JP5793830B2 - 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5793830B2
JP5793830B2 JP2010114465A JP2010114465A JP5793830B2 JP 5793830 B2 JP5793830 B2 JP 5793830B2 JP 2010114465 A JP2010114465 A JP 2010114465A JP 2010114465 A JP2010114465 A JP 2010114465A JP 5793830 B2 JP5793830 B2 JP 5793830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
processing
command
job
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010114465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011242997A (ja
Inventor
紘士 小林
紘士 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010114465A priority Critical patent/JP5793830B2/ja
Priority to US13/086,732 priority patent/US20110286036A1/en
Publication of JP2011242997A publication Critical patent/JP2011242997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5793830B2 publication Critical patent/JP5793830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/122Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1248Job translation or job parsing, e.g. page banding by printer language recognition, e.g. PDL, PCL, PDF
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体に関する。
コンピュータはプリンタに印刷を行わせる場合、プリンタドライバを用いて複数種類のコマンドを生成しプリンタに送信する。コマンドの種類には、文字や画像、図形等を描画する命令を含む描画コマンドや、両面やステープル等の印刷設定の命令を含むジョブコマンドなどがある。さらに、コマンドの種類ごとに複数の規格がある。例えば、描画コマンド(PDL[page description language])には、PCL(Printer Control Language)などがあり、ジョブコマンドには、PJL(Print Job Language)や、JDF(Job Definition Format)などがある。プリンタドライバは、このような複数のコマンドそれぞれをプリンタが読み取り可能な記述言語に変換する。
従来、プリンタドライバの開発においては、1つのプリンタドライバは1つのプリンタ記述言語に対応する構成で開発されていたため、プリンタドライバはプリンタ記述言語の数だけ開発されていた。しかし、プリンタ記述言語の数に応じてプリンタドライバを開発した場合、利用面、開発面ともに効率が悪かった。そこで、複数のプリンタ記述言語に対応可能なプリンタドライバが開発されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1では、印刷設定の機能の多様化に対応すべく、あらかじめ複数種類のPDLを記憶し、ユーザにより入力された印刷設定の機能を実行可能なPDLを記憶部の中から選択し、印刷データと印刷設定を選択されたPDLに変換する情報処理装置が提案されている。
しかしながら、特許文献1の技術では、ユーザにより入力された印刷設定の機能に適したPDLを選択し、印刷設定を記述するジョブコマンドを生成することはできるが、コマンドの種類および規格に依存せずにコマンドを生成することはできない。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、コマンドの種類および規格に依存せずにコマンドを生成することができる情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる情報処理装置は、プリンタに出力するコマンドの規格を複数取得する取得部と、前記プリンタに対して実行する処理の要求を1のジョブに対して複数受信する受信部と、前記処理の要求を受信したときに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められた、前記プリンタに対して前記処理の要求を行うためのコマンドを生成する生成部と、前記処理の要求ごとに生成された前記コマンドを前記プリンタに出力する出力部と、を備え、前記生成部は、前記受信した1の前記処理の要求に対して複数のコマンドを生成する場合、該1の前記処理の要求に対して生成する該複数のコマンドを生成する順番を決定して複数のコマンドを生成することを特徴とする。
また、本発明にかかる印刷制御プログラムは、コンピュータを、プリンタに出力するコマンドの規格を複数取得する取得ステップと、前記プリンタに対して実行する処理の要求を1のジョブに対して複数受信する受信ステップと、前記処理の要求を受信したときに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められた、前記プリンタに対して前記処理の要求を行うためのコマンドを生成する生成ステップと、前記処理の要求ごとに生成された前記コマンドを前記プリンタに出力する出力ステップ、として機能させ、前記生成ステップにおいて、前記受信した1の前記処理の要求に対して複数のコマンドを生成する場合、該1の前記処理の要求に対して生成する該複数のコマンドを生成する順番を決定して複数のコマンドを生成することを特徴とする。
また、本発明にかかる記憶媒体は、コンピュータを、コンピュータを、プリンタに出力するコマンドの規格を複数取得する取得ステップと、前記プリンタに対して実行する処理の要求を1のジョブに対して複数受信する受信ステップと、前記処理の要求を受信したときに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められた、前記プリンタに対して前記処理の要求を行うためのコマンドを生成する生成ステップと、前記処理の要求ごとに生成された前記コマンドを前記プリンタに出力する出力ステップ、として機能させ、前記生成ステップにおいて、前記受信した1の前記処理の要求に対して複数のコマンドを生成する場合、該1の前記処理の要求に対して生成する該複数のコマンドを生成する順番を決定して複数のコマンドを生成することを特徴とする。
本発明によれば、コマンドの種類および規格に依存せずにコマンドを生成することができるという効果を奏する。
図1は、実施の形態1にかかるプリンタシステムの全体構成図である。 図2は、情報処理装置100の構成を示すブロック図である。 図3は、プリンタ150にタイミングごとに送信される要求の一例を示す説明図である。 図4は、生成部115の構成を示すブロック図である。 図5は、コマンドの構成例を示す説明図である。 図6は、要求を受信したタイミングごとに生成されるコマンドの一例を示す説明図である。 図7は、要求を受信したタイミングごとに生成されるコマンドの具体例を示す説明図である。 図8は、情報処理装置100によるコマンド生成処理の手順を示すフローチャートである。 図9は、異なる規格のジョブコマンドと描画コマンドが設定されたプリンタ150a、150b、150cの一例を示す説明図である。 図10は、ユーザにより選択を受け付けるコマンド規格の選択画面の一例を示す図である。 図11は、生成部215の構成を示すブロック図である。 図12は、情報処理装置100のハードウェア構成を示す図である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体の最良な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1にかかるプリンタシステムの全体構成図である。図1に示すように、実施の形態1では、情報処理装置100とプリンタ150a、150b(以下、プリンタ150と総称する。)とがネットワーク160を介して接続されている。なお、プリンタ150は、図1に示すように複数であってもよいし、1つであってもよい。情報処理装置100はネットワークを介してプリンタ160に印刷要求を送信し、印刷要求を受信したプリンタ150が印刷処理を行う。
図2は、情報処理装置100の構成を示すブロック図である。図2に示すように、情報処理装置100は、処理部101と、記憶部102と、通信部103とを備えている。処理部101は、制御手段としてのCPU(Central Processing Unit)(不図示)と、ROMおよびメインメモリとなるRAMを有するメモリ群とを含んで構成されている。情報処理装置100の起動・実行時には、ROMおよび記憶部102からアプリケーション104と、OS(Operation System)105と、各種ドライバ(図2においては、プリンタドライバ106のみ記載)が、メインメモリ上にロードされ展開されて、これらがCPUにより実行される。なお、情報処理装置100は、キーボードやマウスなどの入力装置やディスプレイなどの出力装置等を備える通常のコンピュータを利用したハードウェア構成を有するが、図2においては説明を簡略化するため省略している。
アプリケーション104は、ユーザが印刷指示可能なソフトウェアである。アプリケーション104は、ユーザから印刷指示を受け付ける。なお、アプリケーション104は、単体でプリンタ150に対する印刷データの生成を行わず、印刷指示に応じた印刷要求と共に、印刷対象の情報をOS105に渡す。
OS105は、情報処理装置100のハードウェアとソフトウェアとを管理するプログラムである。OS105は、プログラムの起動、情報の読み込みや保存の制御等を行う。
記憶部102は、プリンタ150に対応した規格を記憶する。例えば、記憶部102は、ジョブコマンドの規格としてPJL、JDFなどを、描画コマンドの規格としてPCL、Post Script、RPCSなどを記憶する。
プリンタドライバ106は、印刷設定部111と、描画処理部112と、取得部113と、受信部114と、生成部115と、出力部116とを主に備える。また、図2に示すように、印刷設定部111は、画面表示部121を備える。
印刷設定部111は、画面表示部121に表示されるUIの制御を行う。画面表示部121は、UIとしてモニタ画面に表示するGUI(印刷設定画面)を表示制御する。画面表示部121は、GUIからユーザによる印刷設定の入力や、現在設定されている印刷設定の変更を受け付ける。
描画処理部112は、印刷設定部111から印刷設定の情報を受け取り、受け取った印刷設定の情報に応じてコマンド生成以外の処理を行う。例えば、描画オブジェクトに対して、拡大、縮小、回転、減色などの処理を行う。
取得部113は、通信部103によりネットワーク160を介して接続されたプリンタ150の規格のジョブコマンドと描画コマンドを取得する。
受信部114は、OS105からプリンタ150に送信する印刷処理の要求を各タイミングで受信する。図3は、プリンタ150にタイミングごとに送信される印刷処理の要求の一例を示す説明図である。図3に示すように、印刷処理の要求として、ジョブ開始要求、ページ開始要求、ページ内容要求、ページ終了要求、ジョブ終了要求がある。ここで、ジョブ開始要求とはジョブ単位の処理を開始する要求であり、ページ開始要求とはページ単位の処理を開始する要求であり、ページ内容要求とはページ内の描画情報を送信する要求であり、ページ終了要求とはページ単位の処理を終了する要求であり、ジョブ終了要求とはジョブ単位の処理を終了する要求である。
生成部115は、取得部113により取得されたジョブコマンドと描画コマンド、および受信部114により受信した印刷処理の要求に応じて、要求ごとにあらかじめ定められたコマンドを生成する。また、生成部115は、取得部113により取得されたジョブコマンドと描画コマンドのほか、ユーザにより選択されたジョブコマンドと描画コマンドによりコマンドを生成してもよい。
生成部115は、ジョブコマンドと描画コマンドの規格に対応した複数のコマンド生成部を備える。図4は、生成部115の構成を示すブロック図である。図4に示すように、生成部115は、コマンド合成部141と、PJLコマンド生成部142と、JDFコマンド生成部143と、Post Scriptコマンド生成部144と、PCLXLコマンド生成部145とを主に備える。
コマンド合成部141は、生成されたコマンドが複数ある場合、生成された全てのコマンドを1つに合成する。また、コマンド合成部141は、生成されるコマンドが複数ある場合は、生成する順番を決定する。
PJLコマンド生成部142と、JDFコマンド生成部143と、Post Scriptコマンド生成部144と、PCLXLコマンド生成部145(以下、特に明示する場合を除き「各コマンド生成部」という。)は、それぞれ要求を受信したタイミングで、プリンタに送信するコマンドを生成するために必要な規格の文法やルールなどの情報に従って、ジョブコマンドや描画コマンドを生成する。なお、各コマンド生成部は、物理パッケージとして別に備えることとしてもよい。
図5は、コマンドの構成例を示す説明図である。図5に示すように、各コマンド生成部は、ジョブ開始要求を受信したタイミングで、ジョブコマンドとしてPJLを生成し、ページ内容要求またはページ終了要求を受信したタイミングで描画コマンドとしてRPCSコマンドを生成し、ジョブ終了要求を受信したタイミングでジョブコマンドとしてPJLコマンドを生成する。また、各種生成部は、ページ開始要求を受信したタイミングでは、ジョブコマンドとしてPJLコマンド、および描画コマンドとしてRPCSコマンドを生成する。
このように、要求を受信したタイミングごとに生成されるコマンドの種類は1つに限定されず、複数であってもよい。図6は、要求を受信したタイミングごとに生成されるコマンドの一例を示す説明図である。図6に示すように、生成部115は、タイミング1ではジョブコマンドAを生成し、タイミング2ではジョブコマンドAと描画コマンドZを生成し、タイミング3ではジョブコマンドAと描画コマンドZと描画コマンドYを生成する。具体的には、図7に示すように、生成部115は、ジョブ開始要求を受信したジョブ開始タイミングでは、ジョブコマンドとしてPJLコマンドだけを生成し、ページ開始要求を受信したページ開始タイミングではジョブコマンドとしてPJLコマンドと、描画コマンドとしてRPCSコマンドを生成する。なお、要求によってはコマンドを出力しなくてもよい場合があり、この場合は要求を受信しても生成部115は何も生成しないこととなる。
出力部116は、生成部115により生成されたコマンドを、通信部103を介して情報処理装置100に接続されたプリンタ150に出力する。
通信部103は、ネットワーク160を介して接続されたプリンタ150と情報の送受信を行う。
次に、以上のように構成された情報処理装置100によるコマンド生成処理の手順について説明する。図8は、情報処理装置100によるコマンド生成処理の手順を示すフローチャートである。
取得部113は、出力先のプリンタに設定された規格を取得する(ステップS1)。ここでは、ジョブコマンドと描画コマンドの規格が取得される。例えば、図9は、異なる規格が設定されたプリンタ150a、150b、150cの一例を示す説明図である。図9に示すように、プリンタ150aには、ジョブコマンドの規格としてPJLが、描画コマンドの規格としてPost Scriptが搭載されており、プリンタ150bには、ジョブコマンドの規格としてPJLが、描画コマンドの規格としてPCLXLとRPCSが搭載されており、プリンタ150cには、ジョブコマンドの規格としてJDFが、描画コマンドの規格としてPost Scriptが搭載されている。取得部113は、情報処理装置100に接続された、または選択されたプリンタ150から搭載されているジョブコマンドと描画コマンドの規格をそれぞれ取得する。
ここで、取得部113は、ユーザにより選択されたジョブコマンドと描画コマンドを取得してもよい。図10は、ユーザにより選択を受け付けるコマンド規格の選択画面の一例を示す図である。図10に示すように、印刷設定部111は、画面表示部121に複数のジョブコマンドと描画コマンドの規格を表示した選択画面を表示し、ユーザによるジョブコマンドと描画コマンドの選択を受け付ける。
受信部114は、OS105から印刷処理の要求をタイミングごとに受信する(ステップS2)。生成部115は、取得された規格のジョブコマンドと描画コマンド、および要求に応じてコマンドを生成する(ステップS3)。ここで、生成部115は、図4に示したPJLコマンド生成部142と、JDFコマンド生成部143と、Post Scriptコマンド生成部144と、PCLXLコマンド生成部145によりコマンドを生成する。なお、生成部115で生成されるジョブコマンドと描画コマンドの規格の追加、削除、入れ替えは可能である。
ここで、生成部の他の例を示す。例えば、PCL5ドライバに搭載される生成部215について説明する。図11は、生成部215の構成を示すブロック図である。図11に示すように、生成部215がコマンド合成部141と、PJLコマンド生成部142と、PCL5コマンド生成部243を備える構成としてもよい。PCL5コマンド生成部243は、PCL5ドライバの規格に対応するPCL5コマンドを生成する。PCL5コマンド生成部243は、複数のジョブコマンドと描画コマンドを組み合わせたフィルター構造になっているため、既存のPCLXLドライバのPJLコマンド生成部を流用することも可能である。この場合、PCL5コマンド生成部243は、要求を受信するタイミングに応じてPJLコマンドとPCL5コマンドを両方生成可能とする。なお、PCLXドライバでは、描画処理部(不図示)で描画コマンドが生成され、生成部(不図示)でPJLコマンドが生成される。
また、生成部の他の例として、RPCSドライバに搭載される生成部について説明する。RPCSドライバでは、描画処理部(不図示)で描画コマンドを生成し、生成部(不図示)で中間コマンドを生成する。RPCSドライバに搭載される生成部は、プリンタ150に送信するコマンドを生成する構成ではなく、内部的に生成する中間言語を生成する構成となっている。この場合であっても、生成部は、要求に対してあらかじめ定められたコマンドを生成することが可能である。
生成部115は、受信部114により受信した要求に対して生成するコマンドが複数か否かを判断する(ステップS4)。例えば、図7で説明したように、ジョブ開始要求に対して生成するコマンドとしては、PJLコマンドだけがあらかじめ定められている。一方、ページ開始要求に対して生成するコマンドとしては、PJLコマンドと、RPCSコマンドの2つがあらかじめ定められている。
生成部115は、生成するコマンドが複数であると判断した場合は(ステップS4:Yes)、生成した全てのコマンドを1つに合成する(ステップS5)。生成部115により全てのコマンドが1つに合成されると、または生成部115により生成するコマンドが1つであると判断された場合(ステップS4:No)、出力部116は、全ての印刷処理の要求を受信したか否かを判断する(ステップS6)。出力部116は、全ての印刷処理の要求を受信したと判断した場合は(ステップS6:Yes)、コマンドをプリンタ150に出力する(ステップS7)。一方、出力部116は、全ての印刷処理の要求を受信していないと判断した場合は(ステップS6:No)、ステップS2に戻り、ステップS2からステップS6までの処理を繰り返す。
なお、図8のフローチャートでは、ステップS6において全ての印刷処理の要求を受信した後に、ステップS7においてコマンドをプリンタに出力したが、まず印刷処理の要求に対応する各コマンドを生成する度にコマンドをプリンタに出力し、その後全ての印刷処理の要求の受信の有無を判断することとしても良い。
このように、本実施の形態によれば、接続されたプリンタ150からプリンタ150に設定された規格のジョブコマンドと描画コマンドを取得し、印刷処理の要求ごとに、取得したジョブコマンドと描画コマンド、および印刷処理の要求に応じてコマンドを生成するので、1つのプリンタドライバで複数の規格のプリンタに対するコマンドを生成することができる。
また、このように、本実施の形態によれば、ユーザにより選択された規格のジョブコマンドと描画コマンドを取得し、印刷処理の要求ごとに、取得したジョブコマンドと描画コマンド、および印刷処理の要求に応じてコマンドを生成するので、ユーザの要望に応じたジョブコマンドと描画コマンドでコマンドを生成することができる。
また、このように、本実施の形態によれば、印刷処理の要求ごとにコマンドを生成するので、印刷処理の要求が複数ある場合に、各要求に応じて複数の規格のジョブコマンドまたは描画コマンドにより生成されたコマンドを組み合わせることができるので、1つのプリンタドライバで多様な規格のプリンタに対応することができる。
本実施の形態の情報処理装置100は、図12に示すように、CPU201と、ROM(Read Only Memory)202と、RAM203と、通信I/F103と、外部記憶装置としてHDD204と、ディスプレイ装置などの表示装置205と、これらを接続するバス206とを備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
本実施形態の情報処理装置100で実行される印刷制御プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
また、本実施形態の情報処理装置100で実行される印刷制御プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の情報処理装置100で実行される印刷制御プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。
また、本実施形態の印刷制御プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
本実施の形態の情報処理装置100で実行される印刷制御プログラムは、上述した各部(描画処理部112、取得部113、受信部114、生成部115、出力部116)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記記憶媒体から印刷制御プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、描画処理部112、取得部113、受信部114、生成部115、出力部116が主記憶装置上に生成されるようになっている。
100 情報処理装置
101 処理部
102 記憶部
103 通信部
104 アプリケーション
105 OS
106 プリンタドライバ
111 印刷設定部
112 描画処理部
113 取得部
114 受信部
115、215 生成部
116 出力部
121 画面表示部
150 プリンタ
160 ネットワーク
特開2009−53789号公報

Claims (15)

  1. プリンタに出力するコマンドの規格を複数取得する取得部と、
    前記プリンタに対して実行する処理の要求を1のジョブに対して複数受信する受信部と、
    前記処理の要求を受信したときに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められた、前記プリンタに対して前記処理の要求を行うためのコマンドを生成する生成部と、
    前記処理の要求ごとに生成された前記コマンドを前記プリンタに出力する出力部と、
    を備え、
    前記生成部は、前記受信した1の前記処理の要求に対して複数のコマンドを生成する場合、該1の前記処理の要求に対して生成する該複数のコマンドを生成する順番を決定して複数のコマンドを生成することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記生成部は、前記処理の要求の種類ごとに、前記処理の要求の種類と取得された複数の前記規格とに応じて予め定められたコマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記受信部は、ジョブ単位の処理の要求、およびページ単位の処理の要求のうち少なくとも1つを受信し、
    前記生成部は、前記ジョブ単位の処理の要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ジョブ単位の処理の内容を記述するジョブコマンドを生成し、前記ページ単位の処理の要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ページ単位の処理の内容を記述する描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記受信部は、ジョブ開始の要求、またはジョブ終了の要求を受信し、
    前記生成部は、前記ジョブ開始の要求、またはジョブ終了の要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ジョブコマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記受信部は、ページに記述する処理の要求、またはページ単位の処理を終了する要求を受信し、
    前記生成部は、前記ページに記述する処理の要求、またはページ単位の処理を終了する要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記受信部は、ページ単位の処理を開始する要求を受信し、
    前記生成部は、前記ページ単位の処理を開始する要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ジョブコマンドおよび前記描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  7. 前記取得部は、接続されたプリンタから前記プリンタに対して設定された前記規格を取得すること、
    を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  8. コンピュータを、
    プリンタに出力するコマンドの規格を複数取得する取得ステップと、
    前記プリンタに対して実行する処理の要求を1のジョブに対して複数受信する受信ステップと、
    前記処理の要求を受信したときに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められた、前記プリンタに対して前記処理の要求を行うためのコマンドを生成する生成ステップと、
    前記処理の要求ごとに生成された前記コマンドを前記プリンタに出力する出力ステップ、
    として機能させ、
    前記生成ステップにおいて、前記受信した1の前記処理の要求に対して複数のコマンドを生成する場合、該1の前記処理の要求に対して生成する該複数のコマンドを生成する順番を決定して複数のコマンドを生成することを特徴とする印刷制御プログラム。
  9. 前記生成ステップは、前記処理の要求の種類ごとに、前記処理の要求の種類と取得された前記規格とに応じて予め定められたコマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項8に記載の印刷制御プログラム。
  10. 前記受信ステップは、ジョブ単位の処理の要求、およびページ単位の処理の要求のうち少なくとも1つを受信し、
    前記生成ステップは、前記ジョブ単位の処理の要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ジョブ単位の処理の内容を記述するジョブコマンドを生成し、前記ページ単位の処理の要求を受信した場合に、取得された前記規格に応じて予め定められた前記ページ単位の処理の内容を記述する描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項8に記載の印刷制御プログラム。
  11. 前記受信ステップは、ジョブ開始の要求、またはジョブ終了の要求を受信し、
    前記生成ステップは、前記ジョブ開始の要求、またはジョブ終了の要求を受信した場合に、取得された前記規格で前記ジョブコマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項10に記載の印刷制御プログラム。
  12. 前記受信ステップは、ページに記述する処理の要求、またはページ単位の処理を終了する要求を受信し、
    前記生成ステップは、前記ページに記述する処理の要求、またはページ単位の処理を終了する要求を受信した場合に、取得された前記規格で前記描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項10に記載の印刷制御プログラム。
  13. 前記受信ステップは、ページ単位の処理を開始する要求を受信し、
    前記生成ステップは、前記ページ単位の処理を開始する要求を受信した場合に、取得された規格で前記ジョブコマンドおよび前記描画コマンドを生成すること、
    を特徴とする請求項10に記載の印刷制御プログラム。
  14. 前記取得ステップは、接続されたプリンタから前記プリンタに対して設定された前記規格を取得すること、
    を特徴とする請求項8に記載の印刷制御プログラム。
  15. 請求項8記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2010114465A 2010-05-18 2010-05-18 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体 Active JP5793830B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114465A JP5793830B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体
US13/086,732 US20110286036A1 (en) 2010-05-18 2011-04-14 Information processing apparatus, print control program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114465A JP5793830B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011242997A JP2011242997A (ja) 2011-12-01
JP5793830B2 true JP5793830B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=44972298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114465A Active JP5793830B2 (ja) 2010-05-18 2010-05-18 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110286036A1 (ja)
JP (1) JP5793830B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5671983B2 (ja) * 2010-12-02 2015-02-18 株式会社リコー 情報処理装置、機器管理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5821399B2 (ja) 2011-08-17 2015-11-24 株式会社リコー 印刷制御プログラム、情報処理装置及び記録媒体
JP5857611B2 (ja) 2011-10-13 2016-02-10 株式会社リコー 情報処理装置、システム、プログラム
JP5919930B2 (ja) 2012-03-21 2016-05-18 株式会社リコー プログラム、情報処理装置、記憶媒体
US8867054B2 (en) * 2012-07-23 2014-10-21 Xerox Corporation File of multiple print driver output files for pull-printing on multiple devices
JP6115340B2 (ja) 2012-08-29 2017-04-19 株式会社リコー 情報処理装置、プリントシステムおよびプログラム
JP6331910B2 (ja) 2013-09-17 2018-05-30 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP6447215B2 (ja) 2014-03-10 2019-01-09 株式会社リコー 情報配信システム、情報処理装置、情報配信方法及びプログラム
JP6531581B2 (ja) * 2015-09-10 2019-06-19 株式会社リコー 情報配信システム、情報処理装置、情報配信方法及びプログラム
JP2017102901A (ja) 2015-11-19 2017-06-08 株式会社リコー プログラム、情報処理装置、設定方法および情報処理システム
US10275192B2 (en) 2016-09-08 2019-04-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, image processing system, and printer driver
US10338857B2 (en) 2016-11-24 2019-07-02 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP6834402B2 (ja) 2016-11-24 2021-02-24 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
US10191697B2 (en) 2017-03-17 2019-01-29 Ricoh Company Ltd. Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2020052577A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 プログラム及び情報処理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740465A (en) * 1992-04-08 1998-04-14 Hitachi, Ltd. Array disk controller for grouping host commands into a single virtual host command
US6665081B1 (en) * 1996-07-19 2003-12-16 Seiko Epson Corporation Print system printer driver and printer
JP3962606B2 (ja) * 2002-02-28 2007-08-22 キヤノン株式会社 印刷命令生成装置及び方法、印刷装置及びその制御方法、情報処理装置及び印刷システム
US20030184782A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Perkins Gregory E. Printer driver configured to dynamically receive printer self-description
JP2005102040A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Murata Mach Ltd 画像記録装置の制御プログラムとそれを記録した記録媒体
US20050275865A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Lee Sung-Myun Printing system and method thereof
JP2006270795A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび方法および画像読取装置
JP4425177B2 (ja) * 2005-05-20 2010-03-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント グラフィックプロセッサ、情報処理装置
JP2008260148A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法ならびに画像形成方法を実行するプログラム
JP2009053789A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009276919A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像情報処理装置、画像形成処理装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011242997A (ja) 2011-12-01
US20110286036A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5793830B2 (ja) 情報処理装置、印刷制御プログラム、および記憶媒体
KR20210021078A (ko) 정보 처리 장치, 제어 방법 및 프로그램
WO2011138848A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling same, and storage medium
JP7415521B2 (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
US20150160894A1 (en) Information processing apparatus, recording medium, and control method
JP2007157121A (ja) 情報処理装置及びプレビュー表示方法
JP5013068B2 (ja) 印刷設定指示装置、印刷設定指示システムおよび制御プログラム
JP6576224B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法とプログラム
JP2011237901A (ja) プレビュー画面表示制御装置およびプログラム
JP2017151820A (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP6212971B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラムおよび印刷制御システム
JP7487277B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
US10078798B2 (en) Method of generating transformed print jobs
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20230102837A1 (en) Non-transitory computer-readable medium storing support program
JP5950608B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
JP7158895B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
US8547578B2 (en) Print driver, information processing apparatus, and computer-readable storage medium for generating different types of drawing commands and job commands
JP2007102378A (ja) ドライバプログラム
JP6376876B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP6007015B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2013041472A (ja) 情報処理装置、ドライバプログラム及び記憶媒体
JP6500466B2 (ja) プリンタドライバ、情報処理装置及び文書管理システム
JP2022125039A (ja) 情報処理装置とその制御方法、およびコンピュータプログラム
JP5853537B2 (ja) 印刷のための制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150727

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5793830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151