JP2011019180A - 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011019180A JP2011019180A JP2009163922A JP2009163922A JP2011019180A JP 2011019180 A JP2011019180 A JP 2011019180A JP 2009163922 A JP2009163922 A JP 2009163922A JP 2009163922 A JP2009163922 A JP 2009163922A JP 2011019180 A JP2011019180 A JP 2011019180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- monochrome
- color
- color image
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40012—Conversion of colour to monochrome
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/0084—Determining the necessity for prevention
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/0084—Determining the necessity for prevention
- H04N1/00854—Recognising an unauthorised user or user-associated action
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/00856—Preventive measures
- H04N1/00864—Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original
- H04N1/00867—Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original with additional data, e.g. by adding a warning message
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/00856—Preventive measures
- H04N1/00864—Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original
- H04N1/00867—Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original with additional data, e.g. by adding a warning message
- H04N1/0087—Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original with additional data, e.g. by adding a warning message with hidden additional data, e.g. data invisible to the human eye
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/233—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2338—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2369—Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】 原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定された場合、前記画像をモノクロ変換した画像を記録媒体上に出力した際に、前記画像に含まれるセキュリティ情報が人間の目で識別し難いように、前記画像をモノクロ画像に変換する変換方式が設定され、設定された変換方式によって前記画像をモノクロ画像に変換する.
【選択図】 図3
Description
以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。
本発明の実施例1を図1、図3のフローを用いて説明する。図1は、本実施例の画像処理が実施可能なMFP101(Multi Function Peripheral)の構成とPC102(Personal Computer)を示している。図3は、本実施例の処理の流れを示したフローチャートである。図3のフローチャートを実現するためのプログラムがHDD108に格納されており、格納されたプログラムをRAM110に読み出し、CPUが該プログラムを実行することで、図3のフローチャートが実行される。
次に、図3について説明する。初めにPCからページ記述言語(Page Description Language=PDLと以後表記する)のデータをプリンタに送信し、プリンタで印刷を行うケースについて説明する。
ND1 = 0.21 x R2 + 0.72 x G2 + 0.07 x B2 ・・・(1)
なお、S306では、カラーモノクロ変換の変換方式を図4のUI401を使って、sRGB402、NTSC403、色均等404から選択することができ、sRGB402が選択された場合は、式(1)を用いてsRGB変換方式のカラーモノクロ変換が行われる。また、NTSC403が選択された場合は、式(2)を用いてNTSC変換方式のカラーモノクロ変換が行われる。また、色均等404が選択された場合は、式(3)を用いてRGB色均等方式のカラーモノクロ変換が行われる。
ND1 = 0.3125 x R2 + 0.5625 x G2 + 0.1250 x B2 ・・・(2)
ND1 = ( R2 + G2 + B2 ) / 3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(3)
次に、S308においてカラーモノクロ変換が行われ、S309において、モノクロ化された信号を用いてモノクロ印刷される。
ND2 = -255 / 1.60 x LOG10( ND1 / 255 ) ・・・(4)
具体的には入力信号ND1から出力信号ND2への信号変換が行われる。ここではモノクロとしてND2の1チャンネル信号で説明しているがC=M=Y複数信号で処理し最終的に1チャンネルにする方法もある。
例えば、黄色のドットは、sRGB方式でカラーモノクロ変換するとドットの出力濃度値は5になり、NTSC方式でカラーモノクロ変換するとドットの出力濃度値は9になり、非常に薄い濃度のドットになる。また、黄色のドットを、RGB均等方式でカラーモノクロ変換すると、見えずらかった黄色のドットの信号が出力濃度値28となり、濃度が3倍近く大きくなっていることがわかる。
実施例1では、原稿をスキャンした場合、全ての画像に対して、カラーモノクロ変換部203におけるカラーモノクロ変換方式を、sRGB方式に固定した。実施例2では、黄色の孤立画素のみをカラーモノクロ変換の方式をsRGB方式に固定し、黄色の孤立画素以外の画素は、カラーモノクロ変換方式を選択可能にする。これにより、例えば、黄色の孤立画素以外の画素をRGB均等方式によりモノクロ変換することで、モノクロ画像において濃いドットを生成することができ、画質劣化を低減することができる。
S901における孤立点判定では、図10(b)に示す孤立点判定画像を生成し、孤立点判定画像の黒の画素を孤立点と判定する。S901において、孤立点があると判定された場合、S307において孤立点の画素に対してはsRGB方式が設定され、S308においてsRGB方式のカラーモノクロ変換が行われる。SRGB方式のモノクロ変換により、孤立点の画素の濃度が薄くなり顕在化しにくくなる。S901において、孤立点ではないと判定された画素(孤立点以外の画素)(例えば、図10(a)の楕円1003)に対しては、複数のカラーモノクロ変換方式からユーザによって選択されたカラーモノクロ変換方式が適用される。例えば、S306において、カラーモノクロ変換方式を参照して、RGB均等方式が選択されていた場合、図10(c)のように楕円の部分1008は濃度が濃く再現される。
図11は、実施例1の図3のフローチャートにS1101の孫コピー判定を加えたフローチャートである。図3のフローチャートとの差異は、図3のS305に変えて、S1101の孫コピー判定を加えた点である。図11は、実施例3の処理の流れを示したフローチャートである。図11のフローチャートを実現するためのプログラムがHDD108に格納されており、格納されたプログラムをRAM110に読み出し、CPUが該プログラムを実行することで、図11のフローチャートが実行される。
実施例1,2,3では外部から受信したPDLデータ、またはスキャナでスキャンされたデータについて説明した。なお、それらのデータをHDD108に保存しておき、HDD108から印刷する際も実施例1,2,3と同様な処理、判断を行うことで同様の効果が得られることはいうまでもない。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (13)
- カラー画像をモノクロ画像に変換する画像処理装置であって、
前記カラー画像は、原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であるか、外部装置から入力された画像であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定の結果、前記カラー画像は原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定された場合、前記カラー画像をモノクロ変換した画像を記録媒体上に出力した際に、前記カラー画像に含まれるセキュリティ情報が人間の目で識別し難いように、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換方式が設定される設定手段と、
前記設定手段によって設定された変換方式によって、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記セキュリティ情報は、黄色のドットであることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
- 前記変換方式はsRGB方式であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記設定手段は、前記判定手段による判定の結果、前記カラー画像は外部装置から入力された画像であると判定された場合、ユーザによって選択されるモノクロ変換方式が設定され、
前記変換手段は、前記設定された変換方式によって、前記カラー画像をモノクロ画像に変換することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記セキュリティ情報は、黄色の孤立点であり、
さらに、前記カラー画像に含まれる黄色の孤立点を判定する孤立点判定手段を有し、
前記設定手段は、前記孤立点判定手段によって黄色の孤立点が検出された場合、前記孤立点をモノクロ変換した画像を記録媒体上に出力した際に、前記孤立点が人間の目で識別し難いようなモノクロ変換方式が前記孤立点の画素に設定され、前記黄色の孤立点以外の画素に対しては、ユーザによって選択された変換方式が設定されることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記黄色の孤立点の画素にはsRGBのモノクロ変換方式が設定されることを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。
- さらに、原稿モードを判定するモード判定手段を有し、
前記設定手段は、前記判定手段によって前記カラー画像は原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定され、かつ、前記モード判定手段によって原稿モードが孫コピーモードであると判定された場合、前記セキュリティ情報をモノクロ変換した画像を記録媒体上に出力した際に、前記セキュリティ情報が人間の目で識別し難いようなモノクロ変換方式が設定され、前記モード判定手段によって原稿モードが孫コピーモードではないと判定された場合、ユーザによって選択された変換方式が設定されることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記ユーザによって選択されるモノクロ変換方式は、少なくともNTSC方式、sRGB方式、RGB均等方式のいずれかの方式であることを特徴とする請求項4または請求項5または請求項7記載の画像処理装置。
- 前記セキュリティ情報は、黄色のドットであることを特徴とする請求項7または請求項8記載の画像処理装置。
- カラー画像をモノクロ画像に変換する画像処理装置であって、
前記カラー画像をモノクロ画像に変換する際に用いる、前記カラー画像のRGB成分の混合比率が異なる複数のモノクロ変換方式を有し、
前記カラー画像は、原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であるか、外部装置から入力された画像であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定の結果、前記カラー画像は原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定された場合、前記複数のモノクロ変換方式の中から他のモノクロ変換方式に比べてB成分の比率が小さいモノクロ変換方式を設定し、前記カラー画像が外部装置から入力された画像と判定された場合、前記複数のモノクロ変換方式の中から他のモノクロ変換方式に比べてB成分の比率が大きいモノクロ変換方式を設定する設定手段と、
前記設定手段によって設定された変換方式によって、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換手段と
を有することを特徴とする画像処理装置。 - カラー画像をモノクロ画像に変換する画像処理方法であって、
前記カラー画像は、原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であるか、外部装置から入力された画像であるかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップによる判定の結果、前記カラー画像は原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定された場合、前記カラー画像をモノクロ変換した画像を記録媒体上に出力した際に、前記カラー画像に含まれるセキュリティ情報が人間の目で識別し難いように、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換方式が設定される設定ステップと、
前記設定ステップによって設定された変換方式によって、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換ステップと
を有することを特徴とする画像処理方法。 - カラー画像をモノクロ画像に変換する画像処理方法であって、
前記カラー画像をモノクロ画像に変換する際に用いる、前記カラー画像のRGB成分の混合比率が異なる複数のモノクロ変換方式を有し、
前記カラー画像は、原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であるか、外部装置から入力された画像であるかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップによる判定の結果、前記カラー画像は原稿を読取部で読み取ることによって生成された画像であると判定された場合、前記複数のモノクロ変換方式の中から他のモノクロ変換方式に比べてB成分の比率が小さいモノクロ変換方式を設定し、前記カラー画像が外部装置から入力された画像と判定された場合、前記複数のモノクロ変換方式の中から他のモノクロ変換方式に比べてB成分の比率が大きいモノクロ変換方式を設定する設定ステップと、
前記設定ステップによって設定された変換方式によって、前記カラー画像をモノクロ画像に変換する変換ステップと
を有することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009163922A JP5121786B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
CN201080030686.9A CN102474567B (zh) | 2009-07-10 | 2010-07-01 | 图像处理方法、图像处理设备 |
US12/922,404 US8837003B2 (en) | 2009-07-10 | 2010-07-01 | Image processing apparatus and method for converting a color image into a monochrome image |
KR1020127002928A KR101287762B1 (ko) | 2009-07-10 | 2010-07-01 | 화상 처리 방법, 화상 처리 장치 및 컴퓨터 판독가능한 저장 매체 |
PCT/JP2010/004341 WO2011004570A1 (en) | 2009-07-10 | 2010-07-01 | Image processing method, image processing apparatus, and program |
EP10796884.4A EP2452488B1 (en) | 2009-07-10 | 2010-07-01 | Image processing method, image processing apparatus, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009163922A JP5121786B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012233673A Division JP5501425B2 (ja) | 2012-10-23 | 2012-10-23 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011019180A true JP2011019180A (ja) | 2011-01-27 |
JP2011019180A5 JP2011019180A5 (ja) | 2012-08-02 |
JP5121786B2 JP5121786B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=43429001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009163922A Expired - Fee Related JP5121786B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8837003B2 (ja) |
EP (1) | EP2452488B1 (ja) |
JP (1) | JP5121786B2 (ja) |
KR (1) | KR101287762B1 (ja) |
CN (1) | CN102474567B (ja) |
WO (1) | WO2011004570A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020101844A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6558888B2 (ja) | 2014-03-04 | 2019-08-14 | キヤノン株式会社 | 装置、印刷装置、印刷の制御方法及びプログラム |
JP6564285B2 (ja) | 2015-09-08 | 2019-08-21 | 理想科学工業株式会社 | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP2022037793A (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法ならびにプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08251427A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-27 | Minolta Co Ltd | 画像再現装置 |
JP2004120562A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2005012623A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2008205906A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像処理装置及び画像形成方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4015753B2 (ja) * | 1998-06-11 | 2007-11-28 | 株式会社東芝 | 画像情報処理方法 |
CN1290312C (zh) * | 1998-06-23 | 2006-12-13 | 夏普公司 | 除去读取双面或重叠原稿产生的透印的图像处理装置及其方法 |
DE69937302T2 (de) | 1998-07-31 | 2008-07-10 | Seiko Epson Corp. | Montone konvertiervorrichtung, monotones konvertierverfahren und medium auf dem ein monotones konvertierbares programm aufgenommen werden kann |
JP4359730B2 (ja) | 1998-07-31 | 2009-11-04 | セイコーエプソン株式会社 | モノトーン変換装置、モノトーン変換方法およびモノトーン変換プログラムを記録した媒体 |
US6876460B2 (en) * | 2000-01-31 | 2005-04-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method and storage medium |
JP2003283848A (ja) | 2002-03-26 | 2003-10-03 | Sharp Corp | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP4979943B2 (ja) * | 2003-03-04 | 2012-07-18 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
US7298527B2 (en) | 2003-03-12 | 2007-11-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and its control method, and computer program |
JP4125208B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4418797B2 (ja) | 2003-12-09 | 2010-02-24 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御装置の制御方法、印刷制御システムの制御方法およびプログラム |
JP2005193648A (ja) | 2003-12-09 | 2005-07-21 | Canon Inc | 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム |
US8462384B2 (en) * | 2004-09-29 | 2013-06-11 | Apple Inc. | Methods and apparatuses for aesthetically enhanced image conversion |
JP4677379B2 (ja) | 2006-07-28 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
KR101090060B1 (ko) | 2006-11-14 | 2011-12-07 | 삼성전자주식회사 | 그레이 이미지의 보정이 가능한 화상형성장치 및화상형성방법 |
JP2009274273A (ja) | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP5335305B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
-
2009
- 2009-07-10 JP JP2009163922A patent/JP5121786B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-01 US US12/922,404 patent/US8837003B2/en active Active
- 2010-07-01 KR KR1020127002928A patent/KR101287762B1/ko active IP Right Grant
- 2010-07-01 EP EP10796884.4A patent/EP2452488B1/en active Active
- 2010-07-01 WO PCT/JP2010/004341 patent/WO2011004570A1/en active Application Filing
- 2010-07-01 CN CN201080030686.9A patent/CN102474567B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08251427A (ja) * | 1995-03-07 | 1996-09-27 | Minolta Co Ltd | 画像再現装置 |
JP2004120562A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2005012623A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2008205906A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、画像処理装置及び画像形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020101844A (ja) * | 2018-12-19 | 2020-07-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
JP7297438B2 (ja) | 2018-12-19 | 2023-06-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法ならびにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110122427A1 (en) | 2011-05-26 |
KR101287762B1 (ko) | 2013-07-19 |
KR20120042914A (ko) | 2012-05-03 |
US8837003B2 (en) | 2014-09-16 |
WO2011004570A1 (en) | 2011-01-13 |
EP2452488B1 (en) | 2019-10-23 |
EP2452488A4 (en) | 2013-08-28 |
JP5121786B2 (ja) | 2013-01-16 |
CN102474567B (zh) | 2014-11-05 |
CN102474567A (zh) | 2012-05-23 |
EP2452488A1 (en) | 2012-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7706022B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
US20150043046A1 (en) | Image Processing Apparatus and Image Forming System | |
JP2008017052A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US8724173B2 (en) | Control apparatus, controlling method, program and recording medium | |
JP5121786B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム | |
US8610957B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP2008283546A (ja) | 画像処理装置、画像出力装置、画像処理システム、画像処理プログラム、及び画像出力プログラム | |
JP5825913B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法並びにプログラム | |
US8189235B2 (en) | Apparatus, method and program product that calculates a color blending ratio so security dots reproduced in a monochrome image are substantially undetectable | |
JP2012085105A (ja) | 印刷装置、画像形成装置、色処理方法及びプログラム | |
JP5501425B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム | |
US10482360B2 (en) | Method for improving hybrid halftoning and apparatus therefor | |
JP2008048308A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP4764889B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 | |
US8081343B2 (en) | Image forming system and computer readable medium storing image forming program | |
JP6688193B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP7490447B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム | |
US7616343B2 (en) | Image data conversion apparatus, image forming apparatus, image data conversion method and program | |
JP2809163B2 (ja) | カラー記録方法およびカラープリンタ | |
JP4877279B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム | |
JP4274048B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2006086979A (ja) | 画像処理方法、画像形成装置及び画像処理装置 | |
JP2011166766A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2006135395A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120620 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121023 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5121786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |