JP2010525918A - 機能性履物 - Google Patents

機能性履物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010525918A
JP2010525918A JP2010507315A JP2010507315A JP2010525918A JP 2010525918 A JP2010525918 A JP 2010525918A JP 2010507315 A JP2010507315 A JP 2010507315A JP 2010507315 A JP2010507315 A JP 2010507315A JP 2010525918 A JP2010525918 A JP 2010525918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
vibration plate
mounting chamber
arm
sole portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010507315A
Other languages
English (en)
Inventor
グ キム,ソン
Original Assignee
グ キム,ソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グ キム,ソン filed Critical グ キム,ソン
Publication of JP2010525918A publication Critical patent/JP2010525918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/182Helicoidal springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/32Footwear with health or hygienic arrangements with shock-absorbing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0054Footwear characterised by the material provided with magnets, magnetic parts or magnetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1455Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form with special properties
    • A43B7/146Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form with special properties provided with acupressure points or means for foot massage

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は機能性履物に関し、より詳しくは、歩行の時、体重による衝撃を吸収して緩和させて、足首と膝関節を保護するとともに、興味を誘発させて楽しく歩くようにし、磁界によって血液の循環を促進させて健康の増進に大きく寄与することができる機能性履物に関する。本発明の機能性履物によれば、歩行の時、作動部材の緩衝装置が衝撃を吸収して緩和させ、該吸収緩和作動を利用する第1アーム、第2アーム及び第2磁石によって第1磁石が備えられた震動板が斥力によって自動的に震動するので、着用者の興味を誘発させて楽しく歩くようにし、特に、震動板の末端に備えられた第1磁石で発生される磁界が着用者の足裏のツボを刺激して、血液の循環を促進するので、健康の増進に大きく寄与する効果を図ることができる。

Description

本発明は機能性履物に関し、より詳しくは、歩行の時、体重による衝撃を吸収して緩和させて、足首と膝関節を保護するとともに、興味を誘発させて楽しく歩くようにし、磁界によって血液の循環を促進させて健康の増進に大きく寄与することができる機能性履物に関する。
通常、履物は着用者の足の甲部分を保護する甲皮部と、前記甲皮部の下面に附着されて、着用者の足裏部分を保護するソール部とで構成され、前記ソール部はまたクッション力のあるミッドソールと、前記ミッドソールの下面に附着された硬いアウトソールとに分類される。
一方、最近では、このような履物に衝撃吸収機能を添加した機能性履物が多数提案されている。即ち、前記ソール部の踵部の内部にスプリングやエアバッグのような衝撃吸収部材を挿入して、歩行の時、体重による衝撃を吸収して緩和させるように構成した。
前記衝撃緩和履物は製作が容易で、衝撃の吸収力が良く、実際に大部分の履物に適用されている。しかし、このような履物に用いられる衝撃吸収部材、即ち、スプリングとエアバッグは長時間使用すると吸収力が喪失されるという欠点があった。
しかも、最近は、単純に衝撃を緩和する履物だけでなく、健康も向上させることができる多機能性履物が強く要求されている。
本発明は前記問題点を解決するために案出されたもので、歩行の時、体重による衝撃を吸収して緩和させて、足首と膝関節を保護するとともに、興味を誘発させて楽しく歩くようにし、磁界によって血液の循環を促進させて健康の増進に大きく寄与することができる機能性履物を提供することを目的とする。
前記目的を達するために、本発明によれば、甲皮部とソール部とで構成される機能性履物において、前記ソール部の踵部と中間部には連結通路を通じて連通された第1装着室と第2装着室とがそれぞれ形成され、前記ソール部の第1装着室及び第2装着室には歩行による衝撃を吸収し、同時に、別途に電源を供給しなくても、単純な歩行動作を駆動源として、磁石の斥力によって、震動板が震動及び磁界を発生することができる震動手段を備える。
前記震動手段は前記ソール部の第1装着室に備わって、単純な歩行動作の時に発生される衝撃を吸収し、同時に、該歩行動作を駆動源として作動する作動部材と、前記ソール部の第2装着室の側壁に一端が固定され、他端は延長されており、その末端部には磁界を発生する第1磁石が埋設されて、前記作動部材の作動によって震動される震動板と、を含むことが好ましい。
前記作動部材は前記ソール部の第1装着室に備わって、移動体の上下運動によって、歩行の時に衝撃を吸収する緩衝装置と;前記緩衝装置の移動体に一端が回転自在に結合され、他端は下向き傾斜して延長される第1アームと;前記第1アームの他端にヒンジを軸として回転自在に一端が結合され、他端はソール部の連結通路に支持されたまま延長されて、前記震動板の下部に隣接するように位置し、前記移動体の上下運動によって前方及び後方に作動される第2アームと;前記第2アームの他端に埋設されて、前記第2アームが前方及び後方に作動する時、前記震動板を震動させることができるように、前記震動板の第1磁石と斥力が発生する第2磁石と;を含むことが好ましい。
前記ソール部の第2装着室の上面には、震動板が震動する時、震動板がソール部を直接打撃しないように、震動板に埋設された磁石に対して斥力を発生する第3磁石をさらに含むことが好ましい。
本発明の機能性履物によれば、歩行の時、作動部材の緩衝装置が衝撃を吸収して緩和することになり、この吸収緩和作動を利用する第1アーム、第2アーム及び第2磁石によって第1磁石を備えている震動板が斥力によって自動的に震動するので、着用者の興味を誘発させて楽しく歩くようにし、特に、震動板の末端部に備えられた第1磁石で発生される磁界が着用者の足裏の穴を刺激して血液の循環を促進させるので、健康の増進に大きく寄与する效果を図ることができる。
本発明の好ましい一実施形態に係る機能性履物の一部を断面図示した概略図である。 本発明の好ましい一実施形態に係る震動手段の斜視図である。 (a)及び(b)は本発明の好ましい一実施形態に係る震動手段の作動図である。 (a)及び(b)は本発明の好ましい一実施形態に係る機能性履物の使用状態図である。
以下、添付された図面を参照にして本発明の機能性履物をより詳しく説明する。
図1は本発明の好ましい一実施形態に係る機能性履物の一部を断面図示した概略図であり、図2は本発明の好ましい一実施形態に係る震動手段の斜視図である。
図1及び図2を参照すれば、本発明の機能性履物100は、主として甲皮部110とソール部120とで構成され、前記ソール部120の踵部と中間部には、連結通路126を通じて連通された第1装着室122及び第2装着室124がそれぞれ形成されている。前記ソール部120の第1装着室122及び第2装着室124には歩行による衝撃を吸収するとともに、震動及び磁界を発生することができる震動手段130が備わっている。
また、前記第1装着室122及び第2装着室124には、収縮作用が円滑になるように、外部空気が疎通する空気通路128を形成することが好ましい。
一方、前記第1装着室122及び第2装着室124に備えられる前記震動手段130は、主として作動部材131及び震動板138を含み、まず、前記作動部材131は前記ソール部120の第1装着室122に備わっており、単純な歩行動作の時に発生される衝撃を吸収し、同時に該歩行動作を駆動源として前方及び後方に作動して前記震動板138を震動させる。
このような作動を行う前記作動部材131は、前記ソール部120の第1装着室122に備わっており、コイルスプリング136とともに移動体134の上下運動によって、歩行の時に衝撃を吸収するように構成される緩衝装置132と;前記緩衝装置132の移動体134に一端がヒンジhを軸として回転自在に結合され、他端は下向き傾斜して延長される第1アーム137aと;前記第1アーム137aの他端にヒンジhを軸として回転自在に一端が結合され、他端はソール部120の連結通路126に支持されたまま延長されて、前記震動板138の下部に隣接して位置する第2アーム137b;前記第2アーム137bの他端に埋設される第2磁石137cと;を含む。
一方、前記緩衝装置132は、コイルスプリング136とともに移動体134の上下運動によって、歩行の時に衝撃を吸収するように構成されるもので、減衰力の小さい緩衝装置132を用いることが好ましい。このような緩衝装置132は、ガスタイプとオイルタイプに分類されており、通常、様々な分野に適用されているので、別途の詳述は省略する。
次に、前記震動板138は前記ソール部120の第2装着室124の側壁に一端が固定され、他端は延長されており、末端部には磁界を発生する第1磁石140が埋設され、前記震動板138は前記作動部材131の第2アーム137bに備えられた第2磁石137cと斥力が発生して震動される。
しかも、前記ソール部120の第2装着室124の上面には、震動板138が震動する時、震動板138が第2装着室124の上面を直接打撃しないように、震動板138に埋設された第1磁石140に対して斥力を発生する第3磁石150がさらに備わっている。
以下、上記の通り構成された震動手段130の作動についてより詳しく説明する。
図3(a)及び図3(b)は、本発明の好ましい一実施形態に係る震動手段の作動図である。
まず、図3(a)によると、上述したように、緩衝装置132の移動体134の一側には、第1アーム137aの一端がヒンジhを軸に回転自在に結合され、その他端は下向き傾斜して延長しており、第2アーム137bの一端がヒンジhを軸として前記第1アーム137aの他端に回転自在に結合され、前記第2アーム137bの他端は第2磁石137cが埋設されられたまま所定の長さに延長されている。また、前記第2アーム137bに埋設された第2磁石137cの右側の上部には、末端に第1磁石140が備わっている震動板138が位置して、前記第1磁石140の上部には第3磁石150が備わっている。
この場合、ここでは図示しないが、前記第2アーム137bはソール部120の連結通路126に支持され、前記震動板138の一端は第2装着室124の側壁に附着され、前記第3磁石150は、第2装着室の上面に附着されることに注意しなければならない。
一方、部分拡大図によると、震動板138の末端に埋設された第1磁石140と前記第1磁石140の下部の左側に位置する第2磁石137cは互いに斥力が発生されるように備えられており、第1磁石140とその上部に位置する第3磁石150も互いに斥力が発生するように備えられていることが判かる。
図3(b)によると、緩衝装置132の移動体134の上部を加圧すると、移動体134が下向きになり、これに附着されている第1アーム137aがともに下向き移動しながら、第2アーム137bを矢印方向、即ち、右側に移動させる。その結果、第2アーム137bの右側への移動によって第2磁石137cが震動板138に埋設された第1磁石140に密接すると、第1磁石140及び第2磁石137cが互いに斥力を発生し、これにより震動板138の末端が上部に跳ねられて震動する。この場合、前記第1磁石140の上部には、第1磁石140と斥力が発生する第3磁石150がさらに備わっているので、震動板138は、第2磁石137cと第3磁石150との間で震動することになる。
もちろん、第3磁石150がなくても震動板138は第2磁石137cとの斥力によって第2装着室124の内部で震動するが、第3磁石150を備えると、より円滑に作動することができる。
図4の(a)及び図4(b)は、本発明の好ましい一実施形態に係る機能性履物の使用状態図である。
まず、図4の(a)によると、本発明の機能性履物100を着用者が着用している。この場合、ソール部120の第1装着室122及び第2装着室124には、上述したように、震動手段130、即ち、作動部材131及び第1磁石140が備えられた震動板138がそれぞれ備えられている。また、より詳しく説明すると、前記第1装着室122に備えられた緩衝装置132の移動体134の一側には、第1アーム137aの一端が結合されており、第1アーム137aの他端に結合された第2アーム137bは連結通路126に支持されたまま震動板138に隣接される。
前記第2アーム137bの末端部とソール部120の第2装着室124の上面には、第1磁石140に対して斥力が発生するように備えられる第2磁石137c及び第3磁石150がそれぞれ備えられている。
図4(b)によると、着用者が歩き始めると、体重による衝撃をソール部120の踵部に備わった緩衝装置132の移動体134とコイルスプリング136が下向き移動しながら、吸収して緩和させて着用者の足首及び膝関節を保護する。同時に、移動体134が下向きに作動する時、これに連結された第1アーム137aが下向き移動しながら、連結通路126に支持されている第2アーム137bを震動板138に近づけて移動させる。そうすると、震動板138に埋設された第1磁石140は接近してくる第2磁石137cと斥力が発生されて、上部に跳ねられて震動を始める。もちろん、第1磁石140の上部には第3磁石150が備わっているので、震動板138はより円滑に震動されることができ、同時に、第1磁石140では震動による磁界が発生して着用者の足裏の(鍼の)ツボを刺激して血液の循環を促進することができる。
従って、本発明の機能性履物100によれば、歩行の時、作動部材131の緩衝装置132が衝撃を吸収して緩和し、この吸収緩和作動を利用する第1アーム137a、第2アーム137b及び第2磁石137cによって、第1磁石140に備えられた震動板138が斥力によって自動に震動するので、着用者の興味を誘発させて楽しく歩くようにし、特に、震動板138の末端に備えられた第1磁石140で発生する磁界が着用者の足裏のツボを刺激して、血液の循環を促進させるので、健康の増進に大きく寄与する効果を図ることができる。
上述した内容は後述する発明の特許請求の範囲をよりよく理解することができるように、本発明の特徴及び技術的長所を説明した。本発明の特許請求の範囲を構成する付加的な特徴及び長所は以下で詳述される。開示された本発明の概念及び特定の実施形態は本発明と類似する目的を達するための他の構造の設計や修正の基本として用いられることができることは当業者によって注意されなければならない。
本発明を特定の説明に役立つ実施例を参照して説明したが、実施例によって限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲によるものである。本発明の範囲や思想を逸脱しない限度内で置換及び変更することができることが当業者には理解される。

Claims (4)

  1. 甲皮部とソール部とで構成される機能性履物において、
    前記ソール部の踵部と中間部には、連結通路を通じて連通された第1装着室と第2装着室とがそれぞれ形成され、前記ソール部の第1装着室及び第2装着室には歩行による衝撃を吸収するとともに、別途に電源を供給しなくても単純な歩行動作を駆動源として、磁界の斥力によって震動板が震動及び磁界を発生することができるように構成された震動手段が備えられることを特徴とする機能性履物。
  2. 前記震動手段は、前記ソール部の第1装着室に備えられて、単純な歩行動作の時に発生される衝撃を吸収するとともに、該歩行動作を駆動源として作動する作動部材と;
    前記ソール部の第2装着室の側壁に一端が固定され、他端は延長されており、その末端部には磁界を発生する第1磁石が埋設されており、前記作動部材の作動によって震動される震動板と;を含むことを特徴とする請求項1に記載の機能性履物。
  3. 前記作動部材は、前記ソール部の第1装着室に備えられ、移動体の上下運動によって、歩行の時、衝撃を吸収する緩衝装置と;
    前記緩衝装置の移動体に一端がヒンジを軸として回転自在に結合され、他端は下向き傾斜して延長される第1アームと;
    前記第1アームの他端にヒンジを軸として回転自在に一端が結合され、他端はソール部の連結通路に支持されたまま延長されて、前記震動板の下部に隣接して位置し、前記移動体の上下運動によって前方及び後方に作動する第2アームと;
    前記第2アームの他端に埋設されて、前記第2アームの前方及び後方に作動する時、前記震動板を震動させることができるように、前記震動板の第1磁石と斥力が発生する第2磁石と;を含むことを特徴とする請求項2に記載の機能性履物。
  4. 前記ソール部の第2装着室の上面には、震動板が震動する時、震動板がソール部を直接打撃しないように震動板に埋設された磁石に対して斥力を発生する第3磁石がさらに備えられることを特徴とする請求項1または2に記載の機能性履物。
JP2010507315A 2007-05-09 2008-04-29 機能性履物 Pending JP2010525918A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070045152A KR100894880B1 (ko) 2007-05-09 2007-05-09 기능성 신발
PCT/KR2008/002428 WO2008140195A1 (en) 2007-05-09 2008-04-29 A functional footwear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010525918A true JP2010525918A (ja) 2010-07-29

Family

ID=40002364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507315A Pending JP2010525918A (ja) 2007-05-09 2008-04-29 機能性履物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100139124A1 (ja)
EP (1) EP2144523A1 (ja)
JP (1) JP2010525918A (ja)
KR (1) KR100894880B1 (ja)
CN (1) CN101674743A (ja)
WO (1) WO2008140195A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525196A (ja) * 2009-05-08 2012-10-22 ウェルネスヒルズ、インコーポレイテッド 外圧を利用した磁石振動装置及びそれを備える靴
WO2017115402A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社アシックス 履物
WO2019142959A1 (ko) * 2018-01-19 2019-07-25 조재훈 진동발생장치 및 이를 구비하는 신발

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101121540B1 (ko) * 2009-05-08 2012-03-06 웰니스힐스 주식회사 혈류 개선을 위한 진동장치가 구비된 기능성 건강신발
KR100941369B1 (ko) * 2009-09-21 2010-02-11 웰니스힐스 주식회사 혈류 개선을 위한 진동장치가 구비된 기능성 건강신발
KR101158760B1 (ko) * 2009-12-15 2012-06-22 웰니스힐스 주식회사 신발 등에 구비되는 진동장치
TWI474789B (zh) * 2013-05-13 2015-03-01 Univ Far East 按摩鞋墊
KR101654247B1 (ko) * 2014-04-24 2016-09-29 (주) 인슈텍 진동 모듈 및 진동 모듈을 포함하는 신발
DE202014006327U1 (de) * 2014-08-11 2015-11-13 Globalmind Gmbh Schuh
KR101693374B1 (ko) * 2016-07-12 2017-01-06 (주)프라미스 충격흡수 건강신발
BR102019000847A2 (pt) * 2018-01-19 2019-08-06 Jaehoon Cho Dispositivo de criação de vibração
KR102012124B1 (ko) * 2018-02-27 2019-08-19 조재훈 기능성 신발
CN109247656B (zh) * 2018-11-19 2022-05-20 温州职业技术学院 一种震动器以及带有该震动器的保健鞋
KR102096060B1 (ko) * 2019-08-06 2020-04-01 최애영 기능성 신발 인솔
KR102346677B1 (ko) 2020-12-18 2022-01-04 이윤진 발바닥 지지돌부와 탄성진동체를 구비한 신발용 아웃솔
KR102345807B1 (ko) 2020-12-18 2021-12-31 이윤진 탄성진동체를 구비한 캐쥬얼화용 아웃솔

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502901A (en) * 1991-05-07 1996-04-02 Brown; Jeffrey W. Shock reducing footwear and method of manufacture
US5836899A (en) * 1996-12-20 1998-11-17 Reilly; Peter C. Vibrating massage system for footwear
KR100372196B1 (ko) * 2000-09-05 2003-02-14 김보섭 자가 발전기를 이용한 강제 통풍구조를 갖는 신발
KR200238221Y1 (ko) * 2001-03-15 2001-10-25 유논수 신발의 진동장치
US20030213146A1 (en) * 2002-05-18 2003-11-20 Tien Chiang Chin Sole with buffer elements
US7013588B2 (en) * 2003-05-15 2006-03-21 Freddie Chang Floating massage pad structure
JP2005287920A (ja) 2004-04-02 2005-10-20 Kozo Oshio 健康履き具
KR100545659B1 (ko) * 2004-06-08 2006-01-26 양승관 진동 신발
US20060080868A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Fang-Lin Chi Call display and vibration-sensed light emitting shoe heel
KR200421712Y1 (ko) * 2006-04-21 2006-07-14 윤성철 보행 시 발뒤꿈치 자동 자극 신발

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525196A (ja) * 2009-05-08 2012-10-22 ウェルネスヒルズ、インコーポレイテッド 外圧を利用した磁石振動装置及びそれを備える靴
WO2017115402A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社アシックス 履物
JPWO2017115402A1 (ja) * 2015-12-28 2018-10-18 株式会社アシックス 履物
US11058170B2 (en) 2015-12-28 2021-07-13 Asics Corporation Footwear
WO2019142959A1 (ko) * 2018-01-19 2019-07-25 조재훈 진동발생장치 및 이를 구비하는 신발
US11751627B2 (en) 2018-01-19 2023-09-12 Jae Hoon Cho Vibration generator and shoe having same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2144523A1 (en) 2010-01-20
US20100139124A1 (en) 2010-06-10
KR100894880B1 (ko) 2009-04-30
WO2008140195A1 (en) 2008-11-20
CN101674743A (zh) 2010-03-17
KR20080099516A (ko) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010525918A (ja) 機能性履物
KR100941369B1 (ko) 혈류 개선을 위한 진동장치가 구비된 기능성 건강신발
KR101158760B1 (ko) 신발 등에 구비되는 진동장치
KR101121540B1 (ko) 혈류 개선을 위한 진동장치가 구비된 기능성 건강신발
KR200428437Y1 (ko) 탈부착 가능한 뒷굽을 가지는 신발밑창
KR101198699B1 (ko) 진동발생 및 완충수단이 내장된 구두
KR100374727B1 (ko) 탄력을 갖는 신발
KR200430896Y1 (ko) 이동 가능한 뒷굽이 장착된 신발 밑창
KR101351441B1 (ko) 기능성 슈즈용 쇽업중창
KR20100080963A (ko) 허니컴 구조의 완충 장치 신발
KR200376979Y1 (ko) 신발용 바닥판
KR100802318B1 (ko) 측면홈이 형성된 구름운동 건강신발용 미드솔
KR100368619B1 (ko) 운동화용 신발창
KR100870190B1 (ko) 내부에 공간을 형성하여 3단계 지압효과를 발휘하는신발바닥창
JP3128304U (ja) 健康促進機能付き靴
KR200458030Y1 (ko) 족궁 마사지 기능을 갖춘 신발 밑창
KR20080032298A (ko) 구름운동용 웰빙건강신발
CN201079061Y (zh) 一种减震制鞋技术
KR200396794Y1 (ko) 신발깔창
KR200211684Y1 (ko) 운동화용 신발창
KR100885066B1 (ko) 벌집형 충격흡수층이 중창에 구비된 신발
KR101910549B1 (ko) 충격 완화 유닛 및 이를 포함하는 신발
KR200217463Y1 (ko) 탄력을 갖는 신발
CN201139122Y (zh) 一种减震制鞋技术
KR19990022596U (ko) 쿳숀구두장치