JP2010515243A - 発光装置及びこれを用いた照明装置 - Google Patents

発光装置及びこれを用いた照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515243A
JP2010515243A JP2009526972A JP2009526972A JP2010515243A JP 2010515243 A JP2010515243 A JP 2010515243A JP 2009526972 A JP2009526972 A JP 2009526972A JP 2009526972 A JP2009526972 A JP 2009526972A JP 2010515243 A JP2010515243 A JP 2010515243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting device
emitting element
paraboloid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009526972A
Other languages
English (en)
Inventor
喜彦 金山
哲志 田村
賢治 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2010515243A publication Critical patent/JP2010515243A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0025Combination of two or more reflectors for a single light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/68Details of reflectors forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/323Optical layout thereof the reflector having two perpendicular cross sections having regular geometrical curves of a distinct nature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/02Lighting devices intended for fixed installation of recess-mounted type, e.g. downlighters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/06Optical design with parabolic curvature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01063Europium [Eu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】配光制御を容易に行うことができる発光装置を提供する。
【解決手段】基台(11)と、基台(11)の一主面(11a)上に配置された発光素子(12)と、発光素子(12)を囲って配置された配光制御リフレクター(14)とを含み、配光制御リフレクター(14)は、略回転放物体の少なくとも一部であり、かつ、その内面を構成する略回転放物面(14a)が発光素子(12)から発せられた光を集光するための光反射面であり、発光素子(12)は、略回転放物面(14a)の略焦点の位置に配置されており、基台(11)の一主面(11a)の垂線(N)が、前記略回転放物体の軸(X)と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部(P)側へ傾斜している発光装置(1)とする。
【選択図】図1B

Description

本発明は、発光素子を含む発光装置及びこれを用いた照明装置に関する。
発光ダイオード(Light Emitting Diode、以下「LED」と称する。)等の発光素子は、各種の発光デバイスに使用されている。LEDは、放電や輻射を使った既存光源に比べて小型で高効率であるだけでなく、近年では高光束化も進んできたことから、既存光源に取って代わる可能性がある。
更に、LEDは、反射機能やレンズ機能を有する光学系と組み合わせることで、出射光の放射パターンを制御することができる。例えば、特許文献1には、回転放物体の一部の形状からなる集光リフレクターを用いて、発光素子から発せられる光を平行光として取り出す発光装置が提案されている。
図20に、特許文献1に提案された発光装置の概略斜視図を示す。発光装置100は、基板101と、基板101上に実装された発光素子102と、発光素子102を囲って配置された集光リフレクター103とを含む。集光リフレクター103は、回転放物体の一部であり、かつ、その内面を構成する回転放物面103aが発光素子102から発せられた光を集光するための光反射面である。発光素子102は、回転放物面103aの焦点の位置に配置されている。これにより、発光素子102から発せられた光が、回転放物面103aで反射されて平行光となり、集光リフレクター103の開口から出射される。
特開2005−32661号公報
しかし、上記発光装置100では、発光素子102の発光部のうち、集光リフレクター103の開口部側に位置する端部102aから出射される光の一部が、回転放物面103aで反射されないため、発光素子102から発せられる光の一部が平行光とならず、配光制御が困難となるおそれがあった。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、配光制御を容易に行うことができる発光装置を提供する。
本発明の発光装置は、基台と、前記基台の一主面上に配置された発光部を含む光源部と、前記光源部を囲って配置された配光制御リフレクターとを含む発光装置であって、前記配光制御リフレクターは、略回転放物体の少なくとも一部であり、かつ、その内面を構成する略回転放物面が前記光源部から発せられた光を集光するための光反射面であり、前記光源部の光出射部は、前記略回転放物面の略焦点の位置に配置されており、前記光源部の光軸は、前記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部側へ傾斜していることを特徴とする。
また、本発明の照明装置は、上記本発明の発光装置を用いたことを特徴とする。
本発明の発光装置によれば、発光部から発せられる光のうち配光制御リフレクターの内面(略回転放物面)に反射しない光の割合を低減できるため、略平行光として取り出される光の割合が増加する。これにより、配光制御を容易に行うことができる。
図1Aは、本発明の第1実施形態に係る発光装置の概略斜視図である。 図1Bは、図1Aに示す発光装置の概略断面図である。 図2は、本発明の第1実施形態に係る発光装置の変形例を示す概略斜視図である。 図3Aは、本発明の第2実施形態に係る発光装置の概略斜視図である。 図3Bは、図3Aに示す発光装置の概略断面図である。 図4は、本発明の第3実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図5Aは、本発明の第4実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図5Bは、図5Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。 図6Aは、本発明の第5実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図6Bは、図6Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。 図7Aは、本発明の第6実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図7Bは、図7Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。 図8Aは、本発明の第7実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図8Bは、図8Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。 図9は、本発明の第8実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図10は、本発明の第9実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図11は、本発明の第10実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図12は、本発明の第11実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図13は、本発明の第12実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図14は、本発明の第13実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図15は、本発明の第14実施形態に係る発光装置の概略断面図である。 図16は、本発明の第15実施形態に係る発光装置の概略斜視図である。 図17は、本発明の発光装置を用いた照明装置の概略斜視図である。 図18は、発光装置の放射角の測定方法を説明するための模式図である。 図19は、発光装置の放射角の測定結果を示すグラフである。 図20は、従来の発光装置の概略斜視図である。
本発明の発光装置は、基台と、前記基台の一主面上に配置された発光部を含む光源部と、前記光源部を囲って配置された配光制御リフレクターとを含む。また、前記発光部は、発光素子を含んでいる。発光素子は、前記一主面上に、例えばダイボンド、ワイヤボンド、フリップチップボンド、フェイスアップチップボンド等や、Au−Snなどの共晶接合、Au−Au等の凝着接合、ACF(anisotropic conductive film)等を用いた圧接接合、Agペースト等の接着剤による接合等により実装されている。基台は、複数個に分割されていてもよいし、段差を有していてもよい。
基台の構成材料は特に限定されず、サファイア,Si,GaN,AlN,ZnO,SiC,BN,ZnSなどの単結晶、Al23,AlN,BN,MgO,ZnO,SiC等のセラミックスやこれらの混合物、Al,Cu,Fe,Au,Wやこれらを含む合金等の金属、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、ユリア樹脂、アミド樹脂、イミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリフェニルサルファイド樹脂、液晶ポリマー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メタクリル樹脂(PMMA樹脂)、環状オレフィンコポリマー等の樹脂やこれらの混合物からなる樹脂、又はこれらの樹脂上に金属板を貼り合せた積層基材、あるいは、ガラス、ガラスエポキシ、白雲母等も使用することが可能である。光の吸収を防止する観点からは、基台の構成材料は、Al等の金属や樹脂上に金属板を貼り合せた積層基材等の反射材料が望まれる。
配光制御リフレクターは、略回転放物体の少なくとも一部であり、かつ、その内面を構成する略回転放物面が光源部から発せられた光を集光するための光反射面である。本明細書で「略回転放物体」及び「略回転放物面」とは、完全な回転放物体及び完全な回転放物面のみならず、同一機能を有する変形体及び変形面も含むことを意味し、楕円放物体及び楕円放物面をも含むものである。
上記光反射面の材料としては、Al,Ag,Au,Ni,Rh,Pdやこれらの金属を含む合金等の金属、あるいは酸化アルミニウム、酸化セリウム、酸化ハフニウム、酸化マグネシウム、酸化ニオブ、酸化タンタル、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化イットリウム、酸化シリコン、酸化インジウム、酸化スズ、酸化タングステン、酸化バナジウム等の金属酸化物や、窒化シリコン、窒化ガリウム、炭化シリコン、フッ化カルシウム、炭酸カルシウム、硫化銅、硫化スズ、硫化亜鉛、硫酸バリウム等の無機材料やこれらの混合物が使用できる。粒子状の金属酸化物や無機材料を使用する場合、拡散・散乱による反射効果の観点から平均粒径が0.3〜3μmのものを使用するのが好ましい。また、これらの金属酸化物や無機材料を2種類以上交互に積層した多層膜による分布ブラッグ反射ミラー(厚さ0.1〜1μm)も光反射面の材料として有効である。なお、配光制御リフレクターは、上記例示された光反射面の構成材料から形成してもよいし、例えば樹脂材料やセラミックス材料で略回転放物体を構成し、その内面に上記例示された光反射面の構成材料を塗布して形成してもよい。
上記光反射面は、全反射特性を有するプリズムから構成しても良い。また、光反射面の表面を透光性樹脂等からなる保護膜で覆ってもよい。
光源部の光出射部は、上記略回転放物面の略焦点の位置に配置されている。本明細書で「略焦点の位置」とは、焦点の位置そのものだけでなく、焦点の近傍の位置も含むことを意味する。これにより、光源部から発せられた光を上記略回転放物面で反射させて、略平行光として配光制御リフレクターの開口部から取り出すことができる。また、本明細書で「略平行光」とは、配光制御リフレクターの開口からの出射光の配光角が20度以下、好ましくは10度以下であることを意味する。出射光の配光角は、配光測定装置により測定することができる。
なお、光源部の個数は、上記略回転放物面の略焦点の位置に配置することができる限り特に限定されず、要求される光量に応じて適宜設定すればよい。
本発明で使用きる発光素子としては、例えば、波長が600〜660nmの赤色光を発する赤色LEDや、波長が550〜600nmの黄色光を発する黄色LEDや、波長が500〜550nmの緑色光を発する緑色LEDや、波長が420〜500nmの青色光を発する青色LEDや、波長が380〜420nmの青紫色光を発する青紫色LED等を使用することができる。また、青色LEDと例えば黄色蛍光体とにより白色光を発する白色LEDや、青紫色LEDや紫外LEDと例えば青色、緑色、赤色蛍光体とにより白色光を発する白色LEDなど、LEDと蛍光体とを組み合わせたLEDでもよい。近赤外光(660〜780nm)や赤外光(780nm〜2μm)を発するLEDでもよい。上記赤色LEDや上記黄色LEDとしては、例えばAlInGaP系材料を用いたLEDが使用できる。また、上記緑色LEDや上記青色LEDや上記青紫色LEDや上記紫外LEDとしては、例えばInGaAlN系材料を用いたLEDが使用できる。赤色〜赤外光を発するLEDとしては、AlGaAs系材料やInGaAsP系材料を用いたLEDが使用できる。
そして、本発明の発光装置は、上記光源部の光軸が、上記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、上記略回転放物体の頂部側へ傾斜している。これにより、光源部から発せられる光のうち配光制御リフレクターの内面(略回転放物面)に反射しない光の割合を低減できるため、略平行光として取り出される光の割合が増加する。よって、本発明の発光装置によれば、配光制御を容易に行うことができる。本発明において、略平行光として取り出される光の割合をより増加させるには、上記光軸と上記略回転放物体の軸とのなす角度(鋭角)が、0〜60度であることが好ましく、0〜45度であることがより好ましい。
本発明の発光装置は、上記発光部が、上記発光素子を覆う透光性材料を更に含んでいてもよい。発光素子の劣化を抑制できるからである。透光性材料としては、例えばエポキシ樹脂、シリコーン樹脂、アクリル樹脂等が使用できる。また、発光部の発光素子を透光性材料で覆う場合、発光素子を透光性材料で隙間なく完全に覆ってもよいし、一部隙間を設けて中空構造としてもよい。
本発明の発光装置は、上記発光部が、上記発光素子を覆う蛍光体部を更に含んでいてもよい。発光素子からの光と蛍光体部からの変換光とを混合して、例えば白色光を取り出すことができるからである。
上記蛍光体部は、例えばエポキシ樹脂、シリコーン樹脂、アクリル樹脂等の透光性材料と、この透光性材料に分散された蛍光体とからなる。
上記蛍光体としては、例えば、赤色光を発する赤色蛍光体、橙色光を発する橙色蛍光体、黄色光を発する黄色蛍光体、緑色光を発する緑色蛍光体等が使用できる。上記赤色蛍光体としては、例えばシリケート系のBa3MgSi28:Eu2+,Mn2+、ニトリドシリケート系のSr2Si58:Eu2+、ニトリドアルミノシリケート系のCaAlSiN3:Eu2+、オクソニトリドアルミノシリケート系のSr2Si4AlON7:Eu2+、硫化物系の(Sr,Ca)S:Eu2+やLa22S:Eu3+,Sm3+等を使用できる。上記橙色蛍光体としては、例えばシリケート系の(Sr,Ca)2SiO4:Eu2+、ガーネット系のGd3Al512:Ce3+、α‐サイアロン系のCa‐α‐SiAlON:Eu2+等を使用できる。上記黄色蛍光体としては、例えばシリケート系の(Sr,Ba)2SiO4:Eu2+やSr3SiO5:Eu2+、ガーネット系の(Y,Gd)3Al512:Ce3+、硫化物系のCaGa24:Eu2+、α‐サイアロン系のCa‐α‐SiAlON:Eu2+等を使用できる。上記緑色蛍光体としては、例えばアルミン酸塩系のBaMgAl1017:Eu2+,Mn2+や(Ba,Sr,Ca)Al24:Eu2+、シリケート系の(Ba,Sr)2SiO4:Eu2+、α‐サイアロン系のCa‐α‐SiAlON:Yb2+、β‐サイアロン系のβ‐Si34:Eu2+、オクソニトリドシリケート系の(Ba,Sr,Ca)Si222:Eu2+、オクソニトリドアルミノシリケート系の(Ba,Sr,Ca)2Si4AlON7:Ce3+、硫化物系のSrGa24:Eu2+、ガーネット系のY3(Al,Ga)512:Ce3+、酸化物系のCaSc24:Ce3+等を使用できる。
また、発光素子として、青紫色LEDや紫外LEDを使用する場合は、例えば上述した蛍光体と、青色光を発する青色蛍光体や青緑色光を発する青緑色蛍光体とを併用すればよい。上記青色蛍光体としては、例えばアルミン酸塩系のBaMgAl1017:Eu2+、シリケート系のBa3MgSi28:Eu2+、ハロ燐酸塩系の(Sr,Ba)10(PO46Cl2:Eu2+等を使用できる。上記青緑色蛍光体としては、例えばアルミン酸塩系のSr4Al1425:Eu2+、シリケート系のSr2Si38・2SrCl2:Eu2+等を使用できる。
本発明の発光装置では、上記配光制御リフレクターが略回転放物体であることが好ましい。発光部の周囲(360度全方位)が配光制御リフレクターで囲われるため、略平行光として取り出される光の割合をより増加させることができるからである。
本発明の発光装置は、上記配光制御リフレクターの開口部から発せられる光の光路を変換する光路変換部を更に含んでいてもよい。配光制御がより容易となるからである。光路変換部の構成材料としては、上述した配光制御リフレクターの構成材料と同様の材料が使用できる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、参照する図面においては、実質的に同一の機能を有する構成要素を同一の符号で示し、重複する説明を省略する場合がある。また、図面を理解しやすくする目的から、発光素子を配光制御リフレクターに対して大きく描いているが、光源部の光出射部は、いずれも配光制御リフレクターの内面を構成する略回転放物面の略焦点の位置に配置されている。
(第1実施形態)
図1Aは、本発明の第1実施形態に係る発光装置の概略斜視図であり、図1Bは、図1Aに示す発光装置の概略断面図である。
図1A,Bに示すように、発光装置1は、基板10と、基板10上に配置された基台11と、基台11の一主面11a上に配置された発光素子12と、発光素子12を覆う透光性材料からなる封止樹脂部13と、発光素子12及び封止樹脂部13を囲って配置された配光制御リフレクター14とを含む。基板10の構成材料は特に限定されず、サファイア,Si,GaN,AlN,ZnO,SiC,BN,ZnSなどの単結晶、Al23,AlN,BN,MgO,ZnO,SiC,C等のセラミックスやこれらの混合物、Al,Cu,Fe,Au,Wやこれらを含む合金等の金属、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、ユリア樹脂、アミド樹脂、イミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリフェニルサルファイド樹脂、液晶ポリマー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メタクリル樹脂(PMMA樹脂)、環状オレフィンコポリマー等の樹脂やこれらの混合物からなる樹脂、又はこれらの樹脂上に金属板を貼り合せた積層基材等が使用できる。
配光制御リフレクター14は、略回転放物体の一部であり、かつ、その内面を構成する略回転放物面14aが発光素子12から発せられた光を集光するための光反射面である。発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置されている。そして、発光素子12の光軸に相当する基台11の一主面11aの垂線Nが、上記略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、上記略回転放物体の頂部P側へ傾斜している。これにより、発光素子12から発せられる光のうち配光制御リフレクター14の内面14a(略回転放物面)に反射しない光の割合を低減できるため、配光制御リフレクター14の開口部Qから略平行光として取り出される光の割合が増加する。よって、発光装置1によれば、配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
以上、第1実施形態に係る発光装置1について説明したが、本発明は上記実施形態には限定されない。例えば、図2の斜視図に示すように、配光制御リフレクター14の開口部Qから発せられた光の光路を変換する光路変換部として光路変換リフレクター15を更に含んでいてもよい。配光制御がより容易となるからである。この場合、基板10と光路変換リフレクター15とが一体的に形成されていると、発光素子12から発せられる熱の放熱性が向上するため好ましい。放熱性をより向上させるには、光路変換リフレクター15の構成材料として、Al,Ag等の放熱性の高い材料を用いると良い。また、封止樹脂部13の代わりに、発光素子12からの光を変換する蛍光体部を設けてもよい。
光路変換部としては、上記光路変換リフレクターの他に、例えば、反射板、レンズ、回折レンズ、ファイバ集束体、ハーフミラー、ダイクロイックミラー等を用いることができる。
(第2実施形態)
図3Aは、本発明の第2実施形態に係る発光装置の概略斜視図であり、図3Bは、図3Aに示す発光装置の概略断面図である。
図3A,Bに示すように、発光装置2は、4本の柱状体20と、それぞれの柱状体20の端部に配置された基台11と、それぞれの基台11の一主面11a上に配置された発光素子12と、発光素子12を覆う球状の封止樹脂部13と、発光素子12及び封止樹脂部13を囲って配置された配光制御リフレクター21とを含む。配光制御リフレクター21は、4本の柱状体20で囲まれた領域を軸Xとする略回転放物体である。なお、柱状体20の構成材料は特に限定されず、上述した発光装置1の基板10(図1A,B参照)と同様の材料が使用できる。
配光制御リフレクター21は、その内面を構成する略回転放物面21aが発光素子12から発せられた光を集光するための光反射面である。発光素子12は、略回転放物面21aの略焦点の位置に配置されている。そして、基台11の一主面11aの垂線Nが、配光制御リフレクター21(略回転放物体)の軸Xと直交する方向に対し、配光制御リフレクター21(略回転放物体)の頂部P側へ傾斜している。これにより、発光素子12から発せられる光のうち配光制御リフレクター21の内面21a(略回転放物面)に反射しない光の割合を低減できるため、略平行光として取り出される光の割合が増加する。よって、発光装置2によれば、配光制御を容易に行うことができる。また、発光装置2では、発光素子12の周囲(360度全方位)が配光制御リフレクター21で囲われるため、第1実施形態の発光装置1よりも略平行光として取り出される光の割合を増加させることができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
(第3実施形態)
図4は、本発明の第3実施形態に係る発光装置の概略断面図である。本実施形態の発光装置は、第1実施形態の変形例に該当する。
図4に示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、基台11が反射板を兼ねている。また、基台11の上面を略回転放物体のX軸に対して傾斜させることにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
(第4実施形態)
図5Aは、本発明の第4実施形態に係る発光装置の概略断面図であり、図5Bは、図5Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。
図5Bに示すように、発光素子12は、基台11の上に形成された配線30にバンプ31を介して電気的に接続されている。また、発光素子12は、蛍光体部32で覆われるともに、さらに封止樹脂部13で覆われている。バンプ31は、金などの金属で形成できる。
また、図5A,Bに示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、発光素子12の上面12aを略回転放物体のX軸に対して傾斜させることにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
なお、図5Aでは、図面の見易さを考慮して、断面を示すハッチングの一部を省略してある。以下の断面図においても同様にして、断面を示すハッチングの一部を省略する場合がある。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
(第5実施形態)
図6Aは、本発明の第5実施形態に係る発光装置の概略断面図であり、図6Bは、図6Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。
本実施形態では、図6A,Bに示すように、発光素子12の上面12aを基板10に対して傾斜させる代わりに、基板10を略回転放物体のX軸に対して傾斜させることにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている以外は、第4実施形態と同様である。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
(第6実施形態)
図7Aは、本発明の第6実施形態に係る発光装置の概略断面図であり、図7Bは、図7Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。
本実施形態では、図7A,Bに示すように、発光素子12の上面12aを基板10に対して傾斜させる代わりに、蛍光体部32の上面32aを略回転放物体のX軸に対して傾斜させることにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている以外は、第4実施形態と同様である。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
(第7実施形態)
図8Aは、本発明の第7実施形態に係る発光装置の概略断面図であり、図8Bは、図8Aに示す発光装置の光源部の拡大概略断面図である。
本実施形態では、図8A,Bに示すように、発光素子12の上面12aの一部を基板10に対して傾斜させる代わりに、発光素子12のバンプ31の高さを調整することにより、発光素子12を傾斜させ、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている以外は、第4実施形態と同様である。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
(第8実施形態)
図9は、本発明の第8実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図9に示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、封止樹脂部13の内部に光路変換部としてフィン40を複数配置している。図9に示すように、封止樹脂部13の内部にフィン40を略回転放物体の頂部P側へ傾斜させて配置することにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させることができる。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
フィン40は、例えば、Al等の金属そのもので形成してもよいし、樹脂や無機材料の表面にAl,Ag等を蒸着させたものや、それらの表面に誘電体膜を形成したものでもよい。
(第9実施形態)
図10は、本発明の第9実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図10に示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、発光部の外面に光路変換部として反射板50を配置している。図10に示すように、発光部の外面に反射板50を配置することにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させることができる。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13と反射板50とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
上記光路変換部としては、反射板の他に、例えば、レンズ、グレーティング等を用いることができる。
(第10実施形態)
図11は、本発明の第10実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図11に示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、光路変換部として封止樹脂部13をレンズ状に形成するとともに、封止樹脂部13の片面に反射膜13aを設けている。図11に示すように、封止樹脂部13をレンズ状に形成するとともに、封止樹脂部13の片面に反射膜13aを設けることにより、発光素子12の光軸L1(発光部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させることができる。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部のみで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
反射膜13aとしては、Al,Ag等を蒸着させた蒸着膜や誘電体膜で形成することができる。
(第11実施形態)
図12は、本発明の第11実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図12に示すように、発光素子12は、略回転放物面14aの略焦点の位置に配置され、発光部の近傍に光路変換部として反射板60を配置している。図12に示すように、発光部の近傍に反射板60を配置することにより、発光素子12の光軸L2(光源部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させている。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部と反射板60とで光源部を形成している。従って、本実施形態では、発光素子12の光軸が、光源部の光軸に該当する。また、本実施形態では、発光素子12の光出射部が光源部の光出射部に該当する。
上記光路変換部としては、反射板の他に、例えば、レンズ、グレーティング等を用いることができる。
(第12実施形態)
図13は、本発明の第12実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図13に示すように、発光素子12は、筒状ガイド70と反射板71とからなる光路変換部の底部に配置され、光源部の光出射部72は略回転放物面14aの略焦点の位置に配置されている。図13に示すように、筒状ガイド70と反射板71とからなる光路変換部を備えることにより、光源部の光軸L2を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させることができる。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部と筒状ガイド70と反射板71とで光源部を形成している。
筒状ガイド70と反射板71は、前述の配光制御リフレクター14と同様の材料で形成すればよい。
(第13実施形態)
図14は、本発明の第13実施形態に係る発光装置の概略断面図である。本実施形態は、筒状ガイド70を屈曲・傾斜させた以外は、第12実施形態と同様である。
(第14実施形態)
図15は、本発明の第14実施形態に係る発光装置の概略断面図である。
本実施形態では、図15に示すように、発光素子12は、略回転楕円体からなる集光リフレクター80と反射板81とを備えた光路変換部の外周側に複数配置され、光源部の光出射部72は略回転放物面14aの略焦点の位置に配置されている。図15に示すように、上記光路変換部を備えることにより、発光素子12の光軸L2(光源部の光軸)を略回転放物体の軸Xと直交する方向に対し、略回転放物体の頂部P側へ傾斜させることができる。これにより、第1実施形態の発光装置1と同様に配光制御を容易に行うことができる。
本実施形態では、発光素子12と封止樹脂部13とで発光部を形成し、さらに発光部と集光リフレクター80と反射板81とで光源部を形成している。
集光リフレクター80と反射板81は、前述の配光制御リフレクター14と同様の材料で形成すればよい。
(第15実施形態)
図16は、本発明の第15実施形態に係る発光装置の概略斜視図である。
本実施形態では、図16に示すように、基板10を基板10aと基板10bとに分割するとともに基板10bの一部に段差90を形成した以外は、第1実施形態と同様である。段差90を備えることにより、本実施形態の発光装置を、例えば自動車用前照灯の発光装置として使用した場合、配光パターンとしてカットオフラインを形成することができる。即ち、一般に自動車用前照灯では、前方の垂直平面を照らした時に、水平方向に広がりをもち、かつ、ある高さを境に明部と暗部とが明瞭に区切られるような配光パターンが求められている。この明暗の区切り線は、カットオフラインと呼ばれ、その高さは対向車への配慮等から、中央部よりも対向車側が自車側に比べてやや低く設定されている。そのため、本実施形態の発光装置を用いた自動車用前照灯はカットオフラインを形成でき、従来の自動車用前照灯と同等の安全性を確保できる。
本実施形態の発光装置を用いて上記自動車用前照灯等の照明装置を形成するには、図17に示すように、本実施形態の発光装置とレンズ91とを組み合わせて用いればよい。
以下、本発明の実施例について説明する。なお、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
(発光装置の作製)
本発明の実施例として、図1A,Bに示す発光装置を準備した。発光素子12には、n−GaN基板を用いたGaN系LEDチップ(厚み:0.1mm、0.35mm角)を使用した。発光素子12を封止する封止樹脂部13にはシリコーン樹脂を使用した。配光制御リフレクター14としては、Y2=20Xとなる放物線を図1Bに示すX軸を中心に180度回転させた略回転放物体の一部からなるものを使用し、その内面の構成材料にはAgを使用した。また、上記略回転放物体の頂部Pから開口部Qまでの長さMは、4cmとした。そして、基台11の一主面11aの垂線Nと上記略回転放物体の軸Xとがなす角度(傾斜角)αとして、0度、30度、45度及び60度のものを実施例として作製した。また、比較例として、上記傾斜角αが90度であること以外は、上記実施例と同様の発光装置を準備した。
(放射角の測定方法)
作製した発光装置の配光性を評価するために、出射光の放射角の測定を行った。測定方法について図18を参照して説明する。図18は、発光装置の放射角の測定方法を説明するための模式図である。発光装置1を発光させた状態で、ディテクター110(本体:大塚電子製瞬間マルチ測光システムMCPD−3000)を用いて発光装置1を中心とする半径1mの半円(図18における破線)上を通過する出射光の強度を測定した。そして、発光装置1の光軸Yと上記半円とが交わる点上の出射光強度を100%としたときに、出射光強度が50%となる点Zにおける放射角θを図19にプロットした。
図19に示すように、本発明の実施例によれば、比較例に対し放射角θを絞ることができた。よって、本発明によれば、配光制御が容易となることが分かった。
本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で、上記以外の形態としても実施が可能である。本出願に開示された実施形態は一例であって、これらに限定はされない。本発明の範囲は、上述の明細書の記載よりも、添付されている請求の範囲の記載を優先して解釈され、請求の範囲と均等の範囲内での全ての変更は、請求の範囲に含まれるものである。
本発明の発光装置は、例えば、一般照明、演出照明(スポット光、サイン灯等)、自動車用照明(特に前照灯)等に使用される照明装置や、ディスプレイ、プロジェクタ等に使用される表示装置等に有用である。また、小型、薄型化が求められるセンサー用光源としても有用である。
1 発光装置
10 基板
11 基台
11a 一主面
12 発光素子
13 封止樹脂部
14 配光制御リフレクター
14a 略回転放物面

Claims (11)

  1. 基台と、前記基台の一主面上に配置された発光部を含む光源部と、前記光源部を囲って配置された配光制御リフレクターとを含む発光装置であって、
    前記配光制御リフレクターは、略回転放物体の少なくとも一部であり、かつ、その内面を構成する略回転放物面が前記光源部から発せられた光を集光するための光反射面であり、
    前記光源部の光出射部は、前記略回転放物面の略焦点の位置に配置されており、
    前記光源部の光軸は、前記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部側へ傾斜していることを特徴とする発光装置。
  2. 前記発光部は、発光素子を含む請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記発光部は、前記発光素子を覆う透光性材料を更に含む請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記発光部は、前記発光素子を覆う蛍光体部を更に含む請求項2に記載の発光装置。
  5. 前記基台の前記一主面の垂線が、前記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部側へ傾斜している請求項1に記載の発光装置。
  6. 前記発光部の光軸が、前記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部側へ傾斜している請求項1に記載の発光装置。
  7. 前記発光部は、光路変換部を更に含み、前記発光部の光軸が、前記略回転放物体の軸と直交する方向に対し、前記略回転放物体の頂部側へ傾斜している請求項1に記載の発光装置。
  8. 前記光源部は、光路変換部を更に含む請求項1に記載の発光装置。
  9. 前記配光制御リフレクターは、前記略回転放物体である請求項1〜8のいずれかに記載の発光装置。
  10. 前記配光制御リフレクターの開口部から発せられる光の光路を変換する光路変換部を更に含む請求項1〜9のいずれかに記載の発光装置。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の発光装置を用いたことを特徴とする照明装置。
JP2009526972A 2007-01-12 2008-01-11 発光装置及びこれを用いた照明装置 Withdrawn JP2010515243A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004979 2007-01-12
PCT/JP2008/050656 WO2008084882A1 (en) 2007-01-12 2008-01-11 Light-emitting device and illumination apparatus using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010515243A true JP2010515243A (ja) 2010-05-06

Family

ID=39218044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526972A Withdrawn JP2010515243A (ja) 2007-01-12 2008-01-11 発光装置及びこれを用いた照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090316384A1 (ja)
EP (1) EP2118558A1 (ja)
JP (1) JP2010515243A (ja)
KR (1) KR20090091339A (ja)
CN (1) CN101578479A (ja)
WO (1) WO2008084882A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141058A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2012009723A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Nichia Chem Ind Ltd 光半導体装置及びその製造方法
JP2014513440A (ja) * 2011-05-04 2014-05-29 クリー インコーポレイテッド 非対称な光出力を達成するための発光ダイオード(led)
JP2016046406A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016164871A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2020021823A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日亜化学工業株式会社 発光装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008020817A1 (de) * 2008-04-25 2009-10-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchteinheit
JP2010080640A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Citizen Electronics Co Ltd 表面実装型発光ダイオード
WO2010079397A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led-based lamp
TW201111703A (en) * 2009-09-24 2011-04-01 Delta Electronics Inc Illuminating apparatus
DE102009049385A1 (de) * 2009-10-15 2011-04-21 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
JP2011108588A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Koito Mfg Co Ltd 発光モジュールおよび車両用灯具
GB2477569A (en) * 2010-02-09 2011-08-10 Sharp Kk Lamp having a phosphor.
CA2740291C (en) 2010-05-14 2016-10-11 Grote Industries, Inc. An illumination source and mount
DE102010045847A1 (de) * 2010-09-17 2012-03-22 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Refelxionsmodul eines Kraftfahrzeug-Scheinwerfers
JP5646264B2 (ja) * 2010-09-28 2014-12-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具
SG193275A1 (en) * 2011-03-04 2013-10-30 Honda Motor Co Ltd Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device
ITBS20110043A1 (it) * 2011-04-07 2011-07-07 Flos Spa Dispositivo di illuminazione da incasso a carattere decorativo con sembianze di frattura
JP5776016B2 (ja) * 2011-06-23 2015-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP2013012358A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Sharp Corp 照明装置および車両用前照灯
JP2013054959A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
TW201313455A (zh) * 2011-09-28 2013-04-01 Ichia Tech Inc 將塑膠機構固著於金屬殼體之方法
US9080746B2 (en) 2013-03-15 2015-07-14 Abl Ip Holding Llc LED assembly having a refractor that provides improved light control
US20140268812A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Abl Ip Holding Llc Led Assembly Having a Reflector That Provides Improved Light Control
US9568160B2 (en) 2013-05-10 2017-02-14 Grote Industries, Inc. Lamp with a reflector
DE102013218058A1 (de) * 2013-09-10 2015-03-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
US20150325748A1 (en) 2014-05-07 2015-11-12 Genesis Photonics Inc. Light emitting device
KR101665760B1 (ko) * 2014-05-12 2016-10-24 엘지전자 주식회사 발광 모듈 및 이를 구비하는 조명 장치
TWI641285B (zh) 2014-07-14 2018-11-11 新世紀光電股份有限公司 發光模組與發光單元的製作方法
DE102014226647A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Osram Gmbh LED-Träger mit einer LED und Leuchte mit einem derartigen LED-Träger
KR102368883B1 (ko) 2015-01-14 2022-03-04 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
CN105927864B (zh) * 2015-02-27 2020-02-21 日亚化学工业株式会社 发光装置
CN105444081A (zh) * 2015-08-11 2016-03-30 嘉兴市光泰照明有限公司 二次反射配光led汽车灯
CN111276594A (zh) * 2015-09-18 2020-06-12 新世纪光电股份有限公司 发光元件封装结构
US9922963B2 (en) 2015-09-18 2018-03-20 Genesis Photonics Inc. Light-emitting device
KR101764821B1 (ko) * 2015-10-12 2017-08-04 동부라이텍 주식회사 조명장치
US10197245B1 (en) 2015-11-09 2019-02-05 Abl Ip Holding Llc Asymmetric vision enhancement optics, luminaires providing asymmetric light distributions and associated methods
CN109689432A (zh) 2016-05-21 2019-04-26 Jst本弗蒙斯有限公司 用于车辆灯具的方法和设备
SI25394A (sl) * 2017-03-01 2018-09-28 Hella Saturnus Slovenija d.o.o. Prednji žaromet vozila
DE102017006424B4 (de) * 2017-07-07 2022-04-21 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Leuchtvorrichtung zum Einbau in eine Wandfläche eines elektrischen Geräts der Haushaltsausstattung
CN109301055A (zh) * 2018-08-31 2019-02-01 广东希姆乐斯健康照明科技有限公司 一种健康照明led灯
US11417796B2 (en) * 2019-12-03 2022-08-16 Lumileds Llc Light-emitting apparatus including a reflective cavity
US11480314B2 (en) * 2020-02-12 2022-10-25 Mark J. Perlin Light collimation assembly and light emitting devices

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2010834A (en) * 1929-10-15 1935-08-13 Wottring Le Roy Traffic signal lamp
US1950083A (en) * 1932-02-05 1934-03-06 Horace E Grant Lamp fixture for headlights
US3684882A (en) * 1970-08-21 1972-08-15 Anthony Mininno Transparent or translucent decorative unit having an encased light source and a self contained power arrangement
JPH11174534A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Olympus Optical Co Ltd カメラの投光装置
DE10250877B4 (de) * 2002-10-31 2008-09-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtemittierendes Halbleiterbauelement, Herstellungsverfahren und Verwendung dafür, eine Vielzahl der lichtemittierenden Halbleiterbauelemente enthaltendes Modul und dessen Verwendung
JP4047186B2 (ja) * 2003-02-10 2008-02-13 株式会社小糸製作所 車両用前照灯及び光学ユニット
KR100611972B1 (ko) * 2003-06-10 2006-08-11 삼성전자주식회사 소형광원모듈 및 이를 채용한 투사형 화상표시장치
JP4061251B2 (ja) * 2003-08-05 2008-03-12 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR100994767B1 (ko) * 2003-09-17 2010-11-16 삼성전자주식회사 투사형 화상표시장치
KR101057996B1 (ko) * 2003-10-27 2011-08-19 삼성전자주식회사 투사형 화상표시장치
JP2006164858A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP4771723B2 (ja) * 2005-03-24 2011-09-14 市光工業株式会社 車両用灯具
DE102005022054C5 (de) * 2005-05-09 2013-01-17 Erco Gmbh Leuchte
US7410282B2 (en) * 2005-10-25 2008-08-12 Visteon Global Technologies, Inc. Bi-functional headlight module
JP4675874B2 (ja) * 2006-01-20 2011-04-27 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
FR2902861A1 (fr) * 2006-06-23 2007-12-28 Valeo Vision Sa Module de projecteur avec diode electroluminescente
US7901111B2 (en) * 2006-11-30 2011-03-08 Cree, Inc. Lighting device and lighting method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141058A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2012009723A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Nichia Chem Ind Ltd 光半導体装置及びその製造方法
JP2014513440A (ja) * 2011-05-04 2014-05-29 クリー インコーポレイテッド 非対称な光出力を達成するための発光ダイオード(led)
JP2016046406A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016164871A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2020021823A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日亜化学工業株式会社 発光装置
US11038084B2 (en) 2018-07-31 2021-06-15 Nichia Corporation Light-emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2118558A1 (en) 2009-11-18
US20090316384A1 (en) 2009-12-24
KR20090091339A (ko) 2009-08-27
CN101578479A (zh) 2009-11-11
WO2008084882A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010515243A (ja) 発光装置及びこれを用いた照明装置
JP5261380B2 (ja) 発光装置
US20100309646A1 (en) Light-emitting device and display unit and lighting unit using the same
JP4761848B2 (ja) 半導体発光装置
JP5271258B2 (ja) 発光装置
JP6302762B2 (ja) 発光装置および照明装置
TWI481077B (zh) Semiconductor light emitting device and manufacturing method of semiconductor light emitting device
JP5586119B2 (ja) 光学部品及びそれを用いた照明装置
US20160076732A1 (en) Optical lens, light emitting device, and lighting device having the same
JP2010062427A (ja) 発光装置
US10991859B2 (en) Light-emitting device and method of manufacturing the same
JP2008078225A (ja) 発光装置
US11512817B2 (en) Automotive LED light source with glass lens over a glass converter plate containing phosphor
KR20140095723A (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 장치
JP5786278B2 (ja) 発光装置
JP5678462B2 (ja) 発光装置
JP5738257B2 (ja) 発光装置
JP2017163002A (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP6593062B2 (ja) 発光装置
KR102142718B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100521