JP2011041781A - Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋) - Google Patents

Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋) Download PDF

Info

Publication number
JP2011041781A
JP2011041781A JP2009209802A JP2009209802A JP2011041781A JP 2011041781 A JP2011041781 A JP 2011041781A JP 2009209802 A JP2009209802 A JP 2009209802A JP 2009209802 A JP2009209802 A JP 2009209802A JP 2011041781 A JP2011041781 A JP 2011041781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
silicon
low temperature
food materials
ingredients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009209802A
Other languages
English (en)
Inventor
Sai Inaba
斉 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009209802A priority Critical patent/JP2011041781A/ja
Publication of JP2011041781A publication Critical patent/JP2011041781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】野菜などの具材を低温で蒸し煮をして、うまみ成分を増大させ、うまみ成分を流出させないために、具材を無水で低温で蒸し煮をし、かつ具材が通常の調理鍋へこげつかないようにすることが求められる。
本発明は、僅少の火力で具材の低温蒸し煮ができ、具材が焦げつかない調理用のシリコン鍋を提供する。
【解決手段】通常の調理鍋の中へ、シリコン鍋をセットして二重鍋とする。シリコン鍋の外壁面には、シリコンの凸形稜線を複数本、放射状に形成する。このシリコン鍋へ具材を入れて、コンロへのせ、最小の火力で蒸し煮をする。
【選択図】図1

Description

本発明は、野菜などの具材を80℃前後の低温で蒸し煮をする低温蒸し調理鍋(シリコン鍋)に関するものである。
野菜、特にきのこ類を80℃前後で蒸し煮をすると、うまみ成分が3倍になるということは、2009年7月15日にNHKのためしてガッテンで放映される以前には、ほとんど知られていなかった。したがって、野菜などの具材を低温で蒸し煮をするための、簡便な調理鍋は、現在ほとんど見当たらない。
通常の調理鍋で、野菜などの具材を低温で蒸し煮をするのは、面倒である。また圧力鍋や無水鍋は、具材をやわらかく煮たり、高温で早く煮るのが目的なので、これらの鍋で具材の低温蒸し煮をするのは難しい。
▲1▼野菜などの具材を低温で蒸し煮をするための条件としては
(イ)野菜などの具材へ高温をかけない。
(ロ)野菜などの具材のうまみ成分を流出させないためには、無水で煮ることが好ましい。
(ハ)野菜などの具材が、金属または陶磁器の調理鍋へ直接触れると、具材が焦げつくので、具材が金属または陶磁器の調理鍋へ触れないようにしたい。
(二)無水で蒸し煮をするためには、具材から出た蒸気を還流させることが必要である。
▲2▼現在、流通している調理鍋で、上記の条件を満たす調理鍋はほとんど見当たらない。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
通常の調理鍋の中へ、シリコン鍋をセットして、ニ重鍋として使用する。シリコン鍋の外壁面には、シリコンの凸形稜線を複数本、放射状に形成する。
▲1▼野菜などを低温で蒸し煮をすると、うまみ成分が増大して、おいしく食べられる。
▲2▼最小の火力で短時間に煮物ができるので、通常一般に行われている野菜の水(湯)煮に比べて、燃料費が大幅に節約できる。
▲3▼調理が簡単に、短時間で終わる。
▲4▼夏期のクーラーや換気扇の電気代も節約できる。
▲5▼具材をシリコン鍋で煮るので、具材の焦げ付きが全く無い。
▲6▼COの削減は、人類にたいする至上命題となっている。通常、広く行われている具材を水(湯)で煮るという調理の本流が、この低温蒸し煮に変われば、COの削減に大きく寄与できるものと考えられる。
本発明の使用時を表わす断面図 本発明の平面図 本発明の底面図
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)通常の調理鍋(1)の中へ、それより径が少し小さいシリコン鍋(3)を落下させて二重鍋にする。
(ロ)シリコン鍋(3)の外壁面には、凸形稜線(5)を複数本、放射状に形成する。
本発明は以上の構成より成り、これを使用するときは、
シリコン鍋(3)へ具材(4)を入れ(水は入れない)、通常の調理鍋(1)へ蓋(2)をして、コンロへかける。
コンロの火力は最小にして加熱する。通常5〜10分間で低温蒸し煮ができる。
シリコン鍋(3)の外壁面の凸形稜線(5)は、具材(4)の蒸し温度を下げ、かつシリコン鍋(3)が通常の調理鍋(1)へ接着するのを防ぐ効果がある。
(1)通常の調理鍋、(2)蓋、(3)シリコン鍋、(4)具材、(5)凸形稜線。

Claims (1)

  1. 通常の調理鍋の中へセットして、二重鍋として使用するシリコン鍋を設け、シリコン鍋の外壁面へ凸形稜線を複数本、放射状に形成させたシリコン鍋。
JP2009209802A 2009-08-20 2009-08-20 Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋) Pending JP2011041781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009209802A JP2011041781A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009209802A JP2011041781A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011041781A true JP2011041781A (ja) 2011-03-03

Family

ID=43829656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009209802A Pending JP2011041781A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011041781A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102920321A (zh) * 2012-03-22 2013-02-13 杭州晶众包装材料有限公司 一种浸入式烧水节能器
KR200465467Y1 (ko) 2011-04-15 2013-02-25 (주) 한국실리콘 실리콘 찜기
KR101406492B1 (ko) * 2012-11-03 2014-06-11 서정혁 조리용기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200465467Y1 (ko) 2011-04-15 2013-02-25 (주) 한국실리콘 실리콘 찜기
CN102920321A (zh) * 2012-03-22 2013-02-13 杭州晶众包装材料有限公司 一种浸入式烧水节能器
KR101406492B1 (ko) * 2012-11-03 2014-06-11 서정혁 조리용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011041781A (ja) Co2削減低温蒸し調理鍋(シリコン鍋)
CN208551115U (zh) 高安全性的隔热防烫锅具
CN209489884U (zh) 梯田汽锅盘
KR20130016849A (ko) 배관이 구비된 다용도 조리기 세트
KR101379335B1 (ko) 스팀 조리기구를 이용한 음식물의 조리방법
CN207544903U (zh) 锅具、锅具组件和厨房器具
CN105147053A (zh) 可视汽烧烹饪锅
CN205031027U (zh) 一种节能蒸柜
CN206786715U (zh) 一种能使火焰更均匀的燃烧器
CN203914513U (zh) 一种炭气两用煮烤盘
CN203234541U (zh) 煮面炉专用锅
CN204063188U (zh) 高效节能环保锅罩
CN102429572A (zh) 节能锅
CN219020829U (zh) 一种容易清洗的蒸炖锅
TWM560266U (zh) 節能導熱器
CN202567833U (zh) 锅具防饭水潽出的设备
CN206603649U (zh) 蒸菜盘的专用加热炉
CN201636899U (zh) 多功能高效节能柴炉
CN204889722U (zh) 铜火锅用的煎锅
CN205963756U (zh) 一种新型组合式公主电饭煲
CN204467780U (zh) 一种土炕用火锅炉灶
CN105066195B (zh) 一种热回收炒炉系统
CN204541743U (zh) 一种食品蒸箱
CN203662587U (zh) 多功能烤架
CN204483842U (zh) 一种多用一体锅