JP2010531929A - 粉末状材料の静電層を塗工する装置並びに3次元物体を製造する装置及び方法 - Google Patents

粉末状材料の静電層を塗工する装置並びに3次元物体を製造する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010531929A
JP2010531929A JP2010513687A JP2010513687A JP2010531929A JP 2010531929 A JP2010531929 A JP 2010531929A JP 2010513687 A JP2010513687 A JP 2010513687A JP 2010513687 A JP2010513687 A JP 2010513687A JP 2010531929 A JP2010531929 A JP 2010531929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
dimensional object
coating
layer
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010513687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5441897B2 (ja
Inventor
パーシェ,ノーマン
ブラバント,トーマス
シュトライト,ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EOS GmbH
Original Assignee
EOS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EOS GmbH filed Critical EOS GmbH
Publication of JP2010531929A publication Critical patent/JP2010531929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5441897B2 publication Critical patent/JP5441897B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/003Apparatus, e.g. furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/30Platforms or substrates
    • B22F12/37Rotatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/30Platforms or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

本発明は、塗工表面に粉末を塗工する装置に関する。該装置は、粉末容器35と、粉末容器と塗工表面との間に電圧を印加する電圧源32とを有する。粉末容器35は、少なくとも部分的には導電性材料によって構成され、電圧印加中に塗工表面に面する側で、開口35aを有し又は完全に開く。

Description

本発明は、粉末形態の成形材料の静電層塗工のための層塗工装置、並びに、特に、該層塗工装置を適用する3次元物体を層状に製造する装置及び方法に関する。
選択的レーザ焼結によって3次元物体を製造する装置及び方法が、例えば特許文献1により開示されている。対応する装置を図1に示し、以下で簡単に説明する。
図1に示すレーザ焼結装置は、上部が開口している容器1を有し、容器1の中に、形成される物体6を支持する支持台4が設けられる。容器内の駆動装置を用いて、支持台4を垂直方向に上下移動させることができる。容器1の上には、指向性光ビーム15を放射する照射装置としてレーザ14が配置される。この光ビーム15は、偏向装置16によって、層状に製造される物体6の方に偏向される。
さらに、支持表面5又はすでに固化した層に、固化される粉末材料7を塗工する塗工装置12が設けられる。従来技術では、粉末を機械的に塗工し平滑化する様々な塗工装置が知られている。一例として、図2は、図平面と平行な図示されていない2つの側壁によって側部で繋ぎ合わせられている2つのブレード21a及び21bを有する、特許文献2からの塗工装置24を示す。2つのブレード及び2つの側壁は、上部及び下部が開口しており1層分の粉末材料を収容する役割を果たす供給チャンバ22を共同で形成する。塗工装置24を矢印Bの方向に移動させることによって、供給チャンバ22からの粉末27が表面5に広げられて、粉末層がブレード21a及び21bによって均される。
特許文献3には、2つの成形チャンバ及び2つの粉末供給チャンバが、それぞれ円の四等分点で互いに対向し、物体を直接に製造する装置が記載されている。この場合、成形チャンバにおける粉末塗工は、2つの隣接するチャンバをそれぞれ覆う半円形のカバープレートを回転させるようにして行われる。ドクタになるように形成されるカバープレートの直線縁によって、粉末は、続いて供給容器から隣接する成形容器へ移される。
特許文献4では、粉末塗工は、リングの形状を有するように設計される回転可能なドクタによっても行われ、リング全体は、リングの外側にある回転軸の周りを回転させられる。
特許文献5にも、選択的焼結を用いて物体を製造する方法及び装置が開示されている。該文献では、所定量の粉末材料を、下降可能な支持台上に載せ、支持台上での移動方向とは逆の方向に回転させながら、支持台にわたって移動可能であるローラを用いて広げる。
従来技術の全ての方法で、ブレード、ローラ又はドクタが層塗工に用いられる。しかしながら、いずれの場合も、ブレード、ドクタ又はローラが力を加えるのは粉末だけではない。製造される部品のすでに固化した層の上に粉末層が塗工されると、その部品のすでに存在している部分が、概して剪断的に働くこの力を必然的に受ける。これにより、特に脆弱構造又は薄壁構造において割れ又は変形が生じ得る。これは、形成される物体のアスペクト比及び寸法精度に悪影響を及ぼす。
米国特許第5,908,569号明細書 国際公開第WO2006/122645号明細書 独国特許出願公開第19952998号明細書 独国特許第102004022385号明細書 米国特許第5,017,753号明細書
本発明の目的は、上述の問題が生じることのない非接触層塗工のための装置を提供することである。特に、こうして最適化された、焼結を用いて部品を層状に製造する装置及び対応する方法を提供する。
この目的は、請求項1及び請求項6に記載の装置と請求項16に記載の方法とによって達成される。
本発明のさらなる発展形態は、従属請求項に記載されている。
以下で、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
従来技術のレーザ焼結装置を示す。 従来技術の粉末塗工装置を示す。 粉末塗工中の本発明の第1の実施形態による装置を示す。 選択的層固化中の本発明の第1の実施形態による装置を示す。 本発明の第2の実施形態を示す。 本発明の第3の実施形態を示す。 本発明の第4の実施形態による複数の粉末容器を示す。
実施形態1
図3及び図4は、本発明の第1の実施形態を示す。図3及び図4には、レーザ焼結装置で用いられる本発明による層塗工装置が示されている。この場合、図3は、層塗工中のレーザ焼結装置を示し、図4は、レーザ固化中のレーザ焼結装置を示す。
3次元物体を成形プラットフォーム31上で層状に製造する成形容器34が、詳細に示されている。成形プラットフォーム31は、昇降装置36に機械的に接続され、昇降装置は、成形プラットフォームを垂直方向に上下移動させることができる。図3では、成形プラットフォーム31の下に、物体の成形用の成形材料としての粉末が入った粉末容器35が配置されている。高圧源32を用いて、成形プラットフォーム31と粉末容器35との間に、通常は100V〜40kVの範囲内、例えば10kVの高電圧が印加される。成形プラットフォーム31は、電気的隔離を保証するために絶縁体33を介して昇降装置36に機械的に接続される。
図示の構成を用いて、以下のように非接触で成形プラットフォームに粉末層を塗工することができる。
電圧の印加によって、粉末容器35と成形プラットフォーム31との間でコンデンサの場合と同様に電界が発生する。この電界は、粉末容器35から重力に逆らって成形プラットフォーム31の方への粉末の移動を引き起こす。その結果、粉末は成形プラットフォームに堆積する。必要な電圧は、必要な電界強度から決まり、必要な電界強度は、さらに粉末容器35から成形プラットフォーム31までの距離及び粉粒の重量に応じて決まる。粒径10μmのステンレス鋼粉末316Lを用いる場合、20mmの距離及び7kVの電圧で有利な結果が得られ、電界強度は1000V/mよりも高いことが良い。粒径20μmの青銅系多成分金属粉末(EOS GmbH Electro Optical Systemsによって流通している「Direct Metal 20」)、粒径6μmのタングステン粉末、及び粒径10μmのAlセラミック粉末等のさらなる材料が成功裏に用いられた。
粒子は、自らの電荷に応じて陽極又は陰極(それぞれ成形プラットフォーム及び粉末容器)に引き寄せられるため、電界中で移動し始める。粉末容器内の粒子は、全体では中性である。しかしながら、それらは、多かれ少なかれ絶縁されている電荷とみなさなければならない。したがって、電極は、反対の電荷を有する粒子を引き寄せて同じ電荷を有する粒子を反発させることによって、異なる電荷を有する粒子を互いに分離させる。
粒子は、表面への打ち込みによって、粘着力によって、ファンデルワールス力によって、及び電荷がまだ補償されていない状態では静電引力によって、成形プラットフォームに付着する。同じ電荷を有する隣接する別個の粉末粒子が互いに反発することは、この場合に重要である。これは、成形プラットフォーム表面上の粒子の均一な充填密度につながり、表面上の集塊の形成を防止する。不均一に帯電した粒子は、互いに引き寄せ合うが電界中で分離されるため、最終的には電界中の粒子は互いに一定の距離に保たれ、不均一に帯電した粒子に起因する層内の欠陥がなくなる。
上記の説明から、静電塗工される粉末層の特性及び塗工に必要な電界強度が、粉末の導電率に応じて決まることが明らかとなるであろう。粉末の導電率が高い場合、隣接する粒子間の電荷補償がより迅速に行われ得る。しかしながら、両方の粒子が同じ電荷を有するとすぐに、それらが互いに反発することでより均一な層塗工が得られる。
上記の説明によって示されるように、必要な電界を与えるだけで、成形プラットフォーム又はすでに固化した層の表面(以下では「塗工表面」と呼ぶ)に層を塗工することができる。このプロセスにおいて、層塗工は、電極間で発生する電界強度及び電界を印加する持続時間によって制御される。このとき、必要な電界強度は、印加電圧のみによって調整される必要はない。粉末容器と成形プラットフォームとの間の距離によって電界強度を調整することも可能である。これは、昇降装置36を用いて行うことができる。このとき、粉末容器は、空間内で移動させること及び/又は粉末容器外にある(例えば、垂直)軸の周りで回転させることによって移動させることができる。
電界が粉末容器内の粉末の望ましくない圧縮も引き起こし得るため、粉末容器35に振盪機構又は振動機構43が設けられ、これによってそのような圧縮にうまく対抗することができる。例えば、粉末容器は、粉末容器の下面に取り付けられるモータと共に弾性的に吊り下げることができ、モータの回転軸には偏心錘が付いている。しかしながら、代替的に、粉末容器のマウンティングの振盪運動も行われ得る。さらに、様々な振盪装置若しくは振動子、超音波振動子、又は攪拌装置が用いられ得る。振盪運動及び電界の効果により、付着粉末し再反発した粉末が電極(成形プラットフォーム/粉末容器)間で平衡に達し、この様子は図中に雲で示されている。
層の塗工後、電界はオフに切り替えられ、選択的固化が電磁放射線を用いて実行される。このとき、これは必ずしもレーザ光である必要はなく、熱放射線又は粒子放射線も考えられる。代替的に、接着剤が選択的に噴霧される場合もある。図4は、塗工された粉末層が固化されている状態の、第1の実施形態による装置を示す。この場合、一例として、偏向装置38によって偏向されたビームを、ビーム入射窓40を通して成形プラットフォーム31上の粉末層に向けるレーザビーム源39が示されている。このために、粉末容器は、装置37によって成形プラットフォーム31から遠ざけられ、照射装置38、39が成形プラットフォーム31の下に移動させられる。当然ながら、照射装置が固定型であり粉末容器のみを移動させることも可能である。曝露中、高電圧はオフに切り替えられる。しかしながら、粉末容器35と成形プラットフォーム31との間が大きな距離であることから粉末塗工に必要な電界強度が生じないため、電圧を印加したままにすることも考えられる。
実施形態2
第1の実施形態による下向きの成形プラットフォーム31から粉末粒子が徐々に落ちるのを防止するために、粉末塗工中にのみ成形プラットフォーム31を下向きにすることが有利である。したがって、図5に示す第2の実施形態によれば、成形プラットフォーム31は、昇降装置36に強固に接続されるのではなく、回転装置41を用いて水平軸42の周りで回転させることができる。それにより、塗工工程の終了後に回転軸42の周りでの回転によって成形プラットフォームを上向きにすることができるため、塗工された層がビーム入射窓の方を向くようになる。このとき、成形プラットフォーム31は、絶縁体33を用いて昇降装置36におけるマウンティングから空間的に分離され、それと同時に、絶縁体33は昇降装置から成形プラットフォームを電気的に隔離する。図5の図に関して、成形プラットフォーム31が上方曝露位置及び下方粉末塗工位置を同時にとることができないことに留意しなければならない。したがって、成形プラットフォームの両方の位置が異なる時点で占められることを明確にするために、成形プラットフォームの曝露位置が破線で示されている。
図5の上方位置では、曝露が必ずしも行われる必要はない。粉末塗工位置と曝露位置との間で90度の角度だけ回転が行われるように、曝露装置は、回転軸42に対して横方向に位置付けられてもよいだろう。ごく一般的には、180度以外の任意の角度を選択することが可能である。
なお、第2の実施形態では、第1の実施形態に関して説明した変形形態が可能である。
実施形態3
図6は、回転軸42の位置から見た場合の本発明の第3の実施形態による装置の図を示す。互いに90度の角度で回転軸42の周りに配置される成形プラットフォーム31a、31b、31c、31dを見ることができる。この複数の成形プラットフォーム及びそれらに伴うそれぞれのマウンティングを除いて、第3の実施形態による装置は、第2の実施形態の装置と同一である。
第3の実施形態によれば、例えば、成形プラットフォーム31aへの粉末塗工中に、成形プラットフォーム31cにすでに塗工されている粉末層を同時に上から曝露させることが可能である。これは、成形時間の短縮につながる。図6には、一例として4つの成形プラットフォームが示されているが、異なる数の成形プラットフォーム、互いに対向する2つの成形プラットフォームを用いることも可能である。さらに、第3の実施形態では、曝露は、上向きの成形プラットフォーム(図6では、成形プラットフォーム31c)で必ずしも行われる必要はなく、左向き又は右向き(それぞれ成形プラットフォーム31d及び31b)で行われてもよいだろう。さらに、複数の固化装置を設けることも同じく可能である。
実施形態4
図7は、本発明の第4の実施形態による装置を示す。
先の実施形態の装置と比較して、第4の実施形態では複数の粉末容器35(図7では、一例として2つ)が設けられる。個々の粉末容器が異なる材料を収容し得るため、異なる粉末材料の層を連続して塗工することが可能である。例えば、最初に、図7の右側の容器によって粉末層を塗工して焼結することができる。続いて、次の層塗工手順で、図7で左側に示す容器を下向きの成形プラットフォーム31の下に移動させることができる。当然ながら、任意の連続した材料層が可能である。さらに、1つの成形プラットフォーム上で異なる材料から異なる物体を生産することも可能であろう。最後に、構造勾配に加えて水平成形方向及び垂直成形方向の3次元の材料勾配を部品に導入することさえ可能である。1つの粉末層の塗工中に、該1層の塗工のために成形プラットフォーム31の下で複数の粉末容器を移動させることによって、複数の異なる容器からの粉末を混合することも可能である。
第1の実施形態から第3の実施形態のそれぞれにおいて、複数の粉末容器を設けることが可能である。
さらなる変更形態
上述の実施形態の全てにおいて、以下の変更形態も可能である。
高電圧を印加したときに成形プラットフォームに衝突する粉末粒子の速度は、電界強度に応じて、したがって加速電圧に応じて変わる。粉末粒子を特に良好に付着させるために、成形プラットフォーム31に向かう粉末粒子の断続的移動を引き起こすパルス直流電圧の形態の高電圧を用いることで、「打ち込み(knocking in)」が行われるようにすることがさらに可能である。
さらに、粉末容器をそれぞれ振盪及び振動させる代わりに攪拌装置を用いて粉末容器内の粉末を攪拌することによって、粉末容器内の粉末の圧縮を防止することが可能である。
全ての実施形態及び変更代替形態において、成形プロセス中の粉末粒子の酸化を回避するために不活性ガスを導入することができるガス入口を、成形容器34に設けることがさらに可能である。
特に、例えば案内路としての役割を果たすため高磨耗を受けやすい可能性がある、機能表面、つまり大きな表面のうちの一部及び切欠部のそれぞれは、本発明による方法によって耐摩耗性を選択的に高めることができる。このとき、そのような案内面の表面を仕上げることによってそれらの耐摩耗性を特に高めるために、静電粉末塗工によって、セラミック材料又は別の材料の少なくとも1つの層を塗工することができる。
全ての図において、粉末容器35は、成形プラットフォーム31の方に完全に開いているが、全ての実施形態で、粉末容器35は、振動機構43の振動子インサートに挿入される金属導電交換カートリッジであるように設計することができる。カートリッジには、いずれの場合も、カートリッジを粉末塗工前に開き、粉末取り出し後に閉じるように設計される開放機構が設けられる。このとき、カートリッジを開くためにカートリッジの完全なカバーを取り外すことが絶対的に必要とは限らない。適切に言えば、成形プラットフォームに向いたカバーの開口35aのみを粉末の塗工中に露出させることも可能である。
ドクタの縁と部品との間の破片によって部品破壊が生じ得ないことが、本発明の特別な利点である。粉末塗工装置との機械的相互作用は一切ない。
さらに、本発明による方法及び本発明による装置から、部品を製造するために粉末床を用意しておく必要がないという利点が得られる。それどころか、部品の実際の体積を占める量の粉末しか必要ない。このことから、特に高コストの貴金属を用いる際に材料を節約できる。重力に起因して、成形プラットフォームには薄い粉末層しか形成され得ず、この粉末層は均一な粉末厚さで表面に重なる。固化プロセス後、余剰未焼結材料は、粉末が再度塗工されるときに(高電圧の印加前に)重力によって粉末容器内に戻り落ちる。
さらに、軽い粉末粒子ほど粉末容器から上昇する可能性が高いため、静電層塗工中に粉末出発原料の粒径が選択される。それにより、成形プラットフォーム31上で非常に薄く高密度の粉末層が可能であり、塗工された層が非常に均一になる。
さらに、構造及び物体を既存の物体に組み込むことができるが、これはドクタベースの焼結機では不可能であろう。静電塗工では、粉末の塗工を凹部で行うこともできることにより、空洞等の既存の幾何学体に対して、後から粉末を塗工してから固化することができる。それにより、複雑な物体を成形するための焼結壁に関連した半製品の混合成形が可能である。例えば、耐摩耗性の歯付きリングを有する歯車を、高精度且つ費用効果的に生産することができる。別の用途は、従来通りに製造されたパッケージ等への精密な壁又は幾何学的構造の挿入がある。
最後に、ドクタブレードでの時間のかかる一面に広げるプロセスがないため、静電粉末塗工によって成形時間の短縮が得られる。

Claims (23)

  1. 塗工表面に粉末を塗工する塗工装置であって、粉末容器(35)と、前記粉末容器(35)と前記塗工表面との間に電圧を印加する電圧源(32)とを有し、前記粉末容器(35)は、少なくとも部分的には導電性材料によって構成され、該粉末容器(35)は、電圧が印加されるときに、前記塗工表面に面する側で、開口(35a)を有するか又は完全に開くことを特徴とする塗工装置。
  2. 印加電圧に関する電界強度が前記粉末容器(35)から前記塗工表面に粉末を搬送するために十分高くなるように、前記粉末容器と前記塗工表面との間の距離を調整する位置決め装置(37)をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の塗工装置。
  3. 調整可能な電界強度が1000V/mよりも高いことを特徴とする請求項1又は2に記載の塗工装置。
  4. 前記塗工装置は、3次元物体を製造する装置で用いることができ、該3次元物体を製造する装置において、粉末材料の層が前記物体のそれぞれの断面に応じた位置で固化される
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の塗工装置。
  5. 粉末塗工中に前記粉末容器を振盪させるのに適している振盪装置若しくは振動装置(43)、又は前記粉末容器の中身を混合するのに適している攪拌装置をさらに有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 3次元物体のそれぞれの断面に応じた位置で粉末形態の材料の層を固化することによって、前記3次元物体を製造する装置であって、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の塗工装置と、形成される前記物体を支持する成形プラットフォーム(31)であって、該成形プラットフォームの上に、前記粉末塗工装置を用いて、前記粉末が塗工される成形プラットフォーム(31)とを有することを特徴とする3次元物体を製造する装置。
  7. 前記粉末を塗工するために前記成形プラットフォーム(31)の下に前記粉末容器(35)を位置決めする位置決め装置(37)を有することを特徴とする請求項6に記載の3次元物体を製造する装置。
  8. 絶縁体(33)を介して前記成形プラットフォーム(31)が接続される回転装置(41)を備え、前記回転装置(41)は、粉末塗工中に、前記成形プラットフォームの上方に位置付けられる水平軸(42)の周りでの前記成形プラットフォームの回転を可能にすることを特徴とする請求項6又は7に記載の3次元物体を製造する装置。
  9. 固化装置(38、39、40)をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の3次元物体を製造する装置。
  10. 前記固化装置(38、39、40)は、前記成形プラットフォームを粉末層塗工が行われる位置から固化が行われる位置に180度の角度だけ回転させた位置に配置されることを特徴とする請求項9に記載の3次元物体を製造する装置。
  11. 前記固化装置は、粉末層に電磁放射線を放射する放射源であることを特徴とする請求項9又は10に記載の3次元物体を製造する装置。
  12. 前記固化装置は、レーザ(39)とレーザビームを粉末層に向ける偏向装置(38)とから構成されることを特徴とする請求項11に記載の3次元物体を製造する装置。
  13. 前記固化装置は、熱放射線を用いて固化するための熱放射源を備えることを特徴とする請求項9又は10に記載の3次元物体を製造する装置。
  14. 前記固化装置は、粒子線を放射する放射源を備えることを特徴とする請求項9又は10に記載の3次元物体を製造する装置。
  15. 2つ以上の粉末容器(35)を備えることを特徴とする請求項7ないし14のいずれか1項に記載の3次元物体を製造する装置。
  16. 3次元物体を層状に製造する方法であって、粉末形態の成形材料の層を成形プラットフォーム(31)の塗工表面又はすでに固化した層に塗工するステップと、前記物体の断面に対応する位置で、塗工された層を選択的に固化するステップとを含み、粉末は、前記粉末容器(35)と前記成形プラットフォーム(31)との間に電界を発生させることによって塗工されることを特徴とする3次元物体を製造する方法。
  17. 前記粉末容器(35)は振動若しくは振盪プロセスにさらされ、又は前記粉末容器(35)内の粉末は攪拌装置を用いて層塗工中に動かされ続けることを特徴とする請求項16に記載の3次元物体を製造する方法。
  18. 前記電界は、前記粉末容器(35)と前記成形プラットフォーム(31)との間の距離を変えることによって調整されることを特徴とする請求項16又は17に記載の3次元物体を製造する方法。
  19. 前記固化は、粉末への電磁放射よって行われることを特徴とする請求項16ないし18のいずれか1項に記載の3次元物体を製造する方法。
  20. 前記物体は、前記塗工表面の凹部内又は別の物体の空洞内に作られることを特徴とする請求項16ないし19のいずれか1項に記載の3次元物体を製造する方法。
  21. 金属粉末、貴金属粉末、セラミック粉末、酸化物粉末、又はプラスチック粉末が、成形材料として用いられることを特徴とする請求項16ないし20のいずれか1項に記載の3次元物体を製造する方法。
  22. 複数の異なる粉末容器(35)からの材料及び/又は粉末粒径の異なる粉末が層塗工に用いられることを特徴とする請求項16ないし21のいずれか1項に記載の3次元物体を製造する方法。
  23. 複数の異なる粉末容器(35)が1層の塗工に用いられることを特徴とする請求項22に記載の3次元物体を製造する方法。
JP2010513687A 2007-06-25 2008-05-06 粉末状材料の静電層を塗工する装置並びに3次元物体を製造する装置及び方法 Expired - Fee Related JP5441897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007029142.8 2007-06-25
DE102007029142A DE102007029142A1 (de) 2007-06-25 2007-06-25 Schichtauftragsvorrichtung zum elektrostatischen Schichtauftrag eines pulverförmigen Werkstoffes sowie Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
PCT/EP2008/003622 WO2009000360A1 (de) 2007-06-25 2008-05-06 Schichtauftragsvorrichtung zum elektrostatischen schichtauftrag eines pulverförmigen werkstoffes sowie vorrichtung und verfahren zum herstellen eines dreidimensionalen objektes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531929A true JP2010531929A (ja) 2010-09-30
JP5441897B2 JP5441897B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=39884854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513687A Expired - Fee Related JP5441897B2 (ja) 2007-06-25 2008-05-06 粉末状材料の静電層を塗工する装置並びに3次元物体を製造する装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8124192B2 (ja)
EP (1) EP2104605B1 (ja)
JP (1) JP5441897B2 (ja)
AT (1) ATE501834T1 (ja)
DE (2) DE102007029142A1 (ja)
WO (1) WO2009000360A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160017783A (ko) * 2014-08-04 2016-02-17 한국생산기술연구원 벨트형조형재료피딩모듈과 와이어메쉬를 이용한 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 시스템과 이를 이용한 입체 조형 방법
KR20160017799A (ko) * 2014-08-05 2016-02-17 한국생산기술연구원 전극그리드를 이용하는 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 이를 이용한 입체 조형장치 및 이를 이용한 입체조형방법

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084991A1 (en) 2008-01-03 2009-07-09 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
US9399321B2 (en) 2009-07-15 2016-07-26 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
DE102010002259A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-25 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Partikeln mit einem Substrat
DE102010045850A1 (de) 2010-09-17 2012-03-22 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum generativen Herstellen eines Bauelementes
RU2553796C2 (ru) 2011-01-28 2015-06-20 Аркам Аб Способ изготовления трехмерного тела
GB201109045D0 (en) * 2011-05-31 2011-07-13 Warwick Ventures Additive building
US8916085B2 (en) 2011-06-02 2014-12-23 A. Raymond Et Cie Process of making a component with a passageway
EP2714375A1 (en) 2011-06-02 2014-04-09 A. Raymond et Cie Fasteners manufactured by three-dimensional printing
US8883064B2 (en) 2011-06-02 2014-11-11 A. Raymond & Cie Method of making printed fastener
CA2847351C (en) 2011-09-23 2017-02-21 Stratasys, Inc. Layer transfusion for additive manufacturing
US8488994B2 (en) 2011-09-23 2013-07-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing system with transfer-medium service loops
US8879957B2 (en) 2011-09-23 2014-11-04 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing system with reciprocating operation
US20130186558A1 (en) 2011-09-23 2013-07-25 Stratasys, Inc. Layer transfusion with heat capacitor belt for additive manufacturing
EP2797730B2 (en) 2011-12-28 2020-03-04 Arcam Ab Method and apparatus for detecting defects in freeform fabrication
CN103998209B (zh) 2011-12-28 2016-08-24 阿尔卡姆公司 用于提高添加制造的三维物品的分辨率的方法和装置
CN104066536B (zh) 2011-12-28 2016-12-14 阿卡姆股份公司 用于制造多孔三维物品的方法
WO2013167194A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Arcam Ab Powder distribution in additive manufacturing
CN103456147A (zh) * 2012-07-24 2013-12-18 陕西省公安厅 智能警情自动识别群发系统
EP2695725A1 (de) * 2012-08-10 2014-02-12 MTU Aero Engines GmbH Elektrostatische Pulveraufbringung bei einem generativem Herstellungsverfahren und Vorrichtung hierfür
WO2014071968A1 (en) 2012-11-06 2014-05-15 Arcam Ab Powder pre-processing for additive manufacturing
DE112013006045T5 (de) 2012-12-17 2015-09-17 Arcam Ab Additives Herstellungsverfahren und Vorrichtung
WO2014095208A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-26 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
JP6178491B2 (ja) 2013-03-15 2017-08-09 スリーディー システムズ インコーポレーテッド レーザ焼結システムのための改善された粉体の分配
US9550207B2 (en) 2013-04-18 2017-01-24 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US9676031B2 (en) 2013-04-23 2017-06-13 Arcam Ab Method and apparatus for forming a three-dimensional article
US9415443B2 (en) 2013-05-23 2016-08-16 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US9468973B2 (en) 2013-06-28 2016-10-18 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US9023566B2 (en) 2013-07-17 2015-05-05 Stratasys, Inc. ABS part material for electrophotography-based additive manufacturing
US9144940B2 (en) 2013-07-17 2015-09-29 Stratasys, Inc. Method for printing 3D parts and support structures with electrophotography-based additive manufacturing
US9029058B2 (en) 2013-07-17 2015-05-12 Stratasys, Inc. Soluble support material for electrophotography-based additive manufacturing
US9505057B2 (en) 2013-09-06 2016-11-29 Arcam Ab Powder distribution in additive manufacturing of three-dimensional articles
US9676033B2 (en) 2013-09-20 2017-06-13 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10434572B2 (en) 2013-12-19 2019-10-08 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US9802253B2 (en) 2013-12-16 2017-10-31 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10130993B2 (en) 2013-12-18 2018-11-20 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US9789563B2 (en) 2013-12-20 2017-10-17 Arcam Ab Method for additive manufacturing
TWI511823B (zh) 2013-12-20 2015-12-11 財團法人工業技術研究院 調控積層製造之裝置及其方法
TWI535554B (zh) * 2014-01-06 2016-06-01 財團法人工業技術研究院 立體成型物以及立體成型物的製造設備與製造方法
US9011136B1 (en) * 2014-02-19 2015-04-21 Massivit 3D Printing Technologies Ltd Additive manufacturing device
US9789541B2 (en) 2014-03-07 2017-10-17 Arcam Ab Method for additive manufacturing of three-dimensional articles
US10011071B2 (en) 2014-03-18 2018-07-03 Evolve Additive Solutions, Inc. Additive manufacturing using density feedback control
US9770869B2 (en) 2014-03-18 2017-09-26 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with virtual planarization control
US9868255B2 (en) 2014-03-18 2018-01-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with pre-sintering
US10144175B2 (en) 2014-03-18 2018-12-04 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with solvent-assisted planarization
US9643357B2 (en) 2014-03-18 2017-05-09 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with powder density detection and utilization
US9919479B2 (en) 2014-04-01 2018-03-20 Stratasys, Inc. Registration and overlay error correction of electrophotographically formed elements in an additive manufacturing system
US9688027B2 (en) 2014-04-01 2017-06-27 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with overlay control
US20150283613A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Arcam Ab Method for fusing a workpiece
DE102014210652A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung und Verfahren zum Laserstrahl-Auftragsschweißen
GB2546016B (en) 2014-06-20 2018-11-28 Velo3D Inc Apparatuses, systems and methods for three-dimensional printing
ES2906151T3 (es) * 2014-07-28 2022-04-13 Voith Patent Gmbh Procedimiento para la fabricación o el mecanizado de un rodillo, rodillo y capa funcional de un rodillo
US9310188B2 (en) 2014-08-20 2016-04-12 Arcam Ab Energy beam deflection speed verification
US9999924B2 (en) 2014-08-22 2018-06-19 Sigma Labs, Inc. Method and system for monitoring additive manufacturing processes
CA2903919A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of cleaning a part
US10786948B2 (en) 2014-11-18 2020-09-29 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
CN208637788U (zh) * 2014-11-24 2019-03-22 斯特塔思有限公司 具有激光器组件的增材制造系统
US20160167303A1 (en) 2014-12-15 2016-06-16 Arcam Ab Slicing method
US10226817B2 (en) 2015-01-13 2019-03-12 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
WO2016115284A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
US9406483B1 (en) 2015-01-21 2016-08-02 Arcam Ab Method and device for characterizing an electron beam using an X-ray detector with a patterned aperture resolver and patterned aperture modulator
US11014161B2 (en) 2015-04-21 2021-05-25 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10384265B2 (en) 2015-06-19 2019-08-20 Applied Materials, Inc. Selective depositing of powder in additive manufacturing
CN107848208A (zh) * 2015-06-19 2018-03-27 应用材料公司 利用静电压实的增材制造
US10807187B2 (en) 2015-09-24 2020-10-20 Arcam Ab X-ray calibration standard object
US10207489B2 (en) 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
US10583483B2 (en) 2015-10-15 2020-03-10 Arcam Ab Method and apparatus for producing a three-dimensional article
WO2017079091A1 (en) 2015-11-06 2017-05-11 Velo3D, Inc. Adept three-dimensional printing
US10525531B2 (en) 2015-11-17 2020-01-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10610930B2 (en) 2015-11-18 2020-04-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10180649B2 (en) 2015-12-04 2019-01-15 Xerox Corporation Systems and methods for implementing electrophotographic layered manufacturing of three dimensional (3D) objects, parts and components using tri-level electrophotography
DE102015121437A1 (de) 2015-12-09 2017-06-14 Marco Werling Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen metallischen Formkörpers
CN108698126A (zh) 2015-12-10 2018-10-23 维洛3D公司 精湛的三维打印
WO2017143077A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Velo3D, Inc. Accurate three-dimensional printing
US11247274B2 (en) 2016-03-11 2022-02-15 Arcam Ab Method and apparatus for forming a three-dimensional article
BR112018015091A2 (pt) * 2016-05-12 2018-12-11 Hewlett Packard Development Co recipiente fonte de material de construção
US11325191B2 (en) 2016-05-24 2022-05-10 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10549348B2 (en) 2016-05-24 2020-02-04 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10525547B2 (en) 2016-06-01 2020-01-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10118337B2 (en) * 2016-06-06 2018-11-06 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer topography using aerosol applicator
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
EP3492244A1 (en) 2016-06-29 2019-06-05 VELO3D, Inc. Three-dimensional printing system and method for three-dimensional printing
JP6402810B1 (ja) * 2016-07-22 2018-10-10 株式会社リコー 立体造形用樹脂粉末、立体造形物の製造装置、及び立体造形物の製造方法
DE102016213901A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum selektiven Laserschmelzen
US10595990B2 (en) 2016-09-06 2020-03-24 Gyrus Acmi, Inc. Osseointegrative adjustable ossicular prosthesis
US10792757B2 (en) 2016-10-25 2020-10-06 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US10661341B2 (en) 2016-11-07 2020-05-26 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
US10987752B2 (en) 2016-12-21 2021-04-27 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10611092B2 (en) 2017-01-05 2020-04-07 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
US10369629B2 (en) 2017-03-02 2019-08-06 Veo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US20180281237A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
US11059123B2 (en) 2017-04-28 2021-07-13 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US11292062B2 (en) 2017-05-30 2022-04-05 Arcam Ab Method and device for producing three-dimensional objects
US20190099809A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US10529070B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Arcam Ab Method and apparatus for detecting electron beam source filament wear
US11072117B2 (en) 2017-11-27 2021-07-27 Arcam Ab Platform device
US10821721B2 (en) 2017-11-27 2020-11-03 Arcam Ab Method for analysing a build layer
US11517975B2 (en) 2017-12-22 2022-12-06 Arcam Ab Enhanced electron beam generation
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10800101B2 (en) 2018-02-27 2020-10-13 Arcam Ab Compact build tank for an additive manufacturing apparatus
US11267051B2 (en) 2018-02-27 2022-03-08 Arcam Ab Build tank for an additive manufacturing apparatus
US11400519B2 (en) 2018-03-29 2022-08-02 Arcam Ab Method and device for distributing powder material
WO2019236104A1 (en) 2018-06-08 2019-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Powder layer former
US11597147B2 (en) 2018-07-31 2023-03-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ultrasonic spreading blades with kickers
EP3774292B1 (en) 2018-10-12 2023-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Frequency control of spreader vibrations
SI25749A (sl) 2018-12-19 2020-06-30 Aionis D.O.O. Pomožna naprava in postopek za volumetrično aditivno izdelovanje objektov
EP3741542A1 (en) * 2019-05-20 2020-11-25 LayerWise N.V. Three-dimensional printing system with self-maintaining powder distribution subsystem
US11612940B2 (en) 2020-03-18 2023-03-28 Powder Motion Labs, LLC Powder bed recoater
US11273598B2 (en) 2020-03-18 2022-03-15 Powder Motion Labs, LLC Powder bed recoater
US11407172B2 (en) 2020-03-18 2022-08-09 Powder Motion Labs, LLC Recoater using alternating current to planarize top surface of powder bed

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183530A (ja) * 1989-09-05 1991-08-09 Univ Texas Syst 部品を製造する装置および方法
US6158346A (en) * 1998-06-22 2000-12-12 The Penn State Research Foundation Electronic printing of non-planar macro and micro devices

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3362718A (en) 1963-01-30 1968-01-09 Parsons C A & Co Ltd Shaft sealing means incorporating radial baffles for trapping oil and the like
FR1367496A (fr) * 1963-04-24 1964-07-24 Sames Mach Electrostat Perfectionnements au revêtement électrostatique d'objets
GB947277A (en) * 1963-07-01 1964-01-22 Magasins Prisunic Soc D Package for stockings hosiery and similar articles
BE790607A (fr) * 1971-10-26 1973-02-15 Oxy Dry Int Ltd Saupoudreur
GB2000990A (en) * 1977-07-15 1979-01-24 British Steel Corp Electrostatic deposition of metals
JPS6041571A (ja) * 1984-04-02 1985-03-05 Takashi Ide 被加工物表面への固体薄膜製造方法
EP0162645A1 (en) * 1984-05-11 1985-11-27 Masami Harada Carbon-fiber-covered material
US4863538A (en) 1986-10-17 1989-09-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for producing parts by selective sintering
US5053090A (en) 1989-09-05 1991-10-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Selective laser sintering with assisted powder handling
NO912220L (no) * 1991-06-10 1992-12-11 Sinvent As Fremgangsmaate og system for lagvis og moenstermessig styrtpaafoering av partikkelformet materiale paa et mottakerelement
US5269982A (en) * 1992-02-12 1993-12-14 Brotz Gregory R Process for manufacturing a shaped product
DE4325573C2 (de) * 1993-07-30 1998-09-03 Stephan Herrmann Verfahren zur Erzeugung von Formkörpern durch sukzessiven Aufbau von Pulverschichten sowie Vorichtung zu dessen Durchführung
US6206672B1 (en) * 1994-03-31 2001-03-27 Edward P. Grenda Apparatus of fabricating 3 dimensional objects by means of electrophotography, ionography or a similar process
DE19516972C1 (de) 1995-05-09 1996-12-12 Eos Electro Optical Syst Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes mittels Lasersintern
US6066285A (en) * 1997-12-12 2000-05-23 University Of Florida Solid freeform fabrication using power deposition
DE19813742C1 (de) * 1998-03-27 1999-07-15 Eos Electro Optical Syst Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes sowie Vorrichtung zum Aufbringen einer Schicht eines pulverförmigen Materials auf eine Oberfläche
US6251488B1 (en) * 1999-05-05 2001-06-26 Optomec Design Company Precision spray processes for direct write electronic components
DE19952998B4 (de) 1999-11-04 2004-04-15 Exner, Horst, Prof. Dr.-Ing. Vorrichtung zur direkten Herstellung von Körpern im Schichtaufbau aus pulverförmigen Stoffen
US6780368B2 (en) * 2001-04-10 2004-08-24 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing of a multi-material or multi-color 3-D object using electrostatic imaging and lamination
US20030044524A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 Hoffland Derrick B. Vibratory electrostatic fluidized bed for powder paint coating
JP4111139B2 (ja) 2003-06-03 2008-07-02 株式会社村田製作所 エネルギー閉じ込め型圧電共振部品
DE102004010177B4 (de) * 2004-03-02 2007-09-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Elektrostatische Fluidisierungsvorrichtung und elektrostatisches Fluidisierungsverfahren zur Beschichtung von Substraten mit Beschichtungspulver
US20060150902A1 (en) * 2004-03-09 2006-07-13 Eastman Kodak Company Powder coating apparatus and method of powder coating using an electromagnetic brush
DE102004022385B4 (de) 2004-05-01 2010-06-02 Lim Laserinstitut Mittelsachsen Gmbh Vorrichtung zur schnellen Herstellung von Mikrokörpern
DE102005022308B4 (de) 2005-05-13 2007-03-22 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit einem beheizten Beschichter für pulverförmiges Aufbaumaterial

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183530A (ja) * 1989-09-05 1991-08-09 Univ Texas Syst 部品を製造する装置および方法
US6158346A (en) * 1998-06-22 2000-12-12 The Penn State Research Foundation Electronic printing of non-planar macro and micro devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160017783A (ko) * 2014-08-04 2016-02-17 한국생산기술연구원 벨트형조형재료피딩모듈과 와이어메쉬를 이용한 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 시스템과 이를 이용한 입체 조형 방법
KR101599727B1 (ko) 2014-08-04 2016-03-07 한국생산기술연구원 벨트형조형재료피딩모듈과 와이어메쉬를 이용한 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 시스템과 이를 이용한 입체 조형 방법
KR20160017799A (ko) * 2014-08-05 2016-02-17 한국생산기술연구원 전극그리드를 이용하는 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 이를 이용한 입체 조형장치 및 이를 이용한 입체조형방법
KR101645418B1 (ko) * 2014-08-05 2016-08-05 한국생산기술연구원 전극그리드를 이용하는 입체조형장치의 헤드어셈블리 및 이를 이용한 입체 조형장치 및 이를 이용한 입체조형방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5441897B2 (ja) 2014-03-12
EP2104605A1 (de) 2009-09-30
ATE501834T1 (de) 2011-04-15
WO2009000360A1 (de) 2008-12-31
DE502008002871D1 (de) 2011-04-28
EP2104605B1 (de) 2011-03-16
US8124192B2 (en) 2012-02-28
US20090017219A1 (en) 2009-01-15
DE102007029142A1 (de) 2009-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441897B2 (ja) 粉末状材料の静電層を塗工する装置並びに3次元物体を製造する装置及び方法
JP7128308B2 (ja) 付加製造における、層別加熱、ライン別加熱、プラズマ加熱、及び複数の供給材料
JP3138815B2 (ja) 3次元物体製造装置及び3次元物体製造方法
CN108788145B (zh) 用于增材制造的多材料和打印参数
US11077611B2 (en) Method and device for producing 3D shaped articles with a double recoater
TWI704059B (zh) 使用雷射與氣體流的積層製造
JP5917636B2 (ja) 積層造形装置の材料供給装置、積層造形装置、及び材料供給方法
JP5951668B2 (ja) 積層造形装置の材料供給装置及び積層造形装置
CN107848208A (zh) 利用静电压实的增材制造
CN106660270A (zh) 使用激光与等离子体的增材制造
US20160067923A1 (en) Articulating build platform for laser additive manufacturing
JPH08502703A (ja) 三次元物体の作製方法および装置
KR20180021916A (ko) 예비 가열을 이용하는 적층 제조
JP2018530672A (ja) 付加製造システムのためのプリントヘッドモジュールのアレイ
WO2017120279A1 (en) Materials and formulations for three-dimensional printing
US20160279873A1 (en) Additive layer manufacturing method and apparatus for the manufacture of a three-dimensional fiber-reinforced object
KR20190003494A (ko) 적산형 제조에 사용을 위한 입자들의 층들을 형성하기 위한 방법 및 장치
US20190126543A1 (en) Powder leveling in additive manufacturing
JP2020189487A (ja) 自己保全粉末分配サブシステムを有する三次元プリントシステム
Zhang Laser Based Additive Manufacturing of Multiple Material Metal and Glass Objects

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5441897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees