JP2010530331A - 車両用サスペンションのための下端部調整装置 - Google Patents

車両用サスペンションのための下端部調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010530331A
JP2010530331A JP2010512512A JP2010512512A JP2010530331A JP 2010530331 A JP2010530331 A JP 2010530331A JP 2010512512 A JP2010512512 A JP 2010512512A JP 2010512512 A JP2010512512 A JP 2010512512A JP 2010530331 A JP2010530331 A JP 2010530331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
adjustment device
connecting elements
fixing element
end adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010512512A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルフガング・フロイント
ダニエル・レゾック
アンドレアス・キスラー
ユルゲン・シュルツェ
Original Assignee
アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー filed Critical アストゥリア・オートモーティヴ・システムズ・アーゲー
Publication of JP2010530331A publication Critical patent/JP2010530331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/021Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means the mechanical spring being a coil spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/12Wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/44Axial actuator, e.g. telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/419Gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/419Gears
    • B60G2204/4193Gears worm gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

本発明は、車両用サスペンションのための下端部調整装置に関する。特に横揺れ補償、縦揺れ補償およびレベリングのために適用される。車両用サスペンションのための当該下端部調整装置においては、バネ長手軸を備える車両バネ(1)が、2つのバネ受容部(2,3)の間に固定されており、少なくとも1つのバネ受容部が、バネ長手軸の方向において、両端部がジョイントによって軸受けされた棒状の連結要素(7)を介して調整可能である。

Description

本発明は、車両用サスペンションのための下端部調整装置に関する。特に横揺れ補償、縦揺れ補償およびレベリングのために適用される。
特許文献1から、2つのバネ部分の間に緊張させられたコイルバネを支持するためのバネ支持体と、吸振管と、車両に連結されているピストンロッドとを備える吸振器とを有する車両バネが知られている。その際、ピストンロッドおよび/あるいは吸振管の一部がコイルバネの内部に設けられており、少なくとも1つのスプリングプレートが、電気モータと伝動装置とを有する駆動ユニットによって軸方向に調整可能である。このとき電気モータは、外部に位置する固定子と内部に位置する回転子とを有するリングモータとして形成されている。回転子は内側において移動ナットを支持しており、当該移動ナットは外側にねじ山付きスピンドルとして形成された、スプリングプレートと結合されたスプリングプレート支持体を軸方向に調整する。スプリングプレート支持体は、中央開口を備える底部を備え、当該底部に対してスプリングプレートが支持されている。それによって、車両ボディの位置調整をするための電気機械装置が提供される。なぜならそれぞれのストラットに自動高さ調整装置を実施することができ、車両はカーブ走行の際、ブレーキをかける際、もしくは加速する際に水平状態に動かされる(水平化される)からである。
2つのスプリングプレートの間に緊張させられたコイルバネを支持するためのバネ支持体と、吸振器とを有する車両用シャーシが、特許文献2に記載されている。ここでも同様に、ピストンロッドおよび/あるいは吸振管の領域が、コイルバネの内部に設けられている。少なくとも1つのスプリングプレートが、リング電気モータとねじ山付きスピンドルとねじ山付きナットとから成る伝動装置の形状をした駆動ユニットによって、軸方向に調整可能である。ねじ山付きスピンドルの少なくとも一部は、一方でコイルバネの半径方向内側で、他方ではリング電気モータの半径方向延伸範囲において半径方向で設けられている。
バネ下端部調整のためのさらなる解決法は、特許文献3より知られている。それによれば、支持バネの支持点と、横方向のスタビライザーの端部とが個別に調整可能である。支持バネの支持点はこのとき、アクチュエータによって個別に調整される。しかしながら、アクチュエータの構造上の形態は、この印刷物からは分からない。
従来のシステムは、寸法が非常に大きく複雑な構造を備え、調節された状態ではオートロック機能を有していない。
独国特許第10101694号明細書 独国特許第10255764号明細書 独国特許出願公開第102006056632号明細書
本発明の課題は、車両用サスペンションのための下端部調整装置、とくに横揺れ補償、縦揺れ補償およびレベリングのために適用可能で、小さな取り付け空間で単純な構造を備え、調節された状態でのオートロックによって機能的に確実かつ、エネルギー効率よく動作し、バネ力を増すことによって高さ調整する際に、必要なトルクを一定に保ち、もしくは落とすような下端部調整装置を改良することである。
この課題は保護される最初の請求項の特徴によって解決され、有利な形態は従属請求項からもたらされる。
本発明に係る、車両用サスペンションのための下端部調整装置においては、バネ長手軸を備える車両バネが、2つのバネ受容部の間に固定されており、少なくとも1つのバネ受容部が、バネ長手軸の方向において、両端部がジョイントによって軸受けされた棒状の連結要素を介して調整可能である。
その際棒状の連結要素は、空間的な角度位置を占め、その第1端部によって第1固定要素を介してバネ受容部と作用接続されており、その第2端部によって第2固定要素に軸受けされて、その結果バネ受容部は、第1固定要素と第2固定要素との間の相対的回転によって、バネの長手軸に対する方向で調整可能である。
このとき回転運動は、たとえばウォーム駆動によって開始される場合がある。
好適には、第1固定要素あるいは第2固定要素は、軸方向に移動可能でねじれに対して固定されて軸受けされており、それぞれ別の固定要素は軸方向に固定され、回転可能に軸受けされている。
上で記述された実施形態の他に、第1固定要素が、1つの内側要素と1つの外側要素という形状で、2つの部分で形成されることも可能である。この場合、第1組の連結要素が当該連結要素の第1端部で内側要素に軸受けされ、第2組の連結要素がその第1端部で外側要素に軸受けされる。第1組の連結要素と第2組の連結要素との第2端部は、第2固定要素に、同一のあるいは異なるピッチ円上に設けられている。
選択的に、第2固定要素も、1つの内側要素と1つの外側要素という形状で、2つの部分で形成されていてよく、その際連結要素の固定は同様にして行われる。
両方の場合ともに、外側要素と内側要素とは、互いに対して相対的に回転可能であり、一方の固定要素は軸方向に移動可能かつ回転可能に軸受けされており、他方の固定要素は軸方向に固定されている。それによって、2つの部分から成る固定要素に向かい合う固定要素は、外側要素と内側要素との間の相対的回転の際に、バネ長手軸に対する方向でストローク運動を行う。
内側要素に向かい合う、第1組の連結要素の端部は、好ましくは、外側要素に向かい合う、第2組の連結要素の端部よりも、小さなピッチ円上に設けられている。
特に、内側要素と外側要素とは、中心に設けられるリングを形作り、好ましくは、内側要素と外側要素とは、ウォーム駆動によって互いに対してねじれ可能である。
その際たとえば、内側要素と外側要素とは、両要素の間に設けられた歯車によって互いに対してねじられ得、当該歯車は、内側リングの外側の歯と外側リングの内側の歯とにかみ合う。
当該歯車も、特にウォームギアによって駆動可能であってよい。
連結要素は、好適には、第1固定部分と第2固定部分とで両端部に玉継手状に軸受けされている。
バネ受容部は好適には、鉢状のスプリングプレートの形状に形成されている。連結要素は、少なくとも部分的には、バネの内部に設けられている。バネは、特にコイルバネである。
本発明によって、まったく新しい世代の、電気機械的バネ下端部調整装置が提供される。下端部調整は初めて、両端部にジョイントによって軸受けされた連結要素を介して行われ、バネの下端部受容部(スプリングプレート)に接合された固定要素が、反動力を伝達するために用いられ、当該反動力は、別の固定要素と連結要素とを介して導かれる。
車両バネ装置の構造をより小さく、より軽量に、より機敏に、かつより頑丈にすることが可能となり、信頼のおける機能方法が保証される。
第1固定要素と第2固定要素とに固定された連結要素は、第1固定要素と第2固定要素との間での相対的な回転運動の際には、空間的な角度位置を変化させ、それによってストローク運動が生じてバネの下端部が調整される。それにより、とりわけ、バネ力を変化させることが可能である。
反応時間と切替時間とは、新たな解決法によって、これまでのシステムと比べて同様に改善される。各ストラットの、新たな調整の可能性によって、走行の際に生じる、車両の横の動き及び縦の動き(ボディの動き)が素早くかつ効率的に補償される。さらに、たとえば車両に重い荷物が積まれる場合、車両のボディ位置が調整可能である。バネ下端部調整装置によって、車両のボディは、積載量に関係なく、所望の位置に維持され得る。
本発明は、次に実施例とそれに付属する図面とに基づいて、詳述される。図に示されるのは以下である。
車両用の下端部調整装置であって、第1固定要素は軸方向に移動可能かつねじれに対して固定されて軸受けされ、コイルバネの鉢状のスプリングプレートに連結されており、第2固定要素はウォーム駆動を介して駆動可能であり、第1固定要素と第2固定要素との間には、連結要素が設けられている図である。 車両用の下端部調整装置であって、第1固定要素は軸方向に移動可能かつ回転可能に軸受けされ、コイルバネの鉢状のスプリングプレートに連結されており、第2固定要素は内側要素と外側要素とを備え、それぞれ第1固定要素に第1端部で軸受けされている2組の連結要素が備わっており、第1組の連結要素はその第2端部で第2固定要素の内側要素と、第2組の連結要素はその第2端部で第2固定要素の外側要素と玉継手状に軸受けされている図である。 車両用の下端部調整装置であって、第1固定要素は軸方向に移動可能かつ回転可能に軸受けされ、コイルバネの鉢状のスプリングプレートに連結されており、第2固定要素は内側要素と外側要素とを備え、それぞれ第1固定要素に第1端部で軸受けされている2組の連結要素が備わっており、第1組の連結要素はその第2端部で第2固定要素の内側要素と、第2組の連結要素はその第2端部で第2固定要素の外側要素と玉継手状に軸受けされている図である。
図1には、車両用シャーシのバネ1の下端部調整装置が表されている。この図においては、バネ1は、コイルバネの形状で備えられている。当該コイルバネは、各端部によって、スプリングプレート2,3で支持されている。バネ1(コイルバネ)内側の中央には、ピストンロッド5を有するショックアブソーバ4がある。当該ショックアブソーバ4は、表されていない別の端部で、車輪懸架装置に固定される。第1固定要素6は、軸方向に移動可能であり、且つねじれに対して固定されて軸受けされており、バネ1(コイルバネ)の鉢状のスプリングプレート2に連結されており、第2固定要素8はウォーム駆動10を介して駆動可能であり、第1固定要素6と第2固定要素8との間には、連結要素7が設けられている。上方に位置するスプリングプレート2は、鉢状に形成されている。第1固定要素6が、鉢の底を形作っている。第1固定要素6には、連結要素7の、ボール状の第1端部7.1のための軸受6.1が備えられている。連結要素7の、ボール状の第2端部7.2は、第2固定要素8で軸受8.1に、玉継手状に軸受けされている。連結要素7は、空間的な角度位置を占める。
第1固定要素6は、ピストンロッド5を取り巻くガイド要素5.1に、長手方向の歯9によって、軸方向に移動可能かつ回転に対して固定されて軸受けされている。第2固定要素8は、ウォームギア10を介して、回転可能かつ軸方向に固定されて軸受けされている。
ウォームギア10によって第2固定要素8の回転運動が生み出される場合、連結要素7の空間的な角度位置(傾斜角度α)は変化され、長手方向の歯9によって第1固定要素6および上方のスプリングプレート2のストローク運動が引き起こされる。連結要素7の傾斜角度αが小さくなると、スプリングプレート2のストローク運動は上方へと実施される。連結要素7の傾斜角度αが大きくなると、スプリングプレートは下方へと移動する。
その際有利なのは、必要な回転力が、バネ力が増加することによって減少することである。
図1に記載の実施例においては、4本の連結ロッドが備えられている。適用される場合に応じて、連結要素の数をより少なく(少なくとも1本)用いる、あるいはより多く用いることが可能である。
図2aでは上方からの3次元図において、図2bでは下方からの3次元図において、車両用の下端部調整装置が示されており、図1とは異なって、第1固定要素6は軸方向に移動可能かつ回転可能に軸受けされている。第1固定要素6は、図1と同様に、バネ1(コイルバネ)の、この図では上方に位置する、鉢状のスプリングプレート2に連結されている。
同様に図1とは異なり、第2固定要素8は、内側要素8aと外側要素8bとを備えている。2つの要素8aと8bとは同心状かつ軸方向に固定されて、および回転可能に、ピストン5のピストンロッド5に固定されている。2組の連結要素7aと7bとが備えられており、それぞれ第1端部7.1で第1固定要素6に軸受けされている。第1組の連結要素7aは、当該連結要素7aの第2端部7.2によって、第2固定要素8の内側要素8aに玉継手状に軸受けされ、第2組の連結要素7bは、当該連結要素7bの第2端部7.2によって、第2固定要素8の外側要素8bに玉継手状に軸受けされている。第2固定要素8の内側要素8aと外側要素8bとは、両要素の間に設けられた歯車11によって、互いに対してねじれ可能である。歯車11はそのために、詳しくは記載されていない、内側リング(内側要素8a)の外側の歯と外側リング(外側要素8b)の内側の歯とにかみ合う。歯車11の駆動は、たとえば図に表されていないウォームギアを介して行われてよい。
第1組の連結要素7aは、第2組の連結要素7bに対して、傾斜の方向が逆になっている。内側要素8aと外側要素8bとが、歯車11によって互いに対してねじられる場合、連結要素7a、7bの傾斜角度は、小さくなるか、もしくは大きくなる。反動力は、第1固定要素6とスプリングプレート2とに伝達され、それによって当該スプリングプレート2はストローク運動と回転運動とを実施する。それゆえ、スプリングプレート2とバネ1との間には、玉軸受12が備えられている。この実施形態においては、各組4つの連結要素7a、7bが用いられており、それぞれ交互に設けられている。より少ない連結要素を使用しても、あるいはより多くの連結要素を使用してもよい。
図1に記載の実施形態と比べると、図2に記載の実施形態では、半分のトルクしか必要としない。
図1の実施形態においても、図2a、図2bの実施形態においても、ピストンロッド5と第2固定要素8とは、車体に固定されて設けられているが、しかしながら第2固定要素8の回転性は確保され得る。下方のスプリングプレート3は、詳しくは記載されていない、ショックアブソーバ4の吸振管に固定されている。
1 バネ
2 スプリングプレート
3 スプリングプレート
4 ショックアブソーバ
5 ピストンロッド
5.1 ガイド要素
6 第1固定要素
6.1 軸受
7 連結要素
7.1 第1端部
7.2 第2端部
7a 第1組の連結要素
7b 第2組の連結要素
8 第2固定要素
8.1 軸受
8a 内側要素
8b 外側要素
9 長手方向の歯
10 ウォーム駆動
11 歯車
12 玉軸受

Claims (15)

  1. 車両用サスペンションのための下端部調整装置であって、
    バネ長手軸を備える車両バネが、2つのバネ受容部の間に固定されており、
    少なくとも1つのバネ受容部が、バネ長手軸の方向において、両端部がジョイントによって軸受けされた棒状の連結要素を介して調整可能である下端部調整装置。
  2. 棒状の前記連結要素が空間的な角度位置を占め、
    該連結要素の第1端部によって第1固定要素を介して前記バネ受容部と作用接続されており、
    前記連結要素の第2端部によって第2固定要素に軸受けされ、
    前記バネ受容部は、第1固定要素と第2固定要素との間の相対的回転によって、前記バネ長手軸に対する方向で調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の下端部調整装置。
  3. 相対的回転が、ウォーム駆動によって開始されることを特徴とする請求項1あるいは2に記載の下端部調整装置。
  4. 前記第1固定要素あるいは前記第2固定要素は、軸方向に移動可能でねじれに対して固定されて軸受けされており、それぞれ別の固定要素は軸方向に固定され、回転可能に軸受けされていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  5. 前記第1固定要素が、1つの内側要素と1つの外側要素という形状で、2つの部分で形成されており、
    第1組の連結要素が該連結要素の第1端部で前記内側要素に軸受けされ、
    第2組の連結要素が該連結要素の第1端部で前記外側要素に軸受けされており、
    前記第1組と前記第2組の連結要素の第2端部は、前記第2固定要素に、同一のあるいは異なるピッチ円上に設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  6. 前記第2固定要素が、1つの内側要素と1つの外側要素という形状で、2つの部分で形成されており、
    第1組の連結要素が該連結要素の第2端部で前記内側要素に軸受けされており、
    第2組の連結要素が該連結要素の第2端部で前記外側要素に軸受けされており、
    前記第1組連結要素と前記第2組の連結要素との第1端部は、前記第1固定要素に、同一のあるいは異なるピッチ円上に設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  7. 前記外側要素と前記内側要素とは、互いに対して相対的に回転可能であり、
    一方の固定要素は軸方向に移動可能かつ回転可能に軸受けされ、他方の固定要素は軸方向に固定されており、
    その結果、2つの部分から成る固定要素に向かい合う前記固定要素は、前記内側要素と前記外側要素との相対的回転の際に、前記バネ長手軸に対する方向でストローク運動を行うことを特徴とする請求項5あるいは6に記載の下端部調整装置。
  8. 前記内側要素に向かい合う前記第1組の連結要素の端部は、前記外側要素に向かい合う前記第2組の連結要素の端部よりも、小さなピッチ円上に設けられていることを特徴とする請求項5から7のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  9. 前記内側要素と前記外側要素とは、中心のリングを形作ることを特徴とする請求項5から8のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  10. 前記内側要素と前記外側要素とは、ウォーム駆動によって互いに対してねじれ可能であることを特徴とする請求項5から9のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  11. 前記内側要素と前記外側要素とは、該内側要素と該外側要素との間に設けられた、内側リングの外側の歯と外側リングの内側の歯とにかみ合う歯車(ピニオン)によって互いに対してねじれ可能であることを特徴とする請求項5から10のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  12. 前記歯車は、ウォームギアによって駆動可能であることを特徴とする請求項5から11のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  13. 前記連結要素は、両端部に玉継手状に軸受けされていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  14. 前記バネ受容部は、鉢状のスプリングプレートの形状に形成されており、前記連結要素は少なくとも部分的には、前記バネの内部に設けられていることを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
  15. 前記バネは、コイルバネであることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の下端部調整装置。
JP2010512512A 2007-06-20 2008-06-16 車両用サスペンションのための下端部調整装置 Pending JP2010530331A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202007008749U DE202007008749U1 (de) 2007-06-20 2007-06-20 Fußpunktverstellung für Fahrzeugfederungen
PCT/DE2008/001021 WO2008154911A1 (de) 2007-06-20 2008-06-16 Fusspunktverstellung für fahrzeugfederungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010530331A true JP2010530331A (ja) 2010-09-09

Family

ID=39847100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512512A Pending JP2010530331A (ja) 2007-06-20 2008-06-16 車両用サスペンションのための下端部調整装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8272650B2 (ja)
EP (1) EP2158098B1 (ja)
JP (1) JP2010530331A (ja)
KR (1) KR20100038387A (ja)
CN (1) CN101707947B (ja)
AT (1) ATE498501T1 (ja)
DE (4) DE202007008749U1 (ja)
ES (1) ES2360576T3 (ja)
HK (1) HK1142299A1 (ja)
PL (1) PL2158098T3 (ja)
WO (1) WO2008154911A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016200030A1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-15 대원강업주식회사 시트판 회전을 통한 스프링의 하중축 조절이 가능한 능동형 서스펜션 시스템

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140260715A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Raytheon Company Linear/rotary motion transforming device
KR20160145870A (ko) * 2015-06-10 2016-12-21 대원강업주식회사 스프링의 하중축 조절이 가능한 능동형 서스펜션 시스템
DE102015213956B4 (de) * 2015-07-23 2020-07-30 Audi Ag Verfahren zum Betreiben eines allradgetriebenen Fahrzeugs mit aktiver Federfußpunktverstellung
JP6609168B2 (ja) * 2015-11-13 2019-11-20 株式会社Ihi バルブアクチュエータ
DE102015224527A1 (de) 2015-12-08 2017-06-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Höhenverstellung einer Radaufhängung eines Fahrzeugs, Federbein mit einer Vorrichtung zur Höhenverstellung und Fahrzeug mit einer Radaufhängung mit einer Vorrichtung zur Höhenverstellung
US11643143B2 (en) * 2018-11-06 2023-05-09 Keph SHERIN Spherical wheel leaning systems for vehicles
US11306806B2 (en) * 2019-04-11 2022-04-19 Danbury Mission Technologies, Llc Actuators for converting rotational input to axial output
CN113251097B (zh) * 2021-05-11 2023-03-24 上海保隆汽车科技(安徽)有限公司 一种弹性减震装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101115A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Toshinaga Endo 車輌の車輪懸架装置
JPH0639589A (ja) * 1991-05-09 1994-02-15 Amada Co Ltd プレス機械におけるラム昇降作動装置
JPH07139519A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Fuji Oozx Inc ロータリーアクチュエータ

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36208A (en) * 1862-08-19 Improvement in machines for loading and pitching hay
US1638630A (en) * 1924-12-20 1927-08-09 Hannauer Car Retarder Company Control mechanism for brakes
US3156161A (en) * 1963-04-10 1964-11-10 Keystone Valve Corp Pressure fluid actuated fractional rotation operator for valves and the like
DE2131408A1 (de) 1970-07-07 1972-01-20 Burgt Gerrit Johan Van Der Verstellbare Federung
US3858902A (en) * 1973-04-23 1975-01-07 Univ Syracuse Res Corp Variable-load suspension for light vehicles
DE2500901A1 (de) * 1975-01-09 1976-07-15 Mannesmann Ag Hochelastische wellenkupplung mit einer zusaetzlichen vorrichtung zur daempfung von drehschwingungen
US4133215A (en) 1976-08-11 1979-01-09 Worcester Controls Ag Linear-rotary converter
FR2406247A1 (fr) * 1977-10-14 1979-05-11 Pont A Mousson Dispositif de commande de rotation d'une fraction de tour, applicable notamment a un robinet a obturateur rotatif
JPS596429A (ja) * 1982-06-29 1984-01-13 Daikin Mfg Co Ltd ダンパ−デイスク
US4548091A (en) * 1982-09-27 1985-10-22 Peter Norton Motion converter for use in transducers and the like
DE3718390A1 (de) * 1986-06-12 1987-12-17 Volkswagen Ag Federungssystem fuer kraftfahrzeuge
DE4001143C1 (en) * 1990-01-17 1991-02-07 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Independent suspension on vehicle - has spring bearing on lower link and damper connected to upper link
HU219664B (hu) * 1994-05-27 2001-06-28 Richter Technology Ltd. Forgómozgást haladó mozgássá átalakító szerkezet
US5935007A (en) * 1997-05-29 1999-08-10 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Torsional vibration damper
DE19758944B4 (de) * 1997-08-01 2009-01-02 Zf Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer
JP3346243B2 (ja) * 1997-10-07 2002-11-18 三菱自動車工業株式会社 車両の車高調整装置
DE19755656C1 (de) * 1997-12-15 1999-08-26 Fkfs Forschungsinstitut Fuer K Fahrzeugfederungssystem
DE10101694C5 (de) 2001-01-15 2005-05-12 Thyssenkrupp Automotive Ag Fahrzeugfahrwerk
CN2465968Y (zh) * 2001-02-14 2001-12-19 金城集团有限公司 减震器弹簧预压缩电动调节器
DE10144111A1 (de) 2001-09-08 2003-03-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Elektromechanische Niveauregulierung eines Kraftfahrzeuges
DE10245457B3 (de) 2002-09-27 2004-03-11 Sachsenring Fahrzeugtechnik Gmbh Schwenkmotor
CN2584435Y (zh) * 2002-11-22 2003-11-05 台湾穗高工业股份有限公司 车辆避震器
DE10255764B3 (de) * 2002-11-28 2004-02-26 Thyssenkrupp Automotive Ag Fahrzeugfahrwerk
EP1627756A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Anti-roll/pitch system for use in a vehicle and vehicle equipped with such system
DE202005006545U1 (de) * 2005-04-22 2005-07-14 Sachsenring Zwickau Ag Aktuator zur aktiven Fahrwerksregelung
DE102005059147A1 (de) * 2005-05-24 2006-12-14 Hqm Sachsenring Gmbh Schwenkmotor
CN1807136A (zh) * 2006-01-18 2006-07-26 王政中 轿车、跑车等低底盘车辆车身抬升装置
DE202006016354U1 (de) * 2006-10-23 2008-02-28 Asturia Automotive Systems Ag Einrichtung zum Ausgleich und/oder zur Übertragung von Kräften/Momenten und Drehbewegungen zwischen zwei Bauteilen
DE102006056632A1 (de) 2006-11-30 2007-03-29 Bayerische Motoren Werke Ag Achse eines zweispurigen Fahrzeugs mit Federfußpunktverschiebung und verstellbarem Querstabilisator
DE202008007303U1 (de) * 2008-05-30 2009-10-08 Asturia Automotive Systems Ag Torsionsschwingungsdämpfer
DE202008012811U1 (de) * 2008-09-26 2010-03-04 Asturia Automotive Systems Ag Hydraulischer Torsionsdämpfer mit elastischem Element
DE202008013633U1 (de) * 2008-10-19 2010-03-18 Asturia Automotive Systems Ag Differential-Exzentergetriebe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101115A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Toshinaga Endo 車輌の車輪懸架装置
JPH0639589A (ja) * 1991-05-09 1994-02-15 Amada Co Ltd プレス機械におけるラム昇降作動装置
JPH07139519A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Fuji Oozx Inc ロータリーアクチュエータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016200030A1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-15 대원강업주식회사 시트판 회전을 통한 스프링의 하중축 조절이 가능한 능동형 서스펜션 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008154911A1 (de) 2008-12-24
WO2008154911A9 (de) 2009-02-19
DE112008002231A5 (de) 2010-05-20
ATE498501T1 (de) 2011-03-15
CN101707947B (zh) 2012-07-04
EP2158098A1 (de) 2010-03-03
KR20100038387A (ko) 2010-04-14
DE102008029048A1 (de) 2009-01-02
DE502008002623D1 (de) 2011-03-31
US20100187787A1 (en) 2010-07-29
CN101707947A (zh) 2010-05-12
EP2158098B1 (de) 2011-02-16
PL2158098T3 (pl) 2011-06-30
ES2360576T3 (es) 2011-06-07
US8272650B2 (en) 2012-09-25
HK1142299A1 (en) 2010-12-03
DE202007008749U1 (de) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010530331A (ja) 車両用サスペンションのための下端部調整装置
JP3882782B2 (ja) 車高調整装置
US7780177B2 (en) Wheel suspension for steered wheels of motor vehicles
US8534684B2 (en) Wheel suspension for the rear wheels of motor vehicles
US8573573B2 (en) Spring strut arrangement for wheel suspension of motor vehicles
US20180105007A1 (en) Electric damper for vehicle
CN107825932B (zh) 用于双辙车辆的车轮悬架
US8807574B2 (en) Spring-damper unit for height adjustment of a vehicle
US20060163863A1 (en) Vehicle chassis
JP2006160256A (ja) ホイールサスペンション
US8376329B2 (en) Strut for a motor vehicle with an axially adjustable spring plate
CN102164804A (zh) 用于机动车的转向装置
JP2004268902A (ja) 車両の車高調整装置
JP5261316B2 (ja) サスペンション装置
JP2008001356A (ja) 緩衝装置
CN112188973A (zh) 包括具有不可反向驱动的致动器的系统的主动式座椅悬架系统
JP2017100697A (ja) サスペンション装置
US11364761B2 (en) Vehicle suspension device
JP7295109B2 (ja) ばねの垂直位置調整用の電気機械式調整装置を備えた車両懸架装置用ダンパ及びばねユニット
JP2008247184A (ja) 車両用サスペンション装置
JP4577049B2 (ja) 緩衝装置
JP2009185955A (ja) 車両用電磁式アクチュエータ
CN103826883B (zh) 带有在其内部能转向地连接的车轮轴承架和集成的车轮驱动马达的车轮悬挂装置
KR101491359B1 (ko) 전동식 차량 자세제어장치
JP2010286099A (ja) マウント

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703