JP2010530973A - パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット - Google Patents

パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット Download PDF

Info

Publication number
JP2010530973A
JP2010530973A JP2010513293A JP2010513293A JP2010530973A JP 2010530973 A JP2010530973 A JP 2010530973A JP 2010513293 A JP2010513293 A JP 2010513293A JP 2010513293 A JP2010513293 A JP 2010513293A JP 2010530973 A JP2010530973 A JP 2010530973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
test
pins
holes
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010513293A
Other languages
English (en)
Inventor
イサグイーレ・ジョセ
ウルマン・ジェンス
ラミレス・アダルベルト・エム.
シルビア・ロバート・ジェイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QualiTau Inc
Original Assignee
QualiTau Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QualiTau Inc filed Critical QualiTau Inc
Publication of JP2010530973A publication Critical patent/JP2010530973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】集積回路を試験する際に用いる試験ソケットアッセンブリが開示されている。一体成形ソケットが、実質的に絶縁性材料から形成され、複数の導電性バネを受け入れるよう構成された複数の孔を内部に形成される。一体成形ソケットの各孔は、導電性バネの内の別個のバネを収容する。試験ソケットは、集積回路のリードを受け入れるよう構成された複数のピンを備え、試験ソケットのピンは、各ピンがバネに接触する状態で一体成形ソケットの複数の孔の中に延び、一体成形ソケットは、複数のバネが回路基板上の電気接点および複数のピンと電気的に相互接続するように複数の孔を接点に整列させるよう、回路基板上に配置される。一体成形ソケットは、実質的に、高温絶縁材料(セラミックなど)から形成される。
【選択図】図3

Description

本発明は、一般に、パッケージ化された集積回路を試験するために受け入れるためのソケットに関し、特に、デュアル・インライン半導体パッケージすなわちDIPなどの半導体パッケージのリードを受け入れるための試験ソケットに関する。
集積半導体回路(IC)の製造では、最終的にパッケージ化されたICは、一般に、厳しい環境条件下でパラメトリック試験および信頼性試験を受ける。試験の際にICのリードを受け入れて保護するために、ソケットが準備される。通例、試験ソケットは、プリント回路基板(PCB)上に取り付けられ、PCBは、ICと試験装置との間の相互接続を提供する。
従来の試験ソケットを図1の分解図に示す。ICのリードを受けるための孔を有するピン10が、底部プレート12と上部プレート14との間に収容されている。各ピン10の直径は、底部プレート12を貫通する孔16内に収まるように下部で小さくなっており、孔16は、各ピン10の上端にあるフランジを受けるよう構成された直径の大きい凹部を備えている。ピンを底部プレート12に取り付けた後に、ネジ(図示せず)などの適切な留め具によって、底部プレート12に上部プレート14を取り付け、底部プレート12内にピンを保持する。上部プレート14には、ピン10の延長線上に延びる孔18が貫通しており、それらの孔18は、ICパッケージのリードを受け入れるよう構成されている。ただし、孔18は、ピン10のフランジよりも直径が小さく、それにより、ピン10は、上部プレート14と底部プレート12との間に保持される。
図2は、プリント回路基板(PCB)40に取り付けられたソケット(図1のソケットなど)を示す図である。PCB上に試験ソケットを組み込むために、ソケットのピン10は、PCB上の導電性パッド34に揃えて配列される。PCB40を貫通しホルダプレート30を介して底部プレート12および上部プレート14内に、いくつかのネジ38が通される。孔18内にIC50のリード48を挿入することで、ピン10およびバネ36を介してパッド34に電気接続することができる。
ソケットは、非導電性材料で被覆された導電性材料で形成されている。非導電性材料の被覆は、ICリード48が、他のICリード48と短絡することを防止する。
集積回路を試験する際に用いる試験ソケットアッセンブリが開示されている。一体成形(one−piece)ソケットが、実質的に絶縁性材料から形成され、複数の導電性バネを受け入れるよう構成された複数の孔を内部に形成される。一体成形ソケットの各孔は、導電性バネの内の別個のバネを収容する。試験ソケットは、集積回路のリードを受け入れるよう構成された複数のピンを備え、試験ソケットのピンは、各ピンがバネに接触する状態で一体成形ソケットの複数の孔の中に延び、一体成形ソケットは、複数のバネが回路基板上の電気接点および複数のピンと電気的に相互接続するように複数の孔を接点に整列させるよう、回路基板上に配置される。一体成形ソケットは、実質的に、高温絶縁材料(セラミックなど)から形成される。
従来の試験ソケットの分解図。
集積回路を試験するためにプリント回路基板に取り付けられた構成の図1の従来の試験ソケットを示す断面図。
改良されたソケットアッセンブリの断面図。
図3のソケットアッセンブリの斜視図。
発明者は、ソケットの過度の利用、また、製造上の制限により、上述したような試験ソケットの非導電性材料が剥がれ、ICリード間に意図しない短絡を引き起こすと認識していた。発明者は、また、ピンおよびバネを保持する3プレート構造の組み立てには時間が掛かることを認識していた。一態様によると、本発明のソケットは、セラミックなどの非導電性材料から形成される。別の態様によると、一体成形ソケットが提供されており、ソケットアッセンブリの製造性を高める(部品のコストおよび労力を低減する)と共に、信頼性および性能を改善する。
ここで、図3を参照して、改良されたソケットアッセンブリの一例について説明する。図3によると、高温に耐えうる絶縁材料(セラミックなど)から形成されたソケット46が、PCB40上に配置されている。ソケット46は、PCB上の接点パッド34に整列された孔32を有する。孔32内には、ピン10と、例えば、非常に細く、金メッキされた、高温バネ線で形成されたつる巻きバネ36とが配置されている。バネ36は、ピン10と同等の直径を有するが、ソケットピンと確実に接触するようにピンの基部よりもやや小さい直径となっており、ソケットの孔32は、バネ36と接触するようにピンを受け入れるよう、ソケットピンよりもやや大きくなっている。ピン10およびバネ36は両方とも、ソケット46の本体の孔32内の所定の位置に保持される。
ソケット46は、ソケット30およびPCB40内を通って鋼鉄のナットプレート43にねじ込まれたいくつかのネジ41またはその他の適切な留め具によってPCB40に固定されている。ナットプレートがPCB40と電気的に短絡したりPCB40を機械的に摩耗させたりする可能性を最小限に抑えるために、PCB40とナットプレート43との間には、薄い絶縁材料42が設けられている。
このソケットアッセンブリを使用する際には、ソケットアッセンブリの孔32の中に、集積回路50(一部だけ図示)のリード48が受け入れられ、圧縮されたバネ36を介してパッド34と電気的に接続されたピン10に対して物理的に接触する。これらのソケットは、「非ZIF」であり、非ZIFとは、パッケージ化された被試験デバイスをソケットに挿入および/または取り外しする際に必要な挿入力がゼロではないこと(non-zero insertion force)を意味し、例えば、市販の道具を用いて、ある程度の物理的な力を掛けて、パッケージ化された被試験デバイスを着脱する。
ソケットアッセンブリには、例えば、300または600ミル幅のピンを最大で28ピン備えた単一のパッケージ化されたデバイスを挿入してもよいし、300または600ミル幅のピンを最大で14ピン備えた2つのより小さいパッケージを同じ向きまたは逆向きに直列に並べて挿入してもよい。また、600ミルのパッケージについて、直列に並べた2つの14ピン集積回路パッケージを並列に配置するものとしてもよい。これらは例示に過ぎず、多くの他の構成も可能である。
図4は、図3のソケットアッセンブリの斜視図であり、集積回路50のリード48が、ソケットアッセンブリの孔32内に受け入れられている。この斜視図から、3列の孔32が設けられていることがわかる。さらに、図4の斜視図によると、ソケットの両端部に段差が設けられている。両端の段差と、段差に設けられためくら穴とによって、例えば、より長いパッケージについても、ユーザがパッケージピンを切り取る必要なしに試験を行うことが可能である。さらに、従来のIC除去ツール(マイナスドライバなど)を段差の表面に当てることによって、被試験パッケージを取り除くことができる。
上述の3プレート構造と対照的に、本発明のソケットアッセンブリのソケットは、単一片から一体的に形成されるため、製造性が高くなる。さらに、実質的に絶縁材料から形成され、かつ、好ましくは高温に耐えうる材料から形成されるため、ソケットが原因となる短絡の可能性を最小限に抑えられる(例えば、絶縁材料の薄い被覆が剥がれた結果として起こる短絡など)。

Claims (11)

  1. 集積回路を試験する際に用いる試験ソケットアッセンブリであって、
    実質的に絶縁材料から形成され、複数の導電性バネを受け入れるよう構成された複数の孔を形成された一体成形ソケットと、
    前記複数の導電性バネであって、各孔が、前記複数の導電性バネの個別のバネを収容する、前記複数の導電性バネと、
    集積回路のリードを受け入れるよう構成された複数のピンを備えた試験ソケットと、
    を備え、
    前記試験ソケットの前記ピンは、各ピンがバネに接触する状態で前記一体成形ソケットの前記複数の孔の中に延び、
    前記一体成形ソケットは、前記複数のバネが回路基板上の電気接点および前記複数のピンと電気的に相互接続するように前記複数の孔を前記接点に対して配置させるよう、前記回路基板上に配置される、試験ソケットアッセンブリ。
  2. 請求項1に記載の試験ソケットアッセンブリであって、さらに、前記試験ソケットアッセンブリを前記回路基板に固定する留め具を備える、試験ソケットアッセンブリ。
  3. 請求項1または2に記載の試験ソケットアッセンブリであって、前記一体成形ソケットは、実質的に、高温絶縁材料から形成される、試験ソケットアッセンブリ。
  4. 請求項1または2に記載の試験ソケットアッセンブリであって、前記一体成形ソケットは、実質的に、セラミックから形成される、試験ソケットアッセンブリ。
  5. 集積回路を試験する際に用いる試験アッセンブリであって、
    a)試験装置に接続可能な複数のパッドを有する回路基板と、
    b)試験ソケットアッセンブリと、
    を備え、
    前記試験ソケットアッセンブリは、
    実質的に絶縁材料から形成され、複数の導電性バネを受け入れるよう構成された複数の孔を形成された一体成形ソケットであって、
    前記複数の導電性バネであって、各孔が、前記複数の導電性バネの個別のバネを収容する、前記複数の導電性バネと、
    集積回路のリードを受け入れるよう構成された複数のピンを備えた試験ソケットと、
    を備え、
    前記試験ソケットの前記ピンは、各ピンがバネに接触する状態で前記一体成形ソケットの前記複数の孔の中に延び、
    前記一体成形ソケットは、前記複数のバネが回路基板上の電気接点および前記複数のピンと電気的に相互接続するように前記複数の孔を前記接点に対して配置させるよう、前記回路基板上に配置される、試験アッセンブリ。
  6. 請求項5に記載の試験ソケットアッセンブリであって、前記一体成形ソケットは、実質的に、高温絶縁材料から形成される、試験ソケットアッセンブリ。
  7. 請求項5に記載の試験ソケットアッセンブリであって、前記一体成形ソケットは、実質的に、セラミックから形成される、試験ソケットアッセンブリ。
  8. 試験ソケットアッセンブリを形成するための方法であって、
    実質的に絶縁材料から形成され、それぞれ導電性バネを収容する複数の孔を形成された一体成形ソケットを準備する工程と、
    集積回路のリードを受け入れるよう構成された複数のピンを備えた試験ソケットを準備する工程と、
    前記試験ソケットの前記ピンが前記一体成形ソケットの前記複数の孔内に延びて、各ピンがバネに接触するように、前記試験ソケットを前記一体成形ソケットに接合させる工程と、
    前記複数のバネが回路基板上の電気接点および前記複数のピンと電気的に相互接続するように前記複数の孔を前記接点に対して配置させるよう、前記一体成形ソケットを前記回路基板上に配置する工程と、
    を備える、方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記一体成形ソケットを前記回路基板上に配置する工程は、留め具を用いて前記一体成形ソケットを前記回路基板上に固定する工程を含む、方法。
  10. 請求項8または9に記載の方法であって、前記一体成形ソケットは、実質的に、高温絶縁材料から形成される、方法。
  11. 請求項8または9に記載の方法であって、前記一体成形ソケットは、実質的に、セラミックから形成される、方法。
JP2010513293A 2007-06-22 2008-05-16 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット Pending JP2010530973A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/766,938 US7602201B2 (en) 2007-06-22 2007-06-22 High temperature ceramic socket configured to test packaged semiconductor devices
PCT/US2008/063902 WO2009002630A1 (en) 2007-06-22 2008-05-16 High temperature ceramic socket configured to test packaged semiconductor devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001448A Division JP2015092503A (ja) 2007-06-22 2015-01-07 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010530973A true JP2010530973A (ja) 2010-09-16

Family

ID=40135837

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513293A Pending JP2010530973A (ja) 2007-06-22 2008-05-16 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット
JP2015001448A Pending JP2015092503A (ja) 2007-06-22 2015-01-07 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット
JP2016143056A Active JP6478949B2 (ja) 2007-06-22 2016-07-21 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001448A Pending JP2015092503A (ja) 2007-06-22 2015-01-07 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット
JP2016143056A Active JP6478949B2 (ja) 2007-06-22 2016-07-21 パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7602201B2 (ja)
JP (3) JP2010530973A (ja)
CN (1) CN101690422B (ja)
TW (1) TWI427294B (ja)
WO (1) WO2009002630A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101370409B1 (ko) * 2012-12-05 2014-03-07 에이케이이노텍주식회사 반도체 검사용 소켓
KR101477446B1 (ko) * 2010-12-13 2014-12-29 쇼와 덴코 가부시키가이샤 연결 소켓, 상기 연결 소켓을 사용한 콘덴서 소자 제조용 지그, 콘덴서 소자의 제조 방법, 및 콘덴서의 제조 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101221191B (zh) * 2007-01-12 2012-07-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 多孔工件检测装置
TWM357720U (en) * 2008-11-03 2009-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Back board device
TWI385391B (zh) * 2009-04-27 2013-02-11 Princeton Technology Corp 高效率和高準確度之測試治具
JP5269261B1 (ja) * 2011-12-28 2013-08-21 昭和電工株式会社 コンデンサ素子製造用治具及びコンデンサ素子の製造方法
KR101204941B1 (ko) * 2012-04-27 2012-11-27 주식회사 아이에스시 전극지지부를 가지는 테스트용 소켓 및 그 테스트용 소켓의 제조방법
US9733304B2 (en) * 2014-09-24 2017-08-15 Micron Technology, Inc. Semiconductor device test apparatuses
CN106252954B (zh) * 2016-09-27 2018-07-20 浙江宏泰锆业科技有限公司 一种手机及电器充电或连接插头的陶瓷骨架
IT201600127581A1 (it) 2016-12-16 2018-06-16 Technoprobe Spa Testa di misura per un’apparecchiatura di test di dispositivi elettronici con migliorate proprietà di filtraggio
CN108647172B (zh) * 2018-06-04 2020-04-10 北京航天时代光电科技有限公司 一种eeprom芯片的程序烧录方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628478A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 東洋通信機株式会社 圧電共振子のソケット
JPH0337985A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Hitachi Ltd 多極コネクタ
JPH06260568A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Nippon Steel Corp Icソケット
WO2005006003A1 (ja) * 2003-07-10 2005-01-20 Nec Corporation Bga用lsiテストソケット

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326765A (en) * 1980-04-15 1982-04-27 International Telephone And Telegraph Corporation Electronic device carrier
JPS6237894U (ja) * 1985-08-27 1987-03-06
US5038467A (en) * 1989-11-09 1991-08-13 Advanced Interconnections Corporation Apparatus and method for installation of multi-pin components on circuit boards
US5199889A (en) * 1991-11-12 1993-04-06 Jem Tech Leadless grid array socket
JPH05203672A (ja) * 1992-01-24 1993-08-10 Sony Corp 電子部品の測定方法及びその装置
KR960011257B1 (ko) * 1993-05-14 1996-08-21 삼성전자 주식회사 번인 소켓 및 이를 사용한 번인 테스트 방법
KR960011265B1 (ko) * 1993-06-25 1996-08-21 삼성전자 주식회사 노운 굳 다이 어레이용 테스트 소켓
US5399108A (en) * 1993-09-08 1995-03-21 Tongrand Limited LIF PGA socket and contact therein and method making the same
JP2856647B2 (ja) * 1993-09-20 1999-02-10 株式会社東芝 半導体チップバーンイン用ソケット
US5519331A (en) * 1994-11-10 1996-05-21 Lsi Logic Corporation Removable biasing board for automated testing of integrated circuits
US5534787A (en) * 1994-12-09 1996-07-09 Vlsi Technology, Inc. High-frequency coaxial interface test fixture
JP3653131B2 (ja) * 1995-12-28 2005-05-25 日本発条株式会社 導電性接触子
US6208155B1 (en) * 1998-01-27 2001-03-27 Cerprobe Corporation Probe tip and method for making electrical contact with a solder ball contact of an integrated circuit device
JPH11233216A (ja) * 1998-02-16 1999-08-27 Nippon Denki Factory Engineering Kk テスト用icソケット
JP3264884B2 (ja) * 1998-05-11 2002-03-11 三菱電機株式会社 容量検出回路
KR100373152B1 (ko) * 1999-11-17 2003-02-25 가부시키가이샤 아드반테스트 Ic 소켓 및 ic 시험 장치
JP2002042922A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 電気コネクタ及びその製造方法
JP3443687B2 (ja) * 2001-02-19 2003-09-08 株式会社エンプラス 電気部品用ソケット
JP3526291B2 (ja) * 2001-04-25 2004-05-10 三菱電機株式会社 コンデンサモジュールおよびそれを用いた半導体装置
JP4749666B2 (ja) * 2001-06-28 2011-08-17 日本発條株式会社 導電性接触子用支持体アセンブリ
US6667628B2 (en) * 2002-04-02 2003-12-23 Agilent Technologies, Inc. Method and apparatus for the management of forces in a wireless fixture
JP3768183B2 (ja) * 2002-10-28 2006-04-19 山一電機株式会社 狭ピッチicパッケージ用icソケット
US6798228B2 (en) * 2003-01-10 2004-09-28 Qualitau, Inc. Test socket for packaged semiconductor devices
TWI233489B (en) * 2003-01-21 2005-06-01 Leeno Ind Inc Contact apparatus and test PCB including the contact apparatus used for testing microwave device, and manufacturing method of the test PCB
US6958616B1 (en) * 2003-11-07 2005-10-25 Xilinx, Inc. Hybrid interface apparatus for testing integrated circuits having both low-speed and high-speed input/output pins
WO2005083773A1 (ja) * 2004-02-27 2005-09-09 Advantest Corporation プローブカード及びその製造方法
CN2859845Y (zh) * 2005-10-14 2007-01-17 北京工业大学 一种用于dip可编程芯片程序调试的安全卡座
US7172450B1 (en) * 2006-01-11 2007-02-06 Qualitau, Inc. High temperature open ended zero insertion force (ZIF) test socket

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628478A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 東洋通信機株式会社 圧電共振子のソケット
JPH0337985A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Hitachi Ltd 多極コネクタ
JPH06260568A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Nippon Steel Corp Icソケット
WO2005006003A1 (ja) * 2003-07-10 2005-01-20 Nec Corporation Bga用lsiテストソケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101477446B1 (ko) * 2010-12-13 2014-12-29 쇼와 덴코 가부시키가이샤 연결 소켓, 상기 연결 소켓을 사용한 콘덴서 소자 제조용 지그, 콘덴서 소자의 제조 방법, 및 콘덴서의 제조 방법
US9196428B2 (en) 2010-12-13 2015-11-24 Showa Denko K.K. Gang socket and jig for manufacturing capacitor element that uses said gang socket
KR101370409B1 (ko) * 2012-12-05 2014-03-07 에이케이이노텍주식회사 반도체 검사용 소켓

Also Published As

Publication number Publication date
US7602201B2 (en) 2009-10-13
CN101690422B (zh) 2011-11-16
CN101690422A (zh) 2010-03-31
TWI427294B (zh) 2014-02-21
US20080315900A1 (en) 2008-12-25
WO2009002630A1 (en) 2008-12-31
JP6478949B2 (ja) 2019-03-06
TW200916785A (en) 2009-04-16
JP2016197120A (ja) 2016-11-24
JP2015092503A (ja) 2015-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478949B2 (ja) パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット
US6407566B1 (en) Test module for multi-chip module simulation testing of integrated circuit packages
US5629837A (en) Button contact for surface mounting an IC device to a circuit board
US5949242A (en) Method and apparatus for testing unpackaged semiconductor dice
JP2003249323A (ja) 電気部品用ソケット
JPH05196692A (ja) 集積回路パッケージのテスト用のコネクタ・アセンブリ
US6798228B2 (en) Test socket for packaged semiconductor devices
KR100989673B1 (ko) 표면 실장형 집적회로 패키지용 테스트 소켓
KR100681156B1 (ko) 전기적 검사 장치용 소켓
US6107812A (en) Apparatus and method for testing integrated circuit components of a multi-component card
KR102287237B1 (ko) 반도체 패키지를 수납하기 위한 인서트 조립체 및 이를 포함하는 테스트 트레이
KR101071743B1 (ko) 전기 커넥터
US8063646B2 (en) Apparatus and methods for testing microelectronic devices
WO2012098837A1 (ja) 検査ソケット
US20100134998A1 (en) Adapter, socket, electronic device, and mounting method
JP2005539357A (ja) ダイキャリア
US6246246B1 (en) Test head assembly utilizing replaceable silicon contact
JP2007078456A (ja) Icソケット及びこれを用いたicテスタ
KR20110125186A (ko) 반도체 칩 패키지의 성능 테스트를 위한 테스트 소켓
KR100844486B1 (ko) 반도체 칩 테스트 소켓
US6888158B2 (en) Bare chip carrier and method for manufacturing semiconductor device using the bare chip carrier
KR20120060299A (ko) 테스트 소켓
KR100688544B1 (ko) 반도체 패키지의 번인 스트레스 테스트 모듈
KR20140021890A (ko) 도전 검사용 프로브 모듈 및 그 제조방법
JP2002040097A (ja) グリッドアレイパッケージの試験用実装

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140909