JP2010536448A - 経皮的腹部移植片 - Google Patents

経皮的腹部移植片 Download PDF

Info

Publication number
JP2010536448A
JP2010536448A JP2010521410A JP2010521410A JP2010536448A JP 2010536448 A JP2010536448 A JP 2010536448A JP 2010521410 A JP2010521410 A JP 2010521410A JP 2010521410 A JP2010521410 A JP 2010521410A JP 2010536448 A JP2010536448 A JP 2010536448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
implant
outer tubular
tubular section
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010521410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010536448A5 (ja
JP5354805B2 (ja
Inventor
ロベルト アクセルソン,
マルティン ヨハンソン,
ビョールン エドウィン,
エリク フォッセ,
Original Assignee
オストミキュア アーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オストミキュア アーエス filed Critical オストミキュア アーエス
Publication of JP2010536448A publication Critical patent/JP2010536448A/ja
Publication of JP2010536448A5 publication Critical patent/JP2010536448A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5354805B2 publication Critical patent/JP5354805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F2005/4455Implantable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0261Means for anchoring port to the body, or ports having a special shape or being made of a specific material to allow easy implantation/integration in the body

Abstract

ヒトまたは動物の患者の体内管路の外在長を囲繞および係合するための、腹壁を通した経皮的移植用の移植片(1;20)である。移植片は、周縁外壁(2’)によって画定され、少なくともその一部が着脱式デバイスの搭載のための自由端(5)を伴って腹壁から外側に突出するように適合される、外側管状区画(2)と、周縁内壁(3’)によって画定され、移植片の内固定のために腹壁を通してかつ患者内に延在するように適合される、内側区画(3)とを備え、外側管状区画と内側区画とは共通軸Aを有する。外側管状区画の周縁外壁と内側区画の周縁内壁とは、互いから間隔Dを空けて軸方向に離間するように配列され、外側管状区画と内側区画との対向する自由端(7;8)の間に軸方向間隙(18)を提供し、外側管状区画と内側区画とは区画(2,3)の内部に延在する間隔手段(10;21)によって接続される。

Description

本発明は、ヒトまたは動物の患者の体内管路の外在長を囲繞および係合するための、腹壁を通した経皮的移植用の移植片に関する。移植片は、周縁外壁によって画定される外側管状区画であって、少なくともその一部が着脱式デバイスの搭載のための役割を果たす自由端を有する、腹壁から外側に突出するように適合される外側管状区画と、周縁内壁によって画定される内側区画であって、移植片の内部固定のために腹壁を通してかつ患者の中に延在するように適合される内側区画とを備える種類のものであり、外側管状区画と内側区画とは共通軸を有している。
種々の疾患および造孔を伴う周知の外科的手技の詳細な議論は、本出願人所有の欧州特許出願第0477475.4号および国際特許出願PCT/IB2007/050646号(未発行)において見られる。
フランジを有する管状移植片は、特許文献1から周知である。本移植片は、永久閉鎖可能瘻孔として使用され、生体適合性の軟性メッシュ物質、例えば、ポリプロピレンの可撓性の柔軟な筒状体を含む。可撓性の筒状体は、外在腸の蠕動運動に応答して動くため、筒状体内に成長する組織の接続が、治癒過程の初期において非常に弱く、蠕動運動に耐えることができないという大きな危険性がある。脆弱な組織結合は、蠕動の際の筒状体の動きおよび物質の通過に応答して、破裂する場合がある。これは、早期治癒を妨害し、患者の回復を長引かせる。加えて、腸組織を可撓性メッシュに接着させるために必要とされる移植片の自由縁の周囲における腸の折重技術のために、感染性物質が外側皮膚表面に向かって直接誘導され、特に治癒の際に、刺激、炎症、および最後に記載するが非常に重要である、とりわけ、周囲皮膚表面上の糞便との細菌汚染の大きな危険性を誘発する。
本出願人所有の特許出願は、移植片の内側周縁の種々の部分に沿って剛性メッシュ手段を備える、移植片の種々の実施形態について記載する。これらの移植片は、多くの造孔患者に対して、特定の利点があることが証明されているが、一部の患者において、特に、移植片の外側表面と患者の腹部皮膚内のアクセス孔との間の接触部位において、制御不能な感染および炎症が生じることが分かっている。これに対する理由が、これらの周知の移植片の設計であり、外側リング区画が、例えば、接続部材によって内側区画内に直接併合することが認められている。本設計は、すなわち、移植片の外側表面に沿った糞便細菌に対して、微生物のアクセス経路または毛管作用体を提供する。また、この外側表面は、細菌に対して伝搬表面を提供する。
米国特許第4,217,664号明細書
本発明による第1の側面では、体内管路の外在長の早期内部成長を可能にする、導入部に記載された種類の移植片が提供される。
本発明による第2の側面では、炎症、感染、および壊死の最小限の危険性を伴って移植可能な、導入部に記載された種類の移植片が提供される。
本発明に従って達成される新規かつ独特の特長は、外側管状区画の周縁外壁および内側区画の周縁内壁が、互いから間隔を空けて軸方向に離間するように配列され、外側管状区画および内側区画の対向する自由端の間に軸方向間隙を提供し、外側管状区画および内側区画が、間隔手段によって接続されるということである。
外科的移植手技の際に、アクセス孔は、腹壁を通して関連部位に生成される。移植片は、患者から突出する外側区画および体内に係留される内側区画によって腹部孔の中に配置される。
次いで、体内管路、例えば、結腸は、内側区画が、外在体内管路を慎重に囲繞、誘導、および支持するように、移植片の内径を通して外在化される。それによって、最外組織層、例えば、漿膜または体内管路の外壁の任意の他の露出層は、移植片の内面と接触係合し、組織の漸進的な内部成長、接続組織の生成、ならびに体壁、腸、および移植片の緊密な一体化を誘起する。移植片内の外在体内管路の位置は、最初に、一体化過程を支持するための縫合糸またはステント等、適切な機械的手段を使用して固着されてもよい。
皮膚の上皮細胞は、機械的損傷、有害な化学物質、侵入細菌、および水分の過剰損失から、下層組織を保護する。上皮細胞は、ほぼ細胞間空間がなく、小量の細胞間物質のみを伴って、緊密に密集する。皮膚上皮組織を含む上皮組織は、通常、上皮に対して構造的支持を提供し、また、近傍構造に結合させる薄層の接続組織(基底膜)によって、下層組織から分離される。皮膚上皮細胞および表皮細胞は、外在腸または他の体内管路のためのアクセス孔の外科的生成から生じる損傷に対応し、任意の露出された利用可能な近傍構造と再結合し、創傷部位、すなわち、アクセス孔の充填を試み、損傷を修復する。
しかしながら、移植片および皮膚上皮の外側表面は、微生物フローラ、他の汚染物、または異物によって汚染され、創傷部位の修復の際、体内に運ばれる場合、感染および/または炎症を誘発する可能性がある。
外側管状区画と内側区画との間の軸方向の間隙は、有利には、内側区画へと向かう皮膚上皮細胞繁殖経路を遮断するための役割を果たす。皮膚上皮細胞に付随する任意の汚染および感染性物質、または少なくとも移植片の外側管状区画の外面は、体内の内側区画と接触しないように防止される(接触によって、直接または治癒の際の被包によって、望ましくない対象物質の侵入を招く可能性がある)。離間された外側管状区画および内側区画は、移植片の移植区画における生物膜の形成を実質的または完全に防止することに寄与する。さらに、皮膚感染、皮膚または体内管路の壊死、移植片の拒否反応、ならびに皮膚刺激、発赤、および痒み等の患者にとって著しく不快な多くの他の副作用が、今まで知られている以上に回避される。
最も好ましい実施形態では、上述の有利な効果は、間隔手段が、剛性内部成長メッシュを備えるか、好ましくは、単に、剛性内部成長メッシュである場合に、さらに向上させられる場合がある。
剛性内部成長メッシュが、少なくとも、外側管状区画および内側管状区画を剛性関係で離間させ、その対向する自由端が互いに接触しないように互いに接続した状態で維持する役割を果たすように、剛性内部成長メッシュが、少なくとも、外側管状区画と内側区画との間の間隔の長さを有する管状体として成形されることが、さらに好ましい場合がある。
さらに、外側管状区画および内側区画のうちのいずれかは、少なくとも、外側管状区画、内側区画、または間隔手段の内部周縁のうちのいずれかの一部に沿って、少なくとも、体内管路壁の外側表面の内部成長のための剛性内部成長メッシュを備える。
周縁半径方向間隙は、有利には、間隔手段と外側管状区画および内側区画のうちのいずれかの内面との間に提供され、移植後の治癒の際に形成される任意の新しく造成された組織に対して、十分な空間を提供し得る(組織形成は、外在体内管路、例えば、腸の移植片および腹壁の両方への緊密な固着を生成するために必要とされる)。
新しい組織の造成は、自然治癒過程によって開始され、本実施形態では、外科的に切断および露出された腹壁は、腹壁から内側区画の周縁壁を通って貫通する新しい生成組織によって、体内に固着され得る。腹部アクセス孔に隣接する体内に位置する外在体内管路は、漿膜等の体内管路から生じる組織の内部成長によって、間隔手段、好ましくは、内部成長メッシュを通して、移植片に固着される。腹壁から生じる新しく生成された組織および体内管路から生じる新しく生成された組織は、体内の半径方向間隙内で接触および共成長し得るが、これは、移植片の完全固着のために必要とされるものではない。生成された新しい組織結合は、内側区画を完全に封入し、体内の移植片の非常に強固、安全、かつ信頼性のある組織係留をさらに促進するであろう。腹部皮膚から生じる新しい組織は、内部成長メッシュを通して造成することが不可能である、または非常に限定された程度でのみ造成可能である。その結果、内部成長メッシュは、体内管路から生じる新しい組織によって、内側区画は、腹壁から生じる組織によって、大部分が浸潤される。
内部成長メッシュおよび体内管路が、外側管状区画の自由端とほぼ平行に延在する実施形態では、内部成長メッシュの全部ではないにしても、大部分が、治癒の際、外在体内管路組織から生じる新しい組織によって浸潤される。したがって、新しい組織は、内部成長メッシュの全孔を通して生成され、外側管状区画および内側区画内に位置する内部成長メッシュの部分だけではなく、外側管状区画と内側区画との間に軸方向間隙内に延在する内部成長メッシュの部分にも浸潤してもよい。
外側管状区画の自由端における内側環状縁区画は、内部成長メッシュから遊離したままであるため、体内管路粘膜、漿膜等の新しい組織、または任意の他の種類の新しい組織は、本端部が、造孔バッグ等の着脱式デバイスの容易な搭載のために遊離したままとされるように、外側管状区画の自由端の周囲に繁殖しないように防止される。
外側管状区画の外面は、アクセス孔と接触せず、任意の新しい組織によって浸潤されないままである。上述のように、体内管路から生じる新しい組織は、外側管状区画内に挿入される内部成長メッシュに浸潤し、半径方向間隙の空間の一部を占有し得るが、皮膚からの細菌は、移植片の外側管状区画の突出部の閉鎖された外側表面のため、本間隙に侵入することは不可能である。
外側皮膚表面は、損傷組織ではなく、生体組織の破壊過程を誘発し得る病理学的汚染物、感染物、および異物に対する天然の障壁としての役割を果たす。特に、皮膚は、細菌に対する天然の障壁を構成する。内側区画を被包し、それによって、深部感染を生じさせる、細菌および他の微生物学的物質は、腹部皮膚表面を通過し、組織に到達することが不可能である。任意のそのような病理学的物質は、移植片の内面または体内管路の無傷内腔へと追いやられる。
代替実施形態では、間隔手段は、周縁間隙を提供するように配列される、周縁に離間した組み立て部材によって構成されてもよい。組み立て部材の好適な形状のために不可欠なこととして、肋材は、外側管状区画および内側区画の対向する自由端を、所定の永久的な好適な間隔で離間したままに維持する好適な長さを有していなければならない。また、組み立て部材は、半径方向間隙を提供するように成形されなければならい。そのような嵌合部材は、例えば、細長いU字型またはL字型の薄い肋材として成形されてもよく、UまたはLの脚部の自由端は、それぞれ、外側管状区画および内側区画に固着され、半径方向の間隙間隔を提供し、Uの下部またはLの直角は、軸方向の間隙間隔を提供する。
緊密な内部生物学的係留を得るために、内側区画は、有利には、体内に移植片を係留するための係留フランジ内に延在してもよく、係留フランジは、外側管状区画に対向する内側区画から半径方向に延在する。
内側区画および係留フランジのいずれかが、組織の浸潤および組織結合の生成を可能にするために、同一または異なる寸法、あるいは組み合わせの寸法の複数の貫通開口を備える場合に、組織内部成長が促進される。
剛性内部成長メッシュが、好ましくは、多角形断面の複数の通路、チャネル、または開口を有する場合に、内部成長手段の浸潤が促進されることが分かっている。複数の通路、チャネル、または開口が六角形断面であることが最も好ましい。
剛性内部成長メッシュの複数の通路、チャネル、または開口が、レーザ切断によって生成される場合、所与の任意の適切な寸法および形状であり得る。さらに、剛性内部成長メッシュの複数の通路、チャネル、または開口のレーザ切断縁が実質的に90°であるように、レーザ光線を制御および指向することは非常に容易である。皮膚上皮細胞が角縁上を通過することは非常に困難であって、その結果、腹壁から生じる新しい組織の成長は制御され、実質的に、内側区画と、可能性として、係留フランジに制限され得ることが分かっている。結果として、四角のレーザ切断縁は、体内の皮膚上皮細胞成長を停止させる。
レーザ切断技術は、当業者には周知であって、さらなる説明は、とりわけ、上述の国際特許出願PCT/IB2007/050646号において見られる。
好ましい実施形態では、内側区画の半径方向厚は、外側管状区画の半径方向厚よりも小さい。本配列は、厚い外側管状区画を提供し、体内管路がアクセス開口の周縁から実質的に半径方向に離間した状態に維持する。さらに、本発明による移植片の移植部分の内側区画の厚さの減少および多くの貫通開口は、大量の異物移植片物質への身体の曝露を低減させる。
本発明による移植片は、一例として、添付の図面を参照して、以下に詳細に記載される。
図1は、本発明による移植片の第1の実施形態の斜視図を示す。 図2は、図1の線II−IIに沿った断面図を示す。 図3は、本発明による移植片の第2の実施形態の斜視図を示す。 図4は、図3の線III−IIIに沿った断面図を示す。
本発明は、体内管路が腸である造孔内での使用に対して、以下で説明される。当業者は、本発明による移植片が、血管が瘻孔の生成のために外在化される他の身体アクセス外科手技においても使用可能であることを理解するであろう。
図1および2は、約90°の角度αで係留フランジ4内へと半径方向に延在する、内側区画3から離間するように配列される外側管状区画2から成る、実質的に管状の移植片1の第1の実施形態を示す。外側管状区画2は、造孔バッグ等の着脱式デバイスの搭載のための環状の搭載溝6を備える自由端5を有する。外側管状区画の自由端5は、係留フランジ4に対向する内側区画3の自由端8に向かって面する、反対側の自由端7を有する。
外側管状区画2と内側区画3との間の離間した関係は、外側管状区画2の反対側の自由端7と内側区画3の自由端8とによって区切られる、開放間隙9を提供する。
外側管状区画2および内側区画3は、複数のレーザ切断された六角形の貫通開口11を有する剛性の内部成長メッシュ10によって、互いに接続した状態に維持される。
係留フランジ4は、3つの同心円状のリングから成り、第1のリング12は、内側リング3の自由端8の反対側の内側区画3から延在する。第1のリングは、可撓性であってもそうでなくてもよい、接続部材14a、14b、14cによって、同心円状の第2のリング13に接続される。接続部材14a、14b、14cは、オフセットされた点において同心円状のリング12、13に接続する。フランジ4は、全体としてわずかに円錐形状を有し、すなわち、第2のリングは、内側区画から離れる方向に第1のリングから軸方向にオフセットされる。また、フランジは、体内の移植片を付加的に固着するための複数の貫通開口15を有する。図1および2に示される係留フランジ4の特殊設計は、本出願人所有の国際特許出願PCT/IB2007/050646号にさらに詳細に記載される。係留フランジの他の実施形態は、本発明の範囲内で使用可能であって、本願の図面に示されるフランジは、限定として捉えられるべきではない。
外側管状区画2と内側区画3との間の軸方向間隙9は、体内への感染および炎症の経路を閉鎖する役割を果たすものであって、図2の断面図においてさらに明確に見られる。また、図2は、移植片1が、外側管状区画2の内面17と剛性内部成長メッシュ10の外面18との間、および内側区画3の内面19と剛性内部成長メッシュ10の外面18との間に半径方向間隙16を有する態様を示す。半径方向間隙15は新しい組織を収容する役割を果たし、新しい組織は、体内に移植される内側区画3における腸組織と腹壁組織との間の組織結合のために、貫通開口11を通って剛性内部成長メッシュ10に浸潤する。
図3に示される移植片20の第2の実施形態は、図1および2に示される第1の実施形態1に実質的に対応しており、類似部分に対して同一の参照番号が使用される。
移植片20は、異なる間隔手段を実装する点においてのみ、移植片1と異なる。剛性内部成長メッシュ10の代わりに、3つの周縁の離間した剛性組み立て部材21が間隔手段として使用される。任意の他の好適な数の組み立て部材が、選択されてもよい。
図4の断面図から最も良く分かるように、組み立て部材は、U字屈曲またはL字屈曲のブラケット21として成形されてもよい。ある2つのブラケットが、図4に見られる。L字ブラケット21の一端22は、外側区画3の内面17に固着され、L字屈曲ブラケット21の他の屈曲端23は、内側区画2の内面19に固着される。このような態様で、必要とされる半径方向間隙16が得られる。
また、移植片20は、外側管状区画2の自由端7と内側管状区画3の自由端8との間に軸方向間隙18を有する。本実施形態は、非常に開放的であり、異物移植物質に高感受性を示す患者に対して、特に好適である。
内側区画3は、例えば、2つの同心円状のリングとして成形されてもよく、第1のリング3aは外側区画2に面し、第2のリング3bは係留フランジ4の中へと延在して面する。同心円状のリング3aおよび3bは、例えば、複数の周縁肋材3c、横棒、あるいは任意の他の適切な剛性格子または網によって、軸方向に相互接続されてもよい。
とりわけ、係留フランジ、搭載溝、および内部成長メッシュの設計は、添付の請求項の範囲内において変更してもよい。また、軸方向間隙の長さは、個々の必要性に適合されてもよく、半径方向間隙は、解剖学的状態に従って調節されてもよい。内側区画および係留フランジの好適な設計の実施例は、PCT/IB2007/050646号において与えられる。
移植片は、任意の好適な生物学的に受容可能な物質、好ましくは、レーザ切断可能な物質から製造されてもよい。

Claims (12)

  1. ヒトまたは動物の患者の体内管路の外在長を囲繞および係合する、腹壁を通した経皮的移植のための移植片(1;20)であって、該移植片(1;20)は、
    周縁外壁(2’)によって画定される外側管状区画(2)であって、少なくともその一部は、着脱式デバイスの搭載のための役割を果たす自由端(5)を伴って該腹壁から外側に突出するように適合される、外側管状区画(2)と、
    周縁内壁(3’)によって画定される内側区画(3)であって、該移植片(1;20)の内部固定のために、該腹壁を通してかつ該患者の中に延在するように適合される、内側区画(3)と
    を備える種類のものであり、該外側管状区画(2)と該内側区画(3)とは共通軸Aを有しており、
    該外側管状区画(2)の該周縁外壁(2’)と該内側区画(3)の該周縁内壁(3’)とは、互いから間隔Dを空けて軸方向に離間して配列されて、該外側管状区画(2)と該内側区画(3)との対向する自由端(7;8)の間に軸方向間隙(18)を提供し、該外側管状区画(2)と該内側区画(3)とは、該区画(2、3)の内部に延在する間隔手段(10;21)によって接続されることを特徴とする、移植片(1;20)。
  2. 前記間隔手段は、剛性内部成長メッシュ(10)を備え、好ましくは、単に剛性内部成長メッシュ(10)であることを特徴とする、請求項1に記載の移植片(1)。
  3. 前記剛性内部成長メッシュ(10)は、少なくとも、前記外側管状区画(2)と前記内側区画(3)との間の間隔の長さLを有する管状体として形成されることを特徴とする、請求項2に記載の移植片(1)。
  4. 前記外側管状区画(2)および前記内側区画(3)のうちのいずれかは、該外側管状区画(3)、該内側区画(2)、または前記間隔手段(10;21)の内部周縁のうちのいずれかの少なくとも一部に沿って、少なくとも前記体内管路壁の外側表面の内部成長のための剛性内部成長メッシュ(10)を備えることを特徴とする、請求項1、2、または3のいずれか一項に記載の移植片(1;20)。
  5. 前記移植片(1;20)は、前記間隔手段(10;21)と、前記外側管状区画(2)および前記内側区画(3)のうちのいずれかの内面(17;19)との間に、周縁半径方向間隙(16)を有することを特徴とする、請求項1−4のいずれか一項に記載の移植片(1;20)。
  6. 前記間隔手段(21)は、周縁半径方向間隙(16)を提供するように配列される、周縁方向に離間した組み立て部材(21)であることを特徴とする、請求項1−4のいずれか一項に記載の移植片(1;20)。
  7. 前記内側区画(2)は、前記移植片(1;20)を体内に係留するための係留フランジ(4)の中に延在し、該係留フランジ(4)は、前記外側管状区画(3)に対向する該内側区画(2)から半径方向に延在することを特徴とする、請求項1−6のいずれか一項に記載の移植片(1;20)。
  8. 前記内側区画(3)および前記係留フランジ(4)のうちのいずれかは、同一または異なる寸法、あるいは組み合わせの寸法の複数の貫通開口(15)を備えることを特徴とする、請求項7に記載の移植片(1;20)。
  9. 前記剛性内部成長メッシュ(10)は、好ましくは、多角形断面、最も好ましくは、六角形断面の複数の通路、チャネル、または開口(11)を有することを特徴とする、請求項2−8のいずれか一項に記載の移植片(1;20)。
  10. 前記剛性内部成長メッシュ(10)の前記複数の通路、チャネル、または開口(11)は、レーザ切断によって生成されることを特徴とする、請求項9に記載の移植片(1;20)。
  11. 前記剛性内部成長メッシュ(10)の前記複数の通路、チャネル、または開口(11)のレーザ切断縁は、実質的に90°であることを特徴とする、請求項10に記載の移植片(1;20)。
  12. 前記内側区画(2)の半径方向厚rは、前記外側管状区画(3)の半径方向厚rよりも小さいことを特徴とする、請求項1−11のいずれか一項に記載の移植片。
JP2010521410A 2007-08-21 2008-08-19 経皮的腹部移植片 Active JP5354805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07114671.6 2007-08-21
EP07114671A EP2027835B1 (en) 2007-08-21 2007-08-21 Implant
PCT/EP2008/060837 WO2009024568A1 (en) 2007-08-21 2008-08-19 Percutaneous abdominal implant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010536448A true JP2010536448A (ja) 2010-12-02
JP2010536448A5 JP2010536448A5 (ja) 2011-09-29
JP5354805B2 JP5354805B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=38739970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521410A Active JP5354805B2 (ja) 2007-08-21 2008-08-19 経皮的腹部移植片

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8821462B2 (ja)
EP (2) EP2364678B1 (ja)
JP (1) JP5354805B2 (ja)
CN (1) CN101801318B (ja)
AT (1) ATE488206T1 (ja)
AU (1) AU2008290608A1 (ja)
CA (1) CA2696681A1 (ja)
DE (1) DE602007010618D1 (ja)
DK (1) DK2027835T3 (ja)
EA (1) EA201070293A1 (ja)
ES (2) ES2392329T3 (ja)
HK (1) HK1127469A1 (ja)
NO (1) NO340537B1 (ja)
WO (1) WO2009024568A1 (ja)
ZA (1) ZA201001838B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1825839B1 (en) * 2006-02-28 2011-09-21 Ostomycure AS Implant
EP2364678B1 (en) * 2007-08-21 2012-10-03 Ostomycure AS Implant
ES2635217T3 (es) 2009-04-28 2017-10-02 Ostomycure As Procedimiento de fabricación para implante percutáneo
EP3603588A1 (en) * 2009-07-14 2020-02-05 B.Braun Medical Ostomy containment device
US8821464B2 (en) 2009-07-14 2014-09-02 Stimatix Gi Ltd. Disposable ostomy assemblies
US8900116B2 (en) 2009-07-14 2014-12-02 Stimatix Gi Ltd. Inflatable stomal implant
HUE035840T2 (en) 2010-05-02 2018-05-28 Braun B Med Sas Single-use stoma cap
GB201105126D0 (en) 2011-03-25 2011-05-11 Ostomycure As Percutaneous implant and ostomy method
EP2583642A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-24 Universitätsspital Basel Implantable stoma ring
IN2014DN10518A (ja) 2012-05-10 2015-08-21 Stimatix Gi Ltd
GB2511825A (en) * 2013-03-14 2014-09-17 Ostomycure As Implant
BR302013005473S1 (pt) 2013-04-30 2014-12-23 Ostomycure As Configuração aplicada em dispositivo médico
USD829327S1 (en) 2013-04-30 2018-09-25 Ostomycure As Implant having porous surface structure
USD752750S1 (en) 2013-04-30 2016-03-29 Ostomycure As Implants
USD827824S1 (en) 2013-04-30 2018-09-04 Ostomycure As Implant with internal porous surface structure
CN105828752A (zh) 2013-05-09 2016-08-03 斯提马提克斯Gi有限公司 紧凑的造口术器械
USD783814S1 (en) 2013-12-09 2017-04-11 B. Braun Medical Sas Adapter for flatus release
USD796029S1 (en) 2013-12-09 2017-08-29 B. Braun Medical Sas Colostomy appliance
US10086184B2 (en) 2014-10-08 2018-10-02 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Method of manufacturing percutaneous ports with wire coils
US10226612B2 (en) 2014-10-08 2019-03-12 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Percutaneous ports with wire coils
WO2016111650A1 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 Agency for Science,Technology and Research Subcutaneous implantable device for guiding a vascular access member and method for vascular access
USD860369S1 (en) * 2017-06-02 2019-09-17 Sig Sauer, Inc. Suppessor heat shield
US11311404B2 (en) * 2018-01-04 2022-04-26 Covidien Lp Stomal diverter device
USD1012280S1 (en) 2018-11-30 2024-01-23 B. Braun Medical Sas Ostomy device assembly
CA3208512A1 (en) * 2021-02-17 2022-08-25 John Vella Stoma implant assembly

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183357A (en) * 1976-08-02 1980-01-15 Bentley Laboratories, Inc. Chronic transcutaneous implant assembly for enterostomies
JPS55143148A (en) * 1979-03-07 1980-11-08 Dunlop Co Ltd Tubular percutaneous device
JPS6338446A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 沢田 公任 スト−マ用インプラント
WO2001008597A1 (en) * 1999-07-15 2001-02-08 Biotap A/S Implant
JP2002507901A (ja) * 1997-06-25 2002-03-12 ビオタップ アー/エス 皮膚間移植装置
EP1632201A1 (en) * 2004-09-06 2006-03-08 Ostomycure AS Implant
WO2007099500A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Ostomycure As Implant and method for its manufacture

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3663965A (en) * 1970-06-08 1972-05-23 Henry L Lee Jr Bacteria-resistant percutaneous conduit device
US4119100A (en) * 1977-03-18 1978-10-10 John William Stanley Rickett Surgical device for discharge of faecal matter from the colon
US4217664A (en) 1979-02-02 1980-08-19 Faso Joseph M Prosthesis and method for creating a stoma
IT1154510B (it) * 1981-08-14 1987-01-21 Bentley Lab Dispositivo connettore impiantabile nel corpo e dispositivo di impiantazione vascolare associabile ad esso
SE465910B (sv) * 1988-01-28 1991-11-18 Jan Axel Svensson Anordning foer sammankoppling av katetrar i en hudgenomgaang
IT1244107B (it) 1990-09-28 1994-07-05 Costan Spa Circuito frigorifero perfezionato e relativo metodo di sbrinamento
SE9003718D0 (sv) * 1990-11-21 1990-11-21 Dan Lundgren Implantat med genomgaaende passage
DE59207776D1 (de) * 1991-10-31 1997-02-06 Helmut Laser Verschlusssystem für einen instrumentendurchlass
US20040006396A1 (en) 1993-11-02 2004-01-08 Ricci John L. Transcutaneous devices having nueral interface
US5882341A (en) 1995-07-07 1999-03-16 Bousquet; Gerald G. Method of providing a long-lived window through the skin to subcutaneous tissue
US20010051794A1 (en) 1997-03-26 2001-12-13 Gilberto Bestetti Port body for the administration of drugs
IT1307246B1 (it) 1999-04-16 2001-10-30 Claudio Pier Paolo Zanon Dispositivo per impianti chirurgici di colostomia.
US6438397B1 (en) 1999-10-28 2002-08-20 Gerald G. Bosquet Method and apparatus for analyte detection using intradermally implanted skin port
DE10357579B4 (de) 2003-12-08 2006-01-26 Otto Bock Healthcare Gmbh Implantat mit einem Hautdurchtrittsabschnitt
US7935096B2 (en) * 2004-09-06 2011-05-03 Ostomycure As Percutaneous implant
US7747495B2 (en) 2005-10-24 2010-06-29 Capsilon Corporation Business method using the automated processing of paper and unstructured electronic documents
EP2364678B1 (en) * 2007-08-21 2012-10-03 Ostomycure AS Implant
ES2635217T3 (es) * 2009-04-28 2017-10-02 Ostomycure As Procedimiento de fabricación para implante percutáneo

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183357A (en) * 1976-08-02 1980-01-15 Bentley Laboratories, Inc. Chronic transcutaneous implant assembly for enterostomies
JPS55143148A (en) * 1979-03-07 1980-11-08 Dunlop Co Ltd Tubular percutaneous device
JPS6338446A (ja) * 1986-08-01 1988-02-19 沢田 公任 スト−マ用インプラント
JP2002507901A (ja) * 1997-06-25 2002-03-12 ビオタップ アー/エス 皮膚間移植装置
WO2001008597A1 (en) * 1999-07-15 2001-02-08 Biotap A/S Implant
EP1632201A1 (en) * 2004-09-06 2006-03-08 Ostomycure AS Implant
WO2007099500A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Ostomycure As Implant and method for its manufacture
JP2009528118A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 オストミキュア アーエス インプラントおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EA201070293A1 (ru) 2010-08-30
AU2008290608A1 (en) 2009-02-26
EP2364678B1 (en) 2012-10-03
US8821462B2 (en) 2014-09-02
DK2027835T3 (da) 2011-03-07
ZA201001838B (en) 2011-06-29
JP5354805B2 (ja) 2013-11-27
NO20100405L (no) 2010-04-29
CN101801318A (zh) 2010-08-11
ES2356685T3 (es) 2011-04-12
ATE488206T1 (de) 2010-12-15
HK1127469A1 (en) 2009-09-25
US20110178540A1 (en) 2011-07-21
NO340537B1 (no) 2017-05-02
DE602007010618D1 (de) 2010-12-30
CN101801318B (zh) 2012-07-04
EP2364678A1 (en) 2011-09-14
ES2392329T3 (es) 2012-12-07
WO2009024568A1 (en) 2009-02-26
EP2027835A1 (en) 2009-02-25
CA2696681A1 (en) 2009-02-26
EP2027835B1 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5354805B2 (ja) 経皮的腹部移植片
ES2369375T3 (es) Implante.
JP5628295B2 (ja) 経皮インプラントおよびオストミーの方法
RU2602724C2 (ru) Подкожный имплант и способ наложения стомы
EP1168992B1 (en) System for surgical colostomy implants

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5354805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250