JP2011024476A - ピロロキノリンキノン含有アルコール - Google Patents

ピロロキノリンキノン含有アルコール Download PDF

Info

Publication number
JP2011024476A
JP2011024476A JP2009173089A JP2009173089A JP2011024476A JP 2011024476 A JP2011024476 A JP 2011024476A JP 2009173089 A JP2009173089 A JP 2009173089A JP 2009173089 A JP2009173089 A JP 2009173089A JP 2011024476 A JP2011024476 A JP 2011024476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pqq
salt
ethanol
composition
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009173089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Ikemoto
一人 池本
Masahiko Nakano
昌彦 中野
Junichi Edahiro
純一 枝廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP2009173089A priority Critical patent/JP2011024476A/ja
Publication of JP2011024476A publication Critical patent/JP2011024476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】機能が広く知られているPQQを含有するアルコール飲料、もしくは該飲料用に使用でき、該飲料の味や色を変化させないで栄養強化することができるPQQ含有組成物を提供する。
【解決手段】エタノールを3から99.9質量%とピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有する組成物、および該組成物からなるアルコール飲料。
【選択図】なし

Description

ピロロキノリンキノン(以下「PQQ」と称す)は新たな栄養補助食品として期待されている。本発明はPQQを含有する含アルコール組成物に関する。
PQQは新しいビタミンの可能性があることが提案されて(例えば、非特許文献1参照)注目を集めている。さらには細菌に限らず、真核生物のカビ、酵母に存在し、補酵素として重要な働きを行っている。また、PQQについて近年までに細胞の増殖促進作用、抗白内障作用、肝臓疾患予防治療作用、創傷治癒作用、抗アレルギ−作用、逆転写酵素阻害作用およびグリオキサラ−ゼI阻害作用−制癌作用など多くの生理活性が明らかにされている。このPQQ類は、有機化学的合成法(非特許文献2)および発酵法(特許文献1)などにより製造することが可能である。
このPQQは栄養強化としての用途に注目されている(例えば特許文献2)。このPQQの提供方法としては固体食品としての用途である。
PQQに期待される機能としてアルコールの代謝物のアセトアルデヒドの酸化を促進することが報告されている(非特許文献2)。しかし、それに直接対応するPQQ含有食品はなかった。また、エタノールはPQQを製造する際に貧溶媒として使用されることが多く、溶解しないと考えられてきた。また、PQQは赤色に着色しており、添加による色調の変化も危惧されている。さらに、アルコール飲料は嗜好品であることから、味覚を変化させてはならない。
特開平1−218597号公報 特開2005−080502号公報
nature,vol422, 24April,3003, p832 JACS、第103巻、第5599〜5600頁(1981) Pharmocology、37巻、第264〜267頁(1988)
本発明の課題はPQQを含有するエタノールの組成物を提供することである。即ち、機能が広く知られているPQQを含有するアルコール飲料、もしくは該飲料用に使用でき、該飲料の味や色を変化させないで栄養強化することができるPQQ含有組成物を提供することである。
本発明者らは、PQQの濃度とエタノール濃度を限定することで上記の課題を解決できる条件を見出した。
即ち本発明は以下の(1)〜(5)である。
(1)エタノールを3から99.9質量%とピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有する組成物。
(2)(1)に記載の組成物からなるアルコール飲料。
(3)ピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有するアルコール飲料。
(4)エタノールの含有量が3から50質量%である請求項3に記載のアルコール飲料。
(5)ピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有する蒸留酒。
本発明により、PQQで栄養強化したアルコール飲料を提供することができ、味、色、香りに関して影響せずに強化することができる。また、本発明の濃度では安定に保存することができる。さらには発酵酒でも微量でしかないPQQを強化できる。
本発明の組成物は、エタノールを3から99.9質量%とPQQもしくはその塩(以下、総称して「PQQ類」と称す)を2から20mg/L含有する。PQQは式(1)で表される構造の化合物である。
Figure 2011024476
本発明で使用可能な塩はナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩、コリン塩等が挙げられるが、好ましくはナトリウム塩、カリウム塩またはアンモニウム塩である。式(1)の化合物はトリカルボン酸であることから、1〜3個の1価カチオンから成る塩を使用できる。もちろん、その塩は1種類からのカチオンでなく混合であってもなんら問題がない。
本発明で使用するPQQ類は特にこだわらないが、フリー体(PQQ)、ジナトリウム塩、トリナトリウム塩、トリカリウム塩およびジカリウム塩が手に入れやすく、使用しやすい。
エタノールはPQQ類の貧溶媒として知られているが2から20mg/Lの範囲であれば、沈殿することなく使用できる。この範囲以下では機能性飲料としてやPQQ類添加のための溶液としては十分でない。添加量が多すぎる場合には析出をして安定に取り扱えないことがある。さらには着色をしたり、味覚の変化を生じる危険性がある。
エタノールの濃度は3から99.9質量%が好ましい。本発明では使用する組成物はアルコール飲料として使用するのが好ましい。この時に飲料として提供される際のアルコール濃度は3から50質量%が好ましい。
本発明の組成物は、エタノールを含有する液体、例えばアルコール飲料に、PQQ類を固体または溶液の形で2から20mg/Lの範囲になるように添加することで作ることができる。
本発明で使用可能なアルコール飲料に特に制限はない。より具体的なアルコール飲料の例を示すと焼酎、ジン、ウォッカ、ウイスキー、ブランデー、テキーラ、ラム、リキュール、ワイン、ビール、清酒等の直接飲料として提供されるものに添加でき、または、蒸留により高濃度になった99.7%以上のエタノールに添加し、それをアルコール飲料に混合することで使用することもできる。当然、カクテルのように後で混合する使用でも問題がない。より好ましくは蒸留酒である。
本発明の組成物の保存は室温もしくはそれ以下の温度で使用されることが好ましい。もちろん熱燗のように短時間加熱して飲料にすることにはなんら問題がない。
以下実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
尚、PQQ類の含有量は以下の方法で分析した。
(PQQ分析)
装置: 島津製作所、高速液体クロマトグラフィー、LC-20A
カラム:YMC-Pack ODS-TMS(5μm)、150x4.6mm I.D.
測定温度:40℃
検出:260nmにおける吸光度
溶離液:100mM CH3COOH/100mM CH3COONH4 (30/70, pH5.1)
溶出速度:1.5mL/min
<実施例1>
和光純薬製醸造エタノール99.5%に三菱ガス化学株式会社製PQQのジナトリウム塩を20mg/Lになるように加え、混合した。
固体は全て溶け、均一な溶液になった。室温で1週間保存したが析出物はなく、組成物は安定であった。着色もほとんどなかった。
<実施例2>50%エタノール水溶液
蒸留酒のモデルとして以下の調合を行った。
和光純薬製醸造エタノールを使用して50%濃度のエタノール水溶液にした。この水溶液に三菱ガス化学株式会社製PQQのジナトリウム塩を20mg/Lになるように加え、混合した。固体は全て溶け、均一な溶液(組成物)になった。室温で保存したが析出物はなく、組成物は安定であった。着色もなかった。また、PQQ塩添加前に比べ、味に変化はなかった。
上記組成物中のPQQ含有量は保存前後で変化していなかった。
<実施例3>ワインへの添加
実験にはサッポロワイン株式会社製ポレールうれしいワインスパークリング(ロゼ、酸化防止剤(亜硫酸塩)入り、アルコール分9%)を使用した。これに20mg/LになるようにPQQのジナトリウム塩を加えた。
PQQ塩添加前に比べ、色、味、香りに変化はなかった。
室温で保存したが析出物はなく、PQQ含有量は保存前後で変化していなかった。
<実施例4>ビールへの添加
アサヒビール製ビールであるスーパードライを使用した。アルコール分5%である。これに20mg/LになるようにPQQのジナトリウム塩を加えた。
PQQ塩添加前に比べ、色、味、香りに変化はなかった。
<比較例1>50%エタノール水溶液
蒸留酒のモデルとして以下の調合を行った。
和光純薬製醸造エタノールを使用して50%濃度のエタノール水溶液にした。
この水溶液中のPQQ類の含有量を高速液体クロマトグラフィーで分析した。PQQは検出限界(0.05mg/L)以下であった。
<比較例2>ワイン
サッポロワイン株式会社製ポレールうれしいワインスパークリング(ロゼ、酸化防止剤(亜硫酸塩)入り、アルコール分9%)中のPQQ類の含有量を高速液体クロマトグラフィーで分析した。
PQQは検出限界(0.05mg/L)以下であった。
<比較例3>50%エタノール水溶液
蒸留酒のモデルとして以下の調合を行った。
和光純薬製醸造エタノールを使用して50%濃度のエタノール水溶液にした。この水溶液にPQQのジナトリウム塩を400mg/Lになるように添加した。
溶液は赤く変色した。また、冷蔵庫保存すると赤色の固体が析出した。

Claims (5)

  1. エタノールを3から99.9質量%とピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有する組成物。
  2. 請求項1に記載の組成物からなるアルコール飲料。
  3. ピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有するアルコール飲料。
  4. エタノールの含有量が3から50質量%である請求項3に記載のアルコール飲料
  5. ピロロキノリンキノンもしくはその塩を2から20mg/L含有する蒸留酒。
JP2009173089A 2009-07-24 2009-07-24 ピロロキノリンキノン含有アルコール Pending JP2011024476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173089A JP2011024476A (ja) 2009-07-24 2009-07-24 ピロロキノリンキノン含有アルコール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173089A JP2011024476A (ja) 2009-07-24 2009-07-24 ピロロキノリンキノン含有アルコール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011024476A true JP2011024476A (ja) 2011-02-10

Family

ID=43633988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173089A Pending JP2011024476A (ja) 2009-07-24 2009-07-24 ピロロキノリンキノン含有アルコール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011024476A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103525639A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 北京普利耐特生物科技有限公司 一种含吡咯并喹啉醌的酒
JPWO2013051414A1 (ja) * 2011-10-03 2015-03-30 三菱瓦斯化学株式会社 ピロロキノリンキノンアルコール付加物
WO2019235306A1 (ja) 2018-06-05 2019-12-12 三菱瓦斯化学株式会社 飲料、飲料の製造方法又は組み合わせ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267284A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ピロロキノリンキノン類の回収・精製方法
CN1283686A (zh) * 2000-07-18 2001-02-14 武汉敏行科技发展有限公司 吡咯喹啉醌营养酒
CN101228963A (zh) * 2008-01-25 2008-07-30 上海医学生命科学研究中心有限公司 一种含有吡咯并喹啉醌的强化食品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267284A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ピロロキノリンキノン類の回収・精製方法
CN1283686A (zh) * 2000-07-18 2001-02-14 武汉敏行科技发展有限公司 吡咯喹啉醌营养酒
CN101228963A (zh) * 2008-01-25 2008-07-30 上海医学生命科学研究中心有限公司 一种含有吡咯并喹啉醌的强化食品

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013049464; Biochem J. Vol.307, No.2, 19950415, p.331-333 *
JPN6013049466; Annu Rev Nutr. Vol.10, 199007, p.297-318 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013051414A1 (ja) * 2011-10-03 2015-03-30 三菱瓦斯化学株式会社 ピロロキノリンキノンアルコール付加物
US9604979B2 (en) 2011-10-03 2017-03-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Pyrroloquinoline quinone alcohol adduct
CN103525639A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 北京普利耐特生物科技有限公司 一种含吡咯并喹啉醌的酒
CN103525639B (zh) * 2013-10-22 2015-09-16 北京普利耐特生物科技有限公司 一种含吡咯并喹啉醌的酒
WO2019235306A1 (ja) 2018-06-05 2019-12-12 三菱瓦斯化学株式会社 飲料、飲料の製造方法又は組み合わせ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI573868B (zh) Alcoholic beverages containing juices containing fruit juice
BR112015021810A2 (pt) produção de cerveja com baixo teor de álcool ou sem álcool com fios de levedura pichia kluyveri
JP2012147778A (ja) 非重合体カテキン類含有ビール風味飲料
TWI695686B (zh) 類啤酒飲料
EP3230256B1 (en) Alcoholic beverage substitutes
JP2012244965A (ja) アルコール飲料ベース
JPWO2016170814A1 (ja) ビール様発泡性飲料の製造方法
JP2011024476A (ja) ピロロキノリンキノン含有アルコール
JP2024042118A (ja) 緑茶入り飲料、緑茶入り飲料の退色抑制方法、及び緑茶入り飲料の製造方法
RU2500299C1 (ru) Способ получения биологически активного напитка, напиток, полученный данным способом, способ получения концентрата биологически активного напитка и концентрат, полученный данным способом
JPWO2017010000A1 (ja) アルコール飲料のアルコール感改善剤
EA200900979A3 (ru) Способ приготовления кислородсодержащего коктейля
JP2015130845A (ja) 容器詰めビアテイスト飲料及びその製造方法
JP6674739B2 (ja) アルコール飲料ベース、アルコール飲料、アルコール飲料ベースの製造方法、及び、アルコール飲料ベースのアルコールの刺激味を抑制しつつドリンカビリティを向上させる方法
RU2588669C1 (ru) Способ производства игристого вина
LT2011054A (lt) Stipraus alkoholinio gėrimo gamybos būdas
JP2013176327A (ja) 麦芽飲料、香味改善剤及びこれらに関する方法
JP5836791B2 (ja) オロト酸を含有する飲料およびその製造方法
RU145636U1 (ru) Способ производства сахаросодержащего компонента для алкогольных напитков
RU2343189C1 (ru) Способ производства медового вина
WO2015029368A1 (ja) 高濃度オロト酸溶液、及びオロト酸含有飲料の製造方法
JP2016123290A (ja) アルコール飲料の風味改良剤
RU2465311C1 (ru) Водка "пчелиная"
JP2009240298A (ja) 高アルコール果汁発酵法
JP2012143206A (ja) ワイン飲料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304