JP2011066011A - 燃料電池および燃料電池の運転方法 - Google Patents
燃料電池および燃料電池の運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011066011A JP2011066011A JP2010262051A JP2010262051A JP2011066011A JP 2011066011 A JP2011066011 A JP 2011066011A JP 2010262051 A JP2010262051 A JP 2010262051A JP 2010262051 A JP2010262051 A JP 2010262051A JP 2011066011 A JP2011066011 A JP 2011066011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- opening
- oxidant
- shutter
- degree
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池は、複数の単位セルを有するセル群1000において、吸気口339および排気口340を有し、酸化剤極に酸化剤126を供給する酸化剤流路312と、酸化剤流路312の吸気口339および排気口340を開閉するシャッター1001およびシャッター1002と、シャッター1001およびシャッター1002の開口の程度を調整する開口調整部1005と、を備える。
【選択図】図2
Description
図1は、本実施の形態における燃料電池の構成を模式的に示した断面ブロック図である。
図1に示すように、燃料電池は、複数の単位セル101を含む。各単位セル101は、燃料極102および酸化剤極108と、これらの間に設けられた固体電解質膜114を含み、燃料極102には燃料124が、酸化剤極108には酸化剤126がそれぞれ供給されて電気化学反応により発電する。単位セル101は、燃料極102に液体燃料が供給される直接型の燃料電池である。燃料124としては、メタノール、エタノール、ジメチルエーテル、または他のアルコール類、あるいはシクロパラフィン等の液体炭化水素等の有機液体燃料を用いることができる。有機液体燃料は、水溶液とすることができる。酸化剤としては、通常、空気を用いることができるが、酸素ガスを供給してもよい。
燃料電池は、セル群1000の酸化剤極108に配して設けられた酸化剤流路312の吸気口339および排気口340にそれぞれ設けられたシャッター1001およびシャッター1002の開口の程度を調整する開口調整部1005を含む。
開口調整部1005は、酸化剤流路312内の温度または湿度に応じて、シャッター1001およびシャッター1002の開口の程度を調整する。これにより酸化剤126の流量が制御される。
この場合も、開口調整部1005は、酸化剤流路312内の温度または湿度に応じて、シャッター1001およびシャッター1002の開口の程度を調整する。これにより酸化剤126の流量が制御される。たとえば、開口調整部1005は、燃料電池の運転が停止されたすぐ後には、シャッター1001およびシャッター1002を完全に密閉せず、燃料電池運転時よりも開口の程度が小さくなるように調整することができる。これにより、燃料電池の運転時に酸化剤極108の温度が高まっており、その後冷却される際に結露等が発生するのを防ぐことができるとともに、燃料124が固体電解質膜114を介して酸化剤極108から蒸発するのを防ぐことができる。
図9は、図1に示した燃料電池のシャッターの開閉機構の一例を示す図である。図9(a)は、シャッターが閉じた状態を示し、図9(b)は、シャッターが開いた状態を示している。
本実施の形態においても、燃料電池は第一の実施の形態と同様の構成を有する。本実施の形態において、開閉調整機構の形態が第一の実施の形態と異なる。
図6は、本実施の形態における開閉調整機構の一例であるスライド式シャッターの構成を模式的に示した断面図であり、図7は、図6のスライド式シャッターの正面図である。図6(a)および図7(a)は、シャッターが閉じた状態を示し、図6(b)および図7(b)は、シャッターが開いた状態を示している。
図6(b)および図7(b)に示すように、燃料電池の運転中は、シャッター1011および通気プレート1012の複数のスリットが同じ位置になるようにシャッター1011および通気プレート1012は配置される。これにより、酸化剤流路312に、酸化剤126が吸気口339を介して供給され、排気口340を介して排気される。
図10は、図6および図7に示した開閉調整機構のシャッターの開閉機構の一例を示す図である。図10(a)は、シャッターが開いた状態を示し、図10(b)は、シャッターが閉じる途中の状態を示し、図10(c)は、シャッターが閉じた状態を示している。
シャッター1011は、図10(a)の位置からリニアモータ1023によってロッド1025が推進されて、第2の回転支持軸1035がシャッターガイド1037に沿って移動し、図10(b)のシャッター1011が通気プレート1012に当接する位置まで移動する。その後、さらにリニアモータ1023によってロッド1025が推進されると、第2の回転支持軸1035がシャッターガイド1037に沿って移動し、図10(c)のシャッター1011が通気プレート1012のスリットを閉じる位置まで移動し、吸気口339および排気口340が閉じられる。
本実施の形態においても、燃料電池は第一の実施の形態と同様の構成を有する。本実施の形態において、開閉調整機構の形態が第一の実施の形態と異なる。
図8は、本実施の形態における開閉調整機構の他の例であるブラインド形シャッターの構成を模式的に示した断面図である。図8(a)は、シャッターが閉じた状態を示し、図8(b)は、シャッターが開いた状態を示している。
図8(b)に示すように、燃料電池の運転中は、シャッター1014の他端がシールド部材1013と離れた位置にあり、これにより、酸化剤流路312に、酸化剤126が吸気口339を介して供給され、排気口340を介して排気される。一方、図8(a)に示すように、燃料電池の運転停止中は、シャッター1014の他端が隣接するシールド部材1013と密着した位置になり、これにより、酸化剤流路312から酸化剤126が排気されず、また、酸化剤流路312内に酸化剤126が供給されない。
102 酸化剤極
102 燃料極
108 酸化剤極
114 固体電解質膜
124 燃料
126 酸化剤
310 燃料流路
312 酸化剤流路
339 吸気口
340 排気口
1000 セル群
1001 シャッター
1002 シャッター
1003 ガスケット
1005 開口調整部
1007 排気用ファン
1008 温度計
1009 湿度計
1011 シャッター
1012 通気プレート
1013 シールド部材
1014 シャッター
Claims (15)
- 燃料極および酸化剤極を含む単位セルを有する燃料電池であって、
吸気口および排気口を有し、前記酸化剤極に酸化剤を供給する酸化剤流路と、
前記吸気口または前記排気口の開口の程度を調整する開口調整部と、
を含むことを特徴とする燃料電池。 - 請求項1に記載の燃料電池において、
前記開口調整部は、前記酸化剤流路の前記吸気口または前記排気口の開口の程度を変更可能な開閉弁を含むことを特徴とする燃料電池。 - 請求項2に記載の燃料電池において、
前記開口調整部は、前記開閉弁を閉じたときに、当該開口弁と協動して前記吸気口または前記排気口を密閉する密閉部材を含むことを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至3いずれかに記載の燃料電池において、
前記酸化剤流路への前記酸化剤の導入を促す導入促進部をさらに含むことを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至4いずれかに記載の燃料電池において、
温度を測定する温度測定部をさらに含み、
前記開口調整部は、前記温度測定部により測定された温度に応じて前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至5いずれかに記載の燃料電池において、
前記酸化剤流路内の湿度を測定する湿度測定部を含み、
前記開口調整部は、前記湿度測定部により測定された湿度に応じて前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至6いずれかに記載の燃料電池において、
前記開口調整部は、当該燃料電池の運転状況に応じて、前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至7いずれかに記載の燃料電池において、
前記燃料電池は、前記燃料極に液体燃料が供給される直接型の燃料電池であることを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至8いずれかに記載の燃料電池において、
複数の前記単位セルを含み、当該複数の単位セルが平面実装されたことを特徴とする燃料電池。 - 請求項1乃至9いずれかに記載の燃料電池において、
前記酸化剤流路内に設けられた吸湿剤をさらに含むことを特徴とする燃料電池。 - 燃料極および酸化剤極を含む単位セルを有する燃料電池の運転方法であって、
前記燃料電池は、吸気口および排気口を有する酸化剤流路を含み、
前記酸化剤極に酸化剤を供給する工程と、
前記吸気口または前記排気口の開口の程度を調整する工程と、
を含むことを特徴とする燃料電池の運転方法。 - 請求項11に記載の燃料電池の運転方法において、
前記燃料電池は、前記吸気口または前記排気口の開口の程度を変更可能な開閉弁をさらに含み、
前記開口の程度を調整する工程において、前記開閉弁を開閉することにより、前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池の運転方法。 - 請求項11または12に記載の燃料電池の運転方法において、
前記燃料電池の温度を測定する工程をさらに含み、
前記開口の程度を調整する工程において、前記温度を測定する工程で測定された温度に応じて前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池の運転方法。 - 請求項11乃至13いずれかに記載の燃料電池の運転方法において、
前記酸化剤流路内の湿度を測定する工程をさらに含み、
前記開口の程度を調整する工程において、前記湿度を測定する工程で測定された湿度に応じて前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池の運転方法。 - 請求項11乃至14いずれかに記載の燃料電池の運転方法において、
前記燃料電池の運転状況を検知する工程をさらに含み、
前記開口の程度を調整する工程において、前記運転状況に応じて前記開口の程度を調整することを特徴とする燃料電池の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262051A JP5445431B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 燃料電池および燃料電池の運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262051A JP5445431B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 燃料電池および燃料電池の運転方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344600A Division JP4848612B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 燃料電池および燃料電池の運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011066011A true JP2011066011A (ja) | 2011-03-31 |
JP5445431B2 JP5445431B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43952018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010262051A Expired - Fee Related JP5445431B2 (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 燃料電池および燃料電池の運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5445431B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101534746B1 (ko) * | 2014-05-21 | 2015-07-07 | 현대자동차 주식회사 | 차량의 연료전지 복합 밸브 |
US10069157B2 (en) | 2015-05-18 | 2018-09-04 | Hyundai Motor Company | Fuel cell system having valve module between fuel cell stack and humidifier |
KR101916051B1 (ko) | 2016-03-10 | 2018-11-07 | 현대자동차 주식회사 | 연료전지 배출 수소 농도 저감장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6210875A (ja) * | 1985-07-08 | 1987-01-19 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池 |
JPH04249867A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-09-04 | Aisin Aw Co Ltd | 液体燃料電池のハウジング開閉機構 |
JPH09312166A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Aqueous Res:Kk | 燃料電池発電装置 |
JP2001176526A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池システムおよび圧力調整弁 |
JP2002216823A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池 |
JP2003203665A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2003272662A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-09-26 | Sony Corp | 燃料電池,電気機器,電子基板,電子基板の製造方法,燃料電池用コネクタ,配線部材,及び燃料電池の実装方法 |
-
2010
- 2010-11-25 JP JP2010262051A patent/JP5445431B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6210875A (ja) * | 1985-07-08 | 1987-01-19 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池 |
JPH04249867A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-09-04 | Aisin Aw Co Ltd | 液体燃料電池のハウジング開閉機構 |
JPH09312166A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Aqueous Res:Kk | 燃料電池発電装置 |
JP2001176526A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池システムおよび圧力調整弁 |
JP2002216823A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池 |
JP2003272662A (ja) * | 2001-09-26 | 2003-09-26 | Sony Corp | 燃料電池,電気機器,電子基板,電子基板の製造方法,燃料電池用コネクタ,配線部材,及び燃料電池の実装方法 |
JP2003203665A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101534746B1 (ko) * | 2014-05-21 | 2015-07-07 | 현대자동차 주식회사 | 차량의 연료전지 복합 밸브 |
US9476513B2 (en) | 2014-05-21 | 2016-10-25 | Hyundai Motor Company | Fuel cell compound valve for vehicle |
US10069157B2 (en) | 2015-05-18 | 2018-09-04 | Hyundai Motor Company | Fuel cell system having valve module between fuel cell stack and humidifier |
KR101916051B1 (ko) | 2016-03-10 | 2018-11-07 | 현대자동차 주식회사 | 연료전지 배출 수소 농도 저감장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5445431B2 (ja) | 2014-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4848612B2 (ja) | 燃料電池および燃料電池の運転方法 | |
JP4468994B2 (ja) | 燃料電池システム | |
CN101447581A (zh) | 燃料重整装置和燃料电池系统 | |
JP5394568B2 (ja) | 開放型燃料電池システム | |
JP5445431B2 (ja) | 燃料電池および燃料電池の運転方法 | |
ES2727338T3 (es) | Método y sistema de gestión de humidificación de celdas de combustible | |
JP4867344B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池および固体高分子型燃料電池の運転方法 | |
JP4686814B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
US20080138692A1 (en) | Fuel cell apparatus | |
JP2009021047A (ja) | 屋内設置式燃料電池発電システム | |
JP2018501608A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008198402A (ja) | 燃料電池システム | |
Park et al. | Operation characteristics of portable direct methanol fuel cell stack at sub-zero temperatures using hydrocarbon membrane and high concentration methanol | |
JP2008053144A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005158298A (ja) | 燃料電池発電システムの運転方法および燃料電池発電システム | |
JP4443830B2 (ja) | 最小負荷域または部分負荷域において燃料電池を作動するための方法 | |
KR101072486B1 (ko) | 연료전지 흡기계 온·습도 제어장치 및 방법 | |
JP2007205613A (ja) | 加湿器及び燃料電池システム | |
KR101332311B1 (ko) | 수동급기 직접 메탄올 연료전지 시스템의 운전 제어방법 | |
JP5376585B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005228687A (ja) | 空気呼吸型の燃料電池 | |
JP2015128001A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
US20240079617A1 (en) | Systems and methods for controlling air flow at a fuel cell | |
JP2009123443A (ja) | 燃料電池 | |
US20090246581A1 (en) | Fuel cell system and cooling air supplying method of fuel cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |