JP2011004090A - 画像処理装置およびその制御方法 - Google Patents
画像処理装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011004090A JP2011004090A JP2009144642A JP2009144642A JP2011004090A JP 2011004090 A JP2011004090 A JP 2011004090A JP 2009144642 A JP2009144642 A JP 2009144642A JP 2009144642 A JP2009144642 A JP 2009144642A JP 2011004090 A JP2011004090 A JP 2011004090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion
- pixel
- density
- color
- image signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6016—Conversion to subtractive colour signals
- H04N1/6022—Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking
- H04N1/6025—Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking using look-up tables
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】入力画像信号の空間周波数特性を解析して、各画素を高周波領域に属する高周波画素と、低周波領域に属する低周波画素に分類する(S301,S302)。そして、高周波画素に対しては第1の変換パラメータによる色変換を施し(S304)、低周波画素に対しては第2の変換パラメータによる色変換を施す(S305)ことで、出力色信号に変換する。この第1の変換パラメータは、色変換後の光沢が均一となるように作成されており、第2の変換パラメータは、色変換後の濃度低下を抑制するように作成されている。そして色変換後に、出力画像信号における無色色材量に対して平滑化を施す(S307)。これにより、出力画像信号において光沢均一性と濃度低下の抑制を両立させ、高画質化を実現する。
【選択図】 図3
Description
●システム構成
本実施形態における画像処理装置は、有色色材と無色色材を併用した画像形成を行うものである。図1に、本実施形態の画像処理装置において、特に色変換処理を行う際の概要機能構成を示す。同図に示すように本実施形態における色変換処理では、RGB値やCMYK値、あるいはL*a*b*値で表される入力画像信号を、色材量の組み合わせである出力画像信号に変換する。ここで入力画像信号としては、例えばRGB値やCMYK値等のデバイス依存の値であってもよいし、L*a*b*値やXYZ値等のデバイス非依存の値であっても良い。また出力画像信号は、例えばプリンタで使用する有色色材と無色色材の色材量の組み合わせとして表現される。ここで有色色材とは、例えばCMYKの各色インクであり、無色色材とはすなわちクリアインクである。
図3は、図2で示した構成からなる本実施形態の画像処理装置における色変換処理の動作手順を示すフローチャートである。詳細には、図3のフローチャートに示す手順を記述した、コンピュータ実行可能なプログラムを、ROM202あるいはHDD208からRAM203上に読み込んだ後に、CPU201によって該プログラムを実行することによって、当該処理が実施される。
以下、本実施形態で用いる第1および第2の変換パラメータの作成方法について、図4〜図6のフローチャートを用いて説明する。
以下、本発明に係る第2実施形態について説明する。上述した第1実施形態においては、全ての入力画像信号に対して周波数特性を解析し、その結果に基づいて色変換を行う例を示したが、本発明はこれに限るものではない。第2実施形態では、入力画像信号における高濃度域に対してのみ、周波数特性の解析に基づく色変換を行うとする。一方、比較的低濃度の画像領域については、第1の変換パラメータを用いて色変換を行うことで光沢均一性と濃度の両方を良好に保持可能であるため、周波数特性の解析を行わないとする。 また、上述した第1実施形態では、周波数特性に応じて色変換パラメータを切り替えて出力画像信号を算出する例を示した。第2実施形態では、複数の変換パラメータによる色変換結果に対し、周波数特性に応じた重み付け加算によって出力画像信号を算出する例を示す。
上式において、S1は入力画像信号を光沢均一性重視の第1のLUTで変換して得られる信号値であり、S2は入力画像信号を濃度再現性重視の第2のLUTで変換して得られる信号値である。また、αは0から1の間で正規化されたエッジ強度である。
本発明は例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体(記録媒体)等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機器、撮像装置、webアプリケーション、プリンタ等)から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
Claims (14)
- 入力画像信号を、有色色材と無色色材の色材量の組み合わせからなる出力画像信号に変換する画像処理装置であって、
前記入力画像信号の空間周波数特性を解析して、各画素を高周波領域に属する高周波画素と、低周波領域に属する低周波画素に分類する周波数特性解析手段と、
前記高周波画素に対しては第1の変換パラメータによる色変換を施し、前記低周波画素に対しては第2の変換パラメータによる色変換を施すことによって前記出力画像信号を生成する色変換手段と、を有し、
前記第1の変換パラメータは、色変換後の光沢が均一となるように作成されており、
前記第2の変換パラメータは、色変換後の濃度低下を抑制するように作成されていることを特徴とする画像処理装置。 - さらに、前記入力画像信号の濃度特性を解析して、各画素を高濃度域に属する高濃度画素と、低濃度域に属する低濃度画素に分類する濃度特性解析手段を有し、
前記周波数特性解析手段は、前記高濃度画素に対して空間周波数特性の解析を行って、前記高周波画素と前記低周波画素のいずれかに分類し、
前記色変換手段は、前記高濃度画素かつ前記高周波画素として分類された画素と、前記低濃度画素に対して前記第1の変換パラメータによる色変換を施し、前記高濃度画素かつ前記低周波画素として分類された画素に対して前記第2の変換パラメータによる色変換を施すことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記色変換手段は、前記第1および第2の変換パラメータによる色変換結果のそれぞれに重みを付けて合成することによって、前記出力画像信号を生成し、
前記高周波画素に対しては前記第1の変換パラメータによる色変換結果の重みを大きくし、前記低周波画素に対しては前記第2の変換パラメータによる色変換結果の重みを大きくすることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 前記第2の変換パラメータは、色変換後に前記有色色材によって再現可能な最大知覚濃度の低下を抑制するように作成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の変換パラメータは、色変換後の前記無色色材の色材量が、
前記入力画像信号において予め定められた閾値未満の低濃度域では、再現される光沢が均一となるように設定され、
前記入力画像信号における前記閾値以上の高濃度域では、ゼロとなるように設定されることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記第2の変換パラメータは、色変換後の前記有色色材の色材量が、前記第1の変換パラメータと同じになるように設定されることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
- 前記閾値は、前記第1の変換パラメータによる色変換結果において再現可能な最大濃度であることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記閾値は、前記第1の変換パラメータによる色変換結果と、前記第2の変換パラメータによる色変換結果とで、再現される光沢度に差が生じる最小濃度であることを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- さらに、前記色変換手段で色変換が施された前記出力画像信号において、前記無色色材の色材量に対して平滑化を施す平滑化手段を有することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第1および第2の変換パラメータは、それぞれがルックアップテーブル形式であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 入力画像信号を、有色色材と無色色材の色材量の組み合わせからなる出力画像信号に変換する画像処理装置の制御方法であって、
前記入力画像信号の空間周波数特性を解析して、各画素を高周波領域に属する高周波画素と、低周波領域に属する低周波画素に分類する周波数特性解析ステップと、
前記高周波画素に対して第1の変換パラメータによる色変換を施すことによって前記出力画像信号を生成する第1の変換ステップと、
前記低周波画素に対して第2の変換パラメータによる色変換を施すことによって前記出力画像信号を生成する第2の変換ステップと、を有し、
前記第1の変換パラメータは、色変換後の光沢が均一となるように作成されており、
前記第2の変換パラメータは、色変換後の濃度低下を抑制するように作成されていることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - さらに、前記入力画像信号の濃度特性を解析して、各画素を高濃度域に属する高濃度画素と、低濃度域に属する低濃度画素に分類する濃度特性解析ステップを有し、
前記周波数特性解析ステップにおいては、前記高濃度画素に対して空間周波数特性の解析を行って、前記高周波画素と前記低周波画素のいずれかに分類し、
前記第1の変換ステップにおいては、前記高濃度画素かつ前記高周波画素として分類された画素と、前記低濃度画素に対して前記第1の変換パラメータによる色変換を施し、
前記第2の変換ステップにおいては、前記高濃度画素かつ前記低周波画素として分類された画素に対して前記第2の変換パラメータによる色変換を施すことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置の制御方法。 - コンピュータ装置を制御して、請求項1乃至10の何れか1項に記載された画像処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
- 請求項13に記載のプログラムを記憶したコンピュータ可読な記憶媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009144642A JP5237205B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 画像処理装置およびその制御方法 |
US12/783,387 US8478031B2 (en) | 2009-06-17 | 2010-05-19 | Image processing using colored colorant amounts and colorless colorant amounts |
CN2010102038344A CN101931734B (zh) | 2009-06-17 | 2010-06-17 | 图像处理装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009144642A JP5237205B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011004090A true JP2011004090A (ja) | 2011-01-06 |
JP2011004090A5 JP2011004090A5 (ja) | 2012-08-02 |
JP5237205B2 JP5237205B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=43354434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009144642A Active JP5237205B2 (ja) | 2009-06-17 | 2009-06-17 | 画像処理装置およびその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8478031B2 (ja) |
JP (1) | JP5237205B2 (ja) |
CN (1) | CN101931734B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5197043B2 (ja) * | 2008-02-12 | 2013-05-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成方法、記憶媒体、プログラム |
US10861137B2 (en) * | 2017-09-15 | 2020-12-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007034040A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007199291A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像形成装置 |
JP2008225000A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US723793A (en) * | 1902-04-28 | 1903-03-24 | William R Wilcox | Means for operating hatchway-doors. |
JPS5897608A (ja) * | 1981-12-05 | 1983-06-10 | Nippon Paint Co Ltd | 表面性状測定方法および装置 |
US5162860A (en) * | 1990-11-30 | 1992-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Color image forming apparatus controlling glossiness of an image |
JP2002341619A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 光沢付与装置及びこれを用いたカラー画像形成装置 |
US6435657B1 (en) * | 2001-08-20 | 2002-08-20 | Eastman Kodak Company | Method for multicolorant printing of digital images using reduced colorant amounts |
EP1446292A4 (en) * | 2001-11-21 | 2006-06-14 | Du Pont | INK JET PRINTING WITH EQUIVALENT SHINE |
US20030099007A1 (en) * | 2001-11-29 | 2003-05-29 | Towner David K. | Selectable gloss levels and placement |
JP3978666B2 (ja) * | 2002-03-15 | 2007-09-19 | セイコーエプソン株式会社 | クリアインク組成物、インクセット、及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
JP3591534B2 (ja) | 2002-04-16 | 2004-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 画質を改善する画像印刷 |
US6863374B2 (en) * | 2002-04-16 | 2005-03-08 | Seiko Epson Corporation | Image printing using print quality enhancing ink |
US7297454B2 (en) * | 2002-07-30 | 2007-11-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Colorless inkjet ink compositions for improved image quality |
US6939002B2 (en) * | 2002-10-11 | 2005-09-06 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for producing a selectable gloss finish on ink jet prints |
JP2005049521A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-02-24 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US20060127151A1 (en) * | 2003-08-13 | 2006-06-15 | Eastman Kodak Company | Process, a printing machine, and a toner for improving one characteristic of a printing medium and/or a printed format |
JP2005074878A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 画像記録装置 |
JP4340861B2 (ja) * | 2003-09-11 | 2009-10-07 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム |
JP4207730B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2009-01-14 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット記録方法及び記録物 |
JP2005119279A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-05-12 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷制御装置、印刷制御方法および印刷装置制御プログラム |
US7139521B2 (en) * | 2003-12-23 | 2006-11-21 | Eastman Kodak Company | Gloss and differential gloss control methodology |
JP4561103B2 (ja) * | 2004-01-16 | 2010-10-13 | コニカミノルタエムジー株式会社 | インクジェット記録装置 |
US20050156964A1 (en) * | 2004-01-19 | 2005-07-21 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Ink-jet recording apparatus |
JP2006027194A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 |
JP4026652B2 (ja) * | 2005-04-08 | 2007-12-26 | コニカミノルタエムジー株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
JP2007062311A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | インクジェット画像形成方法 |
US7715043B2 (en) * | 2006-02-24 | 2010-05-11 | Eastman Kodak Company | Multilevel print masking method |
JP4816160B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2011-11-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像記録装置、画像記録方法、及び画像記録プログラム |
JP4902281B2 (ja) * | 2006-07-11 | 2012-03-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US7639400B2 (en) * | 2007-02-13 | 2009-12-29 | Xerox Corporation | Glossmark image simulation with application of background modified gloss effect image |
JP5230118B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | 階調性評価装置および階調性評価方法 |
JP4464420B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2009055423A (ja) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Canon Inc | 濃淡色材量分解画像処理装置、プログラム、記録媒体 |
JP5178132B2 (ja) * | 2007-10-11 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム並びに画像処理方法 |
JP5092738B2 (ja) * | 2007-12-26 | 2012-12-05 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム |
JP5299748B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2013-09-25 | 株式会社リコー | インクジェット記録方法、そのための記録メディア及び水系インク |
JP4950977B2 (ja) * | 2008-10-08 | 2012-06-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7933545B2 (en) * | 2009-02-11 | 2011-04-26 | Eastman Kodak Company | Reducing image artifact reduction method |
-
2009
- 2009-06-17 JP JP2009144642A patent/JP5237205B2/ja active Active
-
2010
- 2010-05-19 US US12/783,387 patent/US8478031B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-17 CN CN2010102038344A patent/CN101931734B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007034040A (ja) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007199291A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像形成装置 |
JP2008225000A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8478031B2 (en) | 2013-07-02 |
JP5237205B2 (ja) | 2013-07-17 |
CN101931734A (zh) | 2010-12-29 |
US20100322508A1 (en) | 2010-12-23 |
CN101931734B (zh) | 2013-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4491129B2 (ja) | ローカル・エリア情報を使用する色域マッピング方法及び装置 | |
US8325396B2 (en) | Color management apparatus, color management method and computer readable medium recording color management program | |
US10582087B2 (en) | Image processing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP4464420B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP4498233B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP4803122B2 (ja) | 色処理装置及びプログラム | |
JP2022050362A (ja) | スキャンした文書の背景領域を検出、抑制、及び修正するためのシステム及び方法 | |
US20210314464A1 (en) | Image processing apparatus, control method for controlling image processing apparatus, and storage medium | |
Pedersen et al. | Attributes of a new image quality model for color prints | |
JP2006262367A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び記憶媒体 | |
JP5782785B2 (ja) | 色予測装置、色予測方法、プログラム、テーブル作成装置、および、印刷システム | |
JP5237205B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
JP2008147937A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5411433B2 (ja) | 映像の属性に基づいた映像分類方法、システムおよび保存媒体 | |
JP5606150B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2015035800A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US10194054B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2011205467A (ja) | 色処理装置及びプログラム | |
US8643902B2 (en) | Bi-color-image-signal generating apparatus, method, and computer program product, and image forming system, using relative brightness of two specified colors | |
JP2006094039A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2016103678A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム | |
US8482825B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2011151491A (ja) | 色変換装置及び色変換プログラム | |
JP2023007803A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2009284261A (ja) | 色処理装置、方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130328 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |