JP2011004319A - 拡声システム - Google Patents
拡声システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011004319A JP2011004319A JP2009147558A JP2009147558A JP2011004319A JP 2011004319 A JP2011004319 A JP 2011004319A JP 2009147558 A JP2009147558 A JP 2009147558A JP 2009147558 A JP2009147558 A JP 2009147558A JP 2011004319 A JP2011004319 A JP 2011004319A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- line
- loudspeaker system
- loudspeaker
- audio signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
【課題】緊急時に非常放送が可能となるように、常時、スピーカ回線およびスピーカの健全性を監視する手段を有する拡声システムを提供する。
【解決手段】拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカの鳴動状態を検出する音声検出用マイクと、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
【選択図】図1
【解決手段】拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカの鳴動状態を検出する音声検出用マイクと、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
【選択図】図1
Description
この発明は、スピーカの入力信号および出力信号を検出して接続されるケーブルおよびスピーカの健全性を個々のスピーカごとに監視する拡声システムに関するものである。
従来、拡声システムのケーブルおよびスピーカの健全性確認は、確認すべきスピーカ回線およびスピーカの設置された場所に人を配備し、ケーブルについては人手による切離し手段等により、また、スピーカについては音声増幅装置の前段につながるマイクを内蔵した端末装置より音声信号を送信することにより各スピーカより放送される音声信号の状態を騒音計による測定や人の耳にて確認する手段にて行われていた。
そのため、スピーカ回線の状態確認は、接続するスピーカ数が多い拡声システムにおいては、非常に手間と時問の掛かる作業となっていたため、点検作業は毎日ではなく予め設定された期間で実施することが主である。
そのため、スピーカ回線の状態確認は、接続するスピーカ数が多い拡声システムにおいては、非常に手間と時問の掛かる作業となっていたため、点検作業は毎日ではなく予め設定された期間で実施することが主である。
拡声システムは業務連絡以外に緊急時の非常放送を行うこともあり、スピーカ回線およびスピーカの健全性を監視することは、非常に重要なことであるが、従来のシステム構成および確認方法は人手の関わる部分が多く、毎日は出来ないという問題がある。
この発明の目的は、緊急時に非常放送が可能となるように、常時、スピーカ回線およびスピーカの健全性を監視する手段を有する拡声システムを提供することである。
この発明に係る拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカの鳴動状態を検出する音声検出用マイクと、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
この発明に係る拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカのコイルに印加される音声信号を検出する音声信号検出器と、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
この発明に係る拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、各スピーカ回線に直列に介挿させ、上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線の健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
この発明に係る拡声システムは、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、試験信号送信時のスピーカ状態を検出する各上記スピーカに取り付けた音声信号検出器と、各スピーカ回線に直列に介挿させ、スピーカ送信される音声信号の状態を検出する各スピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備える。
この発明に係る拡声システムの効果は、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカの鳴動状態を検出する音声検出用マイクと、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備えるので、拡声システム全体の回線状況とスピーカの鳴動監視をすることができる。
この発明に係る拡声システムの効果は、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声放送時の上記スピーカのコイルに印加される音声信号を検出する音声信号検出器と、各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備えるので、拡声システム全体の回線状況とスピーカの状態監視をすることができる。
この発明に係る拡声システムの効果は、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、各スピーカ回線に直列に介挿させ、上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線の健全性の情報を受信する監視装置と、を備えるので、拡声システム全体の回線状況の状態監視をすることができる。
この発明に係る拡声システムの効果は、拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、試験信号送信時のスピーカ状態を検出する各上記スピーカに取り付けた音声信号検出器と、各スピーカ回線に直列に介挿させ、スピーカ送信される音声信号の状態を検出する各スピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置と、上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、を備えるので、拡声システム全体の回線状況とスピーカの状態監視をすることができる。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る拡声システムの構成図である。図2は、実施の形態1に係る拡声システムの機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態1に係る拡声システムは、図1に示すように、マイク(MIC)を内蔵するとともに拡声操作時に音声信号を送信する端末装置1と、端末装置1より送信された音声信号をスピーカ駆動レベルまでの音声信号に増幅する音声増幅装置2と、スピーカ駆動レベルの音声信号により駆動されるスピーカ31〜3Nと、拡声放送時の各スピーカ31〜3Nの鳴動状態を検出するとともに各スピーカ31〜3Nに取り付けられる音声検出用マイク(M)41〜4Nと、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出するとともに各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させた回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
図1は、この発明の実施の形態1に係る拡声システムの構成図である。図2は、実施の形態1に係る拡声システムの機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態1に係る拡声システムは、図1に示すように、マイク(MIC)を内蔵するとともに拡声操作時に音声信号を送信する端末装置1と、端末装置1より送信された音声信号をスピーカ駆動レベルまでの音声信号に増幅する音声増幅装置2と、スピーカ駆動レベルの音声信号により駆動されるスピーカ31〜3Nと、拡声放送時の各スピーカ31〜3Nの鳴動状態を検出するとともに各スピーカ31〜3Nに取り付けられる音声検出用マイク(M)41〜4Nと、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出するとともに各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させた回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
拡声操作時、音声信号は、端末装置1より送信され、音声増幅装置2でスピーカ駆動レベルまで増幅され、スピーカ回線71〜7Nに出力され、直列に介挿された各回線状態検出装置51〜5Nを経由して各スピーカ31〜3Nへ送信される。
また、端末装置1は、音声信号を送信制御回路(CONT1)より音声信号送信起動の情報を監視装置6に送信する。
回線状態検出装置51〜5N内では交流である音声信号を直流の信号である音声信号に変換し、制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルに基づいてスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
また、端末装置1は、音声信号を送信制御回路(CONT1)より音声信号送信起動の情報を監視装置6に送信する。
回線状態検出装置51〜5N内では交流である音声信号を直流の信号である音声信号に変換し、制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルに基づいてスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
同時に、各スピーカ31〜3Nへ送信された音声信号は、スピーカ31〜3Nより放送音として出力される。各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声検出用マイク41〜4Nによりその放送音を検出し音声信号へ変換する。
変換した音声信号を回線状態検出装置51〜5Nへ送信し、交流の音声信号を直流の音声信号に変換し、制御回路(CONT2)へ送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが鳴動したことを判別する。
変換した音声信号を回線状態検出装置51〜5Nへ送信し、交流の音声信号を直流の音声信号に変換し、制御回路(CONT2)へ送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが鳴動したことを判別する。
スピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報とを合わせて監視装置6へ回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置6では受信した情報に基づいて回線状況を表示し、管理番号毎にスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの鳴動監視をする。
監視装置6では受信した情報に基づいて回線状況を表示し、管理番号毎にスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの鳴動監視をする。
この発明の実施の形態1に係る拡声システムでは、拡声操作時にマイクを内蔵した端末装置1より送信された音声信号が各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させた回線状態検出装置51〜5Nにて検出し、また同時に、各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声検出用マイクにより検出することにより、音声増幅装置2から各スピーカ31〜3Nまでのスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別でき、その情報を個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置6へ回線状態を送信するので、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの鳴動監視をすることができる。
実施の形態2.
図3は、この発明の実施の形態2に係る拡声システムの構成図である。図4は、実施形態2に係る拡声システムの機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態2に係る拡声システムは、図3に示すように、マイク(MIC)を内蔵するとともに拡声操作時に音声信号を送信する端末装置1と、端末装置1より送信された音声信号をスピーカ駆動レベルの音声信号に増幅する音声増幅装置2と、スピーカ31〜3Nと、拡声放送時のスピーカ31〜3Nのコイルに印加される励磁信号を検出するとともに各スピーカ31〜3Nに取り付けられた音声信号検出器81〜8Nと、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出するとともに各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させた回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5Nでスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
図3は、この発明の実施の形態2に係る拡声システムの構成図である。図4は、実施形態2に係る拡声システムの機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態2に係る拡声システムは、図3に示すように、マイク(MIC)を内蔵するとともに拡声操作時に音声信号を送信する端末装置1と、端末装置1より送信された音声信号をスピーカ駆動レベルの音声信号に増幅する音声増幅装置2と、スピーカ31〜3Nと、拡声放送時のスピーカ31〜3Nのコイルに印加される励磁信号を検出するとともに各スピーカ31〜3Nに取り付けられた音声信号検出器81〜8Nと、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出するとともに各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させた回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5Nでスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
拡声操作時、音声信号は、端末装置1より送信され、音声増幅装置2でスピーカ駆動レベルまで増幅され、スピーカ回線71〜7Nへ出力され、各回線状態検出装置51〜5Nを経由して各スピーカ31〜3Nへ送信される。
端末装置1は、音声信号を送信すると同時に制御回路(CONT1)より音声信号送信起動の情報を監視装置6へ送信する。
回線状態検出装置51〜5N内では、スピーカ回線71〜7Nを経由して送信される音声信号が分岐され、分岐された交流の音声信号が直流の信号に変換され、制御回路(CONT2)に送信さえ、制御回路(CONT2)内でレベルを検出し、検出したレベルに基づいてスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
端末装置1は、音声信号を送信すると同時に制御回路(CONT1)より音声信号送信起動の情報を監視装置6へ送信する。
回線状態検出装置51〜5N内では、スピーカ回線71〜7Nを経由して送信される音声信号が分岐され、分岐された交流の音声信号が直流の信号に変換され、制御回路(CONT2)に送信さえ、制御回路(CONT2)内でレベルを検出し、検出したレベルに基づいてスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
同時に各スピーカ31〜3Nへ送信ざれた音声信号はスピーカ31〜3Nより放送音として出力される。各スピーカ31〜3Nに取り付けられた音声信号検出器81〜8Nは、スピーカ31〜3Nのコイルに印加される励磁信号を検出する。
検出した励磁信号を回線状態検出装置51〜5Nへ送信し、交流の励磁信号を直流の信号に変換し、制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)で直流の信号のレベルを検出し、検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが動作したものと判別する。
スピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定する予め割付けた管理番号情報と、合わせて監視装置6へ回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
検出した励磁信号を回線状態検出装置51〜5Nへ送信し、交流の励磁信号を直流の信号に変換し、制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)で直流の信号のレベルを検出し、検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが動作したものと判別する。
スピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定する予め割付けた管理番号情報と、合わせて監視装置6へ回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置6では受信した情報を基に回線状況を表示できる機能を有した設備とすることにより、管理番号ごとにスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの状態監視をする。
この発明の実施の形態2に係る拡声システムは、拡声操作時にマイクを内蔵した端末装置より送信された音声信号が各スピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置にて検出し、また同時に、各スピーカに取り付けた音声信号検出器により検出することにより、音声増幅装置から各スピーカまでのスピーカ回線およびスピーカの健全性を判別でき、その情報を個々のスピーカを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置へ回線状態を送信することにより、拡声システム全体の回線状況とスピーカの状態監視をすることができる。
実施の形態3.
図5は、この発明の実施の形態3に係る拡声システムの構成図である。図6は、実施形態3に係る回線状態検出装置の機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態3に係る拡声システムは、図5に示すように、拡声操作しないときに、試験信号を送信する音声増幅装置2内の試験信号発振回路(OSC、AMP)と、各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させ、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
図5は、この発明の実施の形態3に係る拡声システムの構成図である。図6は、実施形態3に係る回線状態検出装置の機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態3に係る拡声システムは、図5に示すように、拡声操作しないときに、試験信号を送信する音声増幅装置2内の試験信号発振回路(OSC、AMP)と、各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させ、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
監視装置6において端末装置1内の制御回路(CONT1)より送信される音声入力起動信号の検出が任意の時間以上ない時は拡声操作なしと判断し、監視装置6より音声増幅装置2内の制御回路(CONT3)に回線切替え制御信号を送信し、試験信号発振回路(OSC、AMP)をスピーカ回線71〜7Nへ接続させ、音声帯域外の試験信号を定期的に任意の周期で送信する。
送信された試験信号は、スピーカ回線71〜7Nを通じて直列に介挿された各回線状態検出装置51〜5Nへ送信される。
送信された試験信号は、スピーカ回線71〜7Nを通じて直列に介挿された各回線状態検出装置51〜5Nへ送信される。
回線状態検出装置51〜5N内では交流の試験信号を直流の信号に変換し、制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
スピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置6に回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置6では受信した情報を基に回線状況を表示できる機能を有した設備とすることにより、管理番号ごとにスピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況を監視する。
スピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置6に回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置6では受信した情報を基に回線状況を表示できる機能を有した設備とすることにより、管理番号ごとにスピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況を監視する。
この発明の実施の形態3に係る拡声システムは、拡声操作しないときに、試験信号発振回路より音声帯域外の試験信号を定期的に任意の周期で送信することによりスピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置にてスピーカヘ送信される当該の信号を検出することにより、スピーカ回線の健全性を判別でき、その情報を個々のスピーカを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置へ回線状態を送信することにより、拡声システム全体の回線状況の状態監視をすることができる。
実施の形態4.
図7は、この発明の実施の形態4に係る拡声システムの構成図である。図8は、実施の形態4に係る回線状態検出装置の機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態4に係る拡声システムは、図7に示すように、拡声操作しないときに、試験信号を送信する音声増幅装置2内の試験信号発振回路(OSC、AMP)と、試験信号送信時のスピーカ31〜3Nの状態を検出する各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声信号検出器81〜8Nと、各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させ、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
図7は、この発明の実施の形態4に係る拡声システムの構成図である。図8は、実施の形態4に係る回線状態検出装置の機能動作フロー図である。
この発明の実施の形態4に係る拡声システムは、図7に示すように、拡声操作しないときに、試験信号を送信する音声増幅装置2内の試験信号発振回路(OSC、AMP)と、試験信号送信時のスピーカ31〜3Nの状態を検出する各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声信号検出器81〜8Nと、各スピーカ回線71〜7Nに直列に介挿させ、スピーカ31〜3Nに送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置51〜5Nと、回線状態検出装置51〜5N内でスピーカ回線71〜7Nの健全性を判定した情報を受信する監視装置6と、を備える。
監視装置6において端末装置1内の制御回路(CONT1)より送信される音声入力起動信号の検出が任意の時間以上ない時は拡声操作なしと判断し、監視装置6より音声増幅装置2内の制御回路(CONT3)に回線切替え制御信号を送信し、試験信号発振回路(OSC、AMP)をスピーカ回線71〜7Nに接続し、音声帯域外の試験信号を定期的に任意の周期で送信する。
送信された試験信号は、スピーカ回線71〜7Nを通じて直列に介挿させた各々の回線状態検出装置51〜5Nに送信される。
回線状態検出装置51〜5N内では試験信号を交流信号より直流信号へ変換し制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
同時に各スピーカ31〜3Nへ送信された試験信号は音声帯域外のためスピーカ31〜3Nより放送音の出力はなく、各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声信号検出器81〜8Nによりスピーカ31〜3Nのコイルに印加される試験信号を検出する。
検出した試験信号を回線状態検出装置51〜5Nに送信し試験信号を交流信号より直流信号へ変換し制御回路(CONT2)へ送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが動作したものと判別する。
スピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置へ回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置では受信した情報を基に回線状況を表示できる機能を有した設備とすることにより、管理番号ごとにスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの状態監視をする。
送信された試験信号は、スピーカ回線71〜7Nを通じて直列に介挿させた各々の回線状態検出装置51〜5Nに送信される。
回線状態検出装置51〜5N内では試験信号を交流信号より直流信号へ変換し制御回路(CONT2)に送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ回線71〜7Nの状態を判別する。
同時に各スピーカ31〜3Nへ送信された試験信号は音声帯域外のためスピーカ31〜3Nより放送音の出力はなく、各スピーカ31〜3Nに取り付けた音声信号検出器81〜8Nによりスピーカ31〜3Nのコイルに印加される試験信号を検出する。
検出した試験信号を回線状態検出装置51〜5Nに送信し試験信号を交流信号より直流信号へ変換し制御回路(CONT2)へ送信し、制御回路(CONT2)内で検出したレベルを基にスピーカ31〜3Nが動作したものと判別する。
スピーカ回線71〜7Nの健全性を判別した情報と、個々のスピーカ31〜3Nを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置へ回線状態検出装置51〜5N内の制御回路(CONT2)より送信する。
監視装置では受信した情報を基に回線状況を表示できる機能を有した設備とすることにより、管理番号ごとにスピーカ回線71〜7Nおよびスピーカ31〜3Nの健全性を判別した情報を表示させ、拡声システム全体の回線状況とスピーカ31〜3Nの状態監視をする。
この発明の実施の形態4に係る拡声システムは、拡声操作しないときに、試験信号発振回路より音声帯域外の試験信号を定期的に任意の周期で送信することにより、各スピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置にてスピーカヘ送信される当該の信号を検出することにより、スピーカ回線およびスピーカの健全性を判別でき、その情報を個々のスピーカを特定するために予め割付けた管理番号情報と合わせて監視装置へ回線状態を送信することにより、拡声システム全体の回線状況とスピーカの状態監視をすることができる。
工場やプラント内での業務連絡用放送システム、公共施設等の放送システムで利用可能である。
1 端末装置、2 音声増幅装置、31〜3N スピーカ、41〜4N 音声検出用マイク、51〜5N 回線状態検出装置、6 監視装置、71〜7N スピーカ回線、81〜8N 音声信号検出器。
Claims (4)
- 拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、
拡声放送時の上記スピーカの鳴動状態を検出する音声検出用マイクと、
各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、
上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、
を備えることを特徴とする拡声システム。 - 拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、
拡声放送時の上記スピーカのコイルに印加される音声信号を検出する音声信号検出器と、
各スピーカ回線で送信される音声信号を分岐して上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、
上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、
を備えることを特徴とする拡声システム。 - 拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、
拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、
各スピーカ回線に直列に介挿させ、上記スピーカヘ送信される音声信号の状態を検出する回線状態検出装置と、
上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線の健全性の情報を受信する監視装置と、
を備えることを特徴とする拡声システム。 - 拡声操作時に端末装置より送信され、音声増幅装置でスピーカ駆動レベルまで増幅させられた音声信号によりスピーカから拡声放送する拡声システムにおいて、
拡声操作しないときに、音声帯域外の試験信号を定期的に送信する試験信号発振回路と、
試験信号送信時のスピーカ状態を検出する各上記スピーカに取り付けた音声信号検出器と、
各スピーカ回線に直列に介挿させ、スピーカ送信される音声信号の状態を検出する各スピーカ回線に直列に介挿させた回線状態検出装置と、
上記回線状態検出装置で判定した上記スピーカ回線および上記スピーカの健全性の情報を受信する監視装置と、
を備えることを特徴とする拡声システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009147558A JP2011004319A (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | 拡声システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009147558A JP2011004319A (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | 拡声システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011004319A true JP2011004319A (ja) | 2011-01-06 |
Family
ID=43561862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009147558A Pending JP2011004319A (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | 拡声システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011004319A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101325415B1 (ko) | 2013-03-11 | 2013-11-04 | 새서울정보통신 주식회사 | 전관방송용 앰프의 원격 모니터링 시스템 및 방법 |
JP2014222818A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | Necエンジニアリング株式会社 | スピーカシステム |
WO2020070934A1 (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | ソニー株式会社 | スピーカ駆動装置、スピーカ装置、スピーカ駆動方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0884393A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Sony Corp | 断線検出装置 |
JPH09149497A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-06 | Yamaha Corp | スピーカ検査装置 |
JP2005229596A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Bose Corp | スピーカーの接続状態の検出 |
-
2009
- 2009-06-22 JP JP2009147558A patent/JP2011004319A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0884393A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Sony Corp | 断線検出装置 |
JPH09149497A (ja) * | 1995-11-21 | 1997-06-06 | Yamaha Corp | スピーカ検査装置 |
JP2005229596A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Bose Corp | スピーカーの接続状態の検出 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101325415B1 (ko) | 2013-03-11 | 2013-11-04 | 새서울정보통신 주식회사 | 전관방송용 앰프의 원격 모니터링 시스템 및 방법 |
JP2014222818A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | Necエンジニアリング株式会社 | スピーカシステム |
WO2020070934A1 (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | ソニー株式会社 | スピーカ駆動装置、スピーカ装置、スピーカ駆動方法 |
US11477572B2 (en) | 2018-10-01 | 2022-10-18 | Sony Corporation | Speaker drive unit, speaker apparatus, and speaker driving method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101972136B1 (ko) | 스피커 선로 체크 기능을 이용한 안전한 비상 방송 장치 | |
KR102011002B1 (ko) | 마을 방송시스템 | |
CN104038606A (zh) | 一种耳机话筒组测试方法及系统 | |
CA2755695C (en) | Supervisory method and apparatus for audio input path | |
JP2011004319A (ja) | 拡声システム | |
JPWO2016051945A1 (ja) | 拡声装置及び無線通信システム | |
KR101602602B1 (ko) | 마을방송용 무선 디지털 수신장치 | |
JP6495515B1 (ja) | 音声報知装置 | |
JP2011146842A (ja) | 緊急通報システム | |
CN108347288B (zh) | 一种灾害预警广播的故障检测方法及检测系统 | |
KR101299591B1 (ko) | 오디오 및 dc 신호들을 전달하기 위한 어레인지먼트 및 방법 | |
JP2012227857A (ja) | スピーカの自己診断装置 | |
US7990261B2 (en) | Speaker circuit resident notification appliances | |
JP5704690B2 (ja) | 有線ページングシステムの複合ケーブルの異常検出装置 | |
JP2015162833A (ja) | デジタル同報無線システム | |
KR101017681B1 (ko) | 디지털 네트워크 방송 시스템 | |
JP2003274490A (ja) | 緊急放送システム | |
JP2015050690A (ja) | ページングシステム | |
JP2010147893A (ja) | 無線通信システム | |
JP2010051565A (ja) | ナースコールシステム | |
KR100814000B1 (ko) | 회선 감시 기능을 갖는 디급 파워 앰프와 스피커 | |
KR102431569B1 (ko) | 유선통신 기반 센서링 스피커 시스템 | |
JP3553802B2 (ja) | 共同住宅用火災報知システム | |
JP6653167B2 (ja) | 無線通信システム、無線送受信装置、及び音声出力判定方法 | |
JP6762682B1 (ja) | 非常時消音システム及び非常時消音子機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131001 |