JP2011060154A - プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011060154A
JP2011060154A JP2009211084A JP2009211084A JP2011060154A JP 2011060154 A JP2011060154 A JP 2011060154A JP 2009211084 A JP2009211084 A JP 2009211084A JP 2009211084 A JP2009211084 A JP 2009211084A JP 2011060154 A JP2011060154 A JP 2011060154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generation module
job
command generation
printer
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009211084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Nishihara
由登 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009211084A priority Critical patent/JP2011060154A/ja
Priority to EP10251431A priority patent/EP2302508A3/en
Priority to US12/868,096 priority patent/US8547578B2/en
Priority to CN201010503576.1A priority patent/CN102023830B/zh
Publication of JP2011060154A publication Critical patent/JP2011060154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1248Job translation or job parsing, e.g. page banding by printer language recognition, e.g. PDL, PCL, PDF

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】一つのプリンタドライバで複数種類のプリンタに対応可能とした。
【解決手段】プリンタドライバ111は、ジョブコマンドを生成するジョブコマンド生成モジュールを複数記憶するジョブコマンド生成モジュール記憶部124と、描画を指示するための描画コマンドを生成する描画コマンド生成モジュールを複数記憶する描画コマンド生成モジュール記憶部125と、ジョブコマンド生成モジュール記憶部124に記憶されたジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュール記憶部125に記憶された描画コマンド生成モジュールと、の組合せを決定する出力コマンド規格決定部131と、決定されたジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、に対してコマンドの生成を要求するコマンド生成要求部141と、生成されたジョブコマンドと、描画コマンドと、をプリンタA150に対して送信する通信部122と、を備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関する。
従来から、PC等のホストコンピュータからプリンタに対して印刷命令を行うためプリンタドライバがインストールされている必要があった。当該プリンタドライバでは、プリンタに対して印刷を指示するための印刷命令が各種用いられていた。そして、ホストコンピュータからの要求に応じて、プリンタドライバは、プリンタへ印刷命令を送信していた。この送信される印刷命令は、ジョブコマンドと描画コマンドとに分かれている場合が多い。
ジョブコマンドには、ステーブル、部数、両面などのプリンタを機械的に制御するための命令が含まれている。そして、描画コマンドには、どのような絵を描くか(円を描く、線を引く等)と言う情報が含まれている。
ジョブコマンド、描画コマンドにはそれぞれいくつかの規格がある。例えば、ジョブコマンドとしては、例えばPJL(Printer Job Language)、JDF(Job Definition Format)がある。また描画コマンドとしては、PostScript、PCL、RPCS等の代表的な規格がある。
そして、これらの異なる規格のジョブコマンドと描画コマンドとが、各プリンタのプラットフォーム(プリンタを制御するソフトウェア)に応じて組み合わせて用いられている。
プリンタ毎のプラットフォーム(プリンタを制御するソフトウェア)により、使用可能なコマンドが定められる。例えば、あるプリンタでは、ジョブコマンドとしてPJLが用いられ、描画コマンドとしてPostScriptとが用いられる。また、他のプリンタでは、ジョブコマンドとしてJDFが用いられ、描画コマンドとしてPCLが用いられる。
このため、プリンタドライバが複数のプリンタに対応するためには、規格が異なる複数のコマンドに対応する必要がある。例えば、特許文献1に記載された技術は、複数の描画コマンドに変換する技術である。これにより描画コマンドが異なる複数のプリンタに対して、印刷要求を行うことができる。
しかしながら、特許文献1に記載された技術は、描画コマンドが異なる複数種類のプリンタに対応する技術であるが、ジョブコマンドについては考慮されていない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、複数種類のプリンタに対して印刷要求を可能とするプリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるプリンタドライバは、プリンタに対して印刷ジョブに関するジョブ命令を生成するジョブ命令生成モジュールを複数記憶するジョブ命令モジュール記憶手段と、前記ジョブ命令生成モジュールと異なるモジュールであって、描画イメージを記述してプリンタに対して描画を指示するための描画命令を生成する描画命令生成モジュールを複数記憶する描画命令生成モジュール記憶手段と、印刷対象となるプリンタに対して使用すべき、前記ジョブ命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記描画命令生成モジュールと、の組合せを決定する決定手段と、前記決定手段で決定された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、に対してコマンドの生成を要求する生成要求手段と、前記ジョブ命令生成モジュールで生成されたジョブ命令と、前記描画命令生成モジュールで生成された描画命令と、を前記印刷対象となる前記プリンタに対して送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明にかかる情報処理装置は、プリンタに対して印刷ジョブに関するジョブ命令を生成するジョブ命令生成モジュールを複数記憶するジョブ命令モジュール記憶手段と、前記ジョブ命令生成モジュールと異なるモジュールであって、描画イメージを記述してプリンタに対して描画を指示するための描画命令を生成する描画命令生成モジュールを複数記憶する描画命令生成モジュール記憶手段と、印刷対象となるプリンタに対して使用すべき、前記ジョブ命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記描画命令生成モジュールと、の組合せを決定する決定手段と、前記決定手段で決定された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、に対してコマンドの生成を要求する生成要求手段と、前記ジョブ命令生成モジュールで生成されたジョブ命令と、前記描画命令生成モジュールで生成された描画命令と、を前記印刷対象となる前記プリンタに対して送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明にかかるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、請求項1乃至5のいずれか一つ記載のプリンタドライバのプログラムを記憶したことを特徴とする。
本発明によれば、ジョブ命令及び描画命令が異なる複数種類のプリンタに対応できるという効果を奏する。
図1は、第1の実施の形態にかかる情報処理装置の構成を示すブロック図である。 図2は、情報処理装置に接続可能な複数種類のプリンタを示した説明図である。 図3は、描画コマンドを切り替える、従来のプリンタドライバの例を示した図である。 図4は、従来のプリンタドライバで各プリンタに対して印刷要求を行った例を示した説明図である。 図5は、規格決定画面表示部が表示する画面例を示した図である。 図6は、第1の実施の形態にかかる情報処理装置において決定されたコマンドの組み合わせで印刷要求を行っている概念を示した図である。 図7は、第1の実施の形態にかかる情報処理装置におけるプリンタAに対する印刷処理の要求手順を示すシーケンス図である。 図8は、第1の実施の形態にかかる情報処理装置におけるコマンドを送信するまでの具体的な処理の手順を示すフローチャートである。 図9は、第2の実施の形態にかかる情報処理装置の構成を示したブロック図である。 図10は、第2の実施の形態にかかる情報処理装置におけるプリンタAとの間のコマンドの規格を決定する際の手順を示すシーケンス図である。 図11は、情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるプリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の一実施の形態を詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態にかかる情報処理装置100の構成を示すブロック図である。図1に示すように、情報処理装置100は、アプリケーション101と、OS102と、接続I/F103とを備えている。そして、接続I/F103は、プリンタA150とネットワークを介して接続している。これにより情報処理装置100から、プリンタA150A等に対して印刷要求を行うことができる。
プリンタ150は、当該プリンタ150が備えた(図示しない)操作部から入力された印刷要求に応じて印刷処理をおこなう。さらに、プリンタ150は、情報処理装置100と接続するインターフェースを備え、ネットワークを介して接続された情報処理装置100からの印刷要求に応じて印刷処理を行う。本実施の形態にかかるプリンタ150は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能のうち少なくとも2つの機能を有する複合機を適用する。なお、複合機以外ではなく単なる印刷処理のみしかおこなわないプリンタであっても良い。なお、本実施の形態にかかる情報処理装置100は、複数種類のプリンタ150を接続しても良く、以降、これら複数種類のプリンタ150をプリンタA〜プリンタCとする。
図2は、情報処理装置100に接続可能な複数種類のプリンタを示した説明図である。図2に示す、プリンタAは、ジョブコマンドとしてPJLと、描画コマンドとしてPostScriptとの組合せ201を用いている。そして、プリンタBは、ジョブコマンドとしてJDFと、描画コマンドとしてPCLとの組合せ202を用いている。
また、プリンタは、ジョブコマンド及び描画コマンドのそれぞれ一つずつのみサポートするものではない。例えば図2のプリンタCに示すように、複数の組合せに対応することも可能である。つまり、プリンタCでは、PJLとPostScriptとの組合せ203と、PJLとPCLとの組合せ204と、PJLとRPCSとの組合せ205と、を用いることができる。
ところで、従来のプリンタドライバは、特定の規格のコマンドしかプリンタに送信できなかった。その為、プリンタが対応しているコマンドの規格と異なる場合には、当該規格に合ったプリンタドライバをインストールしなければいけなかった。このような問題を解決するために、複数の描画コマンドをサポートするプリンタドライバが求められた。そこで、以下に示すように描画コマンドを切り替えるプリンタドライバがすでに提案されている。
図3は、描画コマンドを切り替える、従来のプリンタドライバ300の例を示した図である。図3に示すように、従来のプリンタドライバ300は、印刷設定モジュール301と、描画モジュール302と、PSコマンド生成モジュール303と、PCLコマンド生成モジュール304と、RPCSコマンド生成モジュール305と、通信部306と、を備えている。なお、印刷設定モジュール301と、描画モジュール302と、通信部306とは、本実施の形態のプリンタドライバ111が備えるものとほぼ同様の構成として説明を省略する。
そして、PSコマンド生成モジュール303は、PJLジョブコマンド生成モジュールと、PS描画コマンド生成モジュールと、を有している。また、PCLコマンド生成モジュール304は、PJLジョブコマンド生成モジュールと、PCL描画コマンド生成モジュールと、を有している。また、RPCSコマンド生成モジュール304は、PJLジョブコマンド生成モジュールと、RPCSL描画コマンド生成モジュールと、を有している。
つまり、従来のプリンタドライバ300においては、描画コマンド毎に利用すべきジョブコマンドが予め組み合わせられている。このため、ジョブコマンドと描画コマンドとを異なる組合せで使用することができなかった。
図4は、従来のプリンタドライバ300で各プリンタに対して印刷要求を行った例を示した説明図である。図4に示すように従来のプリンタドライバ300では、PJLとPSの組合せと、PJLとPCLの組み合わせと、PJLとRPCSとの組み合わせとに限り対応していた。このため、PJLとPostScriptとの組み合わせに限り印刷要求を受け付けるプリンタAは利用できる。また、PJLとPostScriptとの組み合わせ、PJLとPCLとの組合せ、及びPJLとRPCSとの組合せについて印刷要求を受け付けるプリンタCは利用できる。
しかしながら、従来のプリンタドライバ300では、JDFとPCLとの組み合わせのみ印刷要求可能なプリンタBについては、印刷要求を行うことができない。このように、従来のプリンタドライバ300では、描画コマンドPCLに対応しているにも拘わらず、ジョブコマンドJDFとの組み合わせに対応していないため、プリンタBに対して印刷要求を行うことができないという問題が生じていた。これに対し、本実施の形態にかかるプリンタドライバ111では、サポートしているジョブコマンド及び描画コマンドであれば、いずれの組み合わせであっても印刷要求を行うことを可能としている。
情報処理装置100のアプリケーション101は、後述するOS102上で動作するソフトウェアであり、OS102内に対して印刷要求を行うものとする。
OS102は、プリンタドライバ111と、GDI(Graphics Device Interface)112とを備え、情報処理装置100全体の制御を行う。
GDI112は、OS102が備えるサブシステムの1つであり、描画処理を行う。そして、GDI112は、OS102がアプリケーション101等から印刷要求を受け付けた場合に、プリンタドライバ111を呼び出して、印刷処理を要求する。
プリンタドライバ111は、印刷設定モジュール121と、通信部122と、描画モジュール123と、ジョブコマンド生成モジュール記憶部124と、描画コマンド生成モジュール記憶部125と、を備える。
ジョブコマンド生成モジュール記憶部124は、各種プリンタに対して印刷ジョブの処理を要求するジョブコマンドを生成するジョブコマンド生成モジュールを複数記憶する。本実施の形態にかかるジョブコマンド生成モジュール記憶部124は、PJLジョブコマンド生成モジュール124aと、JDFジョブコマンド生成モジュール124bと、を記憶する。
PJLジョブコマンド生成モジュール124aは、描画モジュール123からの要求に従って、PJLに基づくジョブコマンドを生成するモジュールとする。JDFジョブコマンド生成モジュール124bは、描画モジュール123からの要求に従って、JDFに基づくジョブコマンドを生成するモジュールとする。これらのモジュールで生成されたジョブコマンドは、プリンタA150に対して出力するために用いられる。
描画コマンド生成モジュール記憶部125は、描画イメージを記述してプリンタに対して描画を指示するための描画コマンドを生成する描画命令モジュールを複数記憶する。本実施の形態にかかる描画コマンド生成モジュール記憶部125は、PS描画コマンド生成モジュール125aと、PCL描画コマンド生成モジュール125bと、RPCS描画コマンド生成モジュール125aと、を記憶する。
印刷設定モジュール121は、出力コマンド規格決定部131を備え、印刷要求を行うプリンタで印刷を行うための設定を行う。
出力コマンド規格決定部131は、規格決定画面表示部132と、規格選択受付部133と、を備え、印刷対象となるプリンタに対して使用すべきジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、の組合せを決定する。本実施の形態においては、ユーザによりなされた選択操作に従って、各モジュールを決定する。そのための構成について説明する。
規格決定画面表示部132は、情報処理装置100の(図示しない)表示部に対して規格決定するための画面を表示する処理を行う。当該処理は、GDI112を介して行われる。図5は、規格決定画面表示部132が表示する画面例を示した図である。図5に示すように当該画面では、出力先となるプリンタ名501が表示されている。そして、表示されたプリンタ名501が指し示すプリンタに対して使用するジョブコマンドを選択するためのジョブコマンド選択欄502と、描画コマンドを選択するための描画コマンド選択欄503とを表示する。
規格選択受付部133は、規格決定画面表示部132が表示した画面から選択された各項目を受け付ける。つまり、ジョブコマンド選択欄502で選択されたジョブコマンドと、描画コマンド選択欄503で選択された描画コマンドとを受け付ける。
そして、出力コマンド規格決定部131は、選択を受け付けたコマンドに対応する、生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、を、プリンタ名501が指し示すプリンタに対して出力するコマンドを生成するモジュールとして決定する。
描画モジュール123は、コマンド生成要求部141を備え、GDI112等からの印刷要求に応じたコマンドを生成する。生成するコマンドは以下の2種類とする。
一つは、線、図形画像などの印刷されるオブジェクトのデータを記述した描画コマンドである。当該描画コマンドは、PS描画コマンド生成モジュール125a、PCL描画コマンド生成モジュール125b、及びRPCS描画コマンド生成モジュール125cにより生成される。
もう一つは、印刷されるオブジェクトと関係するものではなく、例えば、フィニッシャの設定、ジョブ名、又はユーザ名などベンダごとに多種多様ジョブの情報を記述したジョブコマンドである。当該ジョブコマンドは、PJLジョブコマンド生成モジュール124a、及びJDFジョブコマンド生成モジュール124bにより生成される。
コマンド生成要求部141は、出力コマンド規格決定部131で決定されたジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、に対して、プリンタに対して出力すべきコマンドの生成の要求を行う。
その際、コマンド生成要求部141は、各コマンド生成モジュールでコマンドを生成させるために、コマンド生成モジュールに対して、印刷シーケンスにおけるタイミング、及びコマンドを生成するのに必要な印刷設定を受け渡す。
本実施の形態では、印刷シーケンスにおけるタイミングとして、印刷(ジョブ)の開始、文書の開始、ページの開始、ページの終了、文書の終了、及び印刷の終了のタイミングがあるものとする。いずれのタイミングであっても、ジョブコマンド生成モジュール、及び描画コマンド生成モジュールの基本的な動作は変わらないものとする。
通信部122は、コマンド生成要求部141の生成要求に従って、ジョブコマンド生成モジュールで生成されたジョブコマンドと、描画コマンド生成モジュールで生成された描画コマンドと、を印刷要求の対象となるプリンタ(例えばプリンタA)に対して送信する。
図6は、本実施の形態にかかる情報処理装置100において決定されたコマンドの組み合わせで印刷要求を行っている概念を示した図である。まずは、ユーザが、プリンタAに対してはPJLとPostScriptを、プリンタBに対してはJDFとPCLを、プリンタCに対してはPJLとPCLを予め選択しているものとする。そして、図6に示す例では、情報処理装置100は、ユーザに選択されたコマンドの組み合わせに従って、プリンタに対して印刷要求を行う。
具体的には、情報処理装置100は、プリンタAに対しては、PJLジョブコマンド生成モジュール124aで生成されたジョブコマンドと、PS描画コマンド生成モジュール125aで生成された描画コマンドとを出力する。また、情報処理装置100は、プリンタBに対しては、JDFジョブコマンド生成モジュール124bで生成されたジョブコマンドと、PCL描画コマンド生成モジュール125bで生成された描画コマンドとを出力する。さらに、情報処理装置100は、プリンタCに対しては、PJLジョブコマンド生成モジュール124aで生成されたジョブコマンドと、PCL描画コマンド生成モジュール125bで生成された描画コマンドとを出力する。このように、本実施の形態では、プリンタごとに、ユーザに選択されたコマンドの組み合わせで印刷要求等のコマンドを出力するため、プリンタごとに柔軟な対応が可能となる。
次に、以上のように構成された本実施の形態にかかる情報処理装置100におけるプリンタA150に対する印刷処理の要求手順について説明する。図7は、本実施の形態にかかる情報処理装置100における上述した処理の手順を示すシーケンス図である。まずは、印刷要求のための設定から行う。なお、すでに設定が行われている場合には、ステップS601〜S605の処理を省略してもよい。
まず、OS102が、印刷設定モジュール121に対して、印刷設定の決定依頼を行う(ステップS601)。次に、印刷設定モジュール121が、ユーザからの印刷設定の入力を受け付ける(ステップS602)。
印刷時の印刷設定を決定する際に、印刷時に送信するコマンドの規格を決定する。そこで、印刷設定モジュール121は、出力コマンド規格決定部131に対して、出力コマンドの規格決定要求を行う(ステップS603)。
規格決定要求を受け付けた場合、規格決定画面表示部132は、規格決定画面を表示する(ステップS604)。そして、規格選択受付部133が、規格決定画面でユーザに選択されたコマンドの規格の選択を受け付ける(ステップS605)。これにより、印刷要求に用いるジョブコマンドと描画コマンドの規格が決定される。
そして、出力コマンド規格決定部131が、規格が決定された旨を印刷設定モジュール121に対して通知する(ステップS606)。そして、印刷設定モジュール121は、OS102に対して、印刷設定が終了した旨を通知する(ステップS607)。
その後、OS102は、ジョブの開始要求を、描画モジュール123に対して行う(ステップS608)。この際、OS102から印刷設定モジュール121で決定した印刷設定値が受け渡される。この印刷設定値には、出力するジョブコマンド及び描画コマンドの規格も含まれる。
そこで、当該開始要求を受け付けた描画モジュール123のコマンド生成要求部141は、受け渡された印刷設定値に含まれるジョブコマンド及び描画コマンドの規格に基づいて、呼び出すコマンド生成モジュールを決定する(ステップS609)。本シーケンスでは、PJLジョブコマンド生成モジュール124aと、PS描画コマンド生成モジュール125aとに決定されたものとする。なお、この際、決定されたコマンド生成モジュールが、ロードされていない場合には、ロードする処理をおこなうものとする。
そして、コマンド生成要求部141は、ジョブ開始時のコマンド生成を、PJLジョブコマンド生成モジュール124aに対して要求する(ステップS610)。そして、PJLジョブコマンド生成モジュール124aが、生成したジョブコマンドを描画モジュール123が受け取る(ステップS611)。
さらに、コマンド生成要求部141は、ジョブ開始時のコマンド生成を、PS描画コマンド生成モジュール124aに対して要求する(ステップS612)。そして、PS描画コマンド生成モジュール124aが、生成した描画コマンドを描画モジュール123が受け取る(ステップS613)。
その後、描画モジュール123は、通信部122を介して、生成されたジョブコマンドと、描画コマンドとを、プリンタA150に対して送信する(ステップS614)。
その後、OS102は、ドキュメントの開始要求を、描画モジュールに対して行う(ステップS615)。さらに、OS102は、ページの開始要求を、描画モジュールに対して行う(ステップS616)。
そして、OS102は、ページの終了要求を、描画モジュールに対して行う(ステップS617)。OS102は、ドキュメントの終了要求を、描画モジュールに対して行う(ステップS618)。最後に、OS102は、ジョブの終了要求を、描画モジュールに対して行う(ステップS619)。なお、上述したステップS615〜S619の処理においては、省略しているがそれぞれステップS610〜S912と同様の処理が行われる。
上述した処理手順により、ユーザに選択された規格に基づいて生成されたコマンドの組み合わせが、プリンタに対して出力されることになる。
次に、本実施の形態にかかる情報処理装置100におけるコマンドを送信するまでの具体的な処理について説明する。図8は、本実施の形態にかかる情報処理装置100における上述した処理の手順を示すフローチャートである。なお、出力コマンド規格決定部131による決定はすでに終了しているものとする。
まずは、描画モジュール123のコマンド生成要求部141は、OS102から受け渡された印刷設定値に含まれるジョブコマンド及び描画コマンドの規格に基づいて、呼び出すコマンド生成モジュールを決定する(ステップS701)。
そして、描画モジュール123は、呼び出すジョブコマンド生成モジュールがロード済みか否か判定する(ステップS702)。そして、ロード済みと判定した場合(ステップS702:Yes)、特に処理を行わずにステップS704に進む。
一方、ロード済みでないと判定した場合(ステップS702:No)、描画モジュール123は、呼び出すジョブコマンド生成モジュールを、図示しないメモリ上にロードする(ステップS703)。これにより、ジョブ生成モジュールの使用が可能となる。ロードされるモジュールとしては、PJLジョブコマンド生成モジュール124a又はJDFジョブコマンド生成モジュール124bなどとする。
次に、コマンド生成要求部141が、決定されたジョブコマンド生成モジュールに対してジョブコマンドの生成を要求する(ステップS704)。これにより、ジョブコマンドが、ジョブコマンド生成モジュールにより生成される。
そして、描画モジュール123は、ジョブコマンド生成モジュールから、生成されたジョブコマンドを受信する(ステップS705)。
そして、描画モジュール123は、呼び出す描画コマンド生成モジュールがロード済みか否か判定する(ステップS706)。そして、ロード済みと判定した場合(ステップS706:Yes)、特に処理を行わずにステップS708に進む。
一方、ロード済みでないと判定した場合(ステップS706:No)、描画モジュール123は、呼び出す描画コマンド生成モジュールを、図示しないメモリ上にロードする(ステップS707)。これにより、描画生成モジュールの使用が可能となる。ロードされるモジュールとしては、PS描画コマンド生成モジュール125a、PCL描画コマンド生成モジュール125b、又はRPCS描画コマンド生成モジュール125cとする。
次に、コマンド生成要求部141が、決定された描画コマンド生成モジュールに対して描画コマンドの生成を要求する(ステップS708)。これにより、描画コマンドが、描画コマンド生成モジュールにより生成される。
そして、描画モジュール123は、描画コマンド生成モジュールから、生成されたジョブコマンドを受信する(ステップS709)。
そして、描画モジュール123は、生成されたジョブコマンド及び描画コマンドを、通信部122を介して、プリンタA150等に対して送信する(ステップS710)。
上述した処理手順により、プリンタに対してジョブコマンド生成モジュール、及び描画コマンド生成モジュールで生成されたコマンドを送信することが可能となる。
また、本実施の形態は、対応可能なジョブコマンドをPJL及びJDFに制限するものではなく、あらゆるジョブコマンドに対して適応できる。また、描画コマンドについても同様に、PostScript、PCL、及びRPCS以外の描画コマンドを用いても良い。また、プリンタドライバのインストール先も、PC等の他、各種携帯端末などあらゆる情報処理装置に適応できる。
本実施の形態にかかる情報処理装置100においては、従来の3種類の規格の描画コマンドをサポートしていてもジョブコマンドの規格が異なるプリンタは制御できないという問題を解決し、描画コマンドだけではなくジョブコマンドの規格の異なるプリンタであっても、一つのプリンタドライバで制御することを可能とした。
さらには、ジョブコマンドの規格が異なるプリンタを一つのプリンタドライバ111で制御できるため、ユーザの利便性が向上する。
(第2の実施の形態)
第1の実施の形態においては、ユーザにより選択されたコマンドの規格に基づいて生成されたコマンドをプリンタに送信する例について説明した。しかしながら、コマンドの規格の決定は、ユーザの選択に制限するものではない。そこで、第2の実施の形態では、プリンタとの通信により規格を決定する手法について説明する。
図9は、第2の実施の形態にかかる情報処理装置800の構成を示したブロック図である。図9に示す、情報処理装置800は、OS801に搭載されたプリンタドライバ810の印刷設定モジュール811が、第1の実施の形態にかかる印刷設定モジュール121と異なるものとする。なお、第1の実施の形態と同一の構成については、同じ符号を割り当て、説明を省略する。
また、本実施の形態にかかるプリンタ850は、情報処理装置800との通信で使用されているジョブコマンド及び描画コマンドの規格を送信するものとする。他の点については第1の実施の形態にかかるプリンタと同様の処理を行うものとする。
印刷設定モジュール811は、出力コマンド規格決定部812を備える他は、第1の実施の形態の印刷設定モジュール121と同様の構成とする。
出力コマンド規格決定部812は、規格問合部813を備え、を備え、印刷対象となるプリンタに対して使用すべきジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、の組合せを決定する。本実施の形態においては、印刷対象となるプリンタと通信を行うことで、各モジュールを決定する。
規格問合部813は、通信部122を介して、印刷要求を行うプリンタ850に対して、使用可能なジョブコマンドと、描画コマンドと、の規格を問い合わせる。そして、当該問い合わせ結果により、使用するジョブコマンド生成モジュールと、描画コマンド生成モジュールと、が決定される。
次に、以上のように構成された本実施の形態にかかる情報処理装置800におけるプリンタA850との間のコマンドの規格を決定する際の手順について説明する。図10は、本実施の形態にかかる情報処理装置800における上述した処理の手順を示すシーケンス図である。
まず、OS801が、印刷設定モジュール811に対して、印刷設定の決定依頼を行う(ステップS901)。次に、印刷設定モジュール811が、ユーザからの印刷設定の入力を受け付ける(ステップS902)。次に、印刷設定モジュール811は、出力コマンド規格決定部812に対して、出力コマンドの規格決定要求を行う(ステップS903)。
規格決定要求を受け付けた場合、出力コマンド規格決定部812の規格問合部813は、通信部122を介して、印刷対象とのプリンタ850に対してジョブコマンドの規格の問い合わせを行う(ステップS904)。そして、プリンタ850は、適用可能なジョブコマンドの規格を、情報処理装置800に対して送信する(ステップS905)。
さらに、通信部122を介して、印刷対象とのプリンタ850に対して描画コマンドの規格の問い合わせを行う(ステップS906)。そして、プリンタ850は、適用可能な描画コマンドの規格を、情報処理装置800に対して送信する(ステップS907)。これにより、印刷要求に用いるジョブコマンドと描画コマンドの規格が決定される。
そして、出力コマンド規格決定部812が、規格が決定された旨を印刷設定モジュール811に対して通知する(ステップS908)。そして、印刷設定モジュール811は、OS801に対して、印刷設定が終了した旨を通知する(ステップS909)。
上述した処理手順により、プリンタ850に対して適用するジョブコマンド及び描画コマンドの規格が決定される。なお、図9の処理手順の後は、ジョブの開始要求などが行われるが、第1の実施の形態と同様として説明を省略する。
(変形例)
また、上述した各実施の形態で示したようにユーザの選択や、プリンタとの双方向通信で、ジョブコマンドと描画コマンドとの組合せを決定することに制限するものではない。例えば、ネットワーク上に存在するサーバが配信している外部ファイル等を参照して、ジョブコマンドと、描画コマンドとの組合せを決定しても良い。
上述した実施の形態の情報処理装置100、800は、図11に示すように、CPU1001と、ROM(Read Only Memory)1002と、RAM1003と、入力I/F1004と、通信I/F1005と、表示部1006と、これらを接続するバス1007と、を備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
本実施形態の情報処理装置100、800で実行されるプリンタドライバプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
また、本実施形態の情報処理装置100、800で実行されるプリンタドライバプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の情報処理装置100で実行されるプリンタドライバプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
また、本実施形態のプリンタドライバプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
本実施の形態の情報処理装置100、800で実行されるプリンタドライバプログラムは、上述した各部(印刷設定モジュール、通信部、描画モジュール、ジョブコマンド生成モジュール記憶部、及び描画コマンド生成モジュール記憶部)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU1001が上記記憶媒体からプリンタドライバプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上(RAM1003)にロードされ、印刷設定モジュール、通信部、描画モジュール、ジョブコマンド生成モジュール記憶部、及び描画コマンド生成モジュール記憶部がRAM1003上に生成されるようになっている。
100、800 情報処理装置
101 アプリケーション
102 OS
103 接続I/F
111、810 プリンタドライバ
112 GDI
121、811 印刷設定モジュール
122 通信部
123 描画モジュール
124 ジョブコマンド生成モジュール記憶部
124a PJLジョブコマンド生成モジュール
124b JDFジョブコマンド生成モジュール
125 描画コマンド生成モジュール記憶部
125a PS描画コマンド生成モジュール
125b PCL描画コマンド生成モジュール
125c RPCS描画コマンド生成モジュール
131、812 出力コマンド規格決定部
132 規格決定画面表示部
133 規格選択受付部
141 コマンド生成要求部
150 プリンタA
813 規格問合部
850 プリンタ
特開2009−053789号公報

Claims (11)

  1. プリンタに対して印刷ジョブに関するジョブ命令を生成するジョブ命令生成モジュールを複数記憶するジョブ命令モジュール記憶手段と、
    前記ジョブ命令生成モジュールと異なるモジュールであって、描画イメージを記述してプリンタに対して描画を指示するための描画命令を生成する描画命令生成モジュールを複数記憶する描画命令生成モジュール記憶手段と、
    印刷対象となるプリンタに対して使用すべき、前記ジョブ命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記描画命令生成モジュールと、の組合せを決定する決定手段と、
    前記決定手段で決定された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、に対してコマンドの生成を要求する生成要求手段と、
    前記ジョブ命令生成モジュールで生成されたジョブ命令と、前記描画命令生成モジュールで生成された描画命令と、を前記印刷対象となる前記プリンタに対して送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とするプリンタドライバ。
  2. 前記決定手段は、ユーザからの選択操作に従って、前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、を決定すること、を特徴とする請求項1に記載のプリンタドライバ。
  3. 前記決定手段は、印刷対象となる前記プリンタと通信を行うことで、当該プリンタに対応している、前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、を決定すること、を特徴とする請求項1に記載のプリンタドライバ。
  4. 前記生成要求手段は、前記ジョブ命令生成モジュール、又は、前記描画命令生成モジュールに対して、印刷シーケンス上の特定のタイミングに対応したコマンドの生成を要求することを、特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載のプリンタドライバ。
  5. 前記生成要求手段が生成する特定のタイミングが、印刷の開始、文書の開始、ページの開始、ページの終了、文書の終了、及び印刷の終了のうちいずれか一つ以上であること、
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれか一つに記載のプリンタドライバ。
  6. プリンタに対して印刷ジョブに関するジョブ命令を生成するジョブ命令生成モジュールを複数記憶するジョブ命令モジュール記憶手段と、
    前記ジョブ命令生成モジュールと異なるモジュールであって、描画イメージを記述してプリンタに対して描画を指示するための描画命令を生成する描画命令生成モジュールを複数記憶する描画命令生成モジュール記憶手段と、
    印刷対象となるプリンタに対して使用すべき、前記ジョブ命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュール記憶手段に記憶された前記描画命令生成モジュールと、の組合せを決定する決定手段と、
    前記決定手段で決定された前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、に対してコマンドの生成を要求する生成要求手段と、
    前記ジョブ命令生成モジュールで生成されたジョブ命令と、前記描画命令生成モジュールで生成された描画命令と、を前記印刷対象となる前記プリンタに対して送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記決定手段は、ユーザからの選択操作に従って、前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、を決定すること、を特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記決定手段は、印刷対象となる前記プリンタと通信を行うことで、当該プリンタに対応している、前記ジョブ命令生成モジュールと、前記描画命令生成モジュールと、を決定すること、を特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  9. 前記生成要求手段は、前記ジョブ命令生成モジュール、又は、前記描画命令生成モジュールに対して、印刷シーケンス上の特定のタイミングに対応したコマンドの生成を要求することを、特徴とする請求項6乃至8のいずれか一つに記載の情報処理装置。
  10. 前記生成要求手段が生成する特定のタイミングが、印刷の開始、文書の開始、ページの開始、ページの終了、文書の終了、及び印刷の終了のうちいずれか一つ以上であること、
    を特徴とする請求項6乃至9のいずれか一つに記載の情報処理装置。
  11. 請求項1乃至5のいずれか一つに記載のプリンタドライバのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2009211084A 2009-09-11 2009-09-11 プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2011060154A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211084A JP2011060154A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
EP10251431A EP2302508A3 (en) 2009-09-11 2010-08-11 Printer driver, information processing apparatus, and computer-readable storage medium
US12/868,096 US8547578B2 (en) 2009-09-11 2010-08-25 Print driver, information processing apparatus, and computer-readable storage medium for generating different types of drawing commands and job commands
CN201010503576.1A CN102023830B (zh) 2009-09-11 2010-09-10 打印机驱动器和信息处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009211084A JP2011060154A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011060154A true JP2011060154A (ja) 2011-03-24

Family

ID=42829390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009211084A Pending JP2011060154A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8547578B2 (ja)
EP (1) EP2302508A3 (ja)
JP (1) JP2011060154A (ja)
CN (1) CN102023830B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015080284A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and program

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5891794B2 (ja) 2011-02-09 2016-03-23 株式会社リコー 情報処理装置及びプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105010A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Sharp Corp 制御手段管理システム
JPH09198213A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Canon Inc 情報処理装置、方法及びシステム
JPH10340167A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Seiko Epson Corp 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷装置及び印刷システム
JPH1165780A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Seiko Epson Corp プリンタ制御方式及び方法
JP2003246123A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Seiko Epson Corp 印刷装置、制御プログラムロード方法、ロード制御プログラムを記録した媒体およびロード制御プログラム
JP2005066984A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Seiko Epson Corp プリンタ及び印刷システム
JP2008242661A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Canon Inc 印刷制御装置及び方法
JP2009078364A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、画像形成装置、情報処理装置、ヘッド位置調整方法、及びヘッド位置調整プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4280434B2 (ja) * 2001-08-08 2009-06-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP4054690B2 (ja) 2003-02-13 2008-02-27 キヤノン株式会社 印刷制御装置及びその方法
US7567360B2 (en) * 2003-03-27 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, method and program of controlling image forming system, and storage medium
US20050046886A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Direct printing component architecture for installed printers
JP4566772B2 (ja) * 2005-02-14 2010-10-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US7872765B2 (en) * 2006-02-23 2011-01-18 Ricoh Company, Ltd. Non-postscript printer description file generating tool
JP4870621B2 (ja) 2006-09-15 2012-02-08 株式会社リコー 情報処理装置、方法、システム、プログラム及びその記録媒体
JP4971778B2 (ja) * 2006-12-20 2012-07-11 キヤノン株式会社 印刷管理装置、印刷管理方法、及びコンピュータプログラム
JP2009053789A (ja) 2007-08-24 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105010A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Sharp Corp 制御手段管理システム
JPH09198213A (ja) * 1996-01-18 1997-07-31 Canon Inc 情報処理装置、方法及びシステム
JPH10340167A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Seiko Epson Corp 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷装置及び印刷システム
JPH1165780A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Seiko Epson Corp プリンタ制御方式及び方法
JP2003246123A (ja) * 2002-02-25 2003-09-02 Seiko Epson Corp 印刷装置、制御プログラムロード方法、ロード制御プログラムを記録した媒体およびロード制御プログラム
JP2005066984A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Seiko Epson Corp プリンタ及び印刷システム
JP2008242661A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Canon Inc 印刷制御装置及び方法
JP2009078364A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、画像形成装置、情報処理装置、ヘッド位置調整方法、及びヘッド位置調整プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015080284A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2015194995A (ja) * 2013-11-29 2015-11-05 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
AU2014355336B2 (en) * 2013-11-29 2017-06-15 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and program
US9811297B2 (en) 2013-11-29 2017-11-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and program non-transitory computer readable recording medium storing program for generating drawing data using printing data and setting information about printing
US10095453B2 (en) 2013-11-29 2018-10-09 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable program

Also Published As

Publication number Publication date
US8547578B2 (en) 2013-10-01
US20110063661A1 (en) 2011-03-17
EP2302508A3 (en) 2012-08-01
EP2302508A2 (en) 2011-03-30
CN102023830A (zh) 2011-04-20
CN102023830B (zh) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969593B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, job processing method, printing system, and program
WO2020004159A1 (ja) 情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP5793830B2 (ja) 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体
JP6454213B2 (ja) 画像出力システム、画像処理装置、画像出力装置、これらにおける方法及びプログラム
CN113396385A (zh) 支持程序、信息处理装置、以及印刷方法
KR20140074826A (ko) 화상 처리 장치와 그 제어 방법, 및 기억 매체
CN114846440A (zh) 支援程序、信息处理装置以及印刷方法
EP2538317B1 (en) Print control software program, information processing apparatus, and printing apparatus
EP2838010B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and processing apparatus
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN113383305A (zh) 支持程序、信息处理装置、以及印刷方法
US9081530B2 (en) Control system for forming and outputting image, control apparatus for forming and outputting image, and recording medium storing a control program for forming and outputting image
JP2011060154A (ja) プリンタドライバ、情報処理装置、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP5879911B2 (ja) システム、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
US11604613B2 (en) Support program for driverless general-purpose print program, information processing device, and printing method for aggregate printing
JP2005271371A (ja) 印刷管理装置、印刷管理方法、印刷管理プログラム、及び印刷システム
US11392337B2 (en) Server apparatus, system, server system, and information processing method
US10481844B2 (en) Data communication method and information processing apparatus having multiple print settings
JP7255277B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP2014056424A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御システム
US11662964B2 (en) Storage medium storing support program supporting general-purpose printing program that is embedded in operating system installed in information processing device
US11899988B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium
US20230236782A1 (en) Information processing device having os-standard general-purpose printing program installed thereon that enables the device to display information on status of printer
JP2009104282A (ja) 印刷システムおよび印刷用プログラム
JP6385073B2 (ja) 画像形成装置、印刷システム、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141028