JP2010520423A - セレクトレバーアクチュエータを備えた操作装置 - Google Patents

セレクトレバーアクチュエータを備えた操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010520423A
JP2010520423A JP2009552061A JP2009552061A JP2010520423A JP 2010520423 A JP2010520423 A JP 2010520423A JP 2009552061 A JP2009552061 A JP 2009552061A JP 2009552061 A JP2009552061 A JP 2009552061A JP 2010520423 A JP2010520423 A JP 2010520423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
select lever
transmission
lever
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009552061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5249956B2 (ja
Inventor
ギーファー アンドレアス
マイアー イェルク
ラーケ ルートガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2010520423A publication Critical patent/JP2010520423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5249956B2 publication Critical patent/JP5249956B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • F16H63/3491Emergency release or engagement of parking locks or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/48Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • F16H2061/241Actuators providing feel or simulating a shift gate, i.e. with active force generation for providing counter forces for feed back
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20098Separate actuator to disengage restrictor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20085Restriction of shift, gear selection, or gear engagement
    • Y10T74/20122Spherical restrictor

Abstract

本発明は、シフトバイワイヤ式ギヤチェンジ変速機のシフト段を選択するための操作装置であって、該操作装置が、少なくとも1つの走行段位置と、1つのパーキングロック位置との間で運動可能なセレクトレバー(1)と、該セレクトレバーをパーキングロック位置にロックするためのロック装置とを有しており、セレクトレバー(1)が、安定したセレクトレバー位置を備えている形式のものに関する。
本発明によれば、操作装置は、ロック装置(6,7,8,9)が、アクチュエータ装置(7,8,9)を有しており、セレクトレバー(1)が、アクチュエータ装置を有するロック装置によって1つの走行段位置からパーキングロック位置に移動可能であることによって特徴付けられている。
本発明によって、操作装置のセレクトレバーポジションが常に変速機の実際のシフト状態に合致していて、これによって、変速機の実際のシフト状態に関する、運転者に対して確実で視覚・触感的な応答を提供することが可能となる。さらに、本発明による操作装置のロック装置が、同時にパーキングロックに対する機械的な非常操作機構として働くことができる。

Description

本発明は、ギヤチェンジ変速機、特にシフトバイワイヤ操作式の自動変速機のシフト段を選択するための操作装置であって、該操作装置が、少なくとも1つの走行段位置と、1つのパーキングロック位置との間で運動可能なセレクトレバーと、該セレクトレバーをパーキングロック位置にロックするためのロック装置とを有しており、セレクトレバーが、安定したセレクトレバー位置を備えている形式のものに関する。
自動車のギヤチェンジ変速機は、通常、運転者の手が届く範囲に配置された操作装置によって制御されるかもしくはシフトされる。一般的には、このために、操作エレメント、たとえばシフトレバーまたはセレクトレバーが使用される。この操作エレメントは、たとえば自動車のフロントシートの間に配置されている。
この場合、このような形式のシフトレバーもしくはセレクトレバーに課せられる構造的なかつ人間工学的な要求は種々様々である。たとえば運転者に変速機操作の実際の感覚を伝えるために、冒頭で述べた形式の操作装置に対して、視覚的な応答だけでなく、明瞭な触感的なもしくは触感的な応答が運転者に伝えられることが要求される。これに基づき、この運転者が、セレクトレバーの操作時に、行われたシフト過程を推測することができ、たとえばセレクトレバーに対する視線または把持によって直感的に変速機の目下のシフト状態を認識することができる。
したがって、これに相俟って、セレクトレバーのその都度の瞬間ポジションもしくは角度位置につき目下の変速機状態もしくは入れられている走行段に関する明瞭な視覚的なかつ触覚的な応答を運転者に伝えることが望ましい。
たとえば操作ケーブルまたはリンク機構によるセレクトレバーとギヤチェンジ変速機との間の機械的な変速機操作もしくは機械的な連結の事例では、セレクトレバー位置が、機械的な連結に基づき常に実際の変速機位置に合致している。さらに、変速機ポジションが安定しているので、セレクトレバーポジションも安定している。したがって、運転者が、1つには、その都度のセレクトレバー位置から変速機の目下のシフト状態を推測することができるかもしくはセレクトレバー位置につき、変速機においてその都度入れられているギヤ段を認識することができ、もう1つには、セレクトレバー位置が変速機の実際のシフトレ状態から決して逸脱していないことを信用することができる。
しかし、ギヤチェンジ変速機の電気的な操作もしくはシフトバイワイヤ操作の事例では、客室に設けられた操作エレメントと、自動車変速機との間にもはや機械的な連結が存在していない。むしろ、操作装置から自動車変速機へのシフト命令の伝送が、シフトバイワイヤ変速機の事例では、たいてい専ら電気的なまたは電子的な信号によって行われる。このことは、最近のシフト変速機に部分的に当てはまるものの、特にたいてい完全にアクチュエータにより遠隔操作される目下の世代の自動変速機に当てはまる。
しかし、シフトバイワイヤ操作されるギヤチェンジ変速機の事例では、変速機アクチュエータ機構とセレクトレバーとの間の機械的な結合の欠落によって、セレクトレバー位置が、規定された周辺条件下でまたは欠陥事例において、もはや変速機のシフト状態に合致していないことが生ぜしめられ得る。
したがって、最近の自動変速機は、一般的に、いわゆる「オートパーキング機能」を有している。このオートパーキング機能によって、車両から離れる場合に常にパーキングロックが変速機において入れられ、したがって、たとえば不本意な車両の動きが阻止される。言い換えると、たとえばイグニッションキーが引き抜かれるかまたは車両に鍵がかけられる場合に常に作動させられるオートパーキング機能によって、実際にセレクトレバーにおいて選択された走行段に関係なく、パーキングロックが自動的に入れられる。したがって、このパーキングロックは変速機もしくは車両のオートパーキング機能によって、セレクトレバーが運転者によって実際に、たとえばニュートラル位置または1つの走行段位置のままにされた場合にも入れられる。
しかし、この事例では、セレクトレバー位置が、もはや変速機の実際のシフト状態に合致していない。したがって、車両に戻る場合もしくは車両を始動する場合には、セレクトレバー位置につき、視覚的にも触覚的にも不十分な情報が運転者に与えられる。セレクトレバー位置の認識につき、運転者は、変速機がニュートラル位置または1つの走行段位置に位置しているのに対して、変速機では、実際にパーキングロックが入れられていることから出発する。したがって、セレクトレバー位置と変速機状態との間のこの食違いが、望ましくない誤操作、運転者による誤推測ひいては安全臨界的な状況にも繋がり得る。
シフトバイワイヤ式ギヤチェンジ変速機のセレクトレバーが単安定性の操作エレメントとして形成されていることによって、前述した問題点に対処することが試みられている。言い換えると、これは、このような単安定性に形成されたセレクトレバーが、各操作後に常に再び同一の中心位置に戻ることを意味している。したがって、変速機の実際のシフト状態に関する応答が、単安定性のセレクトレバーの場合には、専ら別個の表示装置に、たとえば発光ダイオードによって委ねられたままである。これに対して、単安定性のセレクトレバーの場合には、セレクトレバー位置につき変速機のシフト状態に関する視覚的なもしくは触覚的な応答を運転者に伝える可能性が省略される。
単安定性に形成された操作装置は、運転者が、常に中心位置に戻るレバーを備えた新たな操作コンセプトに慣れなければならないという付加的な欠点を有している。この場合、この操作コンセプトは従来の変速機操作と著しく異なっている。
したがって、この背景に伴い、本発明の課題は、公知先行技術に存在する前述した欠点が克服される、ギヤチェンジ変速機に用いられる操作装置を提供することである。この場合、本発明によって、シフトバイワイヤ制御されるギヤチェンジ変速機の場合にも、セレクトレバーポジションが常に変速機の実際のシフト状態を反映していることが可能となることが望ましい。特に自動的に入れられるパーキングロックの事例では、セレクトレバーが誤って1つの走行段位置に止まっているのに対して、変速機では、実際にパーキングロックが入れられていることが阻止されることが望ましい。こうして、変速機の実際のシフト状態に関する常に確実で視覚的なかつ触感的な応答が実現されることが望ましい。
この課題を解決するために本発明の操作装置では、ロック装置が、アクチュエータ装置を有しており、セレクトレバーが、アクチュエータ装置を有するロック装置によって1つの走行段位置からパーキングロック位置に移動可能であるようにした。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、アクチュエータ装置が、機械的な力伝達エレメントを変速機側のアクチュエータとセレクトレバーとの間に有している。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、機械的な力伝達エレメントが、操作ケーブルとして形成されている。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、操作装置が、ギヤチェンジ変速機を機械的に非常操作するための装置を有しており、セレクトレバーからギヤチェンジ変速機への力伝達が、アクチュエータ装置を備えたロック装置を介して行われるようになっている。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、ロック装置が、パーキングロック位置にロックされたセレクトレバーを解放するためのアクチュエータを有している。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、ロック装置が、回動点を中心として傾倒可能なロックバーを有しており、該ロックバーの回動点が、旋回レバー自体によって旋回可動に操作装置のベースに結合されており、ロックバーの一方の端部に、セレクトレバーに係合可能な第1のロック輪郭部が配置されており、ロックバーの他方の端部に、非常係止解除部材に係合可能な第2のロック輪郭部が配置されている。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、旋回レバーが、機械的な力伝達エレメントにギヤチェンジ変速機とセレクトレバーとの間で結合されている。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、旋回レバーが、その運転位置から出発してパーキングロック位置に向かって蓄力器によってばね負荷されており、旋回レバーが、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックの係合解除時には、機械的な力伝達エレメントによって運転位置でロックされていて、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックの係合時には機械的な力伝達エレメントによってロックされていない。
本発明の操作装置の有利な構成によれば、機械的な力伝達エレメントと旋回レバーとを結合するための手動式に操作可能な係止装置が設けられている。
自体まず公知の形式で、本発明による操作装置は、シフトレバーと、シフト命令を操作装置から自動車変速機に伝送するための伝送装置とを有している。この場合、シフトレバーは、従来の操作コンセプトに合致して、安定したセレクトレバー位置を備えた操作エレメントとして形成されている。さらに、操作装置はロック装置を有している。このロック装置によって、セレクトレバーをパーキングロック位置に係止することができる。このパーキングロック位置でのセレクトレバーの係止は、特に自動変速機において慣用のもしくは所要の安全機能の実現のために役立つ。この安全機能は、しばしばキーロックもしくはシフトロックと呼ばれる。
したがって、たとえば、いわゆる「キーロックシステム」として知られている安全機能が、自動的なギヤチェンジ変速機の場合には、イグニッションキーが引き抜かれている限り、ポジション「P」(パーキングロック)でのセレクトレバーのロックを生ぜしめる。これによって、特にセレクトレバーが、すでに機関の始動前に1つの走行段にシフトされることが阻止されるようになっている。これによって、車両がすでに始動時に望ましくない形式で運動させられないようにもなっている。このような形式の安全機能に対する別の例は、安全理由からブレーキの操作時にしかシフト位置「P」(パーキングロック)および「N」(ニュートラル)からシフトすることができないために働くシフトロックシステムを成している。これは、同じく、すでに1つの走行段を入れた瞬間における車両のコントロールされない発進を阻止する目的のために役立つ。
しかし、本発明によれば、操作装置は、ロック装置がアクチュエータ装置を有しており、この場合、セレクトレバーを、アクチュエータ装置を有するロック装置によって1つの任意の走行段位置からパーキングロック位置に運動させることができることによって特徴付けられている。
このことは、まず初めに、ロック装置がこうして二重機能を獲得する限り、構造的に有利である。これによって、ロック装置は、パーキングロック位置でのセレクトレバーのロックのために使用することができ、さらに、自動的に入れられるパーキングロックの事例では、その都度の走行段位置からパーキングロック位置へのセレクトレバーの、アクチュエータによる運動の付加的な機能を引き受ける。
したがって、車両運転者が、車両の停止時にパーキングロックを手で入れることを忘れた事例では、ギヤチェンジ変速機の制御装置によって、イグニッションキーが引き抜かれるかもしくは車両に鍵がかけられた後、パーキングロックが自動的に入れられる。さらに、セレクトレバーは、アクチュエータ装置を有するロック装置によって、最終的に入れられた走行段位置からパーキングロック位置に運動させられ、そこに係止され、これによって、変速機の実際のシフト状態がセレクトレバーの位置に最終的に合致する。こうして、特にオートパーキング機能を介してギヤチェンジ変速機によって自動的に入れられるパーキングロックの事例でも、車両運転者に対する入れられたパーキングロックに関する、いずれにせよ正確な応答が生ぜしめられる。
この場合、本発明を実現するために、まず最初、アクチュエータが構造的にどのように形成されていて、セレクトレバーを走行段位置からパーキングロック位置にアクチュエータにより運動させるための相応の操作力がアクチュエータ装置にどのように供給されるのかは重要ではない。しかし、このために、本発明の特に有利な実施態様によれば、アクチュエータ装置が、変速機側に配置されたアクチュエータと、セレクトレバーとの間の力伝達のための機械的な力伝達エレメントを有している。
言い換えると、これは、アクチュエータ装置の操作ひいてはセレクトレバーの、アクチュエータによる運動も、この実施態様によれば、ギヤチェンジ変速機自体によって、たとえばパーキングロックのための、変速機側に設けられたアクチュエータによって行われることを意味している。この実施態様のおかげで、操作装置に用いられるアクチュエータ装置の特に簡単な構造が得られる。なぜならば、この場合、相応のエネルギ供給を伴う固有のアクチュエータがセレクトレバーの領域に不要となるからである。さらに、この実施態様によって、電気的なシステムの万が一の故障時でも、高い信頼性が保証される。なぜならば、変速機がオートパーキング命令を実施する場合に、セレクトレバーが、この実施態様によれば、力伝達エレメントを介して機械的に変速機からパーキングロック位置に運動させられるからである。
この場合、機械的な力伝達エレメントは、有利には操作ケーブルとして形成されている。これによって、剛性的なリンク機構または押し動かされる線材操作に比べて、簡単でフレキシブルな敷設と、特に僅かな固体音伝播とが得られる。
本発明の別の有利な実施態様によれば、操作装置が、ギヤチェンジ変速機を機械的に非常操作するための装置、特に変速機操作のためのシステムの万が一の故障時にパーキングロックを解除するための装置を有していることが提案されている。この場合、操作装置の、アクチュエータ装置と機械的な力伝達エレメントとを有するロック装置を介した非常操作の事例では、セレクトレバーからギヤチェンジ変速機への力伝達が行われる。
本発明のこの実施態様のおかげで、ロック装置ひいてはアクチュエータ装置および機械的な力伝達エレメントの構造的に特に有利な多重使用が得られる。なぜならば、1つには、ロック装置を介して、パーキングロック位置でのシフトレバーの係止を行うことができ、もう1つには、非常操作の事例において、セレクトレバーからロック装置を介してギヤチェンジ変速機への力伝達を生ぜしめることができるからである。したがって、アクチュエータ装置と力伝達エレメントとを介して、1つには、セレクトレバーのパーキングロック位置が自動的に入れられる事例において、変速機からセレクトレバーへの力伝達が行われ、もう1つには逆に、非常操作の事例において、操作力がセレクトレバーから変速機に伝達されることによって、アクチュエータ装置と力伝達エレメントとを同じく二重に使用することができる。
本発明の同じく別の有利な実施態様によれば、ロック装置が、パーキングロック位置にロックされているセレクトレバーを解放するためのアクチュエータを有している。この実施態様のおかげで、パーキングロック位置からのセレクトレバーの解放を簡単に相応の車両セーフティロジック、特にイグニッションキー位置もしくはブレーキペダル操作のセンシングに結合することができる。言い換えると、このことは、イグニッションキーが差し込まれているかまたは引き抜かれているかに関連してもしくは運転者がブレーキペダルを踏んでいるかどうかに関連して、セレクトレバーのロック装置が車両セーフティロジックによってパーキングロック位置に安全理由からロックされるかもしくは解放されることを意味している。
本発明の別の有利な実施態様によれば、ロック装置が、回動点を中心として傾倒可能なロックバーを有している。この場合、このロックバーの回動点自体は、旋回レバーによって旋回可動に操作装置のベースに結合されている。ロックバーは、一方の端部に、セレクトレバーに係合可能な第1のロック輪郭部を有していて、他方の端部に、非常係止解除部材に係合可能な第2のロック輪郭部を有している。
こうして、必要最小限の構成部材によって、セレクトレバーに対するロックバーの係止作用を二種類の形式で解消することができることが可能となる。したがって、ロックバーの、セレクトレバーをパーキングロック位置にロックする第1のロック輪郭部を、回動点を中心としたロックバーの傾倒運動によってセレクトレバーから解除することができ、これによって、セレクトレバーを解放することができる。ロックバーの、このために必要となる傾倒運動は、たとえばセレクトレバーに設けられたパーキングロックボタンの押圧によって導入することができるかもしくはロック装置のアクチュエータによって行うことができる。
択一的には、ロックバーの他方の端部に配置された第2のロック輪郭部が、手による操作によって非常係止解除部材もしくは操作装置の相応のベース領域から係合解除されてよい。これによって、第2のロック輪郭部も、ロックバー全体も、ロックバーを支承する旋回レバーも解放される。ロックバーの第1のロック輪郭部が、この事例では、まだセレクトレバーに係合したままであるにも拘わらず、しかし、この場合、セレクトレバーをロックバーおよび旋回レバーを含めパーキングロック位置から運動させることができる。こうして、たとえば電気的なシステムの故障時に、所望の非常操作もしくは特にパーキングロックの手での係合解除を行うことができる。
この場合、有利には、旋回レバーが、機械的な力伝達エレメントにギヤチェンジ変速機とセレクトレバーとの間で結合されている。これによって、走行段位置からパーキングロック位置へのセレクトレバーの、アクチュエータによる確実な運動が可能となる。この場合、セレクトレバーの、このアクチュエータによる運動は、ギヤチェンジ変速機もしくは変速機に設けられたパーキングロックポールを操作するための変速機アクチュエータから出発して、機械的な力伝達エレメントならびに旋回レバー、ロックバーおよび第1のロック輪郭部を介してセレクトレバーに対して行われる。したがって、本発明のこの実施態様では、旋回レバーが、ロックバーならびに機械的な力伝達エレメントと一緒に、セレクトレバーを操作するためのアクチュエータ装置を形成している。
本発明の別の実施態様によれば、旋回レバーがその運転位置から出発してパーキングロック位置に向かって蓄力器によってばね負荷されていることが提案されている。この場合、旋回レバーは、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックの係合解除時には、機械的な力伝達エレメントによって運転位置でロックされているのに対して、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックが入れられている場合にはロックされておらず、したがって、機械的な力伝達エレメントから解放されている。
この実施態様のおかげで、1つには、旋回レバーをまだその運転位置(この位置では、旋回レバーとロックバーとがセレクトレバーをまだパーキングロック位置に係止していない)に止めることができ、ひいては、セレクトレバーもまだ1つの走行段位置に止めることができるのに対して、もう1つには、ギヤチェンジ変速機によって、すでに自動的にパーキングロック位置をとることができる。これは、たとえばセレクトレバーが車両運転者によってまだ固持されるかまたは載置された手荷物によって妨害されているのに対して、ギヤチェンジ変速機は、たとえばすでに引き抜かれたイグニッションキーに基づき、すでにパーキングロック位置に運転されている場合の事例である。これに続いて、セレクトレバーが解放されるかまたはセレクトレバーの妨害が解消されるやいなや、セレクトレバーを、ばね負荷された旋回レバーに基づき自動的にパーキングロック位置に運動させることができる。本発明のこの実施態様は、特に安全性のために役立つ。なぜならば、したがって、セレクトレバーが、たとえば所定の対象物によって1つの走行段位置にロックされているような事例でも、パーキングロックを変速機側で自動的に入れることができるからである。
この実施態様は、パーキングロックを変速機側で入れることが、たいていばね蓄力器を介して実現されている限りにおいても有利である。このばね蓄力器を介して、パーキングロックポールが係合されるだけでなく、セレクトレバーもパーキングロック位置に追従案内されるような場合には、このために、変速機側で場合によりパワーアシストが必要となる恐れがある。なぜならば、セレクトレバーを付加的に運動させるために、変速機アクチュエータのばね蓄力器に蓄えられたエネルギでは場合により不十分であるからである。それだけになおさら、このことは、セレクトレバーが、パーキングロックの自動的な走入時に、たとえばまだ固持されるかまたは所定の対象物によって妨害される場合に有効となる。しかし、この実施態様によれば、セレクトレバーが、ばね負荷された旋回レバーの形で、パーキングロック位置へのセレクトレバーの運動に対する固有のエネルギ蓄え器を有していて、これによって、付加的に変速機アクチュエータのばね蓄力器を負荷する必要がない。
その後、車両の後続の更なる走行前の変速機におけるパーキングロックののちの係止解除時には、旋回レバーがそのパーキングロック位置で機械的な力伝達エレメントによって再び把持され、その運転位置にもたらされ、この位置で機械的な力伝達エレメントによって再びロックされることによって、旋回レバーの蓄力器に機械的な力伝達エレメントを介して変速機側のアクチュエータと操作装置との間で再びプリロードをかけることができる。このためには、変速機側に十分に操作エネルギが提供される。なぜならば、変速機におけるパーキングロックの係合解除が、たいていハイドロリック的に行われるからである。したがって、オートパーキング機能の作動の事例では、セレクトレバーの、アクチュエータによる後続の操作過程に対して、必要となる操作エネルギが再び変速機アクチュエータから操作装置に伝達されていて、そこに蓄えられている。
この背景に伴い、本発明の別の実施態様によれば、操作装置が、機械的な力伝達エレメントを、ばね負荷された旋回レバーに結合するための手動式に操作可能な係止装置を有していることが提案されている。
こうして、ばね負荷された旋回レバーを備えた実施態様でも、機械的な力伝達エレメントの、すでに詳しく上述した二重機能の簡単な実現が生ぜしめられる。したがって、機械的な力伝達エレメントは、ばね負荷された旋回レバーの事例でも、セレクトレバーをギヤチェンジ変速機によって変速機アクチュエータからセレクトレバーへの力方向で操作するために使用されるだけでなく、セレクトレバーから変速機アクチュエータへの逆の力方向でパーキングロックをセレクトレバーによって非常操作するためにも使用される。
この場合、非常操作の事例では、ばね負荷された旋回レバーが係止装置によって機械的な力伝達エレメントに結合され、同時にロックバーの非常係止解除が生ぜしめられる。次いで、セレクトレバーから力伝達連鎖「セレクトレバー、ロックバーの第1のロック輪郭部、旋回レバー、係止装置、機械的な力伝達エレメント、変速機アクチュエータ」に沿ってギヤチェンジ変速機への力伝達によるパーキングロックの非常操作を行うことができる。
本発明による操作装置の1つの実施形態の概略的な側面図である。 まだロックされているセレクトレバーとロックされている非常係止解除部材とを備えた図1による操作装置を再度図1に相応して示す図である。 ソレノイドアクチュエータによるロックバーの開放時の図1および図2による操作装置を図1および図2に相応して示す図である。 セレクトレバーにおける1つの走行段が入れられている間の図1〜図3による操作装置を図1〜図3に相応して示す図である。 変速機アクチュエータによるパーキングロックの係合解除時の図1〜図4による操作装置を図1〜図4に相応して示す図である。 変速機アクチュエータによる自動的なセレクトレバーリターンの開始前の図1〜図5による操作装置を図1〜図5に相応して示す図である。 変速機アクチュエータによる自動的なセレクトレバーリターン時の図1〜図5による操作装置を図1〜図6に相応して示す図である。 パーキングロックに対する非常係止解除のリリース時の図1〜図7による操作装置を図1〜図7に相応して示す図である。 操作ケーブルを介したパーキングロックの手動式の係合解除時の図1〜図8による操作装置を図1〜図8に相応して示す図である。 本発明による操作装置の別の実施態様の概略的な側面図である。 まだロックされているセレクトレバーとロックされている非常係止解除部材とを備えた図10による操作装置を再度図10に相応して示す図である。 ソレノイドアクチュエータによるロックバーの開放時の図10および図11による操作装置を図10および図11に相応して示す図である。 セレクトレバーにおける1つの走行段が入れられている間のかつ変速機アクチュエータによるパーキングロックの係合解除時の図10〜図12による操作装置を図10〜図12に相応して示す図である。 変速機アクチュエータによる自動的なセレクトレバーリターンの開始前の図10〜図13による操作装置を図10〜図13に相応して示す図である。 パーキングロックが自動的に入れられている場合の図10〜図14による操作装置を図10〜図14に相応して示す図である。 パーキングロックに対する非常係止解除のリリース時の図10〜図15による操作装置を図10〜図15に相応して示す図である。
以下に、本発明を図示の実施例につき詳しく説明する。
図1には、本発明による操作装置に対する1つの実施形態が極めて概略的な側面図で示してある。
まず初めに、セレクトレバー1が認められる。このセレクトレバー1は、回動点2と、ばね負荷された係止手段3とを介して種々異なるセレクトレバー位置もしくは走行段P,R,N,Dの間で運動可能に操作装置のハウジングベース4内に配置されている。
さらに、図示の操作装置はロック装置を有している。このロック装置によって、セレクトレバー1をパーキングロック位置Pに係止することができる。ロック装置は、図示の実施形態では、ばね負荷されて回動点5に支承されたロックバー6と、操作ケーブル7によってギヤチェンジ変速機のシフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8に結合された旋回レバー9とを有している。この旋回レバー9自体も同じく別の回動点10を介して旋回可能に操作装置のハウジングベース4に結合されている。
ロックバー6は、第1のロック輪郭部11と、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13とを有している。第1のロック輪郭部11は、セレクトレバー1に配置されたロック突起12に係合可能である。第2のロック輪郭部13は、ハウジングベース4に旋回可能に配置された非常係止解除フラップ14に係合可能である。ロックバー6の係止解除のためには、図示の操作装置が、本実施例では電磁的なアクチュエータ15を有している。このアクチュエータ15は、セレクトレバー1に配置されたボタン16を介して作動させることができる。
図2〜図9には、図1に示した操作装置の操作時の種々異なる経過が詳しく示してある。この場合、図2は、図1にも示したように、再度、操作装置の出発位置に相当している。セレクトレバー1がパーキングロック位置に位置しており、ギヤチェンジ変速機のシフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8がパーキングロックポジションにある。この場合、後者の事例は、変速機においてパーキングロックが入れられていることを意味している。
車両のイグニッションキーが引き抜かれているとする。したがって、セレクトレバー1は、自動車のキーロックシステムに基づき、ロックバー6によってパーキングロック位置に係止されている。このためには、ロックバー6がその第1のロック輪郭部11によって、セレクトレバー1に配置されたロック突起12に背後から係合している。同時に、非常係止解除フラップ14が、ロックバー6の、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13内に係合していて、こうして、ロックバー6を操作装置のハウジングベース4に係止している。したがって、セレクトレバー1は、図2によれば、パーキングロック位置から運動することができない。
通常運転でのパーキングロックの解除は、図3〜図5に示してある。このためには、まず初めに、車両でイグニッションスイッチがオンにされ、ブレーキペダルが踏まれなければならず、こうして、変速機セーフティロジックのキーロックシステムもシフトロックシステムも解除される。両システムは、パーキングロックの不本意な解消もしくは車両の不本意な運動を阻止するようになっている。
次いで、図3により、運転者によって、セレクトレバー1に設けられたボタン16が操作される。これによって、電磁的なアクチュエータ15が作動させられ、こうして、ロックバー6が、旋回レバー9に配置された回動点5を中心として旋回させられるかもしくは持ち上げられる。これによって、ロックバー6の第1のロック輪郭部11がセレクトレバー1のロック突起12を解放する。これによって、セレクトレバー1をパーキングロック位置から1つの走行段位置R;N;Dに運動させることができる。
このことは、図4に示してある。セレクトレバー1がパーキングロック位置から走行段位置Rに運動させられている。変速機に設けられたシフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8の位置ならびにロックバー6、旋回レバー9および電磁的なアクチュエータ15の位置は、最初まだ不変である。
しかし、セレクトレバー1もしくは操作装置のセンサ機構(図示せず)が、PからRへのシフト命令を記録しかつ変速機アクチュエータ機構に伝送している。したがって、変速機において、相応の走行段が入れられる。しかし、この場合、変速機アクチュエータ8が、まず、変速機に設けられたパーキングロックポールを解除する。このことは、たいていハイドロリック的に行われる。
このようにアクチュエータによりパーキングロックを解除した後、図5に示した状況が生ぜしめられる。変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8がその位置を、係合解除されたパーキングロックに相応して変化させており、これによって、操作ケーブル7の操作ひいては回動点10を中心とした、旋回レバー9に結合されたロックバー6を含めた旋回レバー9の旋回が行われるようになっている。ほぼ同時に、変速機制御装置によって、電磁的なアクチュエータ15の休止ひいては回動点5を中心とした時計回り方向へのロックバー6の傾倒が生ぜしめられる。これによって、図5に示した旋回レバー9とロックバー6との運転位置が生ぜしめられる。この運転位置を旋回レバー9とロックバー6とが自動車の通常の走行運転の間に維持している。
図6および図7には、パーキングロックの自動的な作動(「オートパーキング」)時の経過が示してある。セレクトレバー1が、図6によれば、まず、(たとえば)まだ走行段位置Dに位置している。変速機アクチュエータ8と、操作ケーブル7と、旋回レバー9と、ロックバー6とが、図6によれば、図5にも示したように、まだ不変に運転位置に位置している。
次いで、車両が停止させられ、運転者が車両から離れるとする。しかし、この場合、パーキングロックを手で入れることを怠ったとする。したがって、変速機制御装置が、図7により、パーキングロックの自動的な作動を生ぜしめる。これに相応して、パーキングロックポールの走入時に、ギヤチェンジ変速機に設けられた変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8の位置が変化させられる。しかし、これによって、操作ケーブル7の(引き)操作ひいては回動点10を中心とした旋回レバー9の旋回も図面で見て左方に行われる。
この場合、旋回レバー9が、この旋回レバー9に回動点5で結合されたロックバー6を連行し、こうして、このロックバー6の第1のロック輪郭部11と、ロック突起12とを介して、セレクトレバー1がパーキングロック位置に到達するまで、セレクトレバー1も図面で見て左方に運動させる。同時に、ロックバー6の第2のロック輪郭部13が、ハウジングベース4に配置された非常係止解除フラップ14に係止する。これによって、ロックバー6と、旋回レバー9と、セレクトレバー1と、操作ケーブル7とから成るアッセンブリと、変速機アクチュエータ8とが、再び図1および図2による出発位置にも相当する図7による位置に係止される。
次いで、図3〜図5および所属の説明につき上述したように、パーキングロックを通常運転で再び解除することができる。
たとえば自動車の電気的なシステムの故障時に通常の形式でイグニッションスイッチをオンにし、ブレーキペダルを踏み、セレクトレバー1に設けられたボタン16を押圧し、次いで、セレクトレバー1をパーキングロック位置から所定の走行段位置に運動させることによってパーキングロックをもはや解除することができないような事例では、図示の操作装置によって、パーキングロックの非常係止解除も可能となる。このことは、図8および図9に示してある。
自動車の電気的なシステムひいては特に電磁的なアクチュエータ15によるロックバー6の旋回機構および係止解除機構が故障しているような場合には、ロックバー6が手によって機械的に係止解除されてもよい。このためには、操作装置のハウジングベース4に旋回可能に配置された非常係止解除フラップ14が持ち上げられる。これによって、この非常係止解除フラップ14が、図8に示したように、ロックバー6の、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13から係合解除される。
次いで、図9に示したように、セレクトレバー1がパーキングロック位置から1つの走行段位置に運動することができる。この場合、ロックバー6の第1のロック輪郭部11と、セレクトレバー1に設けられたロック突起12との不変の係合に基づき、ロックバー6と、旋回レバー9と、操作ケーブル7と、変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8とが、セレクトレバー1のこの手動式の旋回運動に追動する。
したがって、こうして、変速機に設けられたパーキングロックポールが、純粋に機械的に作用連鎖「セレクトレバー、ロックバー、旋回レバー、操作ケーブル、変速機シフトシャフト」を介して係合解除され、したがって、車両が再び運動させられ、たとえば牽引され得る。
図10には、本発明による操作装置の別の実施形態が示してある。
再びセレクトレバー1が認められる。このセレクトレバー1は、回動点2と、ばね負荷された係止手段3とを介して種々異なるセレクトレバー位置もしくは走行段P,R,N,Dの間で運動可能に操作装置のハウジングベース4内に配置されている。
さらに、この実施形態でも、セレクトレバー1をパーキングロック位置Pに係止するためのロック装置が設けられている。このロック装置は、図示の実施形態では、再び、回動点5に支承されたロックバー6と、操作ケーブル7によってギヤチェンジ変速機のシフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8に結合された旋回レバー9とを有している。
ロックバー6は、再び、第1のロック輪郭部11と、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13とを有している。第1のロック輪郭部11は、セレクトレバー1に配置されたロック突起12に係合可能である。第2のロック輪郭部13は、ハウジングベース4に旋回可能に配置された非常係止解除フラップ14に係合可能である。ロックバー6を係止解除するためには、図示の操作装置が再びソレノイドアクチュエータ15を有している。このソレノイドアクチュエータ15は、セレクトレバー1に配置されたボタン16を介して作動させることができる。
図1〜図9に示した実施形態と異なり、図10に示した実施形態では、操作ケーブル7が旋回レバー9に固く枢着されていない。むしろ、操作ケーブル7が、ここでは、押圧片17で終わっている。この押圧片17は、旋回可能な係止フック18を支持している。この場合、この係止フック18は、旋回レバー9に配置された係止突出部19に係合可能である。さらに、旋回レバー9は、図10に示した実施形態では、コイルばね20によって反時計回り方向にばね力で負荷されている。
図11〜図16には、図10に示した操作装置の操作時の経過が詳しく示してある。この場合、図11は、図10にも示したように、操作装置の出発位置に相当している。この場合、セレクトレバー1は、図11によれば、まず、再びパーキングロック位置に位置しており、ギヤチェンジ変速機のシフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8も同じくパーキングロックポジションに位置している。この場合、後者の事例は、変速機においてパーキングロックポールが入れられていることを意味している。
この場合、車両のイグニッションキーが引き抜かれているとする。したがって、セレクトレバー1がロックバー6によって、まず、パーキングロック位置に係止されている。このためには、ロックバー6がその第1のロック輪郭部11によって、セレクトレバー1に配置されたロック突起12に背後から係合している。同時に、非常係止解除フラップ14が、再び、ロックバー6の、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13内に係合していて、こうして、ロックバー6を操作装置のハウジングベース4に係止している。したがって、セレクトレバー1は、図11によれば、パーキングロック位置に機械的に係止されている。
通常運転におけるパーキングロックの解除は、図12および図13に示してある。パーキングロックを解除するためには、車両において、まず初めに、再びイグニッションスイッチがオンにされ、ブレーキペダルが踏まれなければならず、こうして、キーロックシステムおよびシフトロックシステムが解除される。両システムは、パーキングロックの不本意な解消もしくは車両の不本意な運動を阻止するようになっている。
次いで、図12により、運転者によって再び、セレクトレバー1に設けられたボタン16が操作される。これによって、電磁的なアクチュエータ15が作動させられ、これによって、ロックバー6が、旋回レバー9に配置された回動点5を中心として旋回させられる。これによって、ロックバー6の第1のロック輪郭部11がセレクトレバー1のロック突起12を解放する。これによって、セレクトレバー1をパーキングロック位置から1つの走行段位置R;N;Dに運動させることができる。
図13では、このように係止解除されたセレクトレバー1が、すでにパーキングロック位置から1つの走行段位置に運動させられている。これに相俟ったPからRへのシフト命令が操作装置のセンサ機構(図示せず)によって記録されていて、変速機アクチュエータ機構に伝送されている。したがって、変速機ですでに、対応する走行段も入れられており、変速機の変速機アクチュエータ8によって、変速機に設けられたパーキングロックポールがハイドロリック的に解除されている。
しかし、パーキングロックを係合解除するかもしくは走行段を入れる場合には、変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8の位置も変化させられる。これによって、やはり操作ケーブル7の操作が行われる。操作ケーブル7の操作に基づき、押圧片17が図面で見て右方に運動させられる。したがって、旋回レバー9に対する押圧片17の当付けに基づき、旋回レバー9もロックバー6を含めて回動点10を中心として右方に旋回させられる。この場合、コイルばね20にも、プリロードがかけられる、つまり、予備荷重が加えられる。コイルばね20にプリロードをかけるためには、十分に力もしくは操作エネルギが提供される。なぜならば、パーキングロックポールが、最近の自動変速機では、たいていハイドロリック的に係合解除されるからである。同時に、変速機制御装置によって、電磁的なアクチュエータ15が休止される。これによって、ロックバー6が時計回り方向に回動点5を中心として傾倒する。こうして、図13に示したロックバー6と旋回レバー9との運転位置が生ぜしめられる。この場合、ロックバー6と旋回レバー9とは、図13に示した運転位置を自動車の通常の走行運転の間に維持している。
図14および図15には、操作装置のこの実施形態に用いられるパーキングロックの自動的な作動(「オートパーキング」)時の経過が示してある。セレクトレバー1は、図14によれば、まず、まだ走行段位置Dに位置している。変速機アクチュエータ8と、操作ケーブル7と、旋回レバー9と、ロックバー6とは、図14によれば、図13にも示したように、まだ不変に運転位置に位置している。
次いで、車両が運転者によって停止させられ、運転者が車両から離れるとする。しかし、この場合、運転者が、パーキングロックを手で入れることを怠ったとする。したがって、変速機制御装置が、図15により、パーキングロックの自動的な作動を生ぜしめる。これに相応して、パーキングロックポールの、この場合に行われる走入時に、ギヤチェンジ変速機に設けられた変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8の位置が変化させられる。これによって、操作ケーブル7の引き操作が行われる。これによって、押圧片17が図面で見て左方に運動させられ、旋回レバー9に対する当付けから遠ざけられる。
したがって、図1〜図9に示した実施形態と異なり、ここでは、セレクトレバー1がまだ所定の走行段位置に固持されているかまたはこの位置で、たとえば所定の対象物によって妨害されているような場合でさえ、変速機制御装置がオートパーキング機能を生ぜしめ、自動的に変速機におけるパーキングロックを入れることができる。セレクトレバー1の妨害がのちに解消されると、セレクトレバー1を、予め変速機アクチュエータ8によりプリロードがかけられたコイルばね20による旋回レバー9のばね負荷に基づき、作用連鎖「コイルばね、旋回レバー、ロックバー、第1のロック輪郭部」を介して追補的にパーキングロック位置に戻すことができる。
同時に、再びロックバー6の第2のロック輪郭部13が、ハウジングベース4に配置された非常係止解除フラップ14に係止する。これによって、ロックバー6と、旋回レバー9と、セレクトレバー1と、操作ケーブル7と、変速機アクチュエータ8とから成る可動のアッセンブリが、図15に示した状況に続いて、再び、図10および図11に示した出発位置に到達し、この位置に係止される。
その後、通常運転でのパーキングロックの係止解除を、図12および図13に対する説明につき上述したように、新たに行うことができる。
特に自動車の電気的なシステムの故障時に通常の形式でイグニッションスイッチをオンにし、ブレーキペダルを踏み、セレクトレバー1に設けられたボタン16を押圧し、次いで、セレクトレバー1をパーキングロック位置から運動させることによってパーキングロックをもはや解除することができないような事例では、図10〜図16に示した操作装置によって、図16に示したように、パーキングロックの非常係止解除も可能となる。
電磁的なアクチュエータ15によるロックバー6のアクチュエータ式の旋回機構ひいては係止解除機構の故障の事例では、ロックバー6を、ここでも、再び手によって機械的に係止解除することができる。このためには、操作装置のハウジングベース4に旋回可能に配置された非常係止解除フラップ14が持ち上げられる。これによって、この非常係止解除フラップ14が、図8に示したように、ロックバー6の、切欠きとして形成された第2のロック輪郭部13から係合解除される。同時に、押圧片17に配置された係止フック18が、旋回レバー9に配置された係止突出部19に係合される。
次いで、図16により、セレクトレバー1をパーキングロック位置から1つの走行段位置に運動させることができる。この場合、ロックバー6の第1のロック輪郭部11と、セレクトレバー1に設けられたロック突起12との不変の係合のため、ロックバー6と、旋回レバー9と、押圧片17と、操作ケーブル7と、変速機シフトシャフトもしくは変速機アクチュエータ8とが、セレクトレバー1のこの手動式の旋回運動に追動する。
したがって、こうして、変速機に設けられたパーキングロックポールが、再び純粋に機械的に作用連鎖「セレクトレバー、ロックバー、旋回レバー、操作ケーブル、変速機シフトシャフト」を介して係合解除され、したがって、車両が再び運動させられ、たとえば牽引され得る。
したがって、結果的に明確になるように、本発明によって、公知先行技術に比べて、特に常に変速機の実際のシフト状態に合致するセレクトレバーポジションの利点を有する、自動車変速機に用いられる操作装置が提供される。こうして、本発明によって、変速機の実際のシフト状態に関する、運転者に対して確実で視覚・触感的な応答が可能となる。この場合、セレクトレバーの自動的な運動のために使用される装置を、セレクトレバーにおける手間のかかる電磁的なアクチュエータ機構なしに実現することもでき、構造的に有利には、付加的にセレクトレバーロックとして使用することもできるし、さらには、パーキングロックに対する機械的な非常操作機構として使用することもできる。
したがって、本発明は、自動車変速機に用いられる操作装置の分野、特に自動変速機の分野における要求の高い使用事例での人間工学および安全性の改善に著しく貢献している。
1 セレクトレバー
2 回動点
3 係止手段
4 ハウジングベース
5 回動点
6 ロックバー
7 操作ケーブル
8 シフトシャフトまたは変速機アクチュエータ
9 旋回レバー
10 回動点
11 第1のロック輪郭部
12 ロック突起
13 第2のロック輪郭部
14 非常係止解除フラップ
15 アクチュエータ
16 ボタン
17 押圧片
18 係止フック
19 係止突出部
20 コイルばね
P パーキングロック位置
R,N,D 走行段位置

Claims (9)

  1. シフトバイワイヤ式ギヤチェンジ変速機のシフト段を選択するための操作装置であって、該操作装置が、少なくとも1つの走行段位置と、1つのパーキングロック位置との間で運動可能なセレクトレバー(1)と、該セレクトレバーをパーキングロック位置にロックするためのロック装置とを有しており、セレクトレバー(1)が、安定したセレクトレバー位置を備えている形式のものにおいて、
    ロック装置(6,7,8,9)が、アクチュエータ装置(7,8,9)を有しており、セレクトレバー(1)が、アクチュエータ装置を有するロック装置によって1つの走行段位置からパーキングロック位置に移動可能であることを特徴とする、シフトバイワイヤ式ギヤチェンジ変速機のシフト段を選択するための操作装置。
  2. アクチュエータ装置(7,8,9)が、機械的な力伝達エレメント(7)を変速機側のアクチュエータ(8)とセレクトレバー(1)との間に有している、請求項1記載の操作装置。
  3. 機械的な力伝達エレメントが、操作ケーブル(7)として形成されている、請求項2記載の操作装置。
  4. 操作装置が、ギヤチェンジ変速機を機械的に非常操作するための装置を有しており、セレクトレバー(1)からギヤチェンジ変速機への力伝達が、アクチュエータ装置(7,8,9)を備えたロック装置(6,7,8,9)を介して行われるようになっている、請求項2または3記載の操作装置。
  5. ロック装置(6,7,8,9)が、パーキングロック位置にロックされたセレクトレバー(1)を解放するためのアクチュエータ(15)を有している、請求項2から4までのいずれか1項記載の操作装置。
  6. ロック装置(6,7,8,9)が、回動点(5)を中心として傾倒可能なロックバー(6)を有しており、該ロックバー(6)の回動点(5)が、旋回レバー(9)自体によって旋回可動に操作装置のベース(4)に結合されており、ロックバー(6)の一方の端部に、セレクトレバー(1)に係合可能な第1のロック輪郭部(11)が配置されており、ロックバー(6)の他方の端部に、非常係止解除部材(14)に係合可能な第2のロック輪郭部(13)が配置されている、請求項2から5までのいずれか1項記載の操作装置。
  7. 旋回レバー(9)が、機械的な力伝達エレメント(7)にギヤチェンジ変速機とセレクトレバー(1)との間で結合されている、請求項6記載の操作装置。
  8. 旋回レバー(9)が、その運転位置から出発してパーキングロック位置に向かって蓄力器(20)によってばね負荷されており、旋回レバー(9)が、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックの係合解除時には、機械的な力伝達エレメント(7)によって運転位置でロックされていて、ギヤチェンジ変速機におけるパーキングロックの係合時には機械的な力伝達エレメント(7)によってロックされていない、請求項6記載の操作装置。
  9. 機械的な力伝達エレメント(7)と旋回レバー(9)とを結合するための手動式に操作可能な係止装置(18,19)が設けられている、請求項8記載の操作装置。
JP2009552061A 2007-03-07 2008-03-04 セレクトレバーアクチュエータを備えた操作装置 Expired - Fee Related JP5249956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007011359.7 2007-03-07
DE102007011359A DE102007011359A1 (de) 2007-03-07 2007-03-07 Betätigungseinrichtung mit Wählhebelaktuator
PCT/DE2008/000380 WO2008106950A1 (de) 2007-03-07 2008-03-04 Betätigungseinrichtung mit wählhebelaktuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010520423A true JP2010520423A (ja) 2010-06-10
JP5249956B2 JP5249956B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=39528341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552061A Expired - Fee Related JP5249956B2 (ja) 2007-03-07 2008-03-04 セレクトレバーアクチュエータを備えた操作装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8327732B2 (ja)
EP (1) EP2115329B1 (ja)
JP (1) JP5249956B2 (ja)
KR (1) KR101403843B1 (ja)
CN (1) CN101636603B (ja)
AT (1) ATE517278T1 (ja)
DE (1) DE102007011359A1 (ja)
ES (1) ES2367208T3 (ja)
WO (1) WO2008106950A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510095A (ja) * 2012-03-12 2015-04-02 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited パーク解除方法及びパーク解除手段を有する自動車
JP2015107669A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP2015107670A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007058922B3 (de) 2007-12-05 2009-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Kulissenwelle
DE102009028127B4 (de) 2009-07-30 2018-11-15 Zf Friedrichshafen Ag Shift-by-wire-Schaltvorrichtung mit mechanischer Parksperrenbetätigung
DE102009028128B4 (de) * 2009-07-30 2018-11-08 Zf Friedrichshafen Ag Shift-by-wire-Betätigungseinrichtung mit mechanischer Parksperrenbetätigung
DE102010002021B4 (de) * 2010-02-17 2022-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Parksperren-System
DE102010002020A1 (de) * 2010-02-17 2011-08-18 Deere & Company, Ill. Vorrichtung zur Steuerung einer Parksperre für ein Kraftfahrzeug
JP2012061995A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Bosch Corp チェンジレバーユニット
EP2515003B1 (en) 2011-04-20 2014-04-09 Fico Triad, S.A. Shifting device
FR2977547B1 (fr) * 2011-07-08 2013-08-02 Dura Automotive Systems Sas Dispositif pour la commande d'une boite de vitesses et d'un frein de stationnement d'un vehicule automobile au moyen d'un levier de manoeuvre commun
KR101317375B1 (ko) * 2011-07-21 2013-10-10 현대자동차주식회사 주차 브레이크 시스템
DE102011119747A1 (de) * 2011-11-30 2013-06-06 Audi Ag Getriebenotentriegelung
WO2013103610A1 (en) * 2012-01-04 2013-07-11 Longyear Tm, Inc. Over center drill head gear shifting system
US20130269467A1 (en) 2012-04-17 2013-10-17 John R. Rice Power actuator with integral decoupling mechanism
DE102012011424A1 (de) * 2012-06-08 2013-12-12 Audi Ag Parksperre für ein Getriebe eines Kraftwagens
DE102012107869A1 (de) 2012-08-27 2014-02-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Rückstellen eines Wählhebels eines Automatikgetriebes eines Kraftfahrzeugs
DE102014102831A1 (de) * 2014-03-04 2015-09-10 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Parksperrenanordnung und Kraftfahrzeuggetriebe
US9371903B2 (en) 2014-04-30 2016-06-21 Ford Global Technologies, Llc Method for shifting a shift-by-wire transmission without engine power
TW201609458A (zh) * 2014-09-09 2016-03-16 Kwang Yang Motor Co 車輛的檔位鎖定機構
US9593770B2 (en) 2015-04-15 2017-03-14 Fca Us Llc Automatic transmission shifter with speed sensitive damping
KR101783264B1 (ko) * 2015-12-16 2017-10-23 주식회사 인팩 비상 해제 케이블의 작동장치
US10302195B2 (en) * 2016-11-10 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roll-away prevention
JP6698043B2 (ja) * 2017-03-14 2020-05-27 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
USD851565S1 (en) * 2017-08-24 2019-06-18 Aircraft Gear Corporation Shifter
JP7032974B2 (ja) * 2018-03-30 2022-03-09 カワサキモータース株式会社 変速機付き車両
JP2020032929A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 富士機工株式会社 シフトレバー装置
AU2019377162A1 (en) * 2018-11-09 2021-05-27 Linak A/S Emergency stop
CN110056580A (zh) * 2019-04-28 2019-07-26 丹阳荣嘉精密机械有限公司 一种用于马铃薯收获机的机械式离合器
CN113028043B (zh) * 2021-02-03 2022-03-22 浙江吉利控股集团有限公司 一种挡杆式电子换挡器机械出p挡装置
CN114451151B (zh) * 2021-12-27 2023-06-16 南京苏美达智能技术有限公司 一种混动割草机急停控制系统及控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492151A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Tokai Rika Co Ltd 自動変速機用シフトレバー装置
JP2006526739A (ja) * 2003-06-06 2006-11-24 ツェットエフ レムフェルダー メタルヴァーレン アクチエンゲゼルシャフト オートマチック式の自動車トランスミッションへのシフト命令を機械的な連結無しで伝達するためのシフト装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012165Y2 (ja) * 1979-12-21 1985-04-20 日産自動車株式会社 自動変速機の操作装置
DE10005167C2 (de) 2000-02-08 2002-02-14 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag "Shift by Wire"-Schaltvorrichtung für ein Automatikgetriebe eines Kraftfahrzeuges
DE10159763B4 (de) 2001-12-05 2008-09-18 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einem Automatikgetriebe
DE10307109A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 ZF Lemförder Metallwaren AG Schaltvorrichtung für ein automatisches Kraftfahrzeuggetriebe mit einer Sperrvorrichtung für den Wählhebel
DE10315644B4 (de) 2003-04-04 2005-04-21 ZF Lemförder Metallwaren AG Monostabile Schaltung mit P-Position
JP4360126B2 (ja) * 2003-05-28 2009-11-11 いすゞ自動車株式会社 車両のパーキング装置
JP4165480B2 (ja) * 2004-09-08 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492151A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Tokai Rika Co Ltd 自動変速機用シフトレバー装置
JP2006526739A (ja) * 2003-06-06 2006-11-24 ツェットエフ レムフェルダー メタルヴァーレン アクチエンゲゼルシャフト オートマチック式の自動車トランスミッションへのシフト命令を機械的な連結無しで伝達するためのシフト装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510095A (ja) * 2012-03-12 2015-04-02 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited パーク解除方法及びパーク解除手段を有する自動車
US9732850B2 (en) 2012-03-12 2017-08-15 Jaguar Land Rover Limited Park release method and vehicle having park release means
JP2015107669A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP2015107670A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101403843B1 (ko) 2014-06-03
CN101636603A (zh) 2010-01-27
KR20090118048A (ko) 2009-11-17
ATE517278T1 (de) 2011-08-15
JP5249956B2 (ja) 2013-07-31
WO2008106950A1 (de) 2008-09-12
US8327732B2 (en) 2012-12-11
EP2115329A1 (de) 2009-11-11
US20100101353A1 (en) 2010-04-29
DE102007011359A1 (de) 2008-09-11
EP2115329B1 (de) 2011-07-20
ES2367208T3 (es) 2011-10-31
CN101636603B (zh) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5249956B2 (ja) セレクトレバーアクチュエータを備えた操作装置
JP5264879B2 (ja) セレクトレバー戻し案内を伴う操作装置
JP5264880B2 (ja) セレクトレバー戻り部を備える作動装置
KR101317375B1 (ko) 주차 브레이크 시스템
US8387478B2 (en) Electronic shifting apparatus for vehicle
JP4917602B2 (ja) シフトロックを備えた操作装置
US20020170376A1 (en) Shift by wire shifting device for an automatic transmission of a motor vehicle
JP4365320B2 (ja) 走行段入力ユニット
KR20150056992A (ko) 차량의 변속 장치
JPS62279146A (ja) 自動車の自動変速機の制御装置
JP5377476B2 (ja) 自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置
US20110146439A1 (en) Parking lock device having an emergency operation device for vehicle transmissions
US7694795B2 (en) Device for actuating a parking lock
KR102412104B1 (ko) N 단 시프트락 기능을 구비한 변속 레버 시스템
EP3938861A1 (en) Vehicle shifter having a toggle cam with neutral lock
US6371271B1 (en) Locking apparatus for change lever of vehicle
JP3962968B2 (ja) 自動車用変速機のパーキング装置
JP2008514503A (ja) イグニッションキースイッチ機構
JP4878136B2 (ja) 自動変速機のシフト装置
JP4022596B2 (ja) シフトレバー装置
JP2006103443A (ja) 自動変速装置のシフト操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees