻に閉じ込められる。導波路の形状を変化させると、導波路モードはもはや担持されることができなくなり、導波路から、より高い屈折率の検出器へと、追い出され、導き出され、救い出され、あるいは“連れ出され”得る。
導波路は光を検出器へと案内し得る。導波路内の光を電気的に検出するため、光検出器が、放射線を吸収し、光生成電荷を収集し、且つ電流を作り出す。現在、導波路内の光を検出することには、エバネセント結合された導波路光検出器、又は部分的にエバネセント結合/近接結合された光検出器が用いられている。一般的に、エバネセント結合された光検出器を用いる場合、カップリングがかなり弱く、光を効率的に捕捉するためには20μmから100μm長のデバイスを必要とする。これでは、より高い暗電流と検出器容量(キャパシタンス)がもたらされ、デバイスの高速性を制限してしまい得る。
本発明の実施形態は、導波路に結合された表面プラズモンポラリトン光検出器を提供する。
一態様によれば、導波路モードにて光信号を運ぶ導波路と、金属−半導体−金属(MSM)光検出器とを含む装置が提供される。MSM光検出器は、第1の電極と、第2の電極と、第1の電極と第2の電極との間に挟まれた半導体材料とを含む。MSM光検出器は、光信号を導波路モードから表面プラズモンポラリトン(SPP)モードへと変換する。
添付の図面とともに、以下の構成及び実施形態例の詳細な説明及び特許請求の範囲を読むことにより、本発明の上述の事項及び更に十分な理解が明らかになる。なお、図面、詳細な説明及び特許請求の範囲は全て、本発明の開示の一部を形成するものである。上述の開示及び後述の開示は、本発明の構成及び実施形態例を開示することに焦点を当てたものであり、明確に理解されるように、それらは例示であって本発明を限定するものではない。
一実施形態に従った導波路結合されたプラズモン検出器を示す断面図である。 図1に示した導波路結合されたプラズモン検出器の上面図である。 TEモードに偏光した光信号を検出する導波路結合されたプラズモン検出器を示す図である。 TMモードに偏光した光信号を検出する導波路結合されたプラズモン検出器の応答を示す図である。 TMモードに偏光した光信号を検出する導波路結合されたプラズモン検出器を示す図である。 TMモードに偏光した光信号を検出する導波路結合されたプラズモン検出器の応答を示す図である。 導波路結合されたプラズモン光検出器の他の一実施形態を示す上面図である。 導波路結合されたプラズモン光検出器の他の一実施形態を示す断面図である。
実施形態は、光導波路内の光強度を検知あるいは検出し、光強度(光子)を電流(電子/正孔)に変換する装置及び方法を記述する。
本明細書全体にわたる“一実施形態”への言及は、その実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造又は特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。故に、本明細書全体にわたる様々な箇所で“一実施形態において”という言い回しが現れることは、必ずしも、全てが同一の実施形態に言及しているわけではない。また、そのような特定の特徴、構造又は特性は、1つ以上の実施形態において好適に組み合わされ得る。
実施形態は、導波路結合された光検出器に関連する。導波路は、周囲のクラッドより高い屈折率を有し且つ導波路及びクラッドの双方が光学的に透明である限り、一般的な如何なる材料であってもよい。
一実施形態において、検出器は金属−半導体−金属(MSM)光検出器に基づく。他の実施形態において、検出器はPINダイオードであってもよい。金属−半導体−金属光検出器の場合、金属電極が、光生成キャリアを掃き出すための電圧を印加するコンタクトと、表面プラズモンポラリトン(SPP)モードが励起され、電子−正孔対及び光生成キャリアの効率的な生成を可能にするように光を検出器の半導体領域に至らせる表面との双方として機能する。
表面プラズモンポラリトンは、2つの物質の境界における電子密度の揺らぎである。プラズモンは、金属の原子格子サイトを取り囲む電子ガス(又はプラズマ)の集団振動である。プラズモンが光子と結合するとき、得られる素粒子はポラリトンと呼ばれることがある。このポラリトンは、エネルギーがフォノンに変換される吸収によって、あるいは光子への放射遷移によっての何れかで崩壊するまで、あるいはエネルギーが半導体のバンドギャップより高い場合に電子−正孔対を作り出すまで、金属の表面に沿って伝播する。
図1、図2を参照するに、それぞれ、本発明の一実施形態に従った導波路結合されたプラズモン検出器の一形態の断面図、上面図が示されている。例えば窒化シリコン導波路などである導波路100は、酸化シリコンのクラッド材料102を有している。検出器は、ゲルマニウム(Ge)ベースの金属−半導体−金属(MSM)型検出器を有し、或る距離だけ離隔された第1の金属電極104と第2の金属電極106とを有し得る。ゲルマニウム(Ge)の層108は、電極104及び106の底部付近で、第1の電極104と第2の電極106との間に挟まれ得る。図示のように、電極104及び106は、例えば銅(Cu)などの金属を有し得る。
図2に示すように、寸法例が提示されている。例えば、窒化シリコン導波路100は、概して矩形の断面を有し、0.5μm幅とし得る。導波路100は、第1の電極104と平行に走り、例えば0.4μmだけ第1の電極から離隔されて、第1の電極と非常に近接し、且つGe半導体材料から1μmの距離だけ隔てられ得る。第1の電極104及び第2の金属電極106は0.9μmの距離だけ互いに隔てられ得る。Ge半導体材料108は、15μm幅とすることができ、第1の電極104及び第2の金属電極106と0.55μmだけ重ねられ得る。これらの寸法は全ておおよそであり、必ずしも最適化されていない。これらの寸法は全て1つの可能な例として提示したものであり、最適性能のために具体的な状況に対して微調整あるいは調整され得る。
動作時、“導波路モード”と呼ばれ得るものにて導波路100を伝播する光200は、通過するときに検出器によって“表面プラズマポラリトンモード”に変換され得る。導波路100内に閉じ込められた光は、恐らく誘電体クラッド内へのモードテイルのため、導波路コア100に近接配置された金属電極104と強く相互作用し得る。モードと金属表面との間のこの強い結合は、モード偏光が金属界面に垂直な成分を有する場合、金属表面に表面プラズモンを共鳴励起することができる。
故に、実施形態は、導波路100内の光モードからの光を電極表面104上のSPPモードに結合する非常に効率的なプロセスを使用する。SPPモードにおいては、半導体108内での光の吸収は、非常に小さい領域で発生することができる。これは、活性な検出器領域の縮小を可能にし、電気的なキャリアに関して低容量(キャパシタンス)で非常に短い移送距離を可能にし、非常に低電圧なデバイス及び/又は非常に高い周波数を可能にし得る。
本発明の1つの特徴は、光が先ず導波路モードからSPPモードへと結合されることである。SPPモードは金属/半導体の表面上に極めて限定される(≪光の波長λ)ので、非常に小さい検出器面積を可能にする。また、電極104及び106は、(従来の検出器と比較して)光子の収集効率を損ねることなく、互いに非常に近接するように(回折限界より小さく)間隔を空けられ得るので、依然として高電界でありながら電圧を非常に低くすることができる。
これは、キャリアが電極で収集されるために長い距離を進行する必要がないため、デバイスの一層低い暗電流及び高速性に有利となり得る。別の1つの特徴は、SPPモードの発動が光の入射時の偏光に依存することである。これは、(偏光に基づく)光論理又は偏光センサに有用となり得る偏光検知式検出器を提供する可能性をもたらす。この偏光感度を望まない場合には、例えば、検出器の向きを導波路に対して変化させるなどによって双方の偏光を検出することが可能な検出器を設計することが容易になり得る。プラズモン結合された導波路光検出器は、少量の光を注入してそれを検出する非常に小型の光検出器タップとして使用されるという利点を有し得る。これは、光システム内のデバイス及びフィードバック用のデータを監視するために使用され得る。
図3A及び図4Aは、本発明に係るデバイス及びその偏光検出能力を例証している。図3A及び4Aは、例えば窒化シリコン導波路である導波路100と、酸化シリコンクラッド材料102とを示している。これらの図の各々はまた、或る距離だけ隔てられた第1及び第2の金属電極104及び106とそれらの間に挟まれたゲルマニウム(Ge)層108とを有する金属−半導体−金属(MSM)型検出器を含んでいる。
図3B及び4Bは、双方の偏光に関して、1MHzの光クロック信号及び1Vのバイアスを用いたときのデバイス応答を示している。すなわち、図3A及び3Bにおいては、光クロック信号300はTEモード(伝播方向の電界を持たないtransverse electric)に偏光され、図4A及び4Bにおいては、光クロック信号400はTMモード(伝播方向の磁界を持たないtransverse magnetic)に偏光されている。図3B及び4Bに示す応答によって例証されるように、TM応答に対するTE応答はおよそ10:1である。すなわち、本発明に係る検出器は、TE偏光に高く応答し、TM偏光された信号には遙かに小さくしか応答しない。
図5A及び5Bは、導波路結合されたプラズモン光検出器の一実施形態を示している。図5Aは、導波路500と、導波路500の情報に位置する検出器502とを含む上面図を示している。図5Bは、図5Aに示した導波路プラズモン光検出器の断面図である。図示のように、このデバイスは、酸化物クラッド504を備えた導波路500を有している。上述のような金属−半導体−金属(MSM)型検出器は、或る距離だけ隔てられた底部電極504及び頂部電極506と、それらの間に挟まれたゲルマニウム(Ge)層508とを有し得る。このようなデバイスは、従来の導波路結合型光検出器の場合に可能なデータレートより高いデータレートを達成するのに有用であり、光デバイスの集積化の更なる助けとなり得る非常に効率的な電力センサ又は偏光センサを可能にし得る。
本発明の例示的な実施形態についての以上の説明は、要約書に記載されるものも含め、網羅的なものはないし、本発明を開示したままの形態に限定するものでもない。ここでは例示目的で本発明の特定の実施形態及び例を説明したが、当業者に認識されるように、本発明の範囲内で様々な均等な変更が可能である。
それらの変更は、以上の詳細な説明を踏まえてこそ、本発明に為され得るものである。以下の請求項にて使用される用語は、本発明を明細書及び特許請求の範囲にて開示した特定の実施形態に限定するものと解釈されるべきではない。むしろ、本発明の範囲は、確立されたクレーム解釈の原則に従って、専ら以下の請求項によって決定されるべきである。
100 導波路
102 クラッド
104、106 金属電極
108 半導体層
200 光
500 導波路
502 検出器
504 底部電極
506 頂部電極
508 ゲルマニウム層

Claims (17)

  1. 導波路モードにて光信号を運ぶ導波路;
    金属−半導体−金属(MSM)光検出器であり:
    第1の電極;
    第2の電極;及び
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に挟まれた半導体材料;
    を有するMSM光検出器;
    を有し、
    前記MSM光検出器は、前記光信号を導波路モードから表面プラズモンポラリトン(SPP)モードへと変換する、
    装置。
  2. 前記半導体材料はゲルマニウム(Ge)を有する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1の電極及び前記第2の電極は銅(Cu)を有する、請求項2に記載の装置。
  4. 前記導波路は窒化シリコンを有する、請求項1に記載の装置。
  5. 前記導波路より低い屈折率を有するクラッド、を更に有する請求項4に記載の装置。
  6. 前記光検出器は偏光に対して感度を有する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記光検出器は前記光信号の偏光に基づいて光論理信号を検出する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記導波路及び前記光検出器は隣り合って配置される、請求項1に記載の装置。
  9. 前記光検出器は前記導波路の上方に積み重ねられている、請求項1に記載の装置。
  10. 導波路に光信号を入射するステップであり、該光信号は導波路モードにあるステップ;
    金属−半導体−金属(MSM)デバイスの近傍で前記導波路を経路付けるステップ;及び
    前記光信号を検出する前記MSMデバイスを用いて、前記光信号を導波路モードから表面プラズモンポラリトン(SPP)モードへと変換するステップ;
    を有する、光信号を検出する方法。
  11. 半導体層を間に備えた第1の電極及び第2の電極から前記MSMデバイスを形成するステップ、を更に有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記半導体層はゲルマニウム(Ge)を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の電極及び前記第2の電極は銅(Cu)を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記MSMデバイスは偏光に対して感度を有する、請求項10に記載の方法。
  15. 窒化シリコンから前記導波路を形成するステップ、を更に有する請求項14に記載の方法。
  16. 前記窒化シリコンより低い屈折率を有するクラッドで前記導波路を囲むステップ、を更に有する請求項15に記載の方法。
  17. 前記MSMデバイスを用いて、前記光信号の偏光に基づいて光論理信号を検出するステップ、を更に有する請求項14に記載の方法。
JP2010206463A 2009-09-30 2010-09-15 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器 Pending JP2011076086A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/571,128 US8417070B2 (en) 2009-09-30 2009-09-30 Waveguide coupled surface plasmon polarition photo detector

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014120373A Division JP2014160881A (ja) 2009-09-30 2014-06-11 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011076086A true JP2011076086A (ja) 2011-04-14

Family

ID=43780488

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010206463A Pending JP2011076086A (ja) 2009-09-30 2010-09-15 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器
JP2014120373A Pending JP2014160881A (ja) 2009-09-30 2014-06-11 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014120373A Pending JP2014160881A (ja) 2009-09-30 2014-06-11 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8417070B2 (ja)
JP (2) JP2011076086A (ja)
CN (1) CN102032945A (ja)
DE (1) DE102010045195B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160881A (ja) * 2009-09-30 2014-09-04 Intel Corp 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器
JP2017032901A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光通信装置、及び、光モジュール
KR20220101133A (ko) * 2020-01-14 2022-07-19 김훈 플라즈모닉 전계증강 포토디텍터 및 이미지센서

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2953607B1 (fr) * 2009-12-09 2012-05-18 Commissariat Energie Atomique Dispositif de couplage d'une onde electromagnetique entre un guide d'onde et un guide metallique a fente, procede de fabrication dudit dispositif
US8829633B2 (en) 2012-05-03 2014-09-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-aligned semiconductor ridges in metallic slits as a platform for planar tunable nanoscale resonant photodetectors
KR102058605B1 (ko) 2012-12-11 2019-12-23 삼성전자주식회사 광 검출기 및 이를 포함하는 이미지 센서
JP6470122B2 (ja) * 2015-06-17 2019-02-13 日本電信電話株式会社 光検出器
US9749044B1 (en) * 2016-04-05 2017-08-29 Facebook, Inc. Luminescent detector for free-space optical communication
CN106653930B (zh) * 2016-09-13 2018-09-25 北京大学 基于半导体纳米材料的等离激元增强光电探测器及其制备方法
CN106784121B (zh) * 2016-11-30 2018-09-14 天津大学 表面等离子激元光电探测器及其制备方法
KR102246017B1 (ko) * 2017-04-11 2021-04-30 한국전자통신연구원 편광 조절기
CN109742183B (zh) * 2018-11-29 2022-04-26 中国科学院微电子研究所 一种光电探测器及其制作方法
WO2020180630A1 (en) * 2019-03-01 2020-09-10 California Institute Of Technology Waveguide integrated plasmon assisted field emission detector
CN117289407A (zh) * 2022-06-17 2023-12-26 苏州旭创科技有限公司 光芯片以及光模块

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0851232A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Sony Corp 光検出器
JP2001272559A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光導波路素子および半導体レーザ装置
WO2007105593A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Nec Corporation フォトダイオード、およびその製造方法、ならびに光通信デバイスおよび光インタコネクションモジュール
JP2008176209A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Fdk Corp 表面プラズモンによる光結合デバイス
JP2008175615A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Fdk Corp 表面プラズモン共鳴センサ
WO2008136479A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Nec Corporation 導波路結合型フォトダイオード

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3804489A (en) * 1972-12-06 1974-04-16 Bell Telephone Labor Inc Electro-optic thin-film diffraction loss modulator
US5625729A (en) * 1994-08-12 1997-04-29 Brown; Thomas G. Optoelectronic device for coupling between an external optical wave and a local optical wave for optical modulators and detectors
US7203387B2 (en) * 2003-09-10 2007-04-10 Agency For Science, Technology And Research VLSI-photonic heterogeneous integration by wafer bonding
JP5094385B2 (ja) * 2004-03-22 2012-12-12 リサーチ ファウンデーション オブ ザ シティー ユニバーシティ オブ ニューヨーク 高応答性高帯域金属−半導体−金属光電デバイス
DE602005026507D1 (de) * 2004-04-05 2011-04-07 Nec Corp Fotodiode und herstellungsverfahren dafür
US7701025B2 (en) * 2006-06-06 2010-04-20 Research Foundation Of The City University Of New York Method and device for concentrating light in optoelectronic devices using resonant cavity modes
JP4912086B2 (ja) 2006-08-24 2012-04-04 コスモ工機株式会社 管接続部材の脱着方法
WO2008072688A1 (ja) * 2006-12-14 2008-06-19 Nec Corporation フォトダイオード
US8290325B2 (en) * 2008-06-30 2012-10-16 Intel Corporation Waveguide photodetector device and manufacturing method thereof
WO2010021073A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 日本電気株式会社 半導体受光素子、光通信デバイス、光インターコネクトモジュール、光電変換方法
US8417070B2 (en) * 2009-09-30 2013-04-09 Intel Corporation Waveguide coupled surface plasmon polarition photo detector

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0851232A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Sony Corp 光検出器
JP2001272559A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光導波路素子および半導体レーザ装置
WO2007105593A1 (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Nec Corporation フォトダイオード、およびその製造方法、ならびに光通信デバイスおよび光インタコネクションモジュール
JP2008175615A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Fdk Corp 表面プラズモン共鳴センサ
JP2008176209A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Fdk Corp 表面プラズモンによる光結合デバイス
WO2008136479A1 (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Nec Corporation 導波路結合型フォトダイオード

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160881A (ja) * 2009-09-30 2014-09-04 Intel Corp 導波路結合された表面プラズモンポラリトン光検出器
JP2017032901A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光通信装置、及び、光モジュール
US10746924B2 (en) 2015-08-05 2020-08-18 Fujitsu Optical Components Limited Optical communication device and optical module
KR20220101133A (ko) * 2020-01-14 2022-07-19 김훈 플라즈모닉 전계증강 포토디텍터 및 이미지센서
JP2023511077A (ja) * 2020-01-14 2023-03-16 キム,フン プラズモニック電界増強フォトディテクター及びイメージセンサー
KR102668936B1 (ko) 2020-01-14 2024-05-23 김훈 플라즈모닉 전계증강 포토디텍터 및 이미지센서

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010045195B4 (de) 2016-10-27
US20130287333A1 (en) 2013-10-31
US9063254B2 (en) 2015-06-23
CN102032945A (zh) 2011-04-27
JP2014160881A (ja) 2014-09-04
US20110075962A1 (en) 2011-03-31
US8417070B2 (en) 2013-04-09
DE102010045195A1 (de) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9063254B2 (en) Waveguide coupled surface plasmon polarition photo detector
US7515793B2 (en) Waveguide photodetector
Mitrofanov et al. Efficient photoconductive terahertz detector with all-dielectric optical metasurface
Berini Surface plasmon photodetectors and their applications
US8326094B2 (en) In-line light sensor
JP5250165B2 (ja) 端面視光検出器
JP4916664B2 (ja) 金属電極格子からなるミラーを備えた共鳴キャビティが設けられているmsmタイプの光検出器
Ren et al. Surface plasmon enhanced responsivity in a waveguided germanium metal-semiconductor-metal photodetector
EP1716596A2 (en) Silicon-based schottky barrier infrared optical detector
JP2006522465A (ja) 薄膜シリコン・オン・インシュレータ(soi)プラットフォーム上に集積した多結晶ゲルマニウム・ベースの導波路検出器
US20120006981A1 (en) Waveguide integrated photodetector
WO2008075542A1 (ja) フォトダイオード、光通信デバイスおよび光インタコネクションモジュール
Fu et al. Optical coupling in quantum well infrared photodetector by diffraction grating
Panchenko et al. In‐Plane Detection of Guided Surface Plasmons for High‐Speed Optoelectronic Integrated Circuits
Karar et al. Metal nano-grating optimization for higher responsivity plasmonic-based GaAs metal-semiconductor-metal photodetector
Chen et al. Plasmonic‐Resonant Bowtie Antenna for Carbon Nanotube Photodetectors
JP2011123272A (ja) 光デバイス
CN113284964B (zh) 一种导模光电探测器
KR102668937B1 (ko) 스플릿된 전도대를 갖는 광흡수층을 이용하는 플라즈모닉 전계증강 포토디텍터 및 이미지센서
Masouleh et al. Application of metal-semiconductor-metal photodetector in high-speed optical communication systems
Daneshmandi et al. A new high performance MSM hybrid plasmonic photodetector based on nanogratings and dual mode horn shape waveguide
JP2003174186A (ja) 半導体受光素子
US11940663B2 (en) Optical device
WO2001016581A9 (en) Efficient radiation coupling to quantum-well radiation-sensing array via evanescent waves
JP2001320076A (ja) 半導体受光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218