JP2011033918A - カラーフィルタ及びその製造方法 - Google Patents

カラーフィルタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011033918A
JP2011033918A JP2009181347A JP2009181347A JP2011033918A JP 2011033918 A JP2011033918 A JP 2011033918A JP 2009181347 A JP2009181347 A JP 2009181347A JP 2009181347 A JP2009181347 A JP 2009181347A JP 2011033918 A JP2011033918 A JP 2011033918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
spacer
black matrix
forming
conductive spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009181347A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Fukuyama
正章 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2009181347A priority Critical patent/JP2011033918A/ja
Publication of JP2011033918A publication Critical patent/JP2011033918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

【課題】導電用スペーサーとフォトスペーサーPSが設けられたカラーフィルタにおいて、より廉価なカラーフィルタ、及びその製造方法。
【解決手段】着色画素42が赤色、緑色、青色の着色画素で、導電用スペーサーがブラックマトリックス41上に、赤色、緑色、青色内の少なくとも1層を形成した積層導電用スペーサーである、或いは着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時に形成された積層導電用スペーサーDS−2である。ガラス基板40上にブラックマトリックスを形成する工程、着色画素を形成する際、積層導電用スペーサーを構成する層を、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時に形成する工程を具備すること。
【選択図】図4

Description

本発明は、インセル型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタに関するものであり、特に、導電用スペーサーとフォトスペーサーが設けられたカラーフィルタであって、より廉価なカラーフィルタ、その製造方法に関する。
液晶表示装置などの表示装置において、カラー表示、反射率の低減、コントラストの調整、分光特性制御などの目的にカラーフィルタを用いることは有用な手段となっている。この表示装置に用いられるカラーフィルタは、多くの場合、画素として形成され用いられる。表示装置に用いられるカラーフィルタの画素を形成する方法として、これまで実用されてきた方法には、印刷法、フォトリソグラフィ法などが挙げられる。
図1は、液晶表示装置に用いられるカラーフィルタの画素の一例を拡大して示す平面図である。また、図2は、図1に示すカラーフィルタの画素のX−X線における断面図である。図1、及び図2に示すように、液晶表示装置に用いられるカラーフィルタは、ガラス基板(40)上にブラックマトリックス(41)、着色画素(42)、及び透明導電膜(43)が順次に形成されたものである。
液晶表示装置に用いられる上記カラーフィルタの製造方法としては、先ず、ガラス基板(40)上にブラックマトリックス(41)を形成し、次に、ブラックマトリックス(41)が形成されたガラス基板上のブラックマトリックスのパターン(開口部)に位置合わせして着色画素(42)を形成し、更に透明導電膜(43)を形成するといった方法が広く用いられている。
ブラックマトリックス(41)は遮光性を有し、その開口部にてガラス基板上での着色画素の位置を定め、着色画素の大きさを均一なものとしている。また、表示装置に用いられた際に、好ましくない光を遮蔽し、表示装置の画像をムラのない均一な、且つコントラストを向上させた画像にする機能を有している。このブラックマトリックス(41)の形成は、例えば、ガラス基板(40)上に、黒色フォトレジストの塗布膜を設け、この塗布膜へのフォトマスクを介したパターン露光、現像によって不要な部分のレジストを除去し、残存したレジストにてブラックマトリックスを形成するといったフォトリソグラフィ法がとられている。
また、着色画素(42)は、例えば、赤色、緑色、青色の色再現フィルタの機能を有するものであり、ブラックマトリックスが形成されたガラス基板(40)上に、顔料などの色素を分散させたネガ型の着色フォトレジストの塗布膜を設け、この塗布膜へのフォトマスクを介した露光、現像によって着色画素を形成するといったフォトリソグラフィ法がとられている。
また、透明導電膜(43)の形成は、着色画素が形成されたガラス基板上に、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)を用いスパッタ法によって透明導電膜を形成するといった方法がとられている。
上記方法により製造されたカラーフィルタは、液晶表示装置に用いられるカラーフィルタとして基本的な機能を備えたものである。多様な液晶表示装置の実用に伴い、液晶表示装置に用いられるカラーフィルタには、上記基本的な機能に付随して、例えば、1)保護層(オーバーコート層)、2)スペーサー機能を有する突起部、3)液晶の配向を制御する配向制御突起、4)透過表示の領域と反射表示の領域を通過する光の位相を揃えるため
の光路差調整層、5)反射表示の領域への光散乱層、などの種々な機能がカラーフィルタの用途、仕様にもとづき付加されるようになった。
なお、突起部の形成には、フォトレジストの塗布膜を設け、所定のパターンを有するフォトマスクを介してフォトレジストへのパターン露光、現像、必要により現像後のレジストに硬化処理を行うというフォトリソグラフィ法の手法が広く用いられている。以下、フォトリソグラフィ法を用いて形成した上記突起部をフォトスペーサーと記す。
図3は、フォトスペーサーを設けた液晶表示装置に用いられるカラーフィルタの一例を模式的に示した断面図である。このカラーフィルタは、インセル(InCell)と称し、タッチパネルの入力機能を内蔵した液晶表示装置(インセル型液晶表示装置)に用いられるカラーフィルタである。
このカラーフィルタには、フォトスペーサー(PS)に加え、導電用スペーサー(DS)が設けられている。図3に示すように、ガラス基板(40)上にブラックマトリックス(41)、着色画素(42)、導電用スペーサー(DS)、透明導電膜(43)、フォトスペーサー(PS)が順次に形成されたものである。
フォトスペーサー(PS)は、カラーフィルタと対向基板(図示せず)を対向させた基板間に液晶を入れるための間隔をもたせるために、基板間のギャップを設定している。このフォトスペーサー(PS)は、パネルに荷重が加わると変形し、荷重が取り除かれると復元する。また、温度による液晶の熱膨張及び熱収縮に追従して変形する弾性を有している。フォトスペーサー(PS)上部には透明導電膜(43)は形成されていない。
導電用スペーサー(DS)は、タッチパネルの接点となる電極を対向基板上の電極に接近させておくために設けられた突起物である。この突起物(スペーサー)上に透明導電膜(43)を設け、タッチパネルの電極としている。
導電用スペーサー(DS)は、例えば、フォトレジストを用いたフォトリソグラフィ法で形成される。この導電用スペーサー(DS)の高さ(H2)は、フォトスペーサー(PS)の高さ(H1)より低く形成される(H2<H1)。
液晶表示装置の表面を外部から、例えば、指で押圧することによって、導電用スペーサー(DS)上の電極は、対向基板上の電極と電気的の接触し、押圧された液晶表示装置の面内の位置座標を感知するようになっている。
図1、図2に示すカラーフィルタに、図3に示す導電用スペーサー(DS)、及びフォトスペーサー(PS)が付加された仕様のカラーフィルタを製造する際、例えば、上記のように、先ず、ガラス基板(40)上にブラックマトリックス(41)を形成し、次に、ブラックマトリックス(41)が形成されたガラス基板上のブラックマトリックスのパターン(開口部)に位置合わせして、赤色、緑色、青色の着色画素(42)を形成する。
次に、一部のブラックマトリックス(41)上に、フォトレジストを用いて導電用スペーサー(DS)を所望する高さに形成する。この導電用スペーサー(DS)が形成されたガラス基板上に透明導電膜(43)を形成し、続いて、導電用スペーサー(DS)が形成されていないブラックマトリックス(41)上に、透明導電膜(43)を介してフォトスペーサー(PS)を形成するといった手順となる。
フォトスペーサー(PS)上には、対向基板との短絡を回避するために、透明導電膜(43)は設けられていない。
従って、導電用スペーサー(DS)の形成と、フォトスペーサー(PS)の形成は別工程となり、導電用スペーサー(DS)を形成する工程と、フォトスペーサー(PS)を形
成する工程の2工程が追加されて所望する仕様のカラーフィルタを製造することになる。しかし、このような製造方法は、材料費がかさみ、工程が増えるためカラーフィルタの製造コストが高いものとなる。
特開2007−128091号公報 特開平6−139005号公報
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、及び透明導電膜が形成されたカラーフィルタに、導電用スペーサーとフォトスペーサーが付加して設けられた、インセル型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、より廉価なカラーフィルタを提供することを課題とするものである。
また、より廉価な上記カラーフィルタを製造することのできるカラーフィルタの製造方法を提供することを課題とする。
本発明は、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、導電用スペーサー、透明導電膜、フォトスペーサーが順次に形成されたカラーフィルタにおいて、
前記着色画素が、赤色、緑色、青色の着色画素で構成され、前記導電用スペーサーが、ブラックマトリックス上に、赤色、緑色、青色内の少なくとも1層を形成した積層導電用スペーサーであることを特徴とするカラーフィルタである。
また、本発明は、上記発明によるカラーフィルタにおいて、前記少なくとも1層が、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時に形成されたことを特徴とするカラーフィルタである。
また、本発明は、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、積層導電用スペーサー、透明導電膜、フォトスペーサーを形成するカラーフィルタの製造方法において、
1)前記ガラス基板上にブラックマトリックスを形成する工程、
2)該ブラックマトリックスが形成されたガラス基板上に、赤色、緑色、青色の着色画素を形成する際に、積層導電用スペーサーを構成する少なくとも1層を、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時にブラックマトリックス上に形成する工程、
3)該着色画素及び積層導電用スペーサーが形成されたガラス基板上に、透明導電膜を形成する工程、
4)該透明導電膜上にフォトスペーサーを形成する工程、
を少なくとも具備することを特徴とするカラーフィルタの製造方法である。
また、本発明は、上記発明によるカラーフィルタにおいて、前記フォトスペーサーは、積層導電用スペーサーが形成されていないブラックマトリックス上に、透明導電膜を介して形成することを特徴とするカラーフィルタの製造方法である。
本発明は、着色画素が、赤色、緑色、青色の着色画素で構成され、導電用スペーサーが
、ブラックマトリックス上に、赤色、緑色、青色内の少なくとも1層を形成した積層導電用スペーサーの、或いは、少なくとも1層が、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時に形成された積層導電用スペーサーのカラーフィルタであるので、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、及び透明導電膜が形成されたカラーフィルタに、導電用スペーサーとフォトスペーサーが付加して設けられた、インセル型液晶表示装置に用いられるカラーフィルタにおいて、より廉価なカラーフィルタとなる。
また、本発明は、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、積層導電用スペーサー、透明導電膜、フォトスペーサーを形成するカラーフィルタの製造方法において、1)前記ガラス基板上にブラックマトリックスを形成する工程、2)該ブラックマトリックスが形成されたガラス基板上に、赤色、緑色、青色の着色画素を形成する際に、積層導電用スペーサーを構成する少なくとも1層を、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時にブラックマトリックス上に形成する工程、3)該着色画素及び積層導電用スペーサーが形成されたガラス基板上に、透明導電膜を形成する工程、4)該透明導電膜上にフォトスペーサーを形成する工程、を少なくとも具備するので、ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、及び透明導電膜が形成されたカラーフィルタに、導電用スペーサーとフォトスペーサーが付加して設けられたカラーフィルタをより廉価に製造することのできるカラーフィルタの製造方法となる。
液晶表示装置用カラーフィルタの画素の一例を拡大して示す平面図である。 図1に示すカラーフィルタの画素のX−X線における断面図である。 フォトスペーサーを設けたカラーフィルタの一例を模式的に示した断面図である。 本発明によるカラーフィルタの一例を模式的に示した断面図である。 積層導電用スペーサーが、延長部と第二色目のドットパターンとを積層した構成の例である。
以下に、本発明を、その実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図4は、本発明によるカラーフィルタの一例を模式的に示した断面図である。このカラーフィルタは、タッチパネルの入力機能を内蔵した液晶表示装置に用いられるカラーフィルタである。図4に示すように、このカラーフィルタは、ガラス基板(40)上にブラックマトリックス(41)、着色画素(42)、導電用スペーサー、透明導電膜(43)、フォトスペーサー(PS)が順次に形成されたカラーフィルタである。
着色画素は、赤色着色画素(42R)、緑色着色画素(42G)、青色着色画素(図示せず)で構成されている。導電用スペーサーは、ブラックマトリックス上に、赤色層として延長部(E1)、緑色層としてドットパターン(P2)、青色層としてドットパターン(P3)の3層を形成した導電用スペーサーである。すなわち、この導電用スペーサーは積層構造となっている。導電用スペーサーを構成する複数の層を着色画素の形成と同時に形成することによって、導電用スペーサーを形成するための上記1工程を低減させ、導電用スペーサーを設けたカラーフィルタを廉価に製造することができる。
図4に示すように、この1例に示す積層導電用スペーサー(DS−2)は、ブラックマ
トリックス(41A)上の第一色目の着色画素(赤色着色画素(42R))の延長部(E1)と、第二色目のドットパターン(P2)と、第三色目のドットパターン(P3)とを積層した構成である。この積層導電用スペーサー(DS−2)が形成されたガラス基板上の全面に透明導電膜(43)が設けられている。
第二色目のドットパターン(P2)は、第二色目の着色画素(緑色着色画素(42G))とは連続しておらず独立したパターンであるが、第二色目の着色画素の形成に用いる材料と同一の材料を用い、第二色目の着色画素の形成と同時に形成されたものである。
また、第三色目のドットパターン(P3)も同様に独立したパターンであり、第三色目の着色画素(緑色着色画素)の形成に用いる材料と同一の材料を用い、第三色目の着色画素の形成と同時に形成されたものである。従って、前記導電用スペーサー(DS)を形成する際のような工程は不要なものとなる。
フォトスペーサー(PS)は、積層導電用スペーサー(DS−2)が形成されていないブラックマトリックス(41B)上に透明導電膜(43)を介して設けられている。
積層導電用スペーサー(DS−2)の高さ(H3)は、各色着色画素の形成に用いるフォトレジストの組成を調整することによって、延長部(E1)、ドットパターン(P2)、ドットパターン(P3)の高さを任意に調節し、例えば、図3に示す導電用スペーサー(DS)の高さ(H2)に近似する高さ(H3≒H2)、或いは、異なる高さにするなど、その高さを適宜に設定することが可能である。
また、図5は、積層導電用スペーサー(DS−3)が、ブラックマトリックス(41A)上の第一色目の着色画素(赤色着色画素(42R))の延長部(E1)と、第二色目のドットパターン(P2)とを積層した構成の例である。
積層導電用スペーサーの高さ(H4)を大幅に異なるものとしたい場合には、上記フォトレジストの組成の調整によらず、適宜、積層数を変更することによって高さの大幅な調節が可能である。
また、図4は、本発明によるカラーフィルタの部分断面図であるが、このカラーフィルタを平面視した際の積層導電用スペーサー(DS−2)とフォトスペーサー(PS)の配列は、例えば、積層導電用スペーサー(DS−2)とフォトスペーサー(PS)を平面的に交互に配置した形態をとることがきるが、積層導電用スペーサーとフォトスペーサーの配列は、特に、制約されたものではない。
また、フォトスペーサー(PS)を設ける位置は、ブラックマトリックス(41)上に限定されるものではなく、例えば、着色画素(42)上でもよい。しかし、液晶表示装置の表示品位を考慮するとブラックマトリックス(41)上にあることが好ましい。
また、積層導電用スペーサーを設ける位置は限定されないが、十分な高さを得るためには、ブラックマトリックス(41)上に設けることが好ましい。
40・・・ガラス基板
41・・・ブラックマトリックス
42・・・着色画素
43・・・透明導電膜
DS・・・導電用スペーサー
DS−2、DS−3・・・本発明における積層導電用スペーサー
E1・・・第一色目の着色画素の延長部
H1・・・フォトスペーサーの高さ
H2・・・導電用スペーサーの高さ
H3、H4・・・積層導電用スペーサーの高さ
P2・・・第二色目のドットパターン
P3・・・第三色目のドットパターン
PS・・・フォトスペーサー

Claims (4)

  1. ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、導電用スペーサー、透明導電膜、フォトスペーサーが順次に形成されたカラーフィルタにおいて、
    前記着色画素が、赤色、緑色、青色の着色画素で構成され、前記導電用スペーサーが、ブラックマトリックス上に、赤色、緑色、青色内の少なくとも1層を形成した積層導電用スペーサーであることを特徴とするカラーフィルタ。
  2. 前記少なくとも1層が、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時に形成されたことを特徴とする請求項1記載のカラーフィルタ。
  3. ガラス基板上にブラックマトリックス、着色画素、積層導電用スペーサー、透明導電膜、フォトスペーサーを形成するカラーフィルタの製造方法において、
    1)前記ガラス基板上にブラックマトリックスを形成する工程、
    2)該ブラックマトリックスが形成されたガラス基板上に、赤色、緑色、青色の着色画素を形成する際に、積層導電用スペーサーを構成する少なくとも1層を、着色画素の形成に用いる材料と同一材料を用い、着色画素の形成と同時にブラックマトリックス上に形成する工程、
    3)該着色画素及び積層導電用スペーサーが形成されたガラス基板上に、透明導電膜を形成する工程、
    4)該透明導電膜上にフォトスペーサーを形成する工程、
    を少なくとも具備することを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
  4. 前記フォトスペーサーは、積層導電用スペーサーが形成されていないブラックマトリックス上に、透明導電膜を介して形成することを特徴とする請求項3記載のカラーフィルタの製造方法。
JP2009181347A 2009-08-04 2009-08-04 カラーフィルタ及びその製造方法 Pending JP2011033918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009181347A JP2011033918A (ja) 2009-08-04 2009-08-04 カラーフィルタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009181347A JP2011033918A (ja) 2009-08-04 2009-08-04 カラーフィルタ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011033918A true JP2011033918A (ja) 2011-02-17

Family

ID=43763035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009181347A Pending JP2011033918A (ja) 2009-08-04 2009-08-04 カラーフィルタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011033918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175002A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 抵抗膜方式タッチパネル機能付のカラーフィルタ、および当該カラーフィルタを備えた表示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119446A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2007128091A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Samsung Electronics Co Ltd 表示基板及びその製造方法並びにそれを具備した表示パネル
JP2008058792A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Sharp Corp 電気光学装置
JP2008165181A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置
JP2010085545A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置、液晶装置の製造方法、電子機器
WO2010055596A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119446A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2007128091A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Samsung Electronics Co Ltd 表示基板及びその製造方法並びにそれを具備した表示パネル
JP2008058792A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Sharp Corp 電気光学装置
JP2008165181A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置
JP2010085545A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Epson Imaging Devices Corp 液晶装置、液晶装置の製造方法、電子機器
WO2010055596A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011175002A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 抵抗膜方式タッチパネル機能付のカラーフィルタ、および当該カラーフィルタを備えた表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350993B2 (en) LCD apparatus
WO2010026682A1 (ja) 液晶表示装置
JP5094010B2 (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ基板及びその製造方法
US20190265544A1 (en) Mask plate, display substrate and method for manufacturing the same, display panel and display device
US9116297B2 (en) Color filter substrate, manufacturing method thereof and liquid crystal panel
JP2012068287A (ja) カラーフィルタ基板及びその製造方法
JP6232769B2 (ja) 表示装置用基板の製造方法及び表示装置用基板、表示装置
JP2011075809A (ja) 液晶表示パネル
JP2007233059A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007101992A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
WO2014176904A1 (zh) 显示装置、彩膜基板及其制作方法
JP2007327985A (ja) カラーフィルタの製造方法及びカラーフィルタ
CN106648219B (zh) 触控组件、显示面板及制造触控组件的方法
JP2013015703A (ja) タッチパネル電極付きカラーフィルタ基板の製造方法およびそれによって得られたタッチパネル電極付きカラーフィルタ基板
JP5061617B2 (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法、及び半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2011033918A (ja) カラーフィルタ及びその製造方法
JP2016109713A (ja) フォトマスク及びそれを用いたカラーフィルタ基板の製造方法並びにカラーフィルタ基板
JP2010175597A (ja) フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
JP5029192B2 (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法、及び液晶表示装置用カラーフィルタ
JP4775113B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
JP5369890B2 (ja) カラーフィルタの製造方法及び半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2008304507A (ja) フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
WO2016084232A1 (ja) 液晶表示パネル、液晶表示装置、液晶表示パネルの製造方法
JP2004361933A (ja) カラーフィルタ基板およびその製造方法、ならびに表示装置
JP2008015072A (ja) カラーフィルタ用フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、及びカラーフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140805