JP2011016500A - 自動二輪車 - Google Patents
自動二輪車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011016500A JP2011016500A JP2009164017A JP2009164017A JP2011016500A JP 2011016500 A JP2011016500 A JP 2011016500A JP 2009164017 A JP2009164017 A JP 2009164017A JP 2009164017 A JP2009164017 A JP 2009164017A JP 2011016500 A JP2011016500 A JP 2011016500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width
- vehicle
- fender
- vehicle body
- front fork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J15/00—Mud-guards for wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
【解決手段】フロントフェンダ34は、フロントフォーク24より前方の位置に、車体側方へ膨出する左右の膨出部36、36を備え、これらの膨出部36、36より後方で且つフロントフォーク24より前方の位置に、フロントフォーク24を収納する、分割円筒状の収納部77、77とは別に、車体中心へ窪む左右の凹部78、78を備えている。
【効果】走行風の一部は凹部78内で渦85を巻く。この渦85により、この付近が周囲より負圧になる。すると、走行風が車幅中心側へ引き寄せられる。冷却フィン84の車幅方向の幅W4は、フロントフォーク24の車幅方向の最大幅W2より狭いにも拘わらず、本発明によれば走行風を十分に冷却フィン84に当てることができる。
【選択図】図6
Description
前側部分(72)が、後方ほど広がっているため、走行風がフロントフォーク(16、16)に衝突する心配がなく、空気抵抗を下げることができる。
樹脂品を射出成形すると、凝固の際にリブ(74、74)で引かれて前側部分(72)に引けが出る。対策として、リブ(74、74)の付け根は、特許文献1の図11に示されるように、肉抜き部(76、76)により、薄肉とされている。これで、引けの発生を抑制することができる。
また、リブ(74、74)の付け根に、肉抜き部(76、76)を設けるため、構造が複雑になり、フロントフェンダ(70)の製造コストが嵩む。
前記フロントフェンダは、前記フロントフォークより前方の位置に、車体側方へ膨出する左右の膨出部を備え、これらの膨出部より後方で且つ前記フロントフォークより前方の位置に、前記フロントフォークを収納する収納部とは別に、車体中心へ窪む左右の凹部を備え、前記左右の膨出部の頂部同士を結んだ車幅方向の幅からなる膨出部幅は、前記フロントフォークの車幅方向の最大幅より広く設定され、前記左右の凹部の底同士を結んだ車幅方向の幅からなる凹部幅は、前記膨出部幅より狭く設定されていることを特徴とする。
走行風による冷却が大きいため、別途、エンジンの冷却装置を設ける必要が無くなり、自動二輪車の製造コストを下げることができる。
図1に示されるように、自動二輪車10の主要部材である車体フレーム11は、ヘッドパイプ12と、このヘッドパイプ12から後方へ延ばされ燃料タンク13を支えるメインフレーム14と、このメインフレーム14から後方へ延ばされシート15を支えるシートレール16と、メインフレーム14の後端から下方に述べてスイングアーム17を支えるピボットプレート18と、ヘッドパイプ12から下へ延ばされピボットプレート18と共にエンジン19を支えるダウンフレーム21とからなる。
このフロントフェンダ34の詳細を以下に説明する。
フェンダ本体35には、ほぼ中央(車体長手方向のほぼ中央)に、フェンダ本体35をフロントフォークへ止めるボルト51、51を通すボルト穴52、53が設けられ、これらのうち、車体前側のボルト穴52の下方位置に三角形状の底54が形成されている。
この点、本実施例では、膨出部36をフェンダ本体35とは別個に射出成形することができる。そのため、膨出部36は、複雑な形状にすることができる。
図3に示すように、第1窪み部58は、フェンダ本体35の内壁面68から車体後方へ且つ車幅中心線69に向かって延びる壁部71と、この壁部71の先端から車幅外方へ延び内壁面68まで延びる底部71とからなる。この底部71に第1小穴61が設けられている。
第2ビス受け座48と第2窪み部59の構造は、第1ビス受け座47と第1窪み部58と同じであるため、説明は省略する。
フロントフェンダ34は、フロントフォーク24より前方の位置に、車体側方へ膨出する左右の膨出部36、36を備え、これらの膨出部36、36より後方で且つフロントフォーク24より前方の位置に、フロントフォーク24を収納する、分割円筒状の収納部77、77とは別に、車体中心へ窪む左右の凹部78、78を備えている。
この点、本実施例では、膨出部36を備えているにも拘わらず、フロントフェンダの内壁面68、68は平坦であり、フロントフェンダ34の内側を通る走行風が、円滑に流れる。この走行風は、エンジンの冷却に寄与する。
図5に示すように、エンジン19のクランクケース87から上へシリンダ88が延び、このシリンダ88の上にシリンダヘッド82が備えられている。このシリンダヘッド82の前面に排気管31が接続されている。シリンダヘッド82及び排気管31が高温になる。
膨出部36の地上高さをH1は、冷却フィン84の地上高さをH2と同じ又はほぼ同じに設定されている。
膨出部36の第2登り面45を、登った走行風は、第2稜線42を乗り越えて下り面46を下って、矢印(4)のように、凹部78に至る。
エンジン19の冷却フィン84の地上高H2と、凹部78の地上高H1が同じ又はほぼ同じであるため、凹部78に沿って流れる走行風が、効果的に冷却フィン84に到達し、エンジン19をより効率よく冷却する。
図6において、矢印付き実線で示される走行風は、フェンダ本体35の先端で左右に分かれる。分かれた走行風は、膨出部36、36で車幅外方(車幅中心から離れる方向)へ導かれ、フロントフォーク24、24の外側を通って、車両後方へ流れる。
フロントフォーク24でも後方に渦86が発生し、負圧現象を引き起こす。そのため、走行風はさらに車幅中心側へ引き寄せられる。
この点、本発明では、走行風を十分に冷却フィンに当てることができ、別途冷却手段を準備する必要がない。
Claims (7)
- 車体フレームと、この車体フレームの先端に設けられているヘッドパイプに操舵可能に取付けられるフロントフォークと、このフロントフォークの下端に取付けられる前輪と、この前輪の上方にて前記フロントフォークに取付けられ前記前輪が跳ね上げる泥などの飛散を防ぐフロントフェンダとを備える自動二輪車において、
前記フロントフェンダは、前記フロントフォークより前方の位置に、車体側方へ膨出する左右の膨出部を備え、これらの膨出部より後方で且つ前記フロントフォークより前方の位置に、前記フロントフォークを収納する収納部とは別に、車体中心へ窪む左右の凹部を備え、
前記左右の膨出部の頂部同士を結んだ車幅方向の幅からなる膨出部幅は、前記フロントフォークの車幅方向の最大幅より広く設定され、前記左右の凹部の底同士を結んだ車幅方向の幅からなる凹部幅は、前記膨出部幅より狭く設定されていることを特徴とする自動二輪車。 - 前記凹部幅は、前記フロントフォークの車幅方向の最大幅より狭く設定されていることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車。
- 前記膨出部は、前記前輪を側方から見たときに、車体前方へ突出する突部と、この突部から車体後方に向かって斜め上へ延びる上傾斜部と、前記突部から車体後方に向かって斜め下へ延びる下傾斜部とからなり、V字形状を呈していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の自動二輪車。
- 前記フロントフェンダは、フェンダ本体と、このフェンダ本体に取外し可能に取付けられる前記左右の膨出部と、からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の自動二輪車。
- 前記車体フレームにエンジンが取付けられ、このエンジンの高温部に冷却フィンが設けられ、この冷却フィンの地上からの高さに、前記凹部の地上からの高さが合致するように、前記フロントフェンダが配置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の自動二輪車。
- 前記冷却フィンの車幅方向の幅は、前記フロントフォークの車幅方向の最大幅より狭いことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の自動二輪車。
- 車幅中心側のフロントフェンダの内壁面は、前記膨出部の陰になるエリアが、平坦であり、且つ車体前後方向に延びていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載の自動二輪車。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164017A JP5248430B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 自動二輪車 |
PE2011002066A PE20121072A1 (es) | 2009-07-10 | 2010-06-02 | Motocicleta |
PCT/JP2010/059349 WO2011004663A1 (ja) | 2009-07-10 | 2010-06-02 | 自動二輪車 |
CN2010800309778A CN102470908B (zh) | 2009-07-10 | 2010-06-02 | 机动二轮车 |
BR112012000644-4A BR112012000644A2 (pt) | 2009-07-10 | 2010-06-02 | veículo a motor com duas rodas |
ARP100102502A AR077559A1 (es) | 2009-07-10 | 2010-07-08 | Vehiculo de motor de dos ruedas |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009164017A JP5248430B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 自動二輪車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011016500A true JP2011016500A (ja) | 2011-01-27 |
JP5248430B2 JP5248430B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=43429089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009164017A Active JP5248430B2 (ja) | 2009-07-10 | 2009-07-10 | 自動二輪車 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5248430B2 (ja) |
CN (1) | CN102470908B (ja) |
AR (1) | AR077559A1 (ja) |
BR (1) | BR112012000644A2 (ja) |
PE (1) | PE20121072A1 (ja) |
WO (1) | WO2011004663A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013121597A1 (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車におけるフロントフェンダ構造 |
JP2019048556A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | スズキ株式会社 | 鞍乗型車両のフロントフェンダ構造 |
JP2020001584A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の前部構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108016538B (zh) * | 2017-12-26 | 2024-04-05 | 江门市大长江集团有限公司 | 挡泥板结构、车架结构及机动两轮车 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624485U (ja) * | 1985-06-25 | 1987-01-12 | ||
JPS6258274U (ja) * | 1985-09-12 | 1987-04-10 | ||
JPH0466380A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用フロントフエンダー |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10032726A1 (de) * | 2000-07-05 | 2002-01-24 | Louis Chuang | Vorderer Spritzschutz für Fahrräder |
-
2009
- 2009-07-10 JP JP2009164017A patent/JP5248430B2/ja active Active
-
2010
- 2010-06-02 CN CN2010800309778A patent/CN102470908B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-02 PE PE2011002066A patent/PE20121072A1/es active IP Right Grant
- 2010-06-02 WO PCT/JP2010/059349 patent/WO2011004663A1/ja active Application Filing
- 2010-06-02 BR BR112012000644-4A patent/BR112012000644A2/pt active Search and Examination
- 2010-07-08 AR ARP100102502A patent/AR077559A1/es active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624485U (ja) * | 1985-06-25 | 1987-01-12 | ||
JPS6258274U (ja) * | 1985-09-12 | 1987-04-10 | ||
JPH0466380A (ja) * | 1990-07-09 | 1992-03-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用フロントフエンダー |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013121597A1 (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-22 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車におけるフロントフェンダ構造 |
CN104114443A (zh) * | 2012-02-16 | 2014-10-22 | 本田技研工业株式会社 | 机动二轮车中的前挡泥板结构 |
JP2019048556A (ja) * | 2017-09-11 | 2019-03-28 | スズキ株式会社 | 鞍乗型車両のフロントフェンダ構造 |
JP2020001584A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の前部構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5248430B2 (ja) | 2013-07-31 |
PE20121072A1 (es) | 2012-08-19 |
CN102470908B (zh) | 2013-10-30 |
CN102470908A (zh) | 2012-05-23 |
BR112012000644A2 (pt) | 2021-08-10 |
AR077559A1 (es) | 2011-09-07 |
WO2011004663A1 (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7686116B2 (en) | Vehicle | |
US8464823B2 (en) | Motorcycle | |
US8631888B2 (en) | Cowling structure for saddle-ride type vehicle | |
US9751393B2 (en) | Saddle type vehicle | |
US7140329B2 (en) | Vehicle | |
JP5362694B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP4856485B2 (ja) | 自動二輪車のカウリング構造 | |
US8783399B2 (en) | Saddle-riding type vehicle including multi-part shroud | |
US20060087144A1 (en) | Front cowl and vehicle provided with the same | |
JP5352008B2 (ja) | 車両用燃料タンク組立体 | |
US9834272B2 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP5248430B2 (ja) | 自動二輪車 | |
US7793748B2 (en) | Vehicle cowl with opening for horn | |
EP2077221A2 (en) | Straddle-type vehicle | |
EP1992514B1 (en) | Straddle-type vehicle | |
ES2467150T3 (es) | Vehículo del tipo de montar a horcajadas | |
US9581073B2 (en) | Radiator structure for two-wheeled vehicle | |
EP2543581A1 (en) | Cowl structure of saddle-ride type vehicle | |
EP2910459B1 (en) | Radiator shroud structure | |
JP2008195235A (ja) | 自動二輪車 | |
EP2436582B1 (en) | Straddle type vehicle | |
EP2159145A1 (en) | An assembly for a motorcycle comprising a radiator and a battery, and a motorcycle equipped with such an assembly | |
JP5968866B2 (ja) | シュラウドを備えた鞍乗り型車両 | |
JP7357028B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP2018105125A (ja) | 乗物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |